ネタバレ・感想あり魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~のレビュー

(4.5) 411件
(5)
278件
(4)
85件
(3)
36件
(2)
8件
(1)
4件
好き
2021年9月13日
正統派ファンタジーです。広告で、ダリヤがフラれるシーンを見て婚約者がクズすぎて、あんまり興味わかなかったのですが読んでみて良かった!こんなに面白いとは!
目新しさはないですが、魔導具がリアルでよく考えられていてとてもわくわくします。
これですよ!ファンタジーの良さは。
主人公が仕事も、中身も成長して、前向きに頑張る姿が素敵。恋もゆっくり進展しそうで続きが楽しみです。
面白い!
2021年9月5日
絵も綺麗でストーリーも面白い!テンポ良く、登場人物の感情表現も豊か、次々出てくる新アイテムも馴染みのあるものばかりで興味深い!
個人的には恋愛部分の発展が気になり過ぎます❤😄
早く続きが出て欲しいです!
いいね
0件
主人公は職人
2021年6月28日
他サイトで無料で読み進めてたら、続きが気になって一気に購入しました!連載中の原作も読んで、ノベルも購入予定、と言うくらいハマりました。
ダリヤの前向きに頑張っているところとか、周りを巻き込んで笑顔にしていくところとか、料理とかほっこりするし、自分もがんばろうと思えます。
続きが本当に楽しみ!
いいね
0件
元婚約者がドクズ
ネタバレ
2021年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで読んだことあったのですが
まとめて購入しました。
元婚約者がドクズです。ほんとにイライラするので漫画家さんの描き方うまいです。
騎士さんと、恋はいいといいつつ今後どうなるのか期待です。
発明品に関してはもう少しオリジナリティがあるものがあってもいいかなと思うのですが、現代より発展してない感じもするので現代のもの(冷蔵庫などが)発明品になるのかなぁ…
そこだけ異世界知識のチート系っぽかったです。 【5巻】買い続けていて4巻まではよかったのですが、5巻のノリが苦手でした。
いいね
0件
主人公を応援したくなります
ネタバレ
2021年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大きな挫折を乗り越えて頑張る主人公を応援したくなります。また絵もしっかりしていて安心して読み進められます。
おもしろい
2021年5月2日
魔道具に対する気持ち、人とのつきあいも大切にしていて、応援したくなります。一つ一つの場面が丁寧で、テンポも良く、先も気になって、優しい雰囲気でオススメです。
ダリヤが可愛くて面白い
2021年5月2日
テンポが良く絵が上手いので3巻まで一気に読みました。ダリヤが可愛くて頑張っているので応援したくなります。魔道具の開発と拡がり方も今後気になる所です。この先がとっても楽しみ!
いいね
0件
お仕事ファンタジー
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんな逆境にも負けずに立ち向かうダリヤがかっこいい!仕事に対する姿勢にもしっかりとした信念があって、次々に様々なものを作り出すダリヤはとても生き生きと輝いて見える。前世の知識がなくてもダリヤの人柄が人を惹きつけてる気がする。ヴォルフとの友人関係が暖かくて素敵。恋愛になるのもいいけど、もう少し仲良しなふたりを見ていたい。
絵がとにかく好きです!
2021年4月23日
絵もストーリーも好きです!ヒロインにはイケメンと幸せになって欲しいー!
いいね
0件
ご飯シーンがすき
2021年4月1日
絵が綺麗でとても楽しく読んでいます。
続きが気になりすぎて、いまは小説にも手を掛けるところです。
作品導入としてこれ以上ないなと思いました。
イラストが綺麗
2021年3月29日
なによりもイラストが綺麗で読みやすい!
最近はやりの異世界転生ものと思いきや、
してんの違った転生もので飽きません。
早く続きが読みたいけど、
このドギマギ感をいつまでも味わっていたいです。
いいね
0件
面白い!!!
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックから入りましたがびっくりするほど面白い!!前世の設定がきちんと活かされている転生モノはなかなか貴重じゃないでしょうか?魔導具の話はもちろん、前向きなヒロインと騎士の関係も非常に好感が持てます。二人が親密になるきっかけも自然で没入して楽しめました。ゆっくり時間をかけて恋愛に発展してほしいですね。続きが楽しみ!
いいね
0件
こういう話し好きです
2021年3月9日
とっても楽しい私好みの話。続き読みたい!けど急がせたくない!!
いいね
0件
とても丁寧
2021年2月28日
絵がとても綺麗です!
主人公をとても応援したくなりました、幸せになってほしいです。
いいね
0件
主人公のお父さん凄くいい。
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなお父さん欲しい。めちゃくちゃ欲しい。凄くいいなぁと思いました。主人公も頑張ってるけどそれを支えるかのようなそんな凄い父親像がすごくたまらなかった。親があったか過ぎて、他の人達もそれに感化されるみたいな感じで。凄くいい。
堅実にあゆむヒロイン。
ネタバレ
2021年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 決して努力をおこたらず、人を幸せにできる魔道具の
開発をするヒロインがいい。
そのヒロインをよさを理解してない元婚約者にイラつきましたが、
その後の周囲の人の助力や新しい出会いで、本来の自分を取り戻した
ヒロインの今後が楽しみ。ヴォルフがかっこいいうえに、気配りもよい。
そんな二人が幸せになってくれたらと思います。続きが早く読みたい。
とても丁寧
2021年2月14日
で好感が持てます。異世界モノは独りよがりになりがちですが、この作品は読者に伝えようという意思がしっかりしてます。原作と作画が最高の形でかけ算されたお手本ですね。
応援したくなる
2021年2月13日
主人公をすごく応援したくなるお話です!
このまま順風満帆にいってほしい
おもしろい!
ネタバレ
2021年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ オタクな2人が可愛い! 最初題名みて内容が面白いのか、って思ってましたが普通にシンプルに面白かったです(笑) 読みやすいし絵がなんと言っても綺麗〜 婚約破棄されても慎ましく生きていく主人公幸あれ!
いいね
0件
原作から
2021年2月12日
原作から入りました。異世界ものですが、ものづくりを頑張る女の子です。そして、料理とお酒が美味しそうなのです。
面白い
2021年2月12日
絵も綺麗だし、細かく丁寧なストーリーで読みやすい。
主人公もいい子だし、次巻も買っちゃう系の本w

原作を読んでから読み返してみると、キャラの表情が豊かで、本当によく描かれるなと、再認識させられました。
よく書き込まれている
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読んだあとのコミカライズって、内容を書ききれなくて物足りなさを感じる作品が多いんですけど、とてもよく書き込まれていて面白いと思いました。絵もきれいですしお気に入りです。続きが楽しみです。
8巻読んで追記:個人的にイケ爺好きでベルニージ様の大ファンなので、そろそろ登場して欲しいです。今回も面白かったです。
絵がとてつもなく上手い
2021年1月29日
今風の絵柄で、画力がとてつもなく高い。背景、人物、発明品などの小物、料理においても全てが丁寧に描かれている。ストーリーも凄く好感が持てて面白い!
いいね
0件
オタク二人が面白い
2021年1月17日
転生した魔道具師の女性と魔剣に情熱を注ぐ男性とのいわゆるオタク同士が友情を培っていく物語です。
そして、本編の裏話をコミカルに描いています。
前向きのなれる物語です。ちょっと疲れたという方にはおすすめです。もしかしたら、笑いがツボにはまるかも…
原作も読んでますが…
2021年1月14日
こちらもいいですね!絵が綺麗ですし、原作のイメージを崩さずキャラが魅力的です。この先のお話もとても楽しみです。
いいね
0件
凄く面白くて好き
2021年1月11日
1冊の内容量も大満足だし、話が本当に面白くて…
この作品に出会えたことに感謝。
いいね
0件
楽しく読めました
ネタバレ
2021年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔道具も 電化製品のアイデア取り入れ 時代に即して活用され 彼氏もビジュアルで 癒されます 今後が楽しみです
とにかく!かっこいい女性。
2021年1月10日
主人公の女性が素敵な女性。
小説も読んで欲しい!もっと細かく面白い□
久々の大当たり作品
2021年1月10日
ストーリーも絵も、ちょっとしたツッコミひとつとっても、面白くて、嫌な気分になる要素が何もなく楽しめる久々の大当たりで本当に嬉しい。
原作読んでないので続きが待ち遠しすぎる。
好き。
原作大ファン‼︎
2021年1月10日
コミックも面白かったぁ〜‼︎ 字で読むのも良いけど、画で楽しめるのも良いねww。コミカライズ…たまにハズレがあるけど、ダリヤは当たりだった。
元気になる
2021年1月9日
魔道具師。この言葉を目にした時、難しそうな勝手イメージで手に取りませんでした。後日、無料キャンペーンで読む機会があり...!!面白すぎて夢中になりました。元気に前向きになる素敵な物語です。
面白い
2021年1月6日
転生者だけどチートではなく心の機微やまったり感が好き
これからも期待してます
カッコいい!
2021年1月3日
元婚約者やばすぎないか⁉︎
これぞ恋は盲目!
そして結婚前で良かったねダリア!
いいね
0件
みたい場面が漫画化されている
2020年12月20日
原作が好きでなろう版も追いかけています。漫画は原作に忠実で嬉しいです。最初の方は元婚約者にイラつきますが・・・これからどんどん面白くなる展開なので、楽しみです!
いいね
0件
違う出版社から同じ原作のコミカライズが
2020年12月11日
出ていて両方読み比べた結果、こちらの作品のほうが好みだったので購入し続けています。いわゆる転生ものですが、あまりその設定は活きていない気もしますが、どんどん主人公が頑張って磨かれていくシンデレラストーリー的な要素が大好きです。
略奪!?
2020年12月2日
婚約者が略奪されるという衝撃から、自分で立ち直るダリヤがカッコいい!買って良かったです。
いいね
0件
おもしろい
2020年11月29日
ダリアに惹かれて一気に読んでしまいました。また何度も読み返したくなる作品です。
ダリア好き
2020年11月15日
小説から漫画にやってきましたがダリアが良きです。
ヴォルフはちょっとキラキラすぎるけど、しょいがないのかなぁ、、自分的にはヴォルフよりダリアの方に引き寄せられるんだが。続きが楽しみです!
悩んで悩んで選択するもよし
2020年10月14日
同じ原作で、コミカライズで2作品描かれている作品は読者側はすごく迷う。『薬屋の~』も然り。

経済的に余裕のある方はどちらもお買いください。読んでじっくりと絵はもとよりプロットの違いを楽しむのも一献。
私がこちらを選んだのは他の方のレビューを参考に、これからという時の完結ではないほうにしました。やはり不完全燃焼はいけない。掲載誌の都合などあったのでしょうが、一番悔しいのは作家センセだろう・・・

ダリヤは現世をとても楽しんでいる。転生後の家庭の父の後を継ぎ、魔導具師として前世の日本の便利な生活用品を作り、それを収益にしているとは立派。両親とも早くに別れてしまったし、婚約者のトビアスも最低なクズだったけど、イルマ夫婦やギルド商会の面々に助けられ、新たな友達のヴォルフとも出会い、ますます面白くなってきた。それにしても、スライムとは便利な生き物なんだな。あれの息の根はどうやって止めるのか疑問。
小説をうまく漫画化!
2020年10月3日
Web小説、電子書籍を読みこちらも購入いたしました。イメージ通りのキャラクターデザインと丁寧な描写で、小説を買おうか悩んでいる方にもオススメしたいマンガです。
もちろん各媒体で異なる部分もありますが三度美味しい!というのが個人的な感想です。
イラストも綺麗ですし、魔道具師ダリヤシリーズが気になるのなら、お試し是非購入してみて!とお勧めできる良漫画だと思います!
面白い!
2020年8月26日
絵が綺麗で読みやすいです。なろうで小説読んでますがイメージ通り。早く続きが読みたいです!
ワクワク!
2020年8月23日
読んでてワクワクします!1回じゃ全然足りず、何度でも読み返してしまう。老若男女楽しめるお話だとおもいます。
いいね
0件
魔ダリは面白い!
2020年8月23日
WEB版、電子書籍版も読んでます。絵が可愛いし(ダリヤのほんわかぶりが最高)魔導具のイメージが絵になってより具体化され、原作とはちょっと違ってても絵で語られていて、コミカライズされた作品としても世界観を裏切ることなく、すっごくいい漫画だと思います
こちらの方が絵のイメージが合う気が
ネタバレ
2020年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の大ファンです。
コミカライズ版ももう一つの方の1巻を買っていますが、こちらのコミカライズの絵の方がイメージに合うと思います。
内容も亡くなったお父さんとのことが丁寧に描かれていて私は好きです。
早く続きが読みたいです。
絵が素敵
2020年8月5日
なろうの小説を読んでいたのですが二つ同じ題名で、漫画家さんが別々に書いていたようです、こちらを先に知っていて、描写が私の好みだったのはこちらだったので本を購入しました、もう一方の方は終わってしまったようですが、こちらはまだ続くようで嬉しいです窓口としての葛藤や難しさ関わってくる人達の優しさなどが丁寧に描写されているのが好きですぜひこのまま続けて欲しい作品です
いいね
0件
このお話はこっちから読んだ方がいいかも。
2020年8月1日
同じタイトルのお話がもう1つあります(2巻完結)が、こっちを読んでもう1つの試し読みして気になったらそっちも買う方がいいと思いました。私は逆だったので、先にこっちを買ってたらもう1つの方(2巻完結)は買ってなかったかも。買う時に参考になれば幸いです。

続きそうなので、楽しみです!
評価通りの良作です!
2020年7月23日
絵も綺麗でストーリーも良く、購入して良かった作品でした。おっさんのせいか、泣かせられそうな所もあって、総じてオススメ作品です!!
いいね
0件
わくわくする
ネタバレ
2020年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらは子供の頃がもう一つよりとても多く丁寧に書かれてて、私はこちらの方が好きです。
魔導具を作ったりしている場面でなんとなくわくわくしたり、元婚約者が最低でイライラしたりとても楽しめます。
もう一つの方がテンポは良いので、サクサク読みたい方はもう一つの方が良いと思います。
こちらはまだまだ続きます
2020年7月16日
ダリヤの魔道具師という職人魂にシビれます。志を共に高め合える友人ヴォルフとの関係が素敵です。お互いに相手を尊重しているのが良いんですよね~。対等な友人というのがまた良い。今後この関係がどう変化していくのか楽しみで仕方ありません。
もう一方のコミカライズとの違いは、原作未読者からしたら絵や表現の違いはあれどそこまで差があるように感じませんでした。(既読の方からしたら全く違うようですね!)
ですがもう一方のコミカライズは先に完結してしまったので、長く作品を読みたいならこちらを購入した方が良いかと思います。新章も楽しみです。
おもしろい!
2020年6月1日
話がおもしろいし絵も綺麗!
すごくストーリーに盛り上がりとかがあるわけではないんだけど、読み進めたくなる。
続きどうなるのだろうか?ふたりは恋愛に発展する??どんな魔導具が開発されるのか・・・更新が楽しみです。
いいね
0件
早く!続きが!
2020年5月28日
すごくおもしろいです!
異世界ものを読み始めて7作品目ですが…すごく読み応えがある作品です!
2人とも似た者同士の恋愛鈍感?者
早く続きそう読みたくてたまりません!
いいね
0件
トビアス(怒)
2020年5月20日
元婚約者のトビアスに怒り心頭!それ以外は主人公は愛に溢れる環境にいます。とくに父親の愛が深く、亡くなった後にも常に主人公を勇気づけます。泣けてしまうぐらい愛情を感じるシーンもありますが、クスッとさせる場面もあり、最後は心がほっこりとします。
とても続きが気になるので新刊が待ち遠しいです。
いいね
0件
ちびダリア可愛い😄
ネタバレ
2020年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダリアの幼少期のエピソードが多めで魔導具開発でやらかしたことがコミカルに描かれていて楽しかったです。ダリアとお父さんとのエピソードが泣けます😩漫画版だとヴォルフのキラキラ度もマシマシですね♦
ダリヤ
2020年5月3日
転生前の知識をいかして魔導具づくりに没頭する主人公が婚約者に降られたり、新たな出会いがあったりする漫画のマックガーデン版
いいね
0件
爽やかで暖かくなります
2020年4月28日
ダリヤのひたむきさやヴォルフの優しく穏やかで強いながら残念なイケメン感(笑)に終始微笑ましく読み進める事が出来ます。
いいね
0件
こっちが好き!
2020年4月28日
同じ作品がもう一つありますが、こちらの漫画家さんのほうが1コマ1コマ丁寧で素敵な作品に仕上がっていてオススメです。もう一つは、この作品より作画は下がりますが、ストーリーの進行が進んでいるので、コスパ重視の人にはお勧め。
すごく面白いんだけど
ネタバレ
2020年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白いんだけど、2巻終了時点でネタバレしちゃうと、ダリアとヴォルフは友情エンド。。。これって続きあるよね?あったらラブが始まらないかなぁ。。。と思ちゃうちょっと勿体ない感じ。
いいね
0件
好き
2020年4月1日
前世の記憶を今の仕事に活かして生きてく主人公がかっこいいです!
いいね
0件
面白い!!
2020年3月21日
異世界ものを読み漁ってます。評価が高いけれど絵が好みではなかったので、なかなか購入せずにいましたが早く購入すれば良かったと思いました!
いつでも前向きに生きるダリアがホントに素敵です。
先が気になりすぎて小説も購入しようか悩んでます。
でも小説も長そうだし、単価が…
早く続きが読みたいです!
面白い
2020年3月8日
試し読みして、皆さんの評価みて、こちらを買いました。ストーリーも楽しいし、道具や素材も興味持つ説明だったので、続きが楽しみ。ライノベも買って、更に楽しみたいです。
素敵なお話
ネタバレ
2020年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガを読んで、話の内容の面白さから原作も読みました!異世界転生ものだけど、普通のものと違い、前世の記憶があるだけでちょっとチートな感じが好きです。2人の関係も早く進展してほしくなっちゃう!
いいね
0件
好きです!
2020年3月1日
絵も綺麗だし、話も面白いと思います^_^今後の展開が気になります^_^
いいね
0件
気持ちがまっすぐ
2020年2月26日
ダリヤが父親の死後一人になり追いうちをかけるように人の心変わりとその無神経な仕打ちにも真っ直ぐな気持ちで生きていく姿にじ〜んとしました。彼女を温かくサポートする周りの人達も、また素晴らしい。ダリヤに相応しい男性が早くも、側に?1,2巻と進み3巻が早くも待ち遠しい展開です。
いいね
0件
頑張る女の子イイ
2020年2月11日
なんか可愛いので自然と応援態勢に…。
異世界物でも道具に特化してる点が面白い。
現代科学用品を、次々魔道具で再現してゆく感じなんでしょうが、如何せんまだ1巻なので触り部分という感じ。生産系の展開大好き。続きに期待してます。
恋愛フラグの回収も楽しみです。
原作付きによくあるコトですが、漫画として少々性急に感じる箇所もありましたが、総じて好きなんで許容範囲です。
兄弟子婚約者があまりに糞過ぎて立腹。死ねば良いのに。とこれもナチュラルに思いました。
面白かったです
2020年2月3日
題名と表紙買いしてしまいました、ストーリーが面白かったです。
いいね
0件
ダリヤちゃんを応援し隊
2020年1月25日
辛い事があってもめげず、好きなことを仕事にして前向きに生きていこうというダリヤちゃん(主人公)は、今を生きる女性に受け入れられやすいのではないかと思います。
ダリヤちゃんには幸せになって欲しい!
絵も綺麗ですし続きが気になります。
小説もいいけど漫画も良い!!
2020年1月7日
小説の方を読んでいたのですが、漫画も絵がとても綺麗で読んでいて楽しくなります!
面白いです
2019年12月31日
前を向いて突き進んでいく主人公がかっこいい物語です。話の内容がすごく面白くお勧めできる作品です。原作を買おうか悩むくらい続きが気になる…
いいね
0件
雰囲気良し
2019年12月16日
異世界系なんだけど、ハイファンタジーぽい香りもする作品。
おしゃれな女性向けマンガ的な感覚もあり、雰囲気良く楽しめた。
どっちも好き💗
2019年11月19日
原作ももう一つの漫画も読みましたけど、こっちの方が原作に忠実で道具に対しての描写が細かいので読み応え抜群です😄トビアスのアホな描写も細かくイラッとしたけどそこがまたいい⤴そしてヴォルフさんがテライケメン💗あと原作にない裏話とかが巻末にあってめちゃくちゃ笑えます❗ちょいちょい出てくるみんなのデフォ絵が可愛い⤴
原作ファンにもオススメです!
2019年10月28日
原作でチラッと出ていたエピソードが、きっちりお話になって出てきていたり、エピソード0的な話があったりで、もっと原作を楽しみたい方にもオススメです。
文章だと長くなるところも、注釈のような説明でしっかりフォローされてますし、原作での主人公の心情などを上手く絵で表現してくれている漫画だとおもいます。
漫画化が苦手な方にもオススメします!
両方買って読み比べました
2019年10月25日
繊細な心の機微とかも書かれているので、こちらの方が感情移入もしやすく読みやすいです。
もう1つの方はさらっと読みたい方にはいいと思います。こちらの方が内容をしっかり書かれている分、話の進み具合はゆっくりです。絵の描き方やキャラ外見などはほぼ同じなので、しっかり読みたい派としてはこちらを買い進めようと思います。
原作講読者としては…
2019年10月14日
コミックは角川とこちらの2つが出ていますが、こちらは角川版より若干メインストーリーが丁寧に描かれているのに加えて、原作でも殆どふれてないエピソード(ドライヤー(火炎放射機?)作成等)が描かれていたり、絵のレベルも同程度(どちらも高水準)なところから、どちらを購入するか迷っているならこちらをお薦めします。
やっと
2019年10月4日
単行本でまとまって出てくれましたー。発売が待ち遠しかったです!
一話での魔道具やその後の素材の話が出てくる回において、主人公の魔道具に対する思いの強さやその背景が伝わるなと思うのはこちらで、「魔道具師ダリヤ~」というタイトルを強く感じました。「魔道具師ダリヤ」が読みたいならこちらです。漫画作品としても構成がお上手だなぁとも感じたのでこちらを購入です。
これから主人公がどう変わっていくのか楽しみです。
原作に無い裏話が嬉しいです!
2019年9月29日
原作小説のファンですが、もう一種類のコミカライズと合わせて買うと、2粒で3倍美味しいです(裏話好き)😊。
芯が強くて思いやりがあり、でも好きなことに関してはヘタレる似た者同士のヒロインもヴォルフも素敵に描かれていますが、実は主人公の父親カルロさんの株が一番上がったかも。影のヒーローだと思います(笑)。
いいね
0件
新刊が待ち遠しすぎる。
ネタバレ
2019年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 違う絵描きさんとこの絵描きさんで二種類出ていて、どちらを購入するか暫く悩んでいたのですが…
単話も出ているこちらを購入。
もうひとつの方より原作に忠実かも。
細かいところまできちんと描いてくれているので、原作を読んでない人にも良いかもしれない。
でも、その分巻数が増えるかも?
途中で終わらずしっかり最後まで描いて欲しいな。
1巻読み終えて本当に面白かった。あと、この漫画家さんコマの振り方と言うか、見せ方が上手だと思う。このマンガを読むとまた原作を読みたくなる。
これから出てくる水虫の回がコミカライズ版で見れるのが楽しみで仕方ない😄
小さなコマの掛け合いも文句なし。登場人物の掛け合い漫才的な会話が面白い。原作で笑えた所でコミックでもさらに笑える。ホント次の新刊が楽しみで待ちきれない‼
☘️再レビュー☘️
その後もうひとつの方のコミック2巻で完結になっちゃいましたね。(完結後あちらのコミカライズ版も購入しました。1巻にオマケの小説SSがあり、めちゃくちゃ嬉しかったです😊)こちらはどうなるんでしょう…
ぜひこのまま続いて欲しい。(あと個人的にはヴォルフがこちらの方がイケメンだと思う。小説での描写を考えると納得できる。もうひとつの方はそこまでイケメンと思えなかったので。絵柄の好みだとは思うけど。)
☘️またまた再々レビュー☘️
もう書かずにはいられない😄
水虫回爆笑です。
タスキが💦パパも面白すぎ。まだまだ面白エピソードあるので絵になるのがめちゃめちゃ楽しみです。
このダリヤの物語に関してはweb、原作小説、コミカライズ版、スピンオフ全て大満足‼
オススメです‼️
☘️☘️☘️
ありがたい‼️涼しいTシャツ…前巻?でアッサリ話が終わってたから少し寂しかったんですが、新刊の番外編で読めて良かった😆やっぱりマンガになっても面白い‼️あと、アルテア様の初めてのお茶出し。まさか読めるとは💦(爆笑)
スラスラ読めました。
2019年9月26日
無料の分冊版を読んで気になったので購入。絵も好みですし、物語のテンポも良くてスラスラ読めました。魔法の表現も綺麗でワクワクしますね!早くも続きが気になります……。
いいね
0件
続きが楽しみ
2019年9月26日
ありふれた婚約破棄モノかと思いながらの購入でしたが、続きが楽しみです。
いいね
0件
最高じゃないか!
ネタバレ
2025年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ クズ男とはさっさと縁を切って、理解者をまわりに集めて自分の得意なことで自立できるなんて。これからの活躍が楽しみ。
いいね
0件
原作から
2025年5月10日
前作(2巻完結)のコミカライズは見送り、今作の方を揃えてゆくつもり。

事情があるのでしょうが、原作者が2度美味しいと良いですね。
いいね
0件
原作推し
2025年2月24日
投稿サイトの愛読者です。
コミカライズあるあるで、色々端折られているので微妙ですが、概ね成功作と言えるのではないでしょうか。
作画も丁寧で嫌味ない。キャラクター造形も魅力的だが、ダリヤの触角みたいな一本毛が微妙。
商会のお話
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものですが、小説やゲームの中ではなく、剣と魔法のファンタジー世界に入り込み、前世の知識を生かして成り上がっていくタイプのお話です。主人公は女の子で相手役の男性はいるものの、少年漫画なのであまり恋愛面はフューチャーされません。どちらかというと父親との愛情の方が多く描かれています。お酒と水虫の話がよく出てきます。
いいね
0件
面白い
2024年11月30日
前世の知識を活かしてこちらの世界のモノでなんとか魔導具を作るという話は面白かった
また健気な主人公を純粋に応援したくなります
いいね
0件
現代知識で無双
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダリアに自分の好みを押し付けて、縛るくそフィアンセがムカつきました!そうやって縛って挙句の果てに婚約破棄だぁ~ふざけんなと思いました
いいね
0件
😄
2024年11月30日
婚約破棄になったのに、前向きな主人公が大好きです〜!!今後が楽しみでとっても続きが気になります〜っ!!
いいね
0件
才能ある魔道具士
2024年11月30日
たくさんの魔道具を作っていて、とてもワクワクします
ハッピーなお話なので心配せず読めてすき!
元気をもらえる
いいね
0件
魔導具師ダリヤは
2024年11月28日
面白いです。お父さんとの関係も羨ましいほどに楽しそうです。亡くなったあともあっちこっちに愛情を置いていってます。
いいね
0件
応援したくなる女性
2024年11月26日
主人公ダリアが、人に優しくできるステキな女性です。そして彼女の魔道具師という仕事も人を幸せにするステキな仕事で、応援したくなります。
いいね
0件
魔道具づくりに夢中
ネタバレ
2024年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔道具と出会ったことでそれを自分の手で作っていくことに憧れる気持ちがすごく伝わってきた。発想が豊かだと思った。前世で普通にあったものを作ろうと考える才能がすごいと思った。人の生活の役に立てるように頑張って欲しい。
いいね
0件
原作も
2024年11月16日
面白いけどコミカライズも絵が綺麗ですらすら読めてしまいました。ヒロインの職人気質な人一倍ドリンクをして魔道具を作り出す姿勢が好きです。ほんのり友情からのラブもありキャラ達の心情も丁寧に描かれていて読み応えのあるストーリー展開で先が楽しみです。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのとしたストーリーで、水虫のお話では思わず笑ってしまいました。今はまだ大切な友人のダリヤとヴォルフの関係性がどう変わっていくのか楽しみです。
いいね
0件
素敵な魔道具♪
2024年11月9日
魔法使いではなく魔道具士の女の子、ダリヤ。同じく魔道具士であった優しい父が亡くなってしまったため、1人で魔道具屋を続けることに。幸い、魔道具士の才能に恵まれていたため、新しい魔道具を次々に開発していくが、それがきっかけで思わぬ展開に?
いいね
0件
Mundo magico
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ Dahlia, una reencarnada en un mundo mágico, utiliza su conocimiento previo para crear herramientas mágicas innovadoras y enfrentar monstruos, mientras explora un nuevo mundo lleno de posibilidades y magia.
いいね
0件
良き
2024年11月6日
前世の記憶を持つ ダリヤが魔道具で 便利な家電などを作っていくお話。
ヴォルフとの関係にドキドキします。
それにしても元婚約者の男がアホすぎです。
「どの面下げてそんなこと言えるのか」と思ってしまう。
どこまで行ってもおバカです。
いいね
0件
ドライヤーが
2024年11月2日
まんまドライヤーでビックリしました(笑)あの世界では魔法とかいろいろ付与しないとできないんだから、こっちの世界のドライヤーって魔法道具並なのね、と改めて思いました。恋愛色は思ったより薄めですが、ものづくり漫画としてみるのも楽しいです。
いいね
0件
ものづくり
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものづくり作品は私的に好きなので楽しく拝読させていただきました。ものづくりを焦点にしているだけでなく、他にも恋愛事情があったりなど、他にも楽しめて読める部分もあって良いです。
いいね
0件
ものづくり
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本で生きた記憶をもつダリヤが、魔道具士として様々な道具を作り出していくところがおもしろいです。作っていく過程での失敗など試行錯誤しているあたりも描かれるので、感情移入しやすく応援したくなります。がんばるダリヤがかわいいです。
いいね
0件
元婚約者
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかのクズっぷりだね。
自己顕示欲が強い、だけどダリヤには才能で敵わないって、
心のどこかで気付いてる。だから、自分より目立たず、控えめにして、
自分の言う通りにさせて、自分より後ろに下がっていろって…
ずっと、そんな浅ましさが態度に出て、あの言動だったんだろう。
でも、新しい婚約者(妻)にはそれを求めてはないみたい。
自分の仕事を全く知らない人で、少し知識を披露するだけで、
すごい!って、ただただ、褒めてくれる人だから。自分より下だと
無意識に思ってるんだろう。それにあの庇護欲をそそる言動で色々、
誤魔化されてるんでしょう。確かに満たされるのかもね。
ただ、向上心や成長は2人でいたら見込めないだろうけど。
大きな事を成し遂げる器でない元婚約者には、ダリヤが眩しすぎたんだろうね。
発想の豊かさに努力を惜しまぬ姿勢。他にも何もかもが羨ましかったんだろう。
抑圧されて生きるよりかは、破棄した今の方が生きやすいよね。
しかし、破棄前に2人の新居で不貞行為行う神経は、分からないし非常識過ぎて
呆れます。
今、商会が大きくなりつつあるから、そろそろ、元婚約者にダリヤを手放した
事を後悔させてやりたいね。
自分から手放したんだから、ギャフンとなる場面は欲しい!そして、破滅しろ。
と、思う私は酷いかしら?
星4なのは、私が全くお酒が飲めないので、楽しさも美味しさも少し理解できなくて。
ただの好みの問題です。食事の場面が多くて飲酒の場面も多いので疎外感が…
2人の関係性が変わるかどうかは、分からないけど、変わるためにはお互いが成長して、
乗り越えないとダメな壁がある気がして。なかなか、難しいようにも思います。
何かしらの大きなキッカケがあれば、変わりそうですね。
周りに恵まれて、真摯に仕事に向き合ってるダリヤが、いつか、誰かと特別な
時間を過ごせるようになりますように!!
いいね
0件
もう少しインパクトは欲しいかな
2024年7月23日
前半嫌な事があっても周りの人達が手助けしてくれるし、ヒロイン前向きで面白かったです。前世の記憶✕異世界の素材で道具を作っていくのも楽しいし、成功していくストーリーだと分かって読んでる安定感もあり、読みやすかったです。ただ話としては、ぶっ飛んだところも特にないし、予想の範囲内ではあるかな、と
いいね
0件
面白い
2024年7月17日
色々な要素が詰め込まれているけど上手く描かれていて飽きないです。二人の仲がもどかしいけどそれもまた良いと思います
いいね
0件
レビューをシェアしよう!