良さげと見せかけて、そうでもない作品。
グルメ漫画なのか、発明なのか、恋愛なのか……どれも薄味で中途半端。
そんなに酒飲みまくる必要ありますかね?
で、酒好きの割に、ワインのボウル(酒入れる)部分を鷲掴みにして飲んでるんですよ。
ワインの温度変わっちゃうし、「良いグラスを買いに~」とか会話してるのに、そんなベタベタ鷲掴みに山賊みたいに酒飲むなら、安いグラスで良いじゃんと思います。
これのせいで貴族男も安っぽくなるし、都度都度入れる酒シーンが冗長で、また酒ですかってなるんですよね。
ステム(脚の部分)を持つか、ボウル持つにしてもボウル下部を持って欲しい。
編集とか誰か指摘すれば良いのに…残念です。
そして肝心の発明は、スゲースゲーされる割に、現代のパクリ品ばかりで萎えます。
折角のファンタジーなんだから、現代パクリはそこそこに、オリジナルアイディアを出せば良いのに。
恋愛要素も薄い&遅いので、もう恋愛しなくて良いよとなります。