ネタバレ・感想あり冠さんの時計工房のレビュー

(4.2) 12件
(5)
5件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
温かい
2025年4月22日
若い女性の時計店主って、なかなかない設定だなあ、と思います。若いながら腕は確かな主人公。誠実で丁寧な仕事ぶりが信頼できます。時計のメカの描写も細かく美しく、職人の世界を柔らかく温かく描いた、優しい作品だと思いました。
いいね
0件
直す技術とコミュニケーション能力と
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時計を直したりメンテナンスするための正確な技術と、多種多様なお客さんとのコミュニケーションをとる能力の、この2つのスキルが備わっていないと、おそらく主人公の冠のような存在にはなれないのではないかと感じました。ストーリーを読んでいくと心が和みホッとするとともに、時計というものを単なる時刻を示す媒体なのではなく、持ち主たちの人生をともに歩んできた大切な相棒として扱うことが大切だと思えるようになるのではないでしょうか。
いいね
0件
緻密かつ繊細なディテールに見入ってしまう
2023年3月18日
時計工房の職人さんのお話は初めてだったので、とても興味深く読みました。時計の数だけ持ち主それぞれの人生ドラマがあり、それに寄り添って丁寧に仕事をするヒロインの姿が凛としていて、とても美しかったです。セリフ一切無しで作業の工程を描いているシーンでは、時計のパーツや機械の緻密かつ繊細なディテールに、思わず見入ってしまいました。

最近では時間をチェックするのもケータイに頼る人が多いと思いますが私は断然腕時計派なので、こういう古き良きものを大事に扱う作品を読むと、嬉しくて心がほっこりします。
いいね
0件
すごいの一言
2021年12月9日
時計の構造が非常に細かく描写されていてこだわりを感じた。
説明も適宜されていて、勉強にもなるし
温かみのある物語としても楽しむことができてすごい!

こんな時計屋さん近くにないかな・・・
いいね
0件
時計は大事に!
2019年11月29日
時計の修理・メンテナンスを生業とする職人さんのお話です。自分がムーブメント部分が見える腕時計を使ってるのもあり、機構の解説がとても面白いです。
いいね
0件
こういう話、好きです
2024年5月21日
職人技を持つ若い女性が真摯に仕事に取り組む姿勢が素敵です。
時計という身近にある物について興味深く読ませていただきました。
いいね
0件
背景が盛岡で
2021年9月11日
地元が岩手なのでとても懐かしく見れました。
ストーリーも心温まるもので、ゆったり見ることができました。
八幡宮付近の商店街、私も好きです。
綺麗に書いてくださりありがとうございます。
いいね
0件
こういうお掃除系好きです
2021年2月2日
これに限ったことではないのですが、お掃除系の漫画は好きです。特に読んでいて勉強にもなりますし…。ただ個人的にちょっと絵が好き系ではないのが残念なところです。
いいね
0件
盛岡ですね
2021年1月10日
無料分だけ読んでお気に入り登録しました。
優しい日常が描いてあって、ほのぼの~。舞台は盛岡なんですね。チロルのチーズケーキとか出てきて懐かしくなりました!
いいね
0件
読者層を考えているのでしょうが
2022年7月18日
読み手側の層を考えて若い女性キャラを多数出していますが、正直こういう職人系のお話だと、ビシっと締める空気の熟練キャラが出て来た方がいいかと。
何でも出来てしまう若い主人公だと、失敗から学ぶ事も、向学心から先に進もうとする事もなく、退屈に感じてしまう事も。
メイド系日常漫画
2021年5月9日
何かに奉仕する仕事と言う観点からメイド的な性質を多く含んだお話。この物語では時計職人として、問題のある時計を持ち込む客=主人に奉仕するスタイルのメイドを描いている。しかし、そんな仕事内容で収支が成り立つのか?という疑問が拭いきれず、好感を持って読み進められない。残念。
いいね
0件
何も起こらない
2021年2月9日
無料一巻のみ。ほっこり日常系漫画で、「楽しさ」方向にはふらず「しっとり」系でそれはそれでいいのだけど、フィクションとしては何も起こらなすぎて読み進む推進力に欠ける。もちろんこれがいいという人もいるだろうが、なかなか難しいところです。
レビューをシェアしよう!