ネタバレ・感想あり言えないことをしたのは誰? プチキスのレビュー

(3.8) 85件
(5)
28件
(4)
26件
(3)
21件
(2)
4件
(1)
6件
よきです
2024年11月30日
とても考えさせられる作品。学校は意図的に閉ざされている空間なんだなぁと気付く。何を守っているのか、こじれてる。
いいね
0件
まず、知る
ネタバレ
2024年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖い話、というのはこういうこと…。
でも多かれ少なかれ、このような嫌な思いをしているのが女性かと。
どういった被害があるか、や、だれに相談するか、
などちゃんと子供に伝えていきたいと思った。
いいね
0件
現実問題
2024年11月25日
読んでいて自分の子どもにも読ませたいなと思いました。意外と身近にある問題で大人が対処しなくてはならない問題です。
いいね
0件
読む手が止まらなくなった
2024年11月25日
ヒロインは保健医で学校で行われている性暴力被害を暴いていくことになる。
正直気分の悪くなる内容もありましたが読む手が止まらなくなりました。
とても考えさせられる良い漫画だと思います。
いいね
0件
スティックトゥ規則
2024年11月24日
秘められた思いは、それゆえにこそ強く他者に伝わることもあるのかもしれませんな。言葉だけではない、その不器用な行動に泣いた。
いいね
0件
全ての人に読んで知ってほしい作品
2024年11月22日
すごく考えさせられる作品ですが現実にもある事だと思うのでリアルに起こり得ることなんだと知る為に一読してもらいたい作品です。今作の被害者も嫌なのに逆らって怒られるのが怖いとか、最初は驚いてしまって声が出ないとか、色々と理由があって嫌なのに応じてしまったんだと思います。話は違いますが実際に痴漢被害に合った時は驚きと恐怖で声が出なかったのを思い出しました…。今作の被害者の方がもっともっと辛い思いをしていて胸が痛みました。被害者の母親は世間体ばかり気にして娘の話をちゃんと聞かないし…深刻な状況になってやっと話を聞くんだから…。被害者も加害者も出さないように皆がもっと知識を持てる社会にしてほしいですね。
いいね
0件
実際にもあると思う
2024年11月18日
パワープッシュ作品なので、無料分6話を読んでみました。
犯人は杉崎だと思っていましたが、やっぱり!
という感じでした。
こんなことはあって欲しくありませんが、
実際にもあると思っています…
多くの人に知って欲しい
ネタバレ
2024年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくたくさんの人に読んで欲しいし、ドラマ化して欲しいと心から願います。
「どんな状況であろうと悪いのは加害者」
その認識が世の中に浸透したらどんなにいいだろうと思います。

性被害当事者です。
20年以上経つ今でも「自分も悪かった」という気持ちでいます。
いいね
0件
一気に読みました
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても考えさせられる内容でした。
男性だけではないけれど、世の中にはこういう性癖を持っている人が少なからずいることを知っておかないといけないですね。
被害は学校だけではない。痴漢やDVも同じ。
日本では性についての話を恥ずかしいと考えることが多いけど、しっかりと小中学生から踏み込んだ性教育をするべき。そうすることで神尾先生の周りの教師たちや、その他のセカンドレ○プのような考え方、発言も減らせるのではないかと思います。
戦争や自然災害は被害者の苦しみをテレビなどで見聞きすることがよくあるけれど、こういった内容はなかなか被害者のその後を取り上げられない。裁判にまでならず、示談にする時の理由と一緒ですよね。でもそういうリアルな被害者のその後を知ることができるお話です。ぜひ、若い子たちにも読んでほしい。そして、子供達を守るために、大人も読んでほしい!
ちなみにセカンドレ○プのレ○プは不適切ワードで投稿できないそうです。その考え方が良くない!レ○プという言葉が言ってはいけないような。そんなことない!しっかりみんなが知っておくべき言葉だと思います。
いいね
0件
思わず泣いてしまった
ネタバレ
2024年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教師と生徒の関係だからこそ変えてはいけない壁があるということを再認識しました。主人公の養護教諭が葛藤しながらも生徒を救う姿に涙が出ました。
自分も学校関係の職についてます。こういうことが身近にあるかもしれないし、もしそうなってしまったら私だったどうするのかを改めて考えさせられました。素晴らしい作品です。
いいね
0件
大事な事
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり考えさせられる内容でした。だからこそ特に女の子には読んでほしい本だと思いました。とても大事な事だと思います。
いいね
0件
大人も子供達も。
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分も身体的被害はなくても 無意識的に
言われたことがあったり思う部分があり
考えさせられました。
今の私も含め社会の仕組みや何でも他人事に
している問題があるんだと 学びを得ました。
辛いけど、知っておいた方が良い
2024年11月5日
中学校の養護教諭の元にかかってきた電話。
時限爆弾を仕掛けた、爆発するのは10年後か、20年後か・・・

学校の先生から受けた性的な暴力は子供たちの身体だけではなく、心も蝕んでいく。
読むのがつらいけど、知っておいた方が良い。
子どもだけじゃなく、大人も。
なぜなら価値観のアップデートが必要だから。
学校の図書室に置いておいてくれればいいのにな。
大人たちの責任は重い
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 被害者の心の傷が少しずつ癒えることはあっても、決して消えることはない。
被害年齢が幼かったり、加害者の心理操作により、性被害に遭った時点ではそれを〝性被害にあった〟と認識できない可能性もある。または自分のせいだと思いこんだり。いつかそれが時限爆弾の様に爆発し、時を経て心を破壊する。

性加害において、被害者に落ち度なんてひとつもない、いかなる理由も性加害を擁護する要素にはなり得ない。

最近ではニュースやネットでも頻繁に目にする様になった〝性被害〟というワードに慣れすぎて、甘く考えていた自分がいたと思います。まだまだそうかもしれません。
子供たちを守るためには先ずは大人たちが学び、考え、実行し、知識を共有していかなければならない。
もし誰かが被害に遭ってしまった時、どう寄り添い、どんな言葉をかけられるのか、自分の気持ちだけを押し付けぬよう、、、
大切な人たちを守るため、関心を持ち、少しずつでも知識を増やしていきたいと思いました。
社会のためになる意義のある作品だと思います。
心の中の時限爆弾
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 保健室にはいつも鍵がかかっていて、生徒は入室できないという中学校もある中、この話の養護教諭の神尾先生は、目に見えるキズや怪我だけでなく、こころのキズへのケアも大切だと考えるが、教師側からは「余計なこと」として捉えられ、協力を期待できない。
そんな中、生徒への性的暴力を疑う事例が出てくる。「あなたは悪くない」被害者にそう言葉をかけるが、証拠もなく、最初は見守るしかできなかったが…。
スクールセクハラの話
2024年11月3日
このお話の最後、心底犯人への怒りが湧いてきます。大した罪にもならない法律にも腹が立ちます。日本は性犯罪を犯してもまだ教員として復職できます。
6話まで
2024年11月1日
「セクハラ」というとちょっと軽い感じがするけれど、すごく重たい話。
犯人は割とすぐわかった。
担任が腹立つ。
テーマが重い
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近のニュース報道を見ているとこの漫画に描かれていることが本当にありそうなので全く笑えないとしか思えません。一昔前なら漫画だから大げさにしているだけ笑い飛ばせるが今現在では十二分に有り得そうで怖いです。
とても考えさせられるお話でした
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は学校や周りの対応にイラついたけど、とても勉強になりました。
また自分の無意識に持っているイメージや感覚に関しても、考えさせられました
子供達だけではなく、大人も勉強しなくては
2024年10月19日
難しい題材だったと思います。
いまは、色んなハラスメントがあるけれど、
岸先生をはじめとする大勢の先生方、大人の先入観からくる意見は、自分の中にもあるなと感じました。
自分も小学生の娘がいます。好きな友達もできて、いろんな感情が沸き起こるんだと再確認。
まさか、自分の娘が。息子が。
なんて思わずに、こういうことは万人が知っておくべきことだと思いました。

勉強になりました。一気読みです。
とても読みやすかったです!
教材にして欲しい
2024年10月19日
性行為の描写がほぼ無いので、性被害の知識を得る教材として小中学校などで読めるようにして欲しい。
教える立場の大人、教師が自制出来ないのなら、子供が知識をつける事が大切だと思います。
この漫画を読んでいれば、自分が悪いのではなく、子供に性的な目を向ける大人がおかしいのだという基礎を学んでもらえる事が出来ると思いました。学校という小さな世界で、子供の精神を傷つけないで欲しい。
最後まで読みました
ネタバレ
2024年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 娘と息子がいます。
自分自身の価値観のアップデート、子供達への接し方や声掛けの学びとして、読破してよかったです。

自分の娘がこんなことに巻き込まれたら、どうせ出したらいいのだろう。不適切なセカンドiレiイiプ発言をする夫に何をどう話せば伝わるのだろう。
自分の息子が親しい女性に不適切な行為をしたり、交際相手にデートDVをしたらどうしたらいいのだろう、それを「男はそんなもんだから」「向こうが拒んだのが悪い」などと問題を矮小化する夫に何をどう話せば伝わるのだろう。

自分ごとに置き換えてみると、問題解決までの複雑さに頭や胃が痛くなり、被害者の描写には涙が浮かびます。
そして自分自身が10代20代の頃に向けられた性的な視線や扱い、「女の子はこうあるべきだから」「女の子だからそれはやめた方がいい」という大人からの提案のフリをした価値観・進路選択への強要も思い出しました。「自分自身は大人なつもりだったのに、後から振り返ると何で幼稚で未熟だったのだろう」と痛感します。

女性はどのライフステージでも他者から向けられる性的消費から逃げ切れないですね。また読み返したいし書籍で買って本棚に仕込んでおきたい漫画でした。
(主人公の詰めの甘さ、空回り、自己犠牲には思うところがありますが、それもまたリアルだなと…こんな巨悪に対して適切に動ける、百戦錬磨の若い養護教諭なんていませんって…)
大人も大人を疑って。
2024年10月7日
大人たちがくちなみ揃えて子供の言う事なんて、とあざ笑い 決めつけて なにも本質を見抜けない。
その時向けられた背中は子供のなかでずっと残ります。大人になるにつれて傷がくい込んでくるんです。
みんな元子供でしょう。無駄に見た目だけ大人になってあぐらかかないで。大切な作品です。
どんな傷より深くて消えない
2024年10月6日
絶対に目を逸らしては行けない。気付いてくれる人が少ない現実であり、世間体を気にして生きる日本人には、耳の痛い内容だと思う。
でも、怖がらずに誰かにいち早く助けを求める事が大切。そして時間がどんなにかかっても心を身体をえぐられた本人が吐き出せるまで寄り添ってほしい。私は有難い事に精神的に強く保てたタイプでいた為、酷い後遺症はありませんが、ふとした時フラッシュバックして叫んでしまったり、身体を許す事を他の人より軽い気は今でもしてます。本当に性被害は怖いです。
母として、女として勉強になりました
2024年10月5日
中学生の子をもつ母です。そして自分自身も女として様々な経験、思いをしてきました。その上でとても勉強になる漫画でした。無料分があったために読み始め、結局全巻買って読みました。ありがとうございました。
秀作です。ぜひ読んで!
2023年7月1日
ずるい大人は、どこにでもいるし、子供は、それを見破ってほしい!大事な事が沢山描かれている作品で、集中して読み、力作です。おすすめです!!
現実
2020年8月26日
なんか、昔、保健室で見た光景みたい。
今はもっとなんか世の中壊れてきてるから、こんな被害、増えてるよね。
わかる
2020年8月5日
自分が何故今苦しんでいるのかを知りたくて、調べても調べても出て来ないので読んでみました
当事者からすれば、本当に時限爆弾
問題提起
2024年11月30日
主題が始まると吹っ飛んでしまいそうだけど、そこにいくまでの保健室の在り方についてのような悩み部分にも惹きつけられた。そこで思ってたのはこのタイトルっていいの?と(自分は今月のパワープッシュの最終日まで食指が動かなかったから)アイキャッチを狙うけど食わず嫌いも起こるんじゃないですかね・・。
いいね
0件
6話まで
2024年11月27日
6話まで無料になっていたので読んでみました。どんな内容か知らずに読んだ為思っていたよりリアルで深刻な内容に驚きつつ続きが気になりすぐ6話まで読んでしまいました。被害にあった生徒は救われるのか気になるので機会があれば続きを読みたいです。
いいね
0件
考えさせられる
2024年11月26日
校内で起こる性暴力に養護教諭が向き合っていくストーリー。実際子供が声を上げられずにいたら気づいてあげられる大人の存在は大きいなと。まだラストまでは読めていませんが考えさせられるお話です。子供のおかしな行動はSOSだったりするのかもと思いました。
いいね
0件
スカッと解決!を期待してる人向けじゃない
2024年11月26日
現実にもある犯罪がテーマなので、最初から最後まで重い話です。序盤が無料だったので読み始めて気になって最後まで読みました、悪者が退治されて最終的には多少なりともスッキリする話なのか?と思っていましたが、テーマがテーマなので、全員が傷を負ってそれでも生きていく……とにかく考えさせられる様なストーリーでした。子供の学校内・教師からの性犯罪というテーマに対して色々な観点から複数の問題提起がされていて、それを安直に「一人の悪者が主人公の活躍で退治されて無事に解決」に持っていかない所には誠実さを感じました。ただ、これも現実にある問題なんだと思いますが、大人達というか理解のない教師によるゴタゴタが結構キツくて特に序盤は読んでてしんどかったです…… 後半は理解してくれる先生も居てそこの描写は良かったですが(ふとした時に自分の過去の態度を思い出しては心の中で自省する……みたいな所が人間味があって個人的には憎めない)、養護教諭を不必要に馬鹿にする描写、女性差別描写、学校の隠蔽体質などの描写は、序盤だけでなく中盤〜後半に至るまでずっと続くので、ただでさえメインの「未成年に対する教師による性犯罪」というテーマがしんどいのに読んで居て辛いというか、救われるシーンが少なすぎて読み進めるのに精神的な体力がかなり削られる作品です。問題提起という点で有意義な作品ではあると思います。
いいね
0件
6話まで読みました
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ テーマは、とても大切で大事な事をマンガで伝えてくれていると思います。最初は相手にしてくれていなかった先生が、味方になってくれて良かったです。
いいね
0件
深刻な問題
2024年11月18日
中学の養護教師の莉生は、学校に時限爆弾が仕掛けられているという電話を受けるがそれは誰にも言えない心の叫びで、、、想像以上に深刻な問題で読むのが辛かったです。
いいね
0件
性被害の難しさ
ネタバレ
2024年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学の養護教諭である主人公が学校で行われている性被害の実態に迫るストーリーです。この問題に口を閉じる被害者が多い状況の中での追及にドキドキします。
いいね
0件
スクールセクハラ
2024年11月16日
身近で小学教師が退職した話があった事を思い出しながら読みました。問題解決しても救われない事実に心が苦しく辛くなりますね。
いいね
0件
犯人が
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後で、犯人が全く反省していないことが問題の全てであることがよく描かれている。スクールセクハラがなくならない理由。
いいね
0件
スクールセクハラ
2024年11月13日
学校の養護教諭も保健室登校の子がいたりとメンタル面もサポートが必要で昔とは違いますね。教師の不祥事が問題になる昨今、いろいろ考えさせられる作品でした。
いいね
0件
現代の話ですね。
2024年11月13日
絵とか展開は昭和感ある印象で、主人公一人が戦う姿も味方がいないと悲観する現代社会の闇だなぁと思いました。
いいね
0件
重めのストーリー
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心に悩みを抱えた子供に寄り添い、養護教諭の主人公が孤軍奮闘で頑張りますが、事なかれ主義の学校や教育委員会などが立ちふさがり、思うように進展しません。いじめやスクールセクハラなど、学校が抱える闇に立ち向かう主人公に頑張ってほしいです。
いいね
0件
重たい。教育用にも。
2024年11月9日
とても重たいテーマを漫画。今回無料で読めるので読んでみましたが途中でリタイヤ。こういう系の漫画、どこの需要があるんだろうと常々思っていたけど、今回他の方のレビューを読んでとても腑に落ちました。
「学校の保健室か図書室においてほしい」こういう使い方良いし、母親から子供に渡すのも良いかもしれないですね。タイミングむずかしいかもですが。

大事な話だと思う。。。
2024年11月7日
このお話しが大事な話だと思う事実、、、そこは凄く悲しい事だけど、綺麗事では通用しない「犯罪者」相手となれば知っておく事が必要。。。親も教師も不条理に当事者にされてしまった子供も、、、そうならない為に知っておかないとならない事が描かれているお話しでした
いいね
0件
重いけど、大事なテーマ
2024年11月4日
スクールセクハラ(教師が生徒にセクハラ)が、題材のマンガです。その事に気付いた保健室の先生が、孤立無援になりながら、古今奮闘するストーリーです。
いいね
0件
テーマ重いけど
2024年11月4日
ひたすら重くて重くて酷くて醜くて人間ってどうしようもない生き物だなって悲しくなる。それでもただの漫画で物語とは言えない、今もどこかで同じようなことが起きている誰かの現実なんだろうなと。問題提起としては重すぎてホントに見てるだけで沸々と苛立ちが募るばかりだし、学校とか親とか最初のころはクソ過ぎてずっと救われないまま進んでくから読んでるこちらも辛くて悲しい時間が続きます。セリフも妙にリアルで、大人とか特別とかこの年齢だから響く言葉で揺さぶってくる。言えないこと良くないことなんて言葉で子供の感情ぶっ刺してくる。言いたいのに言えない言いたくない言っちゃいけないって追い詰められて潰れていく。これ、この先どんな終わり方でも本当に誰も救われない話だなと思ってしまう。過去と向き合いながら前をむき出したとしても、被害者はずっと被害者で、良かったねとはならないし、加害者も加害者でそいつが人生終わるのは当たり前としてもそいつらにも家族がいて第二の被害者になって本当に負の連鎖だらけで、この手の問題ってなんにも陽の要素がなさ過ぎるんだよね。だとしても、だからこそ読んでみてほしいとも思う。きっと感情移入する人には不向きだと思うし、人を選ぶ作品ではあるとは思うけど、こういうことが今もどこかで起きていると思うと、身近に子供がいる人は表面上の会話で済ますのではなく異変に気づいてほしいなって思う。大人と子供だけでなく子供同士の加害もあるんだから、日頃の会話から単語からどんな反応が返ってくるかで気づいてあげられることもあるかもしれない。きっと誰しもが人生で一度は大小何らかの犯罪に巻き込まれていると思うが、痴漢や不審者ナンパ、暴力による喧嘩、イジメ、あったことが無くても身の回りで見かけたことも無いって人のが少ないのでは?と思う。被害者にも加害者にもならない世の中ってどうしてこんなにも難しいんだろうと悲しくて疑問でならない。苦しいテーマだけど決して非現実的な話ではないんだと考えてほしい。
あまりにも
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにも子供たちがかわいそうで、その理不尽さに読んでいて何度も怒りを覚えました。犯人もまわりの教師たちもひどすぎる。とても重く苦しい内容ですが、いろんな人に読んでもらい、考えてもらいたいと思う作品です。
苦しくなる
2024年11月3日
読んでいて心臓の苦しさ、バクバクが止まらなかった。700文字レビューを書いて、消してからまた書き直し、また消してまた書き直ししてます。悪い人間から子供を守ろう。心も身体も。しっかりした愛情ある知識を与え自衛手段を持たせよう。男女の性行為は心が伴わないといけないことなのだと教えよう。…そういう商売の人は…それはそれで偏見なく考えられるようにきちんと教えよう。心を尽くして口に出して気持ちを伝えなきゃ。あ~もう、何度書く直してもこれでは…と思ってしまうので。これで良いや😓とりあえず、読んでいて苦しかった。
いいね
0件
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、6巻までよみました。シリアス系のお話が好きなこともあって、たのしくよむことができました。いろいろな問題提起をしてくれている作品だとおもいます。
いいね
0件
養護教諭の先生
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神尾先生みたいな先生は、現実にはほぼいないだろうけど、1人で戦っていて強いなと思った。結末が気になる。
いいね
0件
教師に読んで欲しい
2024年10月18日
娘がいるのでひたすら恐ろしいです。きっとこんなことする奴は大人しくて我慢してしまう子を狙うのでしょうね。せめて家族には打ち明けられる土壌を作ることが大事だと思いました。私も中学生の時は保健室の先生優しくて心の拠り所でした
いいね
0件
常々思うが
2022年5月9日
学校という閉鎖空間では犯罪行為が隠蔽される傾向にあり、積極的に警察による介入が必要である。閉じた世界では、必ずその世界の権力者が横暴になる。学生時代、生徒に蹴りを入れるような暴力教師がいた事を思い出した。
親も子も読んで知ったほうがいい
ネタバレ
2021年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学校はこういう犯罪が起きやすいところ。教師と生徒はいつの時代もありました。実際にはバレても子供の将来を考えて被害を取り下げてしまうので、同じことを教師が繰り返してしまいます。日本の法律はこういう被害には甘いです。それだけ女性の気持ちがわからない人たちが法律を作ったりしているんだろうと思います。警察にしても女性の傷をえぐるようなことをするし、裁判でまた傷つけられますし泣き寝入りしろって言われてるみたいですね。最後の終わり方は良かったと思います。似たような犯罪は終わることなく続いていて、でも相談できる人が一人でもいれば救われるんです。
どうなる
2021年3月27日
考えされられます。
犯人はいつもそういうことをやっている人とは限らない。
いいね
0件
リアル
2020年8月27日
今どき教師が聖職者って思い込みありえないと思ったけど、実際に教師の不祥事って全然なくならないし、むしろ増えてきてる感じ。学校って今でもきっとこんなに保守的で事勿れ主義なんだろうなってリアルに感じます。
最終的には絶対正義が勝って欲しい…!主人公が1人で立ち向かう姿、尊敬します。でもほんとは仲間がいて欲しいって切に思います。1人じゃこれはほんとに辛い…。婚約者が軽い感じがするけど、この先協力してくれるとかないのかなー?
気になる!!
2020年5月7日
読んでいて次が本当に気になるお話です。
ページをめくるのが本当に楽しみにな漫画です!!
きっかけは無料立ち読み
2024年11月30日
パワープッシュ作品だったので読んで見ました。テーマがテーマだけに、内容はかなり重いです。学校の闇を照らし出している作品ですね。
いいね
0件
重たいめ
2024年11月30日
重たい目な内容ですが、色々と考えさせられる作品でもあります。ちょっとしたミステリーというか謎やら伏線やらでストーリーは気になります。
いいね
0件
ハラハラ
2024年11月30日
ハラハラするストーリーです。
学校の中でのパワハラ・セクハラ・モラハラ。
卒業生からのSOSと在校生からのSOS。
どうか、みんなに幸せになって欲しいです。
いいね
0件
戦う養護教諭
2024年11月30日
保健室の先生が学校に潜む悪と戦うお話。女の子たちがかわいそうな目に遭っていたのを放っておけず、戦う決意をするところがかっこよかった。
いいね
0件
大人
2024年11月30日
大人向け?かなと思います。絵柄が見にくいなと感じました。不思議な作品で独特な空気感がありました。。。
いいね
0件
爆弾
ネタバレ
2024年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学校で養護教諭をしている神尾莉生はある日仕事中の保健室に不審な電話がかかってきて対応した。
時限爆弾を学校に仕掛けられたこと、それがいつ爆発するかわからないこと、そして電話の相手の体にも爆弾が仕掛けられてから9年経って爆発したことなど支離滅裂な内容だった。
相手から隣町のコンビニで待っているということを言われてそこに行った莉生は少女のような社会的に幼い雰囲気を持つ女性と出会うが誰かが彼女を騙り莉生をそこに呼び出したようで…。
いいね
0件
話題作
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこかのメディアに取り上げられていて、話題作っぽかったので読んでみましたが、とにかくイライラするので読み進める気にならないです。そして、ちょっと学校も本当にこんな感じ…?と疑問です。今の時代はもっと被害者側の言い分を聞くと思いますし、家庭訪問で親の前で生徒にこんな言い方したら、すぐに問題になるよなーとか。リアリティにかけました。
いいね
0件
養護教諭
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に被害を受けた人間を地獄から救い出すため、孤軍奮闘する養護教諭のおはなしとなっております。楽しめました。
いいね
0件
最低やな
2024年11月19日
しかし、養護施設とか学校とかに来てる女の子とやろうと思うのが先ず信じられない。そないにまでしてやりたいのか?やってる人に聞きたい。そういえばワコールが下着をトランスジェンダーの方に試着して貰えますって発信したらマイノリティではない単なる変態野郎ばかりやってた来たらしい。ハァ情けないわ。
ほんまに
いいね
0件
恐ろしいストーリー
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ (6)まで読みました。取り扱っているテーマが他の作品とはかなり違うものなので、良いとか悪いとかを単純に判断してはいけない作品だと思いました。主人公が中学校の養護教諭で、中学校が舞台で、こんなことが起こると、現実に当てはめると恐ろしいと思います。この人物が犯人だろうという目星は一応ついていますが、主人公の言葉を信じてもらえないのは怖いと思いました。結末は気になります。
いいね
0件
知っておきたい
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていたより重い内容で、正直読んでいて少し辛い気分になります。でも目を背けていいことではないし、自分の身に起きていなくてもこういうことが実際にあるのだということを知るのはとても有意義だと思います。
いいね
0件
重い
2024年11月12日
タイトルに騙されました。
とても奥深く、重いストーリーでした。
主人公の寄り添う性格にとても感動しました。
いいね
0件
これは、、
2024年11月7日
めちゃくちゃ考えさせられる。子供が助けてと言える環境を作ることが大事なのに、。完全に大人が悪いのに、大人ばかりが守られる世の中に腹がたちます。真実を言ってる方が悪者にされて、それでも子供たちを守るために戦う主人公がカッコいい。
いいね
0件
問題提起漫画
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは実情を知らしめるための漫画、ということでしょうかね。生徒たちも大変なんだが、教師間もギスギスしてて、エンタメとして面白いものではない。プチキスってタイトルの一部かと思ってそういう内容なのかと勘違いした。
いいね
0件
ムムム
2024年11月4日
悲しくなるお話です。今の時代きっとこういうことはたくさんあるのでしょうね。時限爆弾とはいい例えですね。1人でもこういう経験をする人がいなくなりますように。
いいね
0件
苦しいけれど読む価値のある大事な作品
2024年11月2日
親の立場として、こういう作品は知っておくべきだし大事だと思います。が、読んでてつらく苦しいです。自分の学生時代より、今はこういった事件が起きにくくなっているのでしょうか。そうであってほしいです。
いいね
0件
続きは購入しないと思います
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学校の養護教諭が傷ついている生徒や卒業生のために立ち上がり、「スクールセクハラ」の実態を暴こうと奮闘していく物語は今までに読んだことがなかったので、設定としてはとても斬新だと思いましたが、漫画は娯楽だと思っている私が自ら積極的に手を出し読み進めていきたい内容ではありませんでしたね〜。パワープッシュ作品で6巻無料だったため読んでみましたが、続きは購入しないと思います。😔

こんなに生徒の心に寄り添って自らが傷つきながらも見放さずに戦ってくれる教師が一体この世の中には何人ぐらいいるのかな〜?現実の世界でも「スクールセクハラ」は存在していると思うので、被害を受けている子どもたちの周りに本作のヒロインのような大人が存在していてくれることを祈るばかりです。まぁ、できれば一緒に戦うよりも未然に防いであげて欲しいものですが・・・。😅
いいね
0件
途中まで読みました〜
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな保健の先生いたら生徒たちも、保護者も安心なんやけどなぁ。
ただ頼りない…もう少し証拠集めてから発言した方がいいのでは?隠し撮りするとか、ボイスレコーダーを仕込むとか。良い先生やけど、詰めが甘すぎて、途中イライラしちゃった
被害者の立場から
2024年10月7日
性被害を受けたことがある者です。
回復には大変な時間がかかりました。今は40を過ぎましたが、50代60代の同様の経験がある方を見ても、その時作られた精神的なパターンに振り回されて人生を損なっている方もいます。それでも皆生きています。

漫画の形で若い子達に届いたり、傷つきがそのままの大人たちが癒されたり、そういう事に繋がればいいなと思いました。
知らずに過ごしてた
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ スクールセクハラがキーワードになっているこの作品。表に出てこない問題を、実はこんなことが起きている❗️(実話そのままではないと思いますが)と訴えたいことが、グサグサと刺さってきます。
ざわざわ
2020年8月31日
昔だと教師が凄く威張っていて力関係が明らかだったのが よみがえってきて なんだろう モヤモヤというか、今だと生徒も強いし 親もうるさいし、でもあるそうな話しで引き込まれてしまいました。
😩
2024年11月18日
これはまた現実にありそうで怖い感じですね。
彼女の弱さに漬け込む教師
ある意味洗脳も入っているかもしれないですね。
いいね
0件
いまいち
2021年2月2日
スクールハラスメントを題材にされてますが、当該描写は結構ぼかしてあります。ももち麗子やすえのぶけいこ等の作品に比べると、もっと踏み込んだ内容にするほうがよかったように感じました。ちょっと残念。
いいね
0件
この話は!
2020年12月7日
1人の教師で何とかなる話ではないと思う!
これは犯罪なので、本当に生徒を助けたいなら
警察に相談するべきだと思う!
何で行かないんだろう?
被害届は出せないかも知れないけど、色んな知恵はあると思う!
読者も勉強できるし!
学校の中での解決は無理!なので読んでいても空回り感がある!
ずーっと同じ事を繰り返している感じで話が進まないまま
新しい被害者が増えて行くのも、イライラする!
そろそろ話しを前に進めて欲しい!
学校って
2020年8月16日
こういう事まかり通っているのかと思うと読んでいて辛いけど、主人公が弱い立場なのに闘っている姿は応援したくなります。
😕
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒の些細な変化、言葉に、目を耳を傾ける事無く、気付かぬ振り。現実的で無いルール。心に寄り添う事も無く、不必要に傷つける、身勝手さ。絶対に許されぬ犯罪行為、言えない事をして、隠蔽し、不幸を招いているのは、このどうしようもない教師達❗。声を上げられぬ生徒達の心情を思い、胸が痛む😓。
いいね
0件
主人公も酷い
ネタバレ
2024年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒が性暴力を受けていることを、大勢の前で(男性もいる)主人公の養護教諭が生徒の名前も出して勝手にカミングアウトする場面は本当に恐ろしくて吐き気がしました。
いいね
0件
言えないこと
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が生徒にする、スクールセクハラの話です
これだけ被害者がいるのにみんな黙ってるなんて悲しすぎると思います
なんかイライラする
2024年10月20日
途中で読むのをやめてしまいました。主人公の行動にイライラします。絵が古い感じがしたのでかなり昔の話だから警察に言えなかったりするのかと思いましたがそんなに古い作品ではなかったし…
いいね
0件
気分的に
2020年10月3日
1巻途中で挫折。気分的なものとジャケットや絵の雰囲気的に読む進めなかった。
気持ち悪い
ネタバレ
2020年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犯人が本当に気持ち悪い。主人公が詰め甘すぎてイライラした。不快感が強くて入ってこない。でもこれが被害者側の世界なんだなと思う。
レビューをシェアしよう!
作家名: さいきまこ
出版社: 講談社
雑誌: ハツキス