ネタバレ・感想あり續・ポルノグラファー プレイバックのレビュー

(4.6) 219件
(5)
156件
(4)
44件
(3)
14件
(2)
5件
(1)
0件
続編
2025年1月19日
アケミちゃんの静雄が出てきておおっと思いました。先生が自分が思うよりめんどくさくなっているのが面白かった。、
酷い
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生、久住君と喧嘩して家族とも喧嘩して明実さんちで世話になり、慣れない仕事に苦労する久住君を振り回して先生の性格でしょうが酷いです。
買って良かったです
2022年6月3日
前作のポルノグラファーが良かったので購入しました。気になっていたその後の様子が描かれていて、そこでも相変わらずクセの強い主人公と彼に振り回される恋人や周囲の人の優しさが伝わってきてよかったです。
いいね
0件
合わなかった。。
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ えーっと、最後まで読めないくらい、合わなかった。。インディゴの気分の方がまだ良かったです。

えっと、どこの甘ったれなん。イイ年して、イイ家族に対して『波長が〜』とか、恵まれすぎた環境にあぐらかいてる子供。厨二病だよ。

登場人物に全く魅力感じない。
いいね
0件
で、木島先生の魅力とは…?
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ最終作。1作目でめでたく両思いになった久住くん×木島先生のお話で、表題作4話+番外編+描き下ろしで合計200ページ。今作に出てくるスナックママの春子と静雄は、クロスオーバー作品として「アケミちゃん」に続くようです。
今作も登場人物の癖が強くて、既刊よりも更に感情移入が難しかった…。七五三の家族写真に怖気づいて誰にも言わずに家出って、えっ???どういうこと?いや、明るい普通の家庭に対して劣等感みたいなのがあったからなんでしょうが、すっぽかして家出って人間としてどうなんでしょう?せっかく仕事を頑張って休みをもぎ取って会いに来てくれた久住くんに対する態度も、かなりモヤモヤしてしまったんですが、極めつけは「キープ」発言。え、キープポジは久住くんではなくて城戸さんということですか?キープと本命は別物ということ?余白のある終わり方も嫌いじゃないんですが、同棲を始めてめでたしめでたしということで良いんでしょうか?確かに雰囲気はある作品なんですが、どうしても久住くんがそこまで木島先生に入れ込む理由が分からず、木島先生の魅力を理解するには私には難解過ぎました。
イチャラブばっかりよりは全然いいけど
2021年5月1日
先生が自覚してるとおりめんどくさくなってて、めんどくさい人は嫌いじゃないのでよかったけど、なんかもう一捻りほしかったな。
シリーズ2作と比べると普通なような。
よくありがちな、続編がイチャラブばっかりよりは、全然いいんだけど。
寂しがりやで臆病なとこを「キープ」することで表現してるのがなんかよかった。
あと春子さんのタフじゃない一面が見れて、アケミちゃん読み返したくなった。
いいね
0件
続編
2020年10月31日
ポルノグラファ-の続編 完結 今作ではスナックアケミの方々が登場してます。遠距離になってからの2人のストーリーあまりに木島がめんどくさくこじらせてます。久住くんが可哀想になってしまう、余り2人のラブはなかったです。
いいね
0件
ん〜と
2020年4月7日
なんだろう…前回よりダメ人間さが増してる気がする。ちょっと引くくらいのレベル…私なら絶対選ばない人種です。まぁ好みは人それぞれですから。なんだかのらりくらりとした先生と、リアルが骨身に染みるリーマン久住ってなんでうまく行ってるのかナゾすぎ…フツーならあのまま別れるよなぁっていう感じのストーリーでした。すれ違いが多くてエッチはそんなにない感じ。
大好きな作品なんですが…。
2020年3月29日
ラブラブイチャイチャを期待していたのでかなり物足りなかったてす。後、エロも少なかった…。
いいね
0件
哀愁
2020年2月18日
あけみちゃんが!盛り上がりはそんなにないけど、おもしろかったです。哀愁がただよう〜
いいね
0件
ゆったり流れて落ち着くところへ
2020年2月9日
シリーズ一気読みしました。本作は「ポルノグラファー」のその後、ですが、「インディゴ」も読んでおく方が世界観がよくわかって良いと思います。
甘いイチャイチャ生活が描かれるかと思ったら、やっぱりそんな単純なものではないですね。Hシーンは少なめでストーリーで読ませる作品。
トーン カバー下あり裏表紙なし
いいね
0件
静か
2020年2月7日
静かに進むお話。浮き沈みがありそうなシチュエーションも、淡々tl読める感じ。
いいね
0件
相変わらずの…
2019年11月17日
ツンデレがすごいですが笑。

でも今回のはその後の2人の動向を描いたって感じなのはそうなんでしょうけど、1話でまとめられそうな感じの話に色々余計なものを肉付けして話を長くしたって感じで私的には感動とか面白みとかは感じられなかったです。
いいね
0件
割と
2019年10月28日
今回はおとなしめ。相変わらず拗らせ先生です(笑)

大好きなアケミのシズヲが出てきてうれしい

いいね
0件
木島が身勝手すぎる
ネタバレ
2022年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人なストーリーなんでしょうが、けっこう引っかかるところが多くて私的にはあんまり好みじゃ無かったです。
特に、木島が本当にキープしているのは久住ではなく、最後まで自分を見捨てない城戸こそをキープしてると思ってるところ。
そのすぐあとで久住に会えばしがみついて付き合ってくれとか言ってるのはなんなのと思います。
つまり木島が信じているのは城戸だけということなので、久住くん、こんなことを知ったら絶対傷つくでしょうし、それはアカンやろとしか思えなかったです。
あれ?
2022年2月14日
1巻がすごく良くて、インディゴとあわせて買ったんですが、こちらはストーリーがよく見えないし心にも響きませんでした。そして1巻より受けの魅力がかなり減少していました。もしかしてインディゴの気分を先に読んだ方が良かったのかな??読んだらまた書き直すかもしれませんが、今のところ終わり良ければ良しと思えないほど残念な気持ちです。
コイツには負けねぇって、と思ってしまう
2021年5月12日
3高の春彦がこんな奴に捕まったまま人生を終えるなんて、女として許せないわ。インディゴの気分含めて三作読んでみたけど、やっぱり最後の最後まで木島のことが好きになれませんでした。クズ要素強いと思う。どこがいいの?
3作目:合わなかった(°_°)
2021年3月4日
1:ポルノグラファー 2:インディゴ 3:プレイバック(完結)
1作目の続編完結巻。

分かりづらく面倒な先生の変人ぶりは変わらないけど、1作目のカラーがどんどん消えてシリーズの世界観が掴めなくなっていて^^;話もキャラもピリッとせず何の話か見失う散漫さが残念。他作品に期待
→明実母子の話『アケミちゃん』
せっかくなので
2020年7月1日
2作目まで読んだので、せっかくだし最終巻?のこちらも購入しました。
時々グッとくるシーンはあるのですが、絵が古すぎて苦手なのと受けがあまりに人としてどうなのっていうところがあって好きになれなかったです。攻めにもっと良い人いるよ…とばかり思ってしまいました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 丸木戸マキ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics