ネタバレ・感想あり魔法世界の受付嬢になりたいですのレビュー

(4.3) 367件
(5)
239件
(4)
61件
(3)
37件
(2)
14件
(1)
16件
いいかげんくっつけ
2025年5月11日
好きな感じだし面白いからいいんだけど、メインの二人のやり取りはだんだんと嫌でとばして読んでる。
女性はともかく男性側の言葉遣いがほんと不愉快になってきた。
素直じゃ無すぎて、くっついたときの反応が楽しみではあるが、早く素直になれって思う^^;
いいね
0件
アイツ、コイツ、アンタ呼びが8巻まで続く
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相当しつこいですよ。いい加減もう名前で呼びましょうよ。海の国くらいまでは楽しく読んでました。でも…身代わりで大怪我しても、海の国で助けてもらっても、ぜんぜんっ恋愛が進展しない!ヒロインが鈍感だとしても、ヒーローもツンデレなんだろうけど、クールなんだか女好きなんだかわからないキャラ。毎回ヒロインの口角さがりすぎて美人に見えないし、なんなら周りの友達のほうが美人ね。ラスボス?もなんだかチープで萎えた。
おもしろい!
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学園ものなのかと思いきや、出会いからのその辺りはかなり早めに進んでいき、それぞれの道に進んでからが物語のスタート。会えばケンカばかりで残念だけど、これからに期待。
いいね
0件
失速
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まではものすごくハマってて原作も何回も読み返してたのですが、5巻辺りから時間の経過が???エピソードの回収も何もなく淡々と時間が経過してて惰性で買ってましたが最終巻だけ買いでもいいかな?
いいね
0件
長い
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか同じ事の繰り返しみたいに感じて来てしまったので、もうそろそろいいのでは
絵も荒れて来ていて悲しい
よっぽど体力と技術ないと長いお話は難しいのかな
慣れてきたのではなく雑になってきた、最初の頃の絵が好きだった
先生の絵は好きなんです
2023年12月14日
なかなかなかなか前に進んでくれない(涙) 恋愛ではなく友情でいくのか?? 主人公が気の毒になります。ヒーローはなんだろう、思わせ振り?な(かばったり等々…)態度、取らないでほしいです…令嬢から嫌がらせ受けるから、関わらないで(笑)
そしたら、物語じゃなくなるけどwww

まぁ7巻は保留にします。
イラストが可愛い
2023年3月30日
イラストが可愛くて読みやすいです。主人公が小さな女の子の時から憧れていた受付嬢目指して頑張るストーリーで、成長を見守りながらストーリーを楽しめます。
1巻は魔法学校
2023年3月27日
出会った受付のお姉さんが素敵だったからその職業に憧れて、が始まりのごくごく女の子らしい動機なのが可愛らしい。背景画好きなので、建物そばの樹木に小鳥がさえずっていて、と細やかな作画に好感もって眺めてます。順調に話が進んで2巻ではすでに受付嬢の制服が可愛いし、先が楽しめそう。
いいね
0件
魔法学校
2023年3月18日
子供の頃に、なりたいものを見付け、夢の実現のために魔法学校へ!トップを目指すが、いつも2 番手でトップの男の子と意地の張り合いのシーンが多いです。
いいね
0件
1巻読んで
2023年3月13日
ハーレの受付のお姉さんになりたいヒロインが一流の魔法使いになるべく成長していくストーリー。恋愛要素はまだあまりないので今後に期待!
いいね
0件
小説をよんでいたので。
2023年3月13日
やっぱり、原作のほうが好きです。
もし、原作を読んでいなかったり、コミックで読みたいなら、楽しめるかと思います。
いいね
0件
元気な絵
2023年3月11日
元気な絵で勢いもあって、読みやすかったです。
子供の眼がまんまるで可愛い。
内容はおおまかには定番ストーリーかな。
いいね
0件
髪の色
2023年3月10日
1巻の無料立読みをさせていただきました。
元の髪の色に愛着が無いの不思議。女子って髪が大事なイメージがあるから。
男も女も登場人物みんな美形なところが良い。
いいね
0件
純粋な魔法世界のお話
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ナナリーが目指す「受付嬢」がハイスペックな魔法使いでないと成れないというのがいま一つ納得いかない。まず受付にいる場面があまりないので。
あと彼女がライバル認定したアルウェスとの恋愛はありそうでないし、序盤の殴り合いは幼稚園児のよう・・ふたりともかな~り精神年齢が低いのでこちら方面に期待してはいけません。
伏線が多いので、それらの回収がメインで面白く感じるのもこちらかな。
個人的には使い魔の面々が◎。ゼノン王子も地味ですが良き。
またしっかり階級社会ですが庶民(実は・・?)のナナリーが学校でも職場でも特段理不尽な目に遭う事もなければ迫害されることもないので ある意味とても平和です。
いいね
0件
すん…。
ネタバレ
2023年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平民出身の主人公・ナナリーは持ち前の明るさでなんだかんだ貴族の友人ができたり、そのカラッとした性格が気持ちよいキャラ。
アルウェスの性格が最悪過ぎて個人的に好みではなかったので簡単に恋には落ちないで欲しい笑。
ツンデレって言うより本当に性格が…ハイ。
うーん
2023年3月3日
魔法学校とか犬猿の仲の幼なじみとかファンタジーと異世界ものが好きな人には面白いと思いますが、胸キュンのアオハルとか少女漫画読みの人にはいまいちかなぁ。
いいね
0件
珍しい
2023年3月2日
受付嬢になりたいなんて、珍しいですね…。
憧れるところが、よく分からないけれど、受付嬢になるのも大変そうですね…?
いいね
0件
2023年3月2日
2巻までは読んでたんですが・・その後読まずに放置してしまった。うーん。私にはその後も続けて読んでいく魅力があまり感じられなかったのかも。
いいね
0件
なんとなくずっと購入してるけど
2023年2月11日
ヒロインとヒーローが子供じみた言い合いや行動ばかりで、段々と嫌気が…
素直になれないのは理解出来なくもないけど、終始そんな感じでアホらしくなってくる。
続きも買うけど…
2023年2月9日
1、2巻は。ん?何のこと?何言ってんの?誰か意味説明して??っと多分原作読まないとわからない←?話が出てきます。
評価の低い人達がレビューに記載している飛ぶ。といっているのもここなのかな?と。
いや、ほかにもメインストーリーがすごい端折ってある所沢山あるけど(笑)
何故コイツいきなり友達になったんや。とか。
突然バトルが終わっとるやんけ!とか。
他にも娘が長期寮に入ってしばらく会えないのに見送る母の心情ってこうじゃ無いでしょ。髪水色に変わった時の両親の反応とか久々に帰省した姿描かないの?
帰省してから戻ってきた皆んなの姿描かないの?
じゃぁ何のために帰省するシーン作ったの?これから伏線ある?
あ、こう言う葉巻きの魔法?とかそのまま受け入れちゃうんだ。ヒロインは初めてみるんじゃないの?いや、どっちでも良いから読者は初めてみるから説明して(笑)
とか色々ツッコミ所満載で…
ストーリーとしては面白いので続きは買いますがヒロインとヒーローがあまりに子供の喧嘩すぎてここまで喧嘩してたら友情とかも出来ないんじゃ?というか突然女の子殴ったり火つけたり何なの!?
って感じです。好きだから意地悪。のレベルを超えていて、ただのDVです(笑)
そしてヒロインを好きっぽいヒーローですが別にあえて会いに来ないし、ヒロインも全く興味ありません。むしろ会うの嫌。ってなってるし、ここまで偶然が偶然を呼び偶然会いました展開が多すぎる!
もう偶然は使わないで!そろそろヒーロー自分で動いて会いに行って!!
6巻まで読みましたがまだ子供すぎなのでここから恋愛発展頑張ってください。
ただいきなり恋愛に発展しすぎても面白くないかな。ドキドキさせるような展開待ってます。
他の人のレビューでどんどん伏線回収される。と言うコメント見て期待していたのですが大体が展開わかるものでした…
憧れの受付の人の正体多分読者は皆んなわかってたよ。。
もう少し姿変えらば良かったのに!!むしろ気づくの今更?
ただ6巻の伏線は驚いたな♪
絵も可愛いし綺麗なんですが顔がどれも殆ど一緒の人が多くて誰!?ってなるのでもう少し特徴を作ってほしいな。
今後の期待を込めて☆3つです。
なんて淡白なマンガだろう、、
2023年2月4日
芯がない?なんかどう表現していいのかわからないけれど、よくある異世界ものを淡々と描いている印象。

そこに熱い想いや、芯が感じられないし、キュンキュンもしませんね、、。
絵は普通です。
あと、説明とかが若干長め。
5巻まで来ても
2022年7月13日
二人はほぼほぼ進展なし。
他の方のレビューで原作でも結局二人はくっつかない的なことが書いてありましたが、5巻でこれならそうかも。

もうちょっとラブ要素欲しい。
子供のころに出会って長年そばにいて、二人とももう充分大人になっているのに、じれじれにさえ届かない程度の関係のまま。
二人の関係がいつまで経っても色気なさ過ぎて、そのまま終わりそうなのがとても残念です。
何を見せられているのだろう
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ さっさと付き合っちゃえば?

なんとなくストーリーの先が予想できてしまうので、5冊まで20%還元の時にまとめて買いました。

以下、1巻を読んでの自分の感想ですが、

---

喧嘩しながらも、だんだん近づいていって...。卒業して大人になり、お互い別の道を歩みつつも、風の便りで活躍してるのを聞きなのか、わりとしょっちゅう会えるのかわかりませんが、最終的にはまた接点ができて結ばれるという王道のパターンかと想像しています。多分クラスメートの友人達も、付き合ったり別れたり、たまに会って遊んだり仕事の愚痴を言い合ったり。

お仕事しながらの若い男女達の群像劇かなと。違ってたらすみません。

---

と、ほぼ1巻の段階で予想した通りのお話でしたが、主人公のルーツ、母親の謎的なものがファンタジーっぽく、そこだけは予想できない面白い展開だったので、星をひとつ上げました。

面白いですが、タイトルに書いた通りの感想も相変わらずあります。ただ剣と魔法のファンタジー作品での少女漫画は、悪役令嬢か聖女様の座を奪われた聖女様、またはその複合と、だいたいそればっかりなので貴重な作品でもあると思います。
いいね
0件
恋愛要素期待する人には向かない
2022年5月17日
ケンカップルとも違って、ヒロインがヒーローに終始ライバル意識持ってイライラカリカリしてる。喧嘩しつついちゃいちゃとかじゃなく、ヒーローは容赦無くヒロインに暴言とか暴力振るう。お互いライバルとして認め合うって感じでもない。
原作読みましたが終始糖度が無かったので、そこを期待する人には向かないです。話も長さの割に平坦でした。
かといってお仕事物とも違う気がする…受付嬢ってタイトルにある割に受付業務描写は少ない。
ずっと2人の関係が平行線で、ヒーローが周りのモブ女と仲良くしてても平気な人向け。

絵はすごく綺麗でした。
うーん
2021年12月31日
絵は綺麗ですが登場人物の書き分けができておらず、服装でしか区別つかない時があります。ストーリーは、原作を読んでいないけど所々端折られてる感があってモヤっとします。もう少し深掘りして欲しいところを早々に終わらせて次の場面にいったりと物足りない。
顔を合わせるたびにあのレベルの喧嘩をしたり、説明不足感がなければよかったのにもったいないです。
内容はいいと思いますが
2021年12月3日
この手のマンガで好きな子に意地悪してしまう男の子ってあまり好きではありません。
あれだけやっておいて最終的には「お前のこと好きだったから!」とか幼稚だなと本音で思う。
普通そんなことされたら絶対に悪い印象しかないし幾らカッコイイ姿見せられても好感度も無しになる。
まあこの手のマンガはあっさり絆されて両想い展開になっても仲良くケンカしなエンドなんでしょうね。
先の展開が見えすぎてなんだかなって感じです。
今までにないかんじ
2021年9月5日
ヒーローはちょこちょこ爆発するけど、ヒロインとどうこうなりたいという気はないんだろうか。彼目線ないからよくわからない。
面白い
2021年8月18日
なかなか面白いです。魔法の世界のストーリーですね。主人公のツンが強くてなかなかくっつきませんねー。ちょっとじれったいです。
学園時代ももう少し丁寧に描いてほしかった
2021年8月18日
主人公二人の出会いや学園生活のエピソードがもっと欲しかった。
駆け足すぎて感情移入し辛い。
乙女(生娘)のくだりは要らない。処女信仰的な表現ってなんか気持ち悪くて…。

身分の差で本心が出せない設定?遠回しに気持ちを小出しまくって、鈍感なヒロインに気づかせてからヒロイン側から告白させたい?みたいな。なんかね…せこくね?
ま、王道だけどさーw

絵柄は綺麗で見やすいです。辛口になっちゃったけど、今後の展開に期待!
可愛かった
2021年8月11日
3巻読みました。仕事でロックマンと一緒になる事が多くなり、新しいキャラも出てきて少しナナリーに変化があったかな、な巻。ナナリーの言葉にロックマンがつい感情を暴走させる所が見ものです。ナナリーの先輩達が面白い。
いいね
0件
もどかしい
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンにて購入、夢を叶えようとする庶民のヒロインと貴族の恋愛的な?幼少期(学園生活)から成長していく二人なかなか発展はなく、もどかしい内容でしたが…四巻は買う予定です。
あれ?
2021年5月13日
絵も好みだしストーリーも面白そうで購入。1巻面白い!2巻も面白いけど、この2人いつ付き合うのかな?3巻…え、全然恋愛進まないストーリー…どおいう事。このまま4巻とか萎えそう。
面白いけどスッキリしない
ネタバレ
2020年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夢に向かってがんばる少女という方向性はいいし可愛いんですけど、恋愛において主人公と相手役が幼稚すぎる気がして小学生向き漫画なのかな?という印象です。
大会において1回戦のルールが不明瞭すぎる気がします。そもそも一人の質問に対して答えているルールとは?そんなことハッキリ言った?というような合格基準でモヤモヤ😔
主人公がよければそれで良しみたいな流れが少し不愉快です。
評価の割には、、、
2020年11月7日
微妙かな?っていうかハズレ。
距離感が変わらない恋愛話を引っ張り続け、それ以外の話しも単発で見せ場の無いドラマに終始。
はよくっつけー!
ネタバレ
2020年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギルドの受付嬢は、頭良くてモンスターとも戦えなくてはいけないスーパーマンで、それを目指す学園編が1巻、無事に就職できて新人ガンバルぞ~編が2巻です(今ここ)
全体的に普通かな~という感じです。

表紙に載ってるメンズとライバル関係でバチバチするんですが、明らかにお互い好き!はやくくっつけー!!というモヤモヤも楽しめます(笑)
盛り上がりに欠ける
2020年5月3日
ケンカップル的な2人は好きですが、何故お互いが気になるようになったのかとか全然描かれていない気がした。学園生活中にどんなことがあったのかとかもっと読みたかった。
特に山場が無いなと感じる。
未来のケンカップル?
ネタバレ
2019年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻は学校に入り卒業するまで。将来的にケンカップルになるであろう二人がイガミ合ってる?特に一巻の山場みたいのもない感じ。
ケンカップルじゃなくて暴力と暴言ばかり
2025年4月30日
原作未読です。ケンカップルかと思ったのですがただの喧嘩というか度を越した暴力暴言モラハラがなんと8巻まで続いてます。ツン97%くらい。設定や世界観は良いものがあるのにそれが邪魔してもったいない。暴力がテーマの漫画ならそれはそれで楽しめるたちなのですが、そうではないですよね、これ……。もちろんお互いの想いに気づく事件もあるのですが、ここまで事が起きないと気づかないってもはや気のせいでは!?周りにとっても迷惑でしかないだろうなと……私がこのヒーローヒロインの周りの人なら嗜めるし、止まらないなら迷惑すぎるのでそっと距離をとります。
漫画や絵はとても綺麗です!
ストーリーが残念。
いいね
0件
女の子を殴っちゃいかん
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目まで無料だったので読んでみましたが途中断念。
いけすかない公爵令息・アルウェス×受付嬢になりたい少女・ナナリー
幼い頃父親と行った仕事依頼所の才色兼備な受付嬢に憧れた主人公ナナリーが猛勉強の末、貴族も通う魔法学校に入学して、何故か突っかかってくる令息アルウェスや気さくな殿下、仲良くなった庶民やら貴族の令嬢たちと切磋琢磨しつつ過ごすスクールライフ…は他レビューを拝見すると1巻で学校卒業して終わるようで。まあ、夢は決まってるので長々されるよりはいいのかな?と思ったんですが、それよりも気になったのがヒーローポジのアルウェスのナナリーに対する所業!これ、ナナリーが男友達ならまだ許せるかなと思うような思わないようなでも結局身分差があるから屈する気がしますが、暴言は百歩譲るとして女の子の顔面を裏拳で殴ったり相殺できるからと手を焼いたり不意打ちで殴りかかってきたり度を越している!ちょっかいかけるレベルじゃない。傷物にして責任取りたいの?騎士を目指しているライバルと思ってたから?女に優しいだけならまだましだが不特定多数の令嬢の誘いに乗る、女を馬鹿にしているのに軽い尻と、自分はそんななのにナナリーが(もてると?)嫉妬して意地悪するとか男として小さすぎる器にうわあとなり、歴代の表紙からこいつとくっつくのはやだなと感想を読んだら7巻までほぼ同じ態度で恋愛要素低め、原作も進展なく終わったという事を知り、ちょっと光明が見えたんですが、くっつくのに一番の障害だった身分差がなんかナナリーの血筋の謎で解決しそうなのとアルウェスのピンチにちょっと心揺さぶられたナナリーの描写を連載最新話で見ちゃったんで、コミカライズは最終的にハッピーエンドに向かっているのかな?と思うと完結して結末知ってからの方が安心して読めるんじゃないかという結論に至りました。とりあえず納得できたなら再度読み進めようかと思います。m(_ _)m
無理だなぁ
2023年12月30日
DV男、暴力男、女たらしこんな男何故モテる?世も末だな。ナナリーのことが好きなんだろうけどもうちょっと素直になってほしい。ナナリーがモテモテの話を作ってライバルが現れれば良いのに。
ナナリー、魔法でロックマンに勝って欲しいです!
7巻出しててこの進展の遅さはしんどい
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで出してて主人公とお相手(だと思う人)との関係の進展なし。それぞれの話も内容は違えどキャラクターの動きは似たような感じでいい加減飽きてきました。終わりが見えないこともあり、今後は買うのは控えようかと思ってます。
うん
2023年5月7日
憧れの受付嬢としてレベルアップして…がメインでもなく、恋愛でも未だにケンカばかりジレジレしてて、全て中途半端で延々と同じことの繰り返しで飽きて来た。一気読みを楽しみにしてたけど、失敗かな~。6巻までこうだとは思わなかった。
辛口ですみません。
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法学校に入学し、成績一番を目指す。何かと突っかかってくるロックマンに勝てず。今年こそは一番に、、このやり取りを繰り返していて、特に山場もなく薄っぺらく感じました。
惹かれない…
2023年3月2日
主人公に好感が持てたのは序盤だけで、ふたりの絡みが始まってからは面倒でしかなく、殴り合いには不快にしか感じませんでした。
どんどん面白く無くなる。
ネタバレ
2023年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛としては進展が遅すぎる系です。ケンカップルだとしても5巻の時点でもこれじゃ喧嘩友達レベル。ストーリーも断片断片で何が何だかわかりません。絵が綺麗なだけに残念な感じ。
進まなすぎ
2022年9月15日
ヒーローの密かな片想いにキュンキュンする読者も多くいらっしゃるのでしょうが、夢のためにひたむきに頑張るヒロインに対していつまでたってもどっち付かずはっきりしないで振り回す。自分はチヤホヤされてるくせしてヒロインへの嫉妬心は抱いて意地悪したり。伝える気がないならひっこんでろや!!と思ってしまいます。永遠に話が進まないので。
とんでもなく鈍行ストーリー
2022年5月17日
原作未読です。ヒーローはヒロインの事好きなのはわかるんですが、そこから先はなかなか進まず引き伸ばしすぎです。
じれったい恋模様を見るのが好きな方はハマる…のでしょうか。私も当初はヒーローの矢印めっちゃヒロインに向いてるやん!早くくっついてくれ!!とやきもきしながら楽しんで読んでいましたが、あまりな鈍行ストーリーに最早何を楽しむべきかわからなくなってきました。
この作品、もしかしてヒーローの恋心を遠くからニマニマしながら眺めるだけの作品ですか?毎巻それの確認作業に当たっている気分です。
かと言って受付嬢としてのストーリーは進んでいるのかというと、進んでいるのかもなあ?というレベル。
ヒーローも気持ちを伝えずヒロインもその気持ちに気づく事なく、ストーリーは遅々として進まず毎巻購入するたびこの作品が好きだからこそガッカリします。
なんで?
2021年10月30日
なんでこの二人意味も無くけんか腰なんだろう……
ケンカップルって言ってももう少し甘さ欲しい
くっついても結局喧嘩して別れて、またくっついて分かれてってこと繰り返して、周りが迷惑する未来が見えます
同じ話が延々と...
2021年6月23日
明らかに主人公のことが好きなモテ男子と、とにかくそのこにムダにつっかかる主人公が、いつまでもグダグダと揉めている話です。
1巻は導入かーと読み終わり、2巻で社会人?になりまだ揉めてる。3巻でも!?というくらい延々と同じ話の繰り返しで、山も谷も何もないです。
3巻までは読んだけれど、続きはいいかなぁ...。
もっとキュンキュンさせてー!
ネタバレ
2020年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛い。お話も面白い。登場人物達は、魅力的な子ばっかり!で、面白いっちゃ面白いんですが、恋愛に関してはほとんど塩対応。甘々希望の方は、物足りないかも...。男の子が好きな子以外を口説くシーンが多くて、そこがイヤ...。それするなら、2人のラブラブも見せてほしい...!!!
ん。
ネタバレ
2019年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勉学にきちんと励む姿勢の内容は無いが、まぁ順位も良いから目標に向け頑張っているのでしょう。そこは良いと思います。隣の席のイケメンに対抗心はなんでしょうね。アルも対抗心とかなんでしょうね。本音で付き合えてイイみたいな感じですか?本気の殴りジャレとか要ります?引きます。
ケンカップル好きでも無理。
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューはいいね順に並び替えて見るのがオススメ。
これはケンカップルが好きな自分でもリタイア。絵は綺麗だし話も面白いけど無理。ヒーローとヒロインに魅力が少ない。
男→(好きな)女への暴力行為、ヒーローはヒロインが好きなのに他の女を侍らせる、ヒーローはヒロインへの好意を全く見せない、その癖嫉妬だけは一人前、他の女が嫉妬してヒロインに加害しても放置(これは記憶違いだったかも?)、ヒロイン→ヒーローへの友人以上の好意が無いように思えて心情的な盛り上がりに欠ける(自分のリタイアした時点では)、ヒロイン→ヒーローの突っ掛かりがしつこい、などなど。
ヒーロー→ヒロインの恋心描写無ければファンタジーとして楽しく読めたと思う。
ヒーローの子がちょっと
2023年10月9日
ヒロインに対してヒーローの子が暴力的すぎて、恋愛初心者というよりただのDV男なのが気になる。これがかっこいいとか、不器用と思わせるのは問題だと思う。100点満点って言っといて2位なことも気になるし。
子どもの夢を否定する父親が無理でした
2023年3月4日
今月のパワープッシュ作品だったので読んでみました。幼いヒロインが、見つけた夢を語った時の父親の第一声が、励ましではなく、「やめておいた方がいいぞ。」で、理由が、「全てを兼ね備えた(優秀な)人しかなれない。」からだったので、無理過ぎてそこで閉じました。
人間関係が……
2023年2月6日
全く分からない。飛ばし飛ばしをくっつけたような唐突な人間関係に頭が混乱する。王子に対して黒こげなんてあだ名は不敬なんてものでは無いのでは。。無料1巻しか読んでませんが続きも読みたいとは思えない。
すいません!合いませんでした!!
2023年2月4日
異世界とか悪役令嬢とか魔法とか好きなので、レビューを期待して読んでみたものの。進みが遅過ぎで、無理でした。タイトル通りなら、2巻で終ってもいいよ。ただの恋愛少女漫画だなぁって感じでした。いつまでもくっつかないイライラするヒーローとヒロインな印象しか残ってない。
好きな子をいじめる系男子にも程がある。
2022年12月23日
良く言えばケンカップルなんですかね。好きな子をいじめる男子は苦手ですが、大人になれば素直になってくっつくと思って買った作品です。未だにくっつく雰囲気すらありませんが。好きな子をいじめるのは、子供時代で終わっておけば良かったものを……学生を卒業して働くようになってもヒロインに対するヒーローの言動が幼稚過ぎる。ヒーロー、ヒロインのことが好きなら他の女性たちににこにこへらへら愛想を振りまく理由はなに?と思いました。嫉妬して欲しい的な欲求ですかね?だったらもう少しヒロインを特別に想ってる風な言動があっても良いのでは?ともやもやしました。ケンカップルに萌えるとかそういう趣味がない私にはヒーローのことは『ヒロインへの暴言、暴力、セクハラが通常装備で極々たまにほんの少しだけかっこいい』という印象で、とても好感は持てません。ハイスペックイケメンでも中身が無理だ。5巻まで出て未だにくっつく雰囲気がないので、先は長いのかな。これでくっつかなかったらヒーローは本当にただのクズ男で終わるんだけれども。
あー…
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか、イラッとしますね、ロックマンくん。
絵柄はとてもかわいくて好みなのですが。
いちいち見下してバカにしてくるし。
大切にしているように見えないです。
原作も読んだけど
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も読んだけど基本的に恋愛要素が少ないので少女漫画という括りでなければまぁ読める。たいした進展なく原作も終わるので要注意。
ケンカップルにもなってません
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 延々と同じようなことの繰り返し、揉めて揉めてもちょっかい出してしかも暴力とか本当に最低。軽い感じで書いてるけど暴力は暴力。読んでて気分が悪いったら、女侍らす系もうざーい、うざいうるさい鬱陶しい!そんなに女が好きならさっさとモブ女とひっつけよ。ちょっかい出しまくりな時点で誰か主人公のこと好きなわけ?って公衆の面前で言ってやれよ。小学生の男じゃあるまいし、好きな女に意地悪や嫌味や侮蔑の言葉をかけるなんて最低ですよ。言葉の暴力もいいところ、こんなやつと引っ付いたってモラハラの嵐ですよね。ヒロインにもヒーローにも好感度ゼロです。主人公も言われて流さずそういう事は言われて不快ですってきっちり話せよ。モラハラを助長する対応ばっかしてるから相手が調子こいてるわけでしょ?見てても女性蔑視の昭和初期の男見てるみたいです鬱陶しい!さっさと別の男とヒロインがくっついて終了すればいいのに、タイトルから内容があんまり結びつかない。こんな男ちょこちょこ絡めるくらいならタイトルどおりのこと必死に努力する話にだけポイント絞って書いて欲しいですね。一体何がかきたいのやら。高評価謎ですね。女性見下したい男ばかりが評価入れてるんでしょうか…。3巻まで一気に購入してしまい大失敗です。途中で挫折しました。紙なら売れるのにもったいない。
ゴメンなさい
2021年12月6日
ケンカップルって言うの?も好みじゃ無いし何より暴力を振るっちゃう系は頭悪そうでホント無理です。
単純に自分の嗜好だけの問題で低評価にはしたくないけど「それ」を補って尚オモシロイ!って云う程の内容でも無いので悪いけど☆1です。
うーん
ネタバレ
2021年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容はともかく、主人公の相手役であろう男が、暴力的すぎていらいらしました。
好きな女の子に意地悪する系男子は苦手なので、続きは読みません。
1巻を読みました
2021年12月5日
1巻最後まで読んだけど、やっと読んだって感じ。1年1話なのも読みにくかったな。よくわからなく喧嘩吹っ掛けてくる人たちも何だかなぁだったし。私には合いませんでした。ごめんなさい。
むり
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはかわいいけど殴る男とかサイヤク
消えてほしいです。
ヒロインは直向きでかわいいし応援したくなります。
ヒーローが微妙
2020年11月19日
ヒーローがほんとベタベタ主人公以外を口説きまくってて
いいからもうそっちの誰かとくっつけよと

原作ではマシなのか?と思い原作を読んでみたところ
セクハラレベルのキモさで女侍らせてて、どこがいいのかまったくわからず

誠実な新キャラとの恋愛を望みます…


恋愛以外の部分は面白いです。
絵は素敵
2020年5月2日
絵につられて購入
ストーリーはいいけど、主人公の勝負したがるとことかなんかかわいげなくてイライラしました
買わなきゃよかった
回顧録?
ネタバレ
2019年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は一切読んだことがありません。その上でこちらはコミックとして成立してないように思います。本当に色々すっ飛ばしすぎですしイベントフラグ立ったかな?と思っても見事にスルーして物語が進みます。回顧録的なこれを読んだところで何か感じることもありません。
レビューをシェアしよう!