ネタバレ・感想あり紅椿のレビュー

(4.5) 311件
(5)
213件
(4)
56件
(3)
31件
(2)
8件
(1)
3件
うーん
2025年2月15日
難しい。高評価に釣られてセール中に購入したものの。わかるんですよ、自分と価値観の違うましてや人と鬼、違いすぎる相手を手放した方がお互いの為、相手のためと思う気持ちも、手放したもののやっぱり気になって繋がりを求めしまう気持ちも。そこはいいとして、そこからの欲情につながるのがさらっと描かれていて気持ちが追いつかず。。。私はもっとはっきりわかる物語が好きなんだなと、好みを再確認しました。
いいね
0件
そうなるのか
2024年8月11日
茶色い髪と瞳のせいで村八分の佐吉。
山で捨てられていた鬼の赤子を拾います。
鬼の赤子にアカと名前をつけて育てますが、言葉は通じず、容姿も性質も人とは全く違って成長していきます。
里から離れた所に住んではいるけれど、このまま隠れて人にも鬼にもなれず育つのが幸せなのかと悩み、アカを山に返してしまいます。
返してしまうけれど会いたくて探しにいくのですが、10歳の鬼の子を山に捨てるのはどんな理屈を並べても無責任じゃない?と疑問。
再会してから夢中になって抱いてしまうのも、なんだか納得しがたい。
そしてラスト、老衰手前で山奥の廃屋まで連れて行ってもらい、どんなラストが待ってるんだろ?と期待したけど、かなりの拍子抜けでした。
あれだけ言葉が通じず、意思疎通も難しい感じだったのにですよ、そんなあっさりご都合主義感否めない。
後書きを読んで、それならば鬼のアカが鬼の感覚で佐吉を理解しようとしている描写が物足りないなと思いました。見つめあってるだけでは、、ねぇ、そこまでの深みのある複雑な感情は読み取れませんでした。
まさに
ネタバレ
2021年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLじゃなければ……という感じでした。
赤子から拾って、抱くという流れがやっぱり苦手だ。
終盤、アカが喋るけど、なんか唐突というか……。
人間の外道さが所々あって、なんだかなぁって。
雰囲気に飲まれるけど、よくよく考えるとええー?ってところがあると思う。
大怪我でその場放置から春ってかかれてあってどういうことだよって思ったり、自由にって拾って言葉もろくに通じないわけで、捨てただけじゃーんとか、再会してから抱く流れがもうなんか……正直合わなかったです。
悲しい
2021年8月15日
たぶん、いい話しなんですが想像していたものとは違うものでなんだか寂しい。
絵は美しい
ネタバレ
2021年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 水墨画のような描き方で物語とも合っていてよかったですが、アカに対する気持ちの変化というか振り幅が唐突過ぎて、え?いきなり?みたいな感じであんまり響きませんでした。そんないきなり赤ちゃんから見ていたのに親目線じゃなくなる!?って違和感でした。読み放題でよかったです。多分読み返すことはないです。
人外BL
ネタバレ
2021年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじを見て感動作なのかと思って読みましたが、感情移入はできなかったです。10年程子供として大事に育てた子に色欲を抱く気持ちが理解できませんでした…。ただの好みの問題かもしれませんが、恋心がなかったら普通にいい話だと思ったので、ファンタジーのジャンルとかで読めたら良かったです。最後の不老不死の下りは、最初の伏線が回収されたなと思ってなるほど!と思いました。
いまいち
2021年3月1日
絵も話も全てにおいて何か足りない感じ。
鬼の子は主人公の事を全く認識してないと思ってたので再会後の展開は意外
期待しすぎました
ネタバレ
2021年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉をしゃべれず、意思疏通が難しい鬼の子。鬼の子のためを思い、森に置いてきぼりにしたものの、気になって見に行く。置いてきぼりにされた鬼の子が、自分を椿の木の下で主人公が戻ってくるのを待っている姿は切ないものがありました。ただ、それ以上に胸に迫るものがなく、ラストは幸せで良かったと思う位でした。期待しすぎたのかもしれません。
無理
2022年1月21日
育てた子に欲情するって設定が好きじゃない。
最後はハピエンだから良かったねとはならないストーリーだと思うんだけど。
私の涙返してください
ネタバレ
2021年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉通じない設定とか、アカに恐れを感じて手放してでもまた会いたい、そういうエゴな感じは好きなんだけど。
他の人間からされてたこととか許すこととかアッサリしてるし、アカを抱くのも唐突な感じした。
何より腑に落ちないのがラスト。
泣かせるシーンがあり、たしかにそこは泣けたんだけど、そのあとコロっと色々うまくいきすぎ。
そんななにもかも丸くおさめたら安っぽくて今までのストーリー台無し。
なんかもうこれってハピエン至上主義社会の弊害じゃないの、私の涙返してください、とか思ってしまった。
すいません
ネタバレ
2020年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ あとがき読んでも意味がわかりませんでした
絵はきれいですが、それだけです
設定は面白いとは思いますが、終盤までヒロインが幼すぎ(と言うより赤子)て気味が悪かったです
レビューをシェアしよう!
作家名: 三田六十
ジャンル: BLマンガ 人外・獣(BL)
出版社: 双葉社
雑誌: comic marginal