ネタバレ・感想ありよつもじ。~今日も、明日も~のレビュー

(4.5) 130件
(5)
82件
(4)
36件
(3)
9件
(2)
3件
(1)
0件
😊
2021年6月4日
163ページで表題作まるまるです。
42歳小説家×40歳担当編集のすでに付き合ってる2人のゆったりとした物語でした。
すれ違いとか問題もなくほんとにお互いを思いやっていて2人の年齢もあり落ち着いて読めました。
ただ幸せそうなのは嬉しいけどもうちょっと波乱とかがあった方がメリハリがでて面白かったのになーと。
続編も出ているようです。
いいね
0件
おじ沼
2021年6月4日
すごいイケおじという訳でなく、普通っぽいおじさんなのにすごく素敵に見えるし可愛く見えるところがとても良いです。
いいね
0件
何気ない日常
2021年6月3日
ゆったりとした感じのお話が読みたくて購入しました。初めての作家さんだったのですが、二人の関係性がいい感じで、読みながら癒されるなぁと。
いいね
0件
癒し系を求めて
2021年6月3日
ほのぼの癒し系でした。特に何かあるってわけでもなく穏やか〜な日常。それが良かったです。先生のさり気なくかっこいいところにきゅん。ふたりとも可愛いおじさん。
いいね
0件
ほのぼの
2021年5月7日
初作家さんです。編集さんと作家さんのアラフォーの二人。受けの中井さんが仕事では淡々としてるけど、先生の前では照れたりと、とてもかわいいです。先生も優しくて素敵です。
いいね
0件
ほのぼの
2021年4月29日
この作家さんは「おじいさん家のものの怪」を読んだことがありBL作品は初めて読みました。編集者×小説家。40代のやや疲れた大人の恋物語ですね。ほっこり、ゆっくり進んで行きます。取材旅行の露天風呂で猿と間違えちゃった時は大爆笑。ほんわかしました。
いいね
0件
あったかい
2021年4月27日
表題作のみ作家と編集者cp。40代の大人同士、ほんのりあったかい2人です。特に何か起こるわけでもない日常系の上、編集者の中井君が超ローテンション。小説家の岡村先生もスパダリ執着攻めかと思いきや、普通に愛情深い良い人なんですよ。癒されます。疲れた日に読むのにぴったり。
良かった
2021年3月25日
落ち着いた大人のカップルが新鮮で良かった。
幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
ほっこり
2021年1月11日
まったり、ほっこりおじさんカップルは読んでて思わず「ふふふ」って微笑んでしまう。こういうのんびりしたのも好きです。
いいね
0件
ほんわか
2021年1月9日
日常の一コマを淡々と描写してる感じですが、その中でほんわか甘さもあっていい感じです。
いいね
0件
良き。
2020年10月26日
静かな日常の中で、会えると思うとそれだけで頬が染まる、そんな二人。共に40歳前後で二人ともお腹が全然出ていないのファンタジーだけれどいいじゃない、BLの中でくらい夢を見たって。どうやって恋人同志になったのか、過去編があったら読んでみたい。お気に入りの一冊です。
平和
2020年10月18日
のんびりまったり読むのにいいと思う。刺激的なことはないかなーって感じなので、付き合って時間たって落ち着いたカップルが好きな人にはいいのかな。私は、付き合うまでの馴れ初めがけっこう好きだったりするので、馴れ初め話がどこかにあったらより楽しめたかもと思いつつ、大人な2人の雰囲気もけっこう好きです。どういう過程を得て、今の2人になったのか知りたいです!
恋人との日常
2020年10月8日
を描いた作品。ほのぼのしてて、じわじわと2人の愛や思いが読者に伝わるストーリーです。
ほんわか
2020年10月8日
ほんわかして温かみのあるお話で、日常を淡々と描いていて好きです。箸休めのような感じで定期的に読みたい作品です。
いいね
0件
たんたんと
2020年1月30日
ゆっくり、日常を楽しむBLで。ほのぼのと癒されるカップルで、ずっと読んでいたい感じでした
いいね
0件
恋愛中のおじさん達
2020年1月3日
42歳の作家×40歳の担当編集のcp。もう既に数年お付き合いされている設定なので安定感があります。波風も立たず、事件も起きず、平和な日常BL。でもお互いを思い合っているのが伝わります。
ストーリー重視
2019年12月30日
1話1話が短いけど簡潔にまとめられていて読みやすくてストーリー展開も良い。
なんとなく読んだ作品ですが、ハマりました。
ストーリーを思い出して何度も読む作品になると思います。
別の意味で大人向け
ネタバレ
2019年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構,落ち着いた話です。おっさんの受けは可愛いと思って書いました。最初にあまり期待してなかったが,暖かい話でびっくりしました。思ったより良かったです。
いいね
0件
シリーズ1作目
2023年6月23日
まるっと表題作。アラフォーの作家さんと担当編集でもあり 恋人でもある2人の日常。ドラマチックに何かが起こるわけでは無い 日常がゆったり描かれています。
穏やかに流れる特別な人との時間
2022年8月5日
作家の岡村と担当編集の中井。岡村は高身長のイケおじ風に描かれているけれど、中井は無表情でクマも酷く、最初は中井の魅力が分からずに少し引いた目で読んでしまった。でも、無愛想に見えた中井の表情が緩む瞬間や岡村と過ごす様子を見るうちになんだかいいなぁと思うようになった。

共に40代のおじさんと言われる年齢ながらドキドキしたりほのぼのしたり、互いが凄く大事で愛し合っているなとじんわり伝わってくる良い作品だった。
いいね
0件
ほんわかおじさん
2021年6月23日
おじさん同士のほんわかストーリー。エチは最小限くらい。お互いを思いやる気持ちや会話などを読んでほっこりしたい方向けです。
なんだか
2021年6月8日
現役バリバリっではなく、おじ×おじCPのお話。日常を切り取った、のんびりブレイクタイムのようなストーリーでした。受けが案外ほわっとしててかわいかったけど、全体的に刺激が少なく私には物足りなかったです。エッチもちゃんとしたのが一度あっただけでした。きっとこーいうのが好きな方もいると思うので、好みの問題で私には不向きだったようです。癒し系だとは思います。
うーん。
2020年10月8日
攻めのキャラはハッキリしてて、見た目も性格も良かったです!ただ、受けが掴み所のない感じで、最後までぼやけた感じがしました。ツンデレとか、クールだけどはずかしがりやとか、何かこうもっと魅力が欲しかったです。
思ってたのとちがいました
ネタバレ
2020年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう。同じ登場人物で短編集みたいな感じです。
ストーリーは繋がってるけど、あまり感情移入できなかった。
絵は好きなんですけどね。
受けがちょっと...
2020年10月7日
42才作家と40才編集者のカップルでした。日常を描いていく感じなのですが、受けが表情に乏しくて、目の下のしわがより一層目が死んでる感をアップさせていて苦手でした。1話でいいシーンなのにずっとタバコをくわえていて、くわえながらこんなにしゃべれるもんかな?と思いました。そこは火を消すか手に持って欲しかった、なおざりな感じがしてしまいました。でも読んでいくにつれラブラブなのは伝わってきました。40才なんであれくらいのくたびれ加減でいいのかもしれません。よくある作家にへーこらしまくる展開でなかったのはよかったです。2020年1月 総163ページ 修正はトーン。
枯専好きに
2020年10月6日
オススメかな。くたびれてる感じが好きな方はめちゃドンピシャではないかな?受けの彼が、めちゃ疲れてて、目の下のクマが気になる〜。こういうのを好きな人にはいいのかな。私はまだそこまでの境地にいってないので、わかんなかった。
甘々で癒される
ネタバレ
2020年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ おじさまBL。作家と担当者というよくある設定だが、少し興味があり読んでみた。絵は淡白で、ごちゃごちゃしていなくて、おじさまの日常にしっくりくる。受けの担当者の中井さんのキャラがどこにでもいるサラリーマンで、誰かに似ていた。中井さんは無表情だけど、先生の前では色っぽい表情を見せる。慣れてくるとかわいく見えてくるから不思議。ふたりは恋をしてるんだなと感じた。甘々なふたりと猫の三四郎に癒された。描き下ろしも色っぽくてよかった。タイトルのよつもじは、各話のタイトルが、こいびとやゆびさきなど四文字から来てるんですね。洒落てます。3.4
平坦な日常の幸せ
2021年6月3日
終始、穏やかな冬の晴れた日の縁側みたいでした。
起伏なく淡々とながれていくので、私はもうちょっと波瀾万丈なかんじのストーリーが好きなタイプなので、低評価ですみません。。
普通のオジサン
2021年2月22日
ネットで1話ずつ読むにはちょうどいい感じ。
1冊ぶっ通して読むと物足りない。
色気ダダ漏らしてない普通のオジサンな感じはいいです。
申し訳ない😩💦
2020年10月13日
高レビューだったので購入してみましたが、、、ダメでした😓おじさんカップルという事は分かりますが、中井くん(受け)のいつも目の下にクマを作ってるくたびれた感じが受け入れられませんでした😔漫画やドラマ、映画など、ある程度のファンタジーを求めている私にとって、ちょっと物足りなかったです😩
レビューをシェアしよう!
作家名:
ジャンル: BLマンガ イケオジ(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap