ネタバレ・感想あり仰せのままにキスをのレビュー

(3.7) 11件
(5)
2件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
1件
20年
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いが好き合っているのに、家族の方針で結ばれない。ヒーローが女性にだらしなくなったのも家族のせいなのが気の毒でした。
いいね
0件
幼なじみからの恋
ネタバレ
2020年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃から恋に落ちてお互いに想いは同じなのに幼い頃父親が亡くなった経緯の事でヒロインの父親に恩を感じ家族に反対されてきた二人
再び出会い恋に落ちる素敵なラストが見もの
おすすめです。
いいね
0件
三男
2021年10月22日
三兄弟シリーズの三男の話。絵が綺麗で読みやすく、とても素敵なプロポーズでした。他の作品を読むのが楽しみです。
いいね
0件
遠回りの恋
ネタバレ
2021年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母と兄のせいで、ひどく遠回りしてしまったヒーローの恋。ヒロインが一番頼りにしていたのはヒーローだものね。結ばれるに決まってる。キスは勘違いしちゃったけど、あれは仕方がないよね。
いいね
0件
あっさりと言えばあっさりですが
ネタバレ
2021年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある意味、HQの王道っぽくて私は楽しく読めました。
小説だと先に長男ランドンとベスのお話「億万長者と硝子の花嫁」があるんですが、こちらはコミカライズされてないみたいで残念です。順番が違っても良いので是非大竪先生の続投で読んでみたいです。
本作は三男ジュリアンとモリーのお話です。
モリーは何歳くらいの設定かわかりませんが、あどけなさが残る、擦れてない女の子キャラのせいか、読者としては、何回かキスしてたら薄々気づきません?と思うところもありましたが、ジュリアンの傲慢すぎず、真面目すぎず、なイケメンキャラは嫌いじゃないです。
ちなみにこの物語はこれで完結ですが、シリーズとして順番に読むなら、次は二男ギャレットの「シンデレラと秘密の一夜」がおすすめです。
いいね
0件
Kindle
2021年8月2日
一途なヒーローとヒロイン。ストーリーはとっても好み。家族の心配もわかるけど、こんなに拗れる前にどうにかならなかったんだろうか。評価は★3.5
いいね
0件
妹と弟
2021年6月11日
昔からの知り合いだとそこからすんなりと恋に発展し結婚するというのはまれのような気がします。しかもお互いに好意的なのに、種々の理由で廻りが反対してるとなると。どのように一歩を踏み出すか、廻りを納得させられるか、それが問題。
いいね
0件
一途な愛がたまらない
2020年2月1日
家族全員、お互いのことを思い合ってる感じがとても良かった。
反対されても貫く愛って素晴らしい。
いいね
0件
きれいな画だけど
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試し部分の、ヒーローを他の人と勘違いしてるんだろな、、、のくだりはお約束…の本編。画はきれいだし、もちろんハッピーエンドなんですが…人物がもうちょっと泣いても笑っても表情が崩れた方が人間味があって感情移入しやすいかな。
いいね
0件
消えていなかった幼い頃の恋心、でも・・・
ネタバレ
2020年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔からずっと好きだった。こういう物語は大好きなのだけれど、この物語では、あと一歩酔えずに終わってしまった。ヒロインモリーもヒーロージュリアンもお互いに両思いだったが、彼女たちは恩人の娘なので手出し無用と諫められ 離されてしまった。ジュリアンはその鬱憤を女遊びで晴らし、そんな彼を見てモリーは彼を諦めた。時が経ってモリーは、仮装パーティーで義兄ギャレットと思われる男性から 熱烈なキスをされ、ときめいていた。ジュリアンを諦めて以来 心動かす男性と巡り会っていなかったと思われる彼女は、このトキメキに”運命”と名をつけ あらぬ方向へ突進していく。けれど、私には疑問が頭を擡げて楽しめない。キスの相手は ギャレットではなくジュリアンだったが、何度もジュリアンとキスしていて本人と分からないわけありません。また、欧米の男女はかなりコロンの香りがキツイ。兄弟で同じコロンを使用していたのでしょうか?絶対分からないはずないよねと 読書中不信感が湧いてくる。そしてモリーの気持ちを的確に表現しきれていない。キスの相手がジュリアンだった事を知り、 彼女は自分には特別はジュリアンだけと感じたはず。けれど、ギャレットとの関係をお勧めする彼に 絶望もするはず。そんなP87の彼女の物思いの作画とセリフに中途半端さがあって その辛さが私には伝わってこなかった。しかし、この後、ジュリアンの告白で2人は結ばれるのだけれど、家族企業から独立する話で拗れる。ここには、彼の独立への希望が曖昧で残念。全ては、自分の人生の立て直しと語られているが、その職についての希望などは書かれておらず、ただ、モリーと一緒にいるための理由付けに見えて考えの浅さが見えてときめかない。一途さを見せたいのかもしれないが、失敗に思えるのだ。クライマックスへの提起に「彼が恋しくてたまらないわ」というセリフが有るが、この場面もっと工夫が欲しかったと思う。2人の関係修復の為に コテージに2人を閉じ込めるという事象も、外カギが有って内カギ無しのコテージってどんなん?そんなことあるの?と物語とは関係ない事を考えてしまうほどに 今更な解説がたーくさん詰め込まれていて どうしてという疑問しかなかった。また、「仰せのままにキスを」というのは、彼女が好きな映画のヒーローのセリフと有るが、どんな風に彼女がそれにときめいて好きなのかを、読者側にも見せてほしかった。
うわぁー…
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー高い意味が分からない。ヒロインはまぁ健気な感じだけどお子様?な感じ、たった一度のキスで仮面をしたヒーロー兄と勘違いをし恋?をする。ヒーローは20年も想い続けたとか言ってるわりに、家族から反対されたぐらいでヒロインにモーションかけるわけでも家族に抗うわけでもなく、諦める為他の女とやりたい放題…そのくせ結局ヒロインを諦められないからと家族と離れる為内緒で起業する為努力するが、その間も他の女とやる事はやってる、それもヒロインの前で情事を思わせる女も登場。どこに誠実さがあるのか…そりゃ家族も反対するわ!その後の展開みても超絶ヘタレヤロー…全く好感持てないし、ヒロインも女の影がチラつく度に不安になるじゃないのか?その辺海外はスルーなのか?魅力ある男性は女遊びしてもそれが魅力の一つなのか?そんな男を捕まえるのがステイタスなのか?理解出来ない。くっついても常に浮気の不安しかないように思う。ロマンスを感じる事はできませんでした。
レビューをシェアしよう!