ネタバレ・感想あり死に戻り、全てを救うために最強へと至る@comicのレビュー

(4.1) 44件
(5)
16件
(4)
17件
(3)
10件
(2)
1件
(1)
0件
結構おもしろい
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道といえば王道ですがおもしろいですよやり直しできてもまさかの0才からとかここからどうなるどんな風に強くなるのか楽しみですし何が起こるのだろうかはらはらですね
いいね
0件
死に戻り
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻りのバトルファンタジー漫画だけど、飽くまでアドバンテージがあるってくらいで、自分の努力で力を蓄えていく成長ストーリーなのが良かったです。それと、男女の登場比率もバランスが良くて、その点も個人的には好印象でした。
いいね
0件
骨太な死に戻りストーリー
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 16歳の誕生日の翌日に悪夢のように家族も愛する人もすべてを失ってしまった主人公。
ところが0歳に死に戻り。
運命を変えるために自身を鍛え、敵を迎え撃つ準備を進める主人公。
運命の日の決戦に、絶望的にチートな敵が現れて今回ももしや~とハラハラしました。
若干、前の時間軸と友人の立場が大きく変わってるとか違うところがあるのが面白いですね。
運命を乗り越えられるかどうかで一区切りみたいですが、その後も新章続いていて人気のほどがうかがえます。
引き込ませる魅力的なお話しづくりされてますね。
いいね
0件
かなしうしおいでだった
2025年3月17日
かわいいというのはかわいそうに通じる。それはどうしようもないほどの痛切な思いから生じる心の様子なのである。野球の心をみた。
いいね
0件
やり直し人生
2025年3月7日
死んだはずが生まれた時に戻り同じ自分で人生をやり直すお話。仲間を守る為、幼い頃から鍛錬し努力し続ける主人公を応援したくなります。ワクワクドキドキ、過去とは変わっていくが最愛のイレーネには会えるのか?続きが気になる!
いいね
0件
ハラハラドキドキ
2025年3月5日
パワープッシュ作品なので、無料分2話を読んでみました。
魔族との闘いの途中まで読みましたが、
ハラハラドキドキします!
いいね
0件
Zo
2025年3月4日
死に戻ってもう一度過去に戻って赤ん坊からやり直すか面白いねえ。そらに面白そうやし今度この漫画買ってみようかなあ。
いいね
0件
面白い
2025年3月3日
主人公の顔がめちゃくちゃタイプです!内容も面白くて、ハラハラする場面やくすっと笑える場面もあります!これからも読みます!😄
いいね
0件
巻き戻し作品
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻り系巻き戻し主人公の物語なので基本的には才能よりも努力が優先されるような感じのストーリーになってきます。前世の知識とのアンジャッシュ 的 なすれ違いコントが起こるのはまあ笑えるところではあります。結構アホな主人公でした。
いいね
0件
すごいです
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から既刊全買いしました。
でも最初のほうで父子でフェリクスと戦っていた時の父のはしゃぎ方に、これは失敗したか?😩😓と顔に縦線入りそうでしたが持ち直しました。後はもう夢中で最新刊8巻まで一気に読みました。後半精神操作とか出てきてちょっと怖かったりもしていますが、次巻以降も楽しみです。8巻が出たばっかりで先が待ち遠しいです。
いいね
0件
敵の魔族、イケメン。(*^ー゚)b
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで無料だったので、読んでみました。
幼い頃村を襲ったスタンピードで家族を失い、無気力だった自分と同じ境遇の最愛の人を拐われ死なせ、自分も絶望の内に死んだ主人公エリックが、なんの因果か赤ん坊になって人生再スタートすることに。お節介焼きの幼なじみ少女ティナとともに来るべき時に備え切磋琢磨し最初の難関スタンピードに立ち向かったところ、そこに最愛の人イレーネを失う元凶次代の魔族王フェリクスが! 村が襲われた原因を知ったエリックは、村を大切な人たちを守るため再度奮起する!…な2巻まで。
1巻の最初でなんで闘ってるのか分からなかったんですが、2巻で色々な理由が判明します。基本情報満載! 1巻ラストで出てきた敵ぽいイケメンが好みだったので、2巻ではほぼでずっぱりのバトルシーンで満足! 細マッチョ最高…。こいつ、ラスボスなんですか? エリックも親父もフェリクスもイケメンで、男が格好よく描ける漫画は良い漫画です。3巻を早く読もう…。
王道 でも読み続ける!!
ネタバレ
2024年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれ直すことができた主人公がバァブウゥ
言ってて可愛かった笑
"大事な人を守るために"っていう志はよくあるけれど
メインヒロインのイレーネの種族だったり、
冷静な自己分析で地道に強くなる主人公だったり、
新鮮さもあるので読み続けられた!

特に序盤、
単独行動をして村に壁を作るあたり、かっこよかった!
脳筋父、年上幼馴染、村の襲撃、魔法の存在
など溢れる設定もありますけど、
その分セリフにこだわりがあるなぁと感じました!
結局星5です!
面白い作品です。
2023年4月21日
ストーリーやキャラも面白くて好きな展開なので先が気になって6巻まですぐに読んじゃいました、最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
面白い
2022年8月29日
主人公が強くなったり知識を得ていく様子も丁寧に描かれていると思います。
死に戻りの知識で無双する展開ではなく、それ故の不安や葛藤にぶち当たりながらも直向きに成長していく主人公に好感が持てました。
一点、幼児期の絵が3歳には見えないなあと…そこだけ気になりました。
成人した中身の言動に引っ張られているとはいえ、立ち姿がとても様になっている…いや、乳児期から肉体を鍛えていたから体つきがしっかりしているという敢えての描写なのか…?
ですが全体的に絵も綺麗で読みやすいので序盤だけで切ってしまうのは勿体無いなあと思います。
主人公が成人した後のバトルシーンがとても格好良かったので、迷っている方はそこまでは是非読んでみることをおすすめします。
原作とは微妙にずれていってる?
ネタバレ
2021年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミック4巻を読んで、原作の2巻冒頭部分なんだけど、原作ではイェレもリベルトも、エリックの秘密に思い至るような記述には到ってないけど、コミックではもしかしたらこの後イェレ、リベルトがエリックについて話をするとかなり不思議に思うだろうし、もしかしたらイェレ辺りがエリックに「何故」を聞く展開もあるかも。それはそれでどんなになるのか興味深いですね。
全てを守るために頑張る姿、応援したくなる
2020年7月17日
人生をやり直すお話、他にも読んだことはありますが、この話はかなりオススメできます。
1巻読み終わった時も続きが気になってましたが、2巻読み終わった時も、息を飲む展開で、とても続きが気になります!!ほんとに続きが待ち遠しいです!!
面白い
2025年3月31日
死に戻り系ですが、単にターニングポイントをどうこうだけではなく、しっかりと戦略的に努力していく様が面白いです。
いいね
0件
面白い
2025年3月27日
主人公が亡くなるまでの過程がしっかりと描かれている。全てを守るためにひたすら努力し続ける主人公。シリアス多め。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイな方かなと思いますし、メンズがカッコいいです!戦闘シーンも迫力があります。フェリクスとの戦いはどうなるものかとハラハラしました。また新たな登場人物が出てきて今後どうなるのか楽しみですし、最終的にティナは失恋するんかなと思うと今から胸が痛みます
いいね
0件
タイムリープ
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度死んでもう終わった~と思ったら、赤ちゃんまで時間が巻き戻った主人公のやり直しの物語です。設定としては王道ですね。前回魔物に襲われた村を救うため、努力して強くなる主人公を応援しちゃいます。前回は守り切れなかった恋人を探していく先々でとにかく戦いまくるという展開です。バトルものが好きな方におすすめかな。
つらい
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何もかも無くした状況でしに戻っても、同じ人間であるからにはそれほど強くもなれなさそうだし(前も相当強かったみたいだから)大変そう。周囲の人にも話せない。何かが変わってはいるみたいだけど。ちょっと読んでて辛い展開かも。
いいね
0件
あっという間に無料の巻読めてしまった
2025年3月10日
全く違うやり直し人生、今までは主人公がこのままだとまたxxxてしまうのを阻止するための自分のための塗り替えだったのが今回は自分の家族とか大事な人を守るために準備をして鍛錬し戦う主人公。
いいね
0件
エリック
2025年3月2日
人生をやり直し、しかも過去の記憶を持ったままなんて、みんな一度は考えていることと思います。自分の人生をやり直すなんてネ
いいね
0件
最強
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の展開はゆっくりで、少しもどかしくなってしまう場面もありましたが、そのぶん、じっくりと、物語の世界を堪能できるとおもいます。
いいね
0件
2巻まで読みました!
ネタバレ
2025年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイで、バトルシーンは凄いです!
ギャグ要素も一巻の最初の方はあったような…

2巻で、なんとなく満足してしまい、
続きを買うか迷っているため、星マイナス1です。
いいね
0件
過去に戻ってやり直し
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ けれど初っぱなに最大の敵?をやっつけてしまいその後の情報がもう判らないっていうね。人の本質は変わらないと思うけれど、昔の出会いとは変わってしまうのは否めない。付き合いもそれで変わるのでは?どうなっていくのかな
いいね
0件
面白い
2023年10月7日
過去に戻って悲惨な出来事だった未来を変えていくというストーリーは良いですね。ただ、8巻目を読んでいると、今後、面倒くさそうな展開になっていきそうな感じがしてきた...読む気が失せそう。
いいね
0件
シリアスなやり直し人生
2022年7月25日
大切な人を自分の手で守れなかった主人公が、自分が赤ん坊の時にタイムリープして、前世の記憶をたどりながら前世と異なる世界で人生をやり直すストーリー。導入部分が超シリアスかつハードな内容なのに、赤ん坊に戻った時に急にコミカルになって、そっち路線に変更してしまうのか心配してましたが、やっぱりハード路線に戻ってきてよかったです。話の進みは緩やかな感じもしますが、その分じっくり読み込める面もあってこの話には合っているのかもしれません。ただ、もうちょいテンポよくいくと良いと思うので★4つです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の進み方がゆっくりなので、もう少し早くてもいいような気がしましたが、じっくりと読めて、よかったです。面白い作品だと思います。
いいね
0件
リベンジ!
ネタバレ
2022年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔物の襲撃で村が襲われ、両親やら大切な人を守れず悔しい思いをしながら死んでいったはずの主人公が、赤ちゃんとなり生き返った?過去に戻った?リベンジチャーンス!
どんどん強くなって倒せなかった敵を倒していく主人公。すこし未来が変わった?この先がワクワクドキドキです!
いいね
0件
ギリギリの戦いが面白い
2020年7月19日
面白いです!
ギリギリの戦いや、駆け引きのような、緊迫感があって どきどきしました。
作画の技量で読める
2020年6月18日
裏サンって事で手を出してみる。
大枠は散々見てきた王道パターンなので少々不安です。なので展開に目新しさを期待せず、漫画としての完成度に注力して読みました。
結果、ストーリーはまぁ普通ですがストレス無く読めた。心の機微や表情が丁寧に描かれてて安定感があります。これ系馴染みの無い人には良さそう。
あとは主人公がチマチマ頑張ってる点が好みでした。その分スピードは緩めなので1巻だけじゃ物足りない(何も為せていない)感じはします。
先予想できるけど続きも読む方向。親父さんがとても可愛い。
擦れてない人が読めば面白い
2020年2月19日
人生やり直せたら……1度は思ったことのあると言う人も多いのでは。こんな子供嫌だと言う面は目を瞑り、対人関係が犠牲になってしまったりもせず、そんなに人生甘くないよと思ってしまう汚れた私が見えてしまいました。
自分は割と好きだったけど先はどうなんだろ
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料だったので読んだところでは、思ったよりレビュー少なくて意外なくらいにけっこういい印象でした。1巻末では何てところで2巻へ続くなんだ、と引き込まれていたし(一人で背負い過ぎはどうかと思ったけど)、相手の魔族が主人公を高く買ってる辺りもお気に入り。
いいね
0件
やり直せるなら
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ やり直すのに人生の途中に戻るストーリーが多いのですが、これは最初のところに生まれ変わります。
このストーリーのようにやり直せるといいなぁと。
そんな風に思わせてくれる物語です。
いいね
0件
死に戻りもの
2025年3月15日
ありがちな死に戻りものですが、戦闘シーンのエグさが気になります。首が飛んだり、モンスターとは言え足の腱を狙って斬ったり、戦闘シーンに美しさがないように思いました。
いいね
0件
強い想い
2025年3月5日
主人公エリックは、全てを失い自身も死んでしまった。目を覚ますと過去に戻っていて、。みんなを守るため過去を変えるべく武術、魔法と己を磨いていく。
いいね
0件
やり直し
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻り系で、主人公が赤ん坊の頃まで巻き戻り、そこから未来を変えるために頑張るお話です。二度目の人生がどうなるのか、先が気になります。
いいね
0件
健気です
2024年12月18日
そう全てを失ってしまった男の悲しさに涙しました。もう絶望しかないのでした。でも赤ちゃん?にいつの間に?リスタート出来るのか?そう生まれ変われれば過去の記憶を元に危険を回避出来る!そう!救えるのだ!
いいね
0件
古臭い。好みの問題だすが。
2023年4月21日
次期魔王がチンピラみたいな
喋り方をするのも好みの分かれるところ。
それに早くも矛盾をきたしているのではないか。
二巻の時点で。
こいつを倒すと彼女との出会いはないのでは。
説明が…転回上その都度昔に戻るので面倒
2022年5月9日
最初は面白かった。
画もキレイでよいと思う。
騎士団に入り、キャラが増えるあたりからだろうか、展開が間延び。いちいち昔話にイベントとキャラの説明が加わり、ボリュームが増え、いつ次の本題に入るのか…なんか繰り返しているような気も…
このままでは過去、現在ついでにギャップの理由確認が入り、途方もなく壮大(ムダに冗長)なお話になりそうなのでドロップします。
いいね
0件
今後の展開に期待します
ネタバレ
2021年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話からの切り替えです。将来起こる不幸を防ぐべく、産まれた瞬間に戻ってのまるまる人生やり直し。類似作品も結構ある中で、それなりに面白いと思います。とりあえず自分の村で起こる不幸を回避することに成功して話が一段落しました。これから発生するであろうタイムパラドックスの問題をどうクリアしていくかというところで、取り敢えず騎士団に入隊して様子見です。

こうなると主人公は、これから起こることを知らない訳ですから、前のようには行動出来なくなるので、物語としても難しいでしょうね。早速前世で親友だった亡国の元王子が、亡国してない状態のピカピカの王子様として、主人公の前に現れました。そして前世とは違う形で友人になり、今度は前世で彼女だった隣国の王女様まで出てきそうです。

ややこしいですが、登場人物がすべて出揃ってからの展開が見ものです。
ん?
2021年2月16日
マンガの3巻読んでから
小説3巻頭のカラーページ見てきたけど
騎士団長と副団長が混ざってる?
わざとなのかな?
いいね
0件
ラスボス臭しかない
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みましたがメインヒロイン?がラスボスにしか思えなくなってきた。登場しなさすぎて本当にヒロインかどうかわからなくなった。もし彼女がヒロインだったら作者さんの自称ヒロインと化すような、多分表紙絵とキャラクター紹介の扱いのせいもあるんでしょうが原作エタってるようなのでまた中途半端に終わるのでしょうか?
いいね
0件
レビューをシェアしよう!