ネタバレ・感想あり落第賢者の学院無双 ~二度目の転生、Sランクチート魔術師冒険録~のレビュー

(4.0) 92件
(5)
40件
(4)
22件
(3)
21件
(2)
5件
(1)
4件
おもしろい
2024年10月31日
1度目の転生で魔導を体得し、2度目は魔導のスキルもそのままに転生を繰り返し、学院生活を送るチート主人公つよいのよ。
生まれ変わる
2024年10月24日
経験知識を全て持ったまま生まれ変われるものならばと誰もが思う事をコミックの世界の中で叶えるから読むのが楽しいのですね。
いいね
0件
大した御仁
ネタバレ
2024年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともとの才覚はないのにトップまで上り詰め最後まで努力して果てたと思ったら転生者だった。もう一度転生するのに何の才能もいらないと言う。なかなか大した御仁だ。そしてなぜか今度は子供から最強。世界を救ってくれそうで楽しみですね。絵もとてもいいです。
いいね
0件
おっさん子供
2024年10月13日
絵が綺麗です!
まだ冒頭部分しか読んでいませんが、
おっさんのエフタルも、子供のエフタルも、
努力して、優しく良い人だなぁ…
いいね
0件
面白い作品です。
2024年10月3日
ストーリーやキャラも面白く作画も最高で不遇からの前世パワーや人間関係も楽しいです、最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
読み応えあります
2024年7月7日
前世で最強の4人の賢者に選ばれるも、その後に「魔法適性なし」とわかり失意の中亡くなり、400年後、魔法技術がかなり劣化した世界に自分の子孫として生まれ変わるお話。前世の最高潮の魔法技術というチートはまだあるものの、魔法適性がないためにバカにされる、というハンデ付きなのがバランス取れてて面白いです。
いいね
0件
面白い
2023年9月30日
クールに問題を解決していく主人公がとてもかっこいいです。ストーリーもとてもよくできているのでぜひ読んでみてください。
面白いです
2023年9月27日
転生ものの展開として、面白い出だしですね!続きが気になります~ワクワク どうなるのでしょうか これからの出会いもね
転生前の遺産を
2023年9月24日
何だか、転生前の遺産をちょくちょく使っていて、これはこれで面白い。展開はどっかで見たことがある感じだけど。
理想主義
2023年9月16日
異世界転生ものとして考え得る限りで至高の一作ではないかと思いますた。それは人間にとって知性あるいは感情に最高の満足を与えてくれるのです。ありがたや。
オススメ!
ネタバレ
2023年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が綺麗だし、チートキャラとして転生した後も努力を続けるすがたがまぶしい!つい応援したくなる!
いいね
0件
往復二度の転生で無双に
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のエフタルは現在から過去に転生して魔導の研究をしてまた現在に転生するといった二度の転生を経験しています。

魔法文明の衰えた現代ではエフタルの魔法レベルは奇跡的な水準で彼が無双する物語です。

魔導って凄いんです。自然法則を変え、人間のメンタルも操れ、究極的には神との対話も出来るという・・・

歴史的にも中世に錬金術が研究されそれが現代化学の基礎になっています。魔導の研究が物理学の基礎になったことは・・・ないはずです。物理現象を超えているから・・・

いいね
0件
チートいいね
2023年9月5日
こういう感じのチート系は本当に面白くて好きです。とてもいい感じに感情移入ができるのも素晴らしいです。主人公やヒロインもかわいらしいのもとても好みに合います
いいね
0件
Zo
2023年9月3日
まあしかし世の中どんなに努力しても才能が無いから駄目だったてのは良くあるからなあ。自分に才能があるかどうかなんてわからんからなあ。
いいね
0件
😉
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ これからの展開に期待する処です。過去の四皇に何が起きたかのか。更なる試練がありそうです。次も楽しみです
とても面白かったです!
2022年10月9日
勉強熱心で努力家なので、チートが過ぎても応援したくなります!奴隷紋を解呪してくれてほんとよかったです。この先もなんだか大変な予感ですが、続きとても楽しみにしています。
気持ちいいくらいチート!
2022年10月8日
強すぎて、頭のいい主人公はチートすぎてやばい!しかも人望もあるって、最高すぎます‼しかも、いろいろなキーパーソンが出てくるたびに、話がおもしろくなってくる!しかも、絵がキレイー😄
いいね
0件
最強の苦労人
2022年4月30日
魔術の適正もなく、最強魔導士の四皇でる雷神皇まで登りつめた賢者エフタル。最上位の称号を得た後も研鑽を辞めずにその知見をどん欲に求めていく姿に違和感を感じつつも、自分の戦のため孤児となったマーリンを思っての事か、などど軽く考えていたら、その頂に上り詰めた他の三皇に追いつけない理由が自分に魔力の適性が無かったためと知るとかちょっとあんまりでしょ。そしてスキル再転生の発動。これはしてやられたりです。そんな過去が・・・・そして、今度は4歳にして、最盛期の魔力を身に着けてるとか、この先どんだけ伸びしろがあるんでしょうか。最強の苦労人の第3の人生が始まります。思う存分無双して良し!と思います。
いいね
0件
とにかく好みすぎる!!
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は前からYouTubeなどの広告でよく目にしていました。まず、絵が綺麗です。魔法発動時や戦闘シーンの細かな描写、人物の顔などとても分かりやすくかつ端正にまとめ上げられていてとても見ていて楽しい絵でした!次にストーリーです。ストーリーも、転生系などを見たことない人でも分かりやすく面白い内容でした(私も初めて見たうちの1人です)。またキャラが出てきた際に回想シーンなども挟まれていたり、忘れていても思い出せるようになっていたところもとても良かったです!!
また、技名の当て字でも、漢字から読めないことのない当て字が使われていたり、登場人物も短めの覚えやすい名前だったので、話の内容も入って来やすかったです。
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても努力家の主人公 魔法に適正がないのに、努力のみで魔王を倒して4皇になり、再転生の際に、自分の子孫の庶子になる話
いいね
0件
久しぶりに
2022年2月7日
まとめ買いしました。
絵も丁寧で読み応えがあり内容もしっかりしてる!
こーゆう感じ本当に好きです!
早く次の巻が出ないか楽しみです
丁寧に描かれてるけど、歩みは遅い
2022年2月7日
丁寧に描かれているので、読み応えがあるし、読んでて楽しいのですが、
ストーリーの進行が遅いかな~と思いました。

もう少し1巻ごとの発売が早いか、
(値段が高くても)2話数分のストーリーが追加で入るかすると丁度良いのになと思います。

主人公は努力で天才になっていった経緯もあるし、
女の子が裸で迫っても、拒否するくらいの分別もあるので好感が持てます。

今後ハーレム展開で一夫多妻になったら、自分的に、一気に萎えると思うので、今のままで進んで欲しいです。
この漫画の特徴
ネタバレ
2021年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画は、とても良い特徴があり飽きることの無い楽しい漫画で次の話を読むのが楽しみです。理由は、一つあります。一つはひとつ読む事にワクワクする事です。
いいね
0件
バトルシーンが迫力ある!
2021年8月28日
バトルシーンが迫力あって面白かった! 今後どうなるか気になります
いいね
0件
面白かったです。
2021年7月4日
主人公最強系が好きなのでとても楽しく読めました!4巻が楽しみです。
いいね
0件
才能の有無
ネタバレ
2021年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きです。作画に対する絵描きの消費カロリーが大きく、ギリギリアウトなエロス満載、エロスの為にアチコチ犠牲になっている部分も含めて大好きです。必要かどうかはさておき、かきたいようにかくという姿勢も立派です。くれぐれもお身体に無理のないように、これからも頑張ってください。

気になる部分としては、少し置き去りになっている、「本物の才能」。エフタル以外の3皇の今代。唯一、才能の有無を調べる方法を編み出したことは本物の才能が生み出した成果だと説明されてますが
、それだけだとエフタル様があそこまで卑屈になってた理由としては弱い。学術面にあと最低2点とバトル面でもその違いを浮き彫りにしてほしい。それを努力と知恵と仲間でどう乗り越えるのか。

まぁでも無双ってタイトルだし、あまり意味深なこだわりがなかったとしても充分楽しいです。エフタル様の「まぁそりゃ気付くわな」ってセリフ、報われた400年の歳月、どれも刺さりました。
いいね
0件
続き〜〜!!
2021年6月7日
無双系大好物な人にはおすすめです!
続きが気になりすぎて夜しか眠れない…w
いいね
0件
👍
2021年6月7日
面白いです。全然関係ないけど1巻の表紙パンツ一丁なのかと思った
ヤバい師弟
ネタバレ
2021年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ この2人最強すぎる。
レベル10 雷神皇が使えるのに師匠だと気づかないマーリンも面白い!
いいね
0件
絵うまいし内容もいい
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても絵が上手で内容もしっかりしていてストーリーの展開的にもいい。続きをついついかってしまう!
いいね
0件
異世界モノの中で上位
2020年9月13日
たくさん異世界モノ読んできましたが、久しぶりに即買いしました(いつもは結構悩む)続き楽しみです!
いいね
0件
最高だ
2020年9月8日
本当最高だ最高すぎたーーーーーー!!!おもしろい最高さいこーー
いいね
0件
面白い
2020年8月3日
次巻の発売が、待ち遠しい。
チートものだけど、これから無双か。
良いところで終わっている。
いいね
0件
素敵!
2020年7月22日
最近異世界系?にハマり読んでみましたが即買いました!
面白いしこれからどんな人物が出てくるのかワクワクします!!
続きが早くよみたい!!
ネタバレ
2020年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中のクズをぶちのめしたところすかっーーーっとしました!!
はやく続きがよみたいです!
才能がなくても前世ではトップ近くまでいき
転生後は、、、、、?
[😄
2020年3月7日
楽しかった。内容も好きな転生物語だった。今後の流が見えますが、見えても楽しいと感じる物語だった
いいね
0件
おもしろいです
2020年3月2日
チートって言っていいのか生前の頑張りが実のってるというストーリーなのか、面白かったです。
とても面白い‼️
2020年2月9日
設定はありがちなんですが、絵がとても好みで細部までとても良く書き込まれています。龍と一味違うし、楽しめます。次が楽しみです。
いいね
0件
ありだと思います
2020年2月1日
転生物ですが前世は無敵ではないと言う設定です。
転生前のスキルが唐突に出てきますが、今を生きる主人公がメインですから、生暖かく見守れば不満もない。
いいね
0件
あるある転生もの
2020年1月31日
面白いは面白いけど、詰めが甘い😔400年経ってた事がわかってたら家系図もやけど今の状況とか自分の職業とかを真っ先に調べると思うけど…お兄ちゃんが魔法使ってその後〜〜って遅いやろ…2巻以降に期待です。
いいね
0件
努力家
2024年10月29日
本当にただだだひたすらの努力家である主人公

才能の無いことを嘆いている節こそあるものの、逆にあったらこれほどの努力をしていたのだろうかとも思える。
ある意味で、此がちょうど良いってことなのかもなぁ
いいね
0件
最強を目指す不屈の主人公
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強くなりたい!を貫く主人公はなかなか良いと思います。 主人公の正体や過去のエピソードなど色々読ませてくれます。 なぜ主人公に魔法適性が無いのかとかなぜ世界中の魔法が衰退してしまったのかなどの謎も色々あって解明されるのが楽しみです。 ただ、序盤で軍勢を叩きのめして、覇道を突き進むのかと思ったら学園入学の流れは「アレ?」と思ってしまいました。 まあどこにいても強敵が寄って来そうなので、安心(?)して読んでいれば良さそうです。 主人公の周辺に段々美女・美少女が増えてきたのでちょっと偏ってないか~と思ってます。
いいね
0件
テンプレ的
2024年10月17日
試し読みで主人公の適性がないのに四皇という魔術師最上位になる程の努力と知識に今後も目が離せない展開。
いいね
0件
この手の漫画のレビューはむずい
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれい。テンポが良い。理解できない登場人物がいない。悪いヤツをやっつける。で、5巻まで読みましたが、もう満足してしまいました。おもしろかった!ピッタリな顔レピがなかった。
いいね
0件
これはやり甲斐があるやり直し
2024年10月8日
子供の時は可愛かったしお爺さんの時も様になっていたので中年の時もおっさん風でなくイケおじにしてほしかった。
いいね
0件
努力の人
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生するときにチート能力をくれると言われたのに断った主人公ですが、別にもらっておいても良かったのでは。チート能力がある上でさらに努力すれば、もはや最強ですし。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにひかれてよみましたが、思いのほか、よかったです。読んでいて、スカッとする場面がおおく、爽快感のある作品だとおもいました。読後感がよかったです。
いいね
0件
ハーレム要素あり
2024年8月5日
転生した主人公が前世の力を引き継いでチート級に強く、かなりサクサク読み進めれました。
美少女や美女が多くハーレム要素あるのがちょっとネック…だけど色々謎も残ってて今後どうなるか気になってます。
いいね
0件
最高のバトルアクション
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大賢者エフタルの二度目の転生、衰弱した魔法でエフタルは最強の人間となりますが、母のために隠します。学園入学からが面白くなってきますので読みます!
バトルアクションでも読みやすい書き方なので良かったです。
いいね
0件
転生2回
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。こうゆう転生モノは自分としては好み、魔導が衰退してしまった現代、主人公の扱う魔導が奇跡レベル、規格外な展開がこれまた面白いです。
いいね
0件
面白い
2023年9月18日
6巻まで読みました。けっこう面白いですね。特にテンポの良い話の進み方がGood!ただ、私的には無双モノが好きなだけに次から次へと強敵が現われてきそうな展開に飽きてきそうな予感がしてきた...。
いいね
0件
エフタル思い通りになるのかな?
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ エフタルは400年後の世界に転生し魔法適性がないと言われているけど今と昔では魔法のレベルがかなり低下しているようで、かなりのレベル魔法が使えるようです。父と長男はかなり性格が悪い様だけどフレイザー兄さんは良い人そうなので、そこは少し安心。早くエフタルの無双が見たい。
いいね
0件
衝動買いした
2022年10月10日
絵が好みだったから、お試し版を読んでそのまま買っちまった。
ストーリーも良かったし、これからが楽しみな作品です。
いいね
0件
おもしろい!!
ネタバレ
2022年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 努力で駆け上がった主人公が、再度転生。
以前の記憶と力をもったまま400年後の世界に。
そこで、400年ぶりにあう弟子や、新たな家族たちとの関係。
自分の子孫に転生しているけど、ひどい父親や義理の兄をぶっ飛ばしたときは
すっきりしました。
その後も目立たないようにしているものの、人を救うためについ力を
使い目立ってしまう。
まだ15歳設定。今後どういうふうに話が進んでいくのか楽しみです。
いいね
0件
絵もストーリーも好みです
2021年8月23日
前置きとしては魔法の才能ゼロの男が努力のみで大成したあとに転生するストーリーです。才能ゼロといいつつも無双してて説得力は無いのですが、絵もストーリーも好みなので続巻出たら迷わず買います。
異世界TUEEE系にしては状況がしっかり
2021年6月14日
1巻~3巻まで既読。★4.1ぐらい★
絵、テンポ、布石のバランスが非常に良くスラスラ読める作品。
隠したい能力を使うにしても状況やその理由などがしっかりしている点が、他の異世界系の馬鹿な作者とは異なり好感が持て良作といえる。
★布石も多く、才能によって負けたとしている四煌の子孫などの登場でどうなるかなど楽しみである。
★ただ、TUEEE系は巻数が進むにつれて駄作になりやすいのが読者としては怖い。
いいね
0件
画力のおかげ
2021年6月8日
内容はいつもの転生チートです、ただ絵が良く、戦闘シーンは迫力あります。読みごたえのあるストーリーじゃないが絵の力で内容も良く感じます。
いいね
0件
絵柄に惹かれた
2021年5月20日
絵柄に惹かれて購入。下衆な男達には辟易するけれど、主人公の清らかさに救われる。続きを早く読みたいです。
いいね
0件
楽しい!
ネタバレ
2020年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版しか見ていないが今後のストーリーがとても楽しみです。主人公の前世が報われなかった分、今世では自尊心を満たしてほしい!
いいね
0件
面白い
2020年8月7日
私は異世界系とかが好きでタイトルを見て読んでみたら面白くて、続きが出たら買いたいと思うくらい面白かった。
いいね
0件
続き楽しみです♪
2020年5月24日
転生で強いけど、神様が与えてくれたでは無く以前の努力が…っていうのが好きです!
もっと暴れまくって欲しいです💗
まだタイトルとは話が違う
2020年1月31日
風の賢者として魔王を倒し、四皇の1人雷神皇として英雄になった主人公。その後、炎神皇が編み出した魔力属性が分かる測定で無属性の結果が出てしまう。そういえば他の賢者に比べて自分だけ必須だった。才能は無く、努力だけでここまで来ただけかと気づき、ショックで死んでしまいます。しかし50年前に自身にかけた生き返りの魔法?で落ちぶれ貴族の子どもに生まれ変わります。また無属性だったが、生前の魔力と魔法を覚えたまま前以上の賢者を目指す。
話の進み具合が気になりますが、まだ一巻では修行だけで学園すら入ってない。というか入るかどうかも決まってない。お母さんが無駄に乳強調するだけです。しかし異世界プロの俺はある程度展開が分かります。絵といい所々の爽快感といい主人公のドヤ無しといい、なかなかの良作になる予感がします。
普通タイトルで学園無双と書いてあれば一巻で入学まで話を持っていくはずです。そしてドジっ子ヒロイン、王族のエリートイケメン、無駄に明るいお茶目な貴族の息子、少し影のある実力十分な無口少女まで普通は出すはずです。その後おいおい獣人少女や実は他所の姫まで出します。しかしまだ出さない。この作者は焦らして来てます。それには少し驚きましたが、プロのこの俺にしては想定の範囲内ですね。
しかし「Sランクチート魔術師冒険録」はどうでしょうか?まず内容にはSランクなんて言葉出て来ません。チートと言っても生前努力したものだけで、スキルはもらってないのでチートではありません。魔術師冒険録とありますが、冒険どころかまだ家から出てません。まあ話が遅いからということでギリギリ想定の範囲内としましょう。
でも「二度目の転生」とありますよね?一度目の人生、つまり雷神皇時代は転生ではないんですよ。普通にその世界に産まれてます。そして今回の人生は同じ世界に子供として転生。つまり転生は一回目、初転生です。これは想定の範囲内というか作者のミスです。作者のミスに気付かない出版社も信じられません。想定の範囲外すぎます。僕こんなの初めて。
爽快ッ!!
2024年10月28日
自分の強さの限界を越えるため挑むエフタルの闘いっぷりが爽快感満点です!倒す相手もだいたい見下してくる腹の立つ奴らが多いので倒してくれてスッキリできます。今後にも期待です
いいね
0件
魔法
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶望の淵から転生した賢者による規格外な学院ファンタジーを描いた作品となっております。おもしろかったです。
いいね
0件
うむ
2024年10月25日
設定自体はよくあるやつですね。
転生前の高スキルは要らない、というところが味噌なはずですが、読んでるとイヤイヤ思いっきり使ってんじゃんというところも。
いいね
0件
おもしろい
2023年10月23日
おもしろいと思います。転生ものに飽き飽きしているそこのあなた、爽快感のあるこの作品は一味違うかも、、?
いいね
0件
落ち着いている
2023年9月30日
主人公の性格のせいもあって、全体的に落ち着いているイメージのあるストーリーです。上っ面ではない、無双です。
いいね
0件
二度も?
2023年9月19日
タイトルからしてまさか二度も転生するという物語が読めるとは思いませんでした!異世界転生ものがどんどん増えて嬉しいです!
いいね
0件
チート能力
2023年9月1日
主人公がチート能力で、強くてカッコイイというのは好きなストーリーです。
ラノベも是非とも読んでみたい作品です。
いいね
0件
最新刊期待していたが。。。
ネタバレ
2023年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか3巻くらいでピークだった気がします。マーリンと闘ってエフタルだとわかってもらえた所とか面白かったのですが、師匠キャラのサーシャがこれまたチートキャラで話ぶっ壊します。もうちょっと違うタイプの師匠の方がよかったのでは?。炎神皇の話も難しくしすぎなのと、どれがどの賢者かわかりにくいです。先を楽しみにしながら毎回購入していただけにかなり残念。次の巻も買いますので面白くなること期待します。
秘密にする必要はないのでは。
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 輪廻転生、神の御業、
考え方としては元々あるわけで。
チート力を発揮するわけで。
この作品に限らず、
秘密にしたり隠すことで
四苦八苦するのは非合理的ではなかろうか。
転生ハーレムですね
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼ一般人レベルのおっさんが不屈の精神で超頑張って努力し続けて若い天才勇者たちと肩を並べて魔王を倒す。余生を研究者&後世育成して死亡(偉大なご先祖様として祀られる)→魔法衰退した数百年後に転生。自分の子孫という形で戻ってくるがその子孫が腐敗しており鉄拳制裁。その後前世の積み残し案件発生。前世の記憶まんま引継ぎしているため魔法チートという感じ。
話が進むにつれ一人、二人とウザい女が増えてきて無自覚ハーレム確定な感じになりまして。
それさえなければなという感じになりつつあります。
次巻は控えます。
🙂
2022年5月10日
面白いけど…
魔法が衰退ってしていいもの??
安全は守られているのか⁉︎
適性がなくても努力で凄いところまでいけるのって、凡人には夢がある!
いいね
0件
うーん
2022年2月24日
絵は上手いけど躍動感と言うか生命力が無い。
例えるなら、キレイなマネキンを見ている感じ。
キレイな絵で悪くはないが、内容が軽く感じてしまう。
いいね
0件
異世界っていいね
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界にてんせいして、チートの力を手に入れてとてもすごい。自分だけが強いのは、とても面白い
いいね
0件
読みやすいやり直し転生無双モノ
ネタバレ
2021年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生後は素質ゼロ設定が忘れ去られてるかのような大賢者っぷりですが、ストーリー的には勧善懲悪なてんかいなので展開なので、読んでて爽快です
ようやく学園モノになりましたが生徒っぽくない展開。。。
いいね
0件
どうなる
2020年9月27日
転生もの。一度余生を終わってから再度転生して子供の頃にいままで歩んできた人生を思い出すストーリーはまあ面白いと思います。再スタートで新たにストーリーを作りだす物語だなあと思いなから読みました。
いいね
0件
おしい
ネタバレ
2020年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはおもしろかった!
けど、女の子が残念で、それが印象に残っちゃう。

マーリンじゃない女の子(名前忘れました、)は
ハーレムキャラみたいで
どうしても好きになれませんでした、、、
ごめんなさい💦

話自体はおもしろいし、絵も上手なので
女の子除けばとてもおもしろいマンガだと思います!
良い感じ
2020年9月7日
出だしは良いです。
チート系は好きなので今後の展開に期待しています。
いいね
0件
これからだな
ネタバレ
2020年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ面白くない。子孫の子供に転生してクソッタレな父親を撃ち、王太子を救ったけど強すぎちゃってて張り合いがない。これから学園に入るし昔の弟子が出てくるっぽいからもう少し読みつづけような。でも400年は経ちすぎじゃないかな。
いいね
0件
絵は綺麗!
2020年6月17日
絵はとても綺麗で読みやすいかと!
ただなろうで有名な守銭奴白石はいつも同じような作品しか書けないのか?ってぐらい見飽きた
あと魔法の名称口にしただけで暴発してたらこの先どうすんの
口にしただけで発動してたらきりないし結局無詠唱だし設定が雑
まあまあかな
ネタバレ
2020年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 類似作品が多数あるので、際立った面白さは感じませんが、普通に楽しめますね。助けた魔族の子は予想通り生きていて、魔術学院の校長になってました。転入した学院が魔族ばっかりというのはオリジナリティを感じます。お色気担当は、お母さんから弟子の校長と奴隷の彼女に変わりました。主人公の剣を奴隷の彼女が見つめていたのは、先祖の仇なのかなと思いましたが、違いましたね。特殊奴隷紋ってそういうやつなんですね。炎皇に対抗すべく昔の師匠に会いに来たのに間に合わずに先回りされてしまいましたが、この後どうなるのか。次も読みます。
不屈精神
2020年2月2日
賢者の知識をもったまま転生する主人公。400年後の世界では、魔法が衰退というストーリー全体はありがちな話だけど、主人公が今世でも無属性なのに魔法が初めから使えたりと強い設定。実力隠しは好きな設定だけど、ワクワク感はあまり無い。ただ1巻で伏線がいっぱいあったものの、全て回収できてないので2巻に期待してます。
買いすぎた
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高レビューに引っ張られて面白いはず…と期待をし続けてやっと目が覚めました。買いすぎた後悔。何故これほど伝説&伝説級の強者がそろってるのに舞台が学校??戦う理由がちっぽけすぎて無双してても感動がないし、熱く闘志みなぎらせてもこれ学校の対抗戦よ?って引いちゃう。前世に足りなかった力を得て最強になるんだろうなと、話の落ち着く先が見えたとき一気に目が覚めました。
いいね
0件
面白いのに
2024年7月29日
奴隷の彼女が受け付けない。彼女の親もだけど、クズでは?姉がホントに可哀想。
恩人裏切って悪気ない(仕方ないとか言っちゃう)精神がクズでクソ。そこから恋愛風味出されたらもう読みたくないわー。残念。
いいね
0件
英雄が無双するただそれだけ
2022年3月19日
前世の勇者が無双するただそれだけの漫画。あまりにゆっくりと話が進むのでわくわく感はありませんし、それだけ強いのになぜ学校?学園物になるのか謎です(大笑)4巻まで見ましたが4巻目は呆れて流してみてました、もう見たくないです。
面白いですが…
2021年3月11日
面白いです。ただ、2巻で自分の魔法に優越感を感じているようなセリフや表情が「なんかやな奴(主人公)だな…」と感じて、そこだけ引いてしまいました。エフタルくんいい子なのに…。楽しみにしていただけに残念。
いいね
0件
なんだかな〜
ネタバレ
2020年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話のテンポ遅いから微妙に面白くないね。主人公が魔法適性がないけど前世での魔法全部使えて俺ツェーなありきたりな感じだけど1巻目は爽快感皆無の説明書か?これ…て感じ。2巻目出てから買う方がいいかも。
3巻時点で
2021年6月28日
容疑者の姿は確認できないでありますが確認できそうな気配は出てきたであります!絵はきれいでありますが、2巻からの主人公のキレたときのいきり具合が失笑ものであるのはマイナスであります!
4巻で容疑者の輪郭が見えましたが蛙のような位置であったであります…
読み返すとやはりキレた時が痛すぎてギブアップであります…
つまらない
2020年12月19日
絵は綺麗に見えるだけで細部が色々おかしいです。
あとそもそも落第賢者じゃないかと!
前の人生でも十分才能のある人間。
あと2巻目が急に口調変わったり気持ち悪いです。
そして白石先生は本当に無理矢理ハーレムが好きですね。
ちょろい女ばかりでみてられないです。
2巻で途端にダサい
ネタバレ
2020年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では見えなかった厨二病的痛さが2巻で炸裂してます。怒ると口調が変わるだったり寒々しいツッコミだったり、終いには奴隷美女が主人公にベタ惚れするフラグまで立って痛くて見てられません
せっかく
2020年9月7日
1巻面白かったので、2巻買いましたが、残念です。
また異世界漫画お馴染みの女の子が、主人公に恋をしてみたいな感じになってきました。
またハーレムみたいな感じになるんですかね。
ワンパターンやめて欲しいですね。
後、主人公、キレやす過ぎ。。。
キレるとか、いる設定?
買おうと思っても、キレてる所を思い出して購入ボタンが押せない。
しかも心配している愛弟子にキレる場面、あり得ないと思いました。

紡がれた物語が可哀想だ。
レビューをシェアしよう!