ネタバレ・感想あり家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~のレビュー

(4.3) 213件
(5)
108件
(4)
66件
(3)
28件
(2)
10件
(1)
1件
スライム可愛い
2024年4月22日
生活環境ってほんと大事。冒険者でもそうでなくても…美味しいご飯や良い睡眠が取れれれば仕事も捗るんだろうなぁ。。
主婦としては、健気に頑張ってる主人公のシオリちゃんは絶対幸せになってほしい。使い魔のスライムのルリィみたいに気が効く子が近くにいてほしい。
次作がでるのが待ち遠しい
2024年2月29日
絵もストーリーもテンポも良いマンガです!転生と冒険者の話ですが毎回展開がお決まりな感じではないとこも面白いです。メインのキャラ以外のストーリーも楽しめるので今後も期待できます💡
いいね
0件
深い傷が癒されてゆく物語
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移の中でもシオリはかなり過酷な目に遭ってしまった方でしょう。 言葉もわからない身元を証明するものも何も持たない状態でいきなり生きてゆかねばならなくなり、スパイ容疑こそ免れたものの、冒険者仲間であったはずの者たちに苦労して手に入れた金品を奪われ心を踏みにじり壊され、奴隷にされかけ殺されかけて助かったのは本当に運が良かっただけというハードな経験があり、悪夢にうなされるほどのトラウマを抱えてしまいました。 シオリを救って支える人たちも踏み込みすぎるのを恐れて腫れ物に触るように一歩引いてしまっていた状態のところへ現れ、その事情を知らなかったゆえにシオリの心に触れることができた男がアレクでした。
シオリの命を救ったのは一匹のスライムで、人のいるところまでシオリを運んだり色々な手伝いのできる、この世界のスライムはとても賢くて、人語を解し色々活躍していたり、一部の人には癒し担当です。
魔力の少ないシオリはほかの人のしない工夫と努力で独特の魔法の使い方を編み出して活躍していて、読んでいてとても楽しい部分です。
アレクにもつらい過去があり、心に傷を抱える者同士、探り探り少しずつ近づいていく様子が切なくもほほえましくもあります。
その二人を温かく見守る優しい人たちにも幸あれと思います。
面白い
2024年2月28日
主人公の言動は読んでいて心が温まる。お互いに自分の過去を打ち明けて急接近した2人が気になる。続きが読みたい。
いいね
0件
現代でも理想的な人材
2024年2月27日
色々なファンタジーの冒険を読んでいると、やはりお風呂やトイレはどうなってるのとか、干し肉おいしくないんだろうなぁとか気になっていたので、日本的な家庭料理やら洗濯やら、、読んでいてスッキリ・さっぱりするお話です。この先主人公のシオリとアレクはハピエンなんだろうが、1話では恋愛要素より美味しいごはんと清潔な冒険生活が際立っていました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ とってもおもしろい。家政婦さん魔法的なことでしょ?でもその割にめっちゃ使えるじゃん。なぜ捨てられた?
1巻まで読みました
2024年2月25日
異世界転移の冒険モノで、少女マンガカテゴリーですが、少年マンガの雰囲気も感じました。絵は、ゲームの雰囲気を感じました。転移後の、ヒロインの苦労なども描かれており、応援したくなりました。
いいね
0件
スライムがかわいい!
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ スライムのルリィが大活躍。パンと水だけでヒロインを助けるなんて、桃太郎のきび団子同様少し童話感あるストーリーですが、ヒロインは生死を彷徨う虐めを受けていた過去があり頑張って転生先で生きていることが分かります。続きも楽しみにしています!
いいね
0件
弐パイへ増える
2024年2月20日
2人の若い男女が助け合いながら冒険をしていく姿に和みました。ラブ冒険ファンタジーという文言に偽りはありません。愛とは何か、それを彼らの旅を通して知り得たように思えます。ほんとか?
いいね
0件
生活魔法万歳
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力が弱いからこそ使える生活魔法を駆使してパーティで奮闘するヒロイン。生活環境が整うと仕事のモチベも上がるのは異世界でも同じなんですね✨チートでぶいぶい言わせてしまう転生モノが多い中、地に足のついた地道な努力で異世界を生き抜くヒロインが素敵です。
いいね
0件
愛らしくて頼りになるルリィ推し💕
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単純でありがちな異世界転生ものではなく、登場人物たちそれぞれにしっかりとした人生ドラマがあるのが素晴らしくて、ストーリーに引き込まれました。

過去に深い心の傷を負わされながらも異世界で生き抜いていくために一生懸命頑張っているヒロインのささやかで切実な願いである「居場所が欲しい」が、新しい仲間との出会いや冒険の数々、そして心に寄り添ってくれる愛しい人の存在によりどんどん現実化していくストーリー展開は、ワクワク感があり感動的でもあり、読み応えたっぷりでした。

ちなみに私は数ある魅力的なキャラの中でも愛らしくて頼りになるルリィを密かに推していて、その存在にほっこり癒されています💕
いいね
0件
切なくなるところも…
2024年2月18日
異世界に転生されてからこんなに酷い扱いを受けた作品は初めてです…所々で過去の話が出てくるので辛くなっちゃいます。でもいい出会いでみんなに見守られてるのが良かったです
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男性の顔の中身はほぼほぼ全員同じなので、覚える特徴を得るまでに少しコツがいりますが、なれると面白いです。
いいね
0件
堅実系異世界転生
ネタバレ
2024年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートなしの異世界転生で、転生に対する主人公の戸惑い、恐怖感などが非常にリアル。臨機応変で機転が効く主人公が並ではない努力を重ねて冒険者としての地位を確立して行く
。容姿も性格も良いので異性に好かれる描写は多めですが無双やチートは一切なし、堅実に努力をする主人公に好感が持てます。シオリの自己卑下が強い部分や、過去にあった事件に関するシナリオの整合性などに疑問を持たれるレビューが見受けられますが、読者視点でシオリの過去に関連することや事件の全貌が明らかになるまでにかなり時間がかかります。4巻までが序章といった印象。
明るいお話ではないかも知れませんが、過去にもがきながらもゆっくり今を歩くようなシオリとアレクを応援せずに居られない。色々あっても幸せになって欲しい。
いいね
0件
意外と切ないお話です
2024年2月15日
ほのぼの冒険ものかと思ったら意外と切ないお話。
異世界転生したヒロインのシオリは以前にいたパーティーで虐げられ捨てられ…
でも新たな出会いでロマンスの予感。
絵がとても綺麗ですがロマンス系の絵柄っぽくなかったので意外なギャップ。
良い意味で裏切られましたー♪
いいね
0件
ルリィが可愛い!
2024年2月8日
家政魔道士、冒険仲間にいたら確かに便利ですね。
転生チート無双する訳でもなく、逆にトラウマになるような辛さを経験したシオリがやっとアレクと前向きに進み始めたので幸せになって欲しいです。
いいね
0件
頑張り屋さんな主人公
2024年2月8日
主人公シオリの過去がかわいそうで、よく人間不信にならずに健気に頑張っているなぁと思います。過去の影響で自己肯定感の低さ、人を信じることへの不安があるのか恋が、なかなか進まず焦れったさもありますがアレクと幸せになってほしいです。
いいね
0件
幸せになって欲しい
ネタバレ
2024年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んでたら「え?!シオリちゃんすごい!家政魔術師ってチートじゃん」て読んでました。こんなに凄いのにと思ったら過去がもう酷いのなんの!びっくりだよ。搾取って!お前ら人じゃねぇ。アレク!シオリちゃんを幸せにしてあげてね。
いいね
0件
普通の主人公が新鮮
2024年2月1日
異世界転生ものってベースとして前世の知識があったり謎の能力があったりするものが多いと思うのですが、こちらの作品は違いました。言葉すら話せず文字の習得から始まって、大きくはない能力を使いながら自分の力で道を切り開いていく主人公。普通の子らしく悩んだり落ち込んだりすることもあるけれど、それも含めて魅力的です。一味違う転生モノを読みたい方にはおすすめです。
いいね
0件
自分の力で掴んだ幸せ
2024年1月12日
この主人公が努力して居場所を掴んでいる感じが好きだなと思いました。
甘酸っぱさがあり、涙ありの物語に冒険要素や家政婦要素など、さまざまな要素が絡み合ってすごく面白かったです。
星5です。
いいね
0件
面白い!
2024年1月9日
家政魔導士というタイトルに惹かれて読み始めたら…なんとまぁ辛い過去をお持ちで、そりゃあ自己肯定感も低くなるよなーと思いながら読んでました。生産職系の話が好きなので家政魔導士っぷりが見ていて楽しい!健気で努力家の主人公が好きです!幸せになってくれ〜。。。
いいね
0件
凄い展開だ・・
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ シオリって優しいけど結構過酷な過去も持っていたんだね。
酷過ぎるやつらにつかまったら終わりだよ。
もう厭だなあ。こわいけど実力もあるし、やっと気力もあって良かったね。
やさしくて他人のために怒ることができるシオリは素敵だ❗
いいね
0件
いいですぅ〜
2024年1月4日
まだまだもどかしい展開ですが、悲しさ満点の2.3巻に比べて楽しく読めますよ〜
展開はじれったいですが…それがいい!
いい感じの闇と人の良さ
2024年1月3日
いい感じの闇と、いい感じの人の良さと、いい感じの個性的な能力とで、面白いファンタジーになっている。もっと冒険をして欲しい。
素敵
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 故郷に帰れないからこそ頑張っている姿が素敵です
周りの方に助けられながら少しずつ心癒される主人公が可愛らしいです
続きが気になります
6巻まで読みました。
2023年10月21日
異世界でトラウマになる過去を持つヒロインですが周りの暖かい仲間に支えられ癒されていくのでほっこりします。ちょっとアンニュイなお話しですが、溺愛してくるヒーローからのラブが毎巻入っているので良きです。とにかく健全なラブなのが残念😊ヒロインが色男達にモテモテなのもちょっと驚きと爽快です。
これが最新刊かあ、、、
2023年4月23日
6巻まで一気読み!!まだまだ続きが読みたかったけど仕方ないですね〰️待ち遠しい。ドキドキする冒険談に恋と美味しい食事と癒しの空間。読んでる読者も癒されます。
良いです
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!料理はもちろん、ギルドとか魔物とかゲームの世界にいるようで、戦闘シーンもしっかり描かれているし、シオリが少しずつ癒やされていく過程も良いし、夢中で6巻まで読み切った!続きがとても楽しみです!
頑張るアラサー冒険者
ネタバレ
2023年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生冒険者といえばだいたい20代ですが、こちらのヒロインは30代の大人女性だからかしっかりしているし落ち着い
ていて、なんだかとても好きです。異世界に転移してからの4年間がなかなかハードすぎますが、ヒーローに出会ってようやく落ち着いた感じに。ヒーローに出会う前にも仄かに両思いの相手がいたようですが、やっぱりこういうのはタイミングなんだなと思いました。優しく頼りになって自分を受け入れてくれる人がいて良かった。シオリの家政魔法は本当に優れているし、そもそもチートなしの転移なので、言語や生活習慣の会得からまずは努力して身につけるしかない状態からのスタート。本当に応援したくなるヒロインです。このままもっと幸せになって欲しい!あと、スライムのルリィが可愛い。癒しのマスコットキャラです。
着眼点すごい!
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家政系の魔法を得意とするって、色々あったのかもしれないけどこんなにしっくり来るなんて♦
驚きです!
色々と暗い過去もあるし、和むというより祈るように読むお話ではありますが、
魔法のアイデアがたくさん出てきて面白いです!

だんだんと恋愛要素も高まって、これからますます楽しみです!
いいね
0件
何回も読み返します
2022年12月10日
とにかく面白い!何度も読み返し、その度に話の伏線を見つけて、あーーここに繋がってたのかと楽しめます。いろいろ辛いこともある話だけれど、ハッピーエンドになってほしい!と思いながら読み進められます。
いいね
0件
異世界もの
2022年9月28日
でも、今までと違って新鮮でおもしろかったです。ごはんがおいしそうで、自分も食べたくなってしまって困りました。お腹がすいて、すいて、、、主人公に好感が持てて良い。良い人達と会えてよかったです。
いいね
0件
きゃぴきゃぴしてない大人の異世界転生
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものにハマって色々読んだけれど、
軽いシンデレラストーリーではないです。
主人公しおりが追い込まれた話や心の傷、それでも健気に懸命に毎日を過ごし、アレクに出逢い大切にされることでようやく前を向いて歩き始める…
見やすい綺麗な絵でゆっくり丁寧に描かれるこの作品は何度も何度も繰り返し夢中になって読んでしまう良作です‼︎
日常シーンの穏やかで温かい雰囲気やクスッと笑っちゃうおもしろさもあるので
個人的には本当にオススメです!
いいね
0件
1巻でやめないで!
2022年9月6日
突然異世界に転生した主人公(シオリ)が、チートも知識もない中で自分なりに努力して活路を切り拓いていくお話です。物語の中で主人公が虐げられたり(過去)、トラウマから立ち直れない様子があったりはしますか、読むのがツラくなる程ではありません。しかしながら、すぐに立ち直れないシオリの様子などは、昨今のひたすら精神力の強い転生主人公が多い中では少し変わってるかな、と思います。とりあえず、爽快でポップなお話を求めている方には不向きです。
また、お話の中で取り上げられる事件や出来事は徐々に明かされていきます。1巻を読んで、「この事件でなんでこんな風になるの?」と思ったら次巻以降で全貌が明らかになっていくとか…。後のお話を読んで「なるほどね〜」と思います。なので、1巻だけで物語の出来事を判断しないで、気長に付き合える方に読んでほしいです。
●感想の中で、「主人公が年の割にうじうじしてて嫌」というご意見も見受けられます。私的には、突然独りで異世界に放り出され、虐たいまで受けたのだからもっともっと後遺症を抱えていてもしょうがないと思ってしまいます。(お話進まなくなっちゃいますけど…(笑))「うじうじしてて〜」と思われる方は、大変恵まれた人生をお送りしてきたのだろうと羨ましい限りです。とにかく、主要な登場人物たちが幸せになれることを願っています。あと、スライムのルリィがめっちゃかわいいです!私もほしい。
頑張り屋さんの主人公!
2022年9月2日
大変なめにあっているにも関わらず、主人公が頑張り屋さんで健気なので大変好感が持てます。(正直シオリの服装があまり好みでは無かったのですが、キャラクターが魅力的でシナリオもしっかりしているので気にならなくなりました)良い出会いが沢山あって良かった!幸せになって欲しい!と応援したくなります。また、絵もとても綺麗です。
いいね
0件
絵がキレイ!
2022年8月17日
シオリの過去がだいぶ可哀想な境遇でしたが、包容力がありまくりなアレクと相思相愛になれて本当によかったです!周りのみんなも優しい!ルリィがかわいい!欲しい(笑)
いいね
0件
ゼロスタートのヒロインが健気
2022年8月16日
転移や転生はチートがあったり、保護者が親切設定だったりとプラスの要素が沢山あるのにコレは違う。
ヒロインが全くのゼロスタート!
騙され、金銭的・精神的にダメージを負うけどそれでも頑張るヒロインがイイ!
何処か不安定だけど前向きなヒロイン、好きです。
あと、無条件に良いスライムは好きなのでポイントも高い(笑)
いいね
0件
完全にゼロからのスタートがおもしろい
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートも役目も無くからのスタートは珍しく、とてもおもしろかったです。でも現代科学の知識はある意味でチートでしょうか?(笑)ルリィは表情が無く仕草だけなのにかわいいです!アレクさんがんばってルリィに認めてもらってください。主人公は耳を傾ける価値の無い言葉は聞き捨てて、自分を大切にしてくれる人たちの言葉を大切にして生きてほしいです。
いいね
0件
ストーリーが面白くて、展開が気になる作品
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読んでいます。シオリの過去は、本当に悲惨で、かわいそうでした。ザックもアレクも、実は凄い家の出身で、過去の話が印象的でした。私は2巻に収録されている「アレクの弟」が登場するエピソードが好きです。2巻を読んで初めて、登場人物の年齢がわかりました。ストーリーが面白いし、展開が気になるので、これからも読むのを楽しみにしています。
いいね
0件
よかったよ!
2022年8月7日
いきなり転生して1人で生きていかなくつはいけないのに酷いことをされるなんて読んでいて悲しくなりました。でも好きな人ができ周囲の人たちも優しいのでこれから読むのが楽しみです。
いいね
0件
好き嫌いがありそう...
ネタバレ
2022年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗です!
はじめの1、2話は次が気になったので購入していったのですが
私の中ではだんだんと魅力が薄れていってしまいました😩
4巻の最後あたりで主人公いきなり可愛く描かれてる気がするのも、何だかなーって感じでした。
でも何だかんだ最終巻まで購入しそう...😄
いいね
0件
異世界
2022年8月1日
好みは分かれると思いますが絵がきれいで面白い作品だと思います!
主人公と一緒にいるスライムがとてもかわいいです(^_^)
いいね
0件
楽しい!刺さった!!
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう…他の転生ものはもうお腹いっぱいなんだけど、主婦のオバサンにメチャメチャ刺さるw
「ワンチャン私にもできるかも…」
という気持ちでワクワクするw
まだ最初の方しか読んでないけど思わずレビュー。
そして本編中のたった一コマですごい気になってた事が1巻の最後に明かされた…
あの…ルリィさん…やっぱり召し上がってたんですね…?
「あれ…?えっ…?」
って思いつつも、巻末のルリィの日記に癒されてたら急にw
(ネタバレってほどではないかもだけど、一応内容に触れてるので)
続き気になるなー…これはもしや沼ったか…?
肝心の絵も好みです。ずっと読んでても全くストレスにならず。
素敵な作品に出会えて感謝。
タイトルで損してると思う。
2022年7月13日
以前に単話版の1話目無料で購入したまま放置してたのですが、読んでみたら面白かったので購入しました。
なかなかに重い設定もありますが、思わずにやけてしまうようなところもあり、絵もキレイだしおすすめです。
マンガのタイトルがいまいちそそられないので、本当に読んでみないと分からないってところがもったいないかなとおもいました。
いいね
0件
異世界で苦労
ネタバレ
2022年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移もので、こんなに苦労する女性主人公いるかなぁ、不幸ナンバーワンかも。
チート能力(?)も、努力の賜物だろうし、不憫やのう。
これからは、幸せになって、心癒されていってほしい。
いいね
0件
正直言うと
2022年5月5日
異世界もの?って苦手だったんだけど、何気なく読んでみたら、「続きがめちゃくちゃ気になるっ」と思ってしまい、購入考えたけど、ポイント高過ぎて、即決できず。ポイントが2種類あるってどういうこと!?(笑)orってなに!?
こどもの恋ではない
ネタバレ
2022年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうマンガもイイじゃないですか!少年少女の恋も可愛くていいけど、30代の恋も物語にしよう。転生なんてことは現実にはおこらないけど、人の気持ちを描く舞台にするのに、リアルじゃなきゃダメなんてことはない。確かな画力が、物語をしっかり支えていて、読んでいてとても気持ちいいです。
やっと報われた
2022年4月19日
アレクに会えて良かったね、シオリ!の一言につきる。
異世界転生物だと、転生直後から何かのチートスキルを持ってることが多いけど、これは地味に頑張って努力したけど、理不尽に報われなくて、やっとヒーローとの出会いで少しずつ幸せになれそうな感じでホッとしてる最中。そのアレクサイドも複雑な事情は抱えてるようだけど、お互いに支え合える存在になって幸せになって欲しい。もう試練は要らないから。
4巻で色々落ち着く
2022年4月5日
他の方々が言っているような、色々謎な要素が4巻の後半で回収されます。ツッコミどころはありつつも、ギャフンも有り、落ち着いたかと。あとは二人がハッピーエンドに向かって進んでいってほしいものです。
初、異世界もの
2022年3月22日
お試しで読み、なんか楽しそうな話かな〜と異世界への扉を開いてみたら…一巻二巻と進むにつれ、悲しいお話になりました。でも、愛する人に出会ってこれから幸せになってほしいと期待でいっぱいです。すんなりと新しいジャンルへ踏み出してしまいました。
頑張ってシオリ
2022年3月16日
キャンペーンで単話1話をもらった。読んで見たら異世界転生でも全くチート始まりでなく凄く頑張って異世界で生きていく女性の話だった。辛い事がトラウマになっていても頑張るシオリを応援したくて単行本を購入して読んでます。4巻まで読んでシオリが笑ってる場面が多くなって良かったと同時に先が気になって仕方無い、待ち遠しいです。
いいね
0件
つ、つらい…
2022年3月7日
背負った過去が辛すぎる…泣けてきます。
心優しく一生懸命な主人公は素敵です。
どうか癒されて幸せになって欲しいです。
異世界の家政婦!
2022年3月6日
表題が変わっている、最初はなんのことかなとらおもったけど、魔道士の家政婦。中々面白い。その上、ストーリーが奥が深くてちょっとウルウルしてしまうことも〰一気に4巻まで読んだけど早く続き見たいです。2人の恋も応援してます。
いいね
0件
大人の異世界転生
2022年3月4日
面白いと思う。個人的に好きなマンガ。
ヒロインが大人で無駄にはしゃいでるトラブルメーカーじゃないから落ち着いて読めます。
恋も大人な感じで良い。続きも楽しみにしてますー。
いいね
0件
これはなかなか……
2022年2月15日
主人公の地味な?それでも万能な家政魔法、そして主人公にまとわりつく暗さ。どこからくるのかと思ったら……。ひどいDVのやり方、そして主人公に寄り添う人はいるのに一歩踏みいってくれる人はヒーローくんしかおらず。
癒しがスライムくんだけ。もうね、試練はもういいから、ヒーローくんとイチャイチャ幸せになってほしい。
絵がキレイ
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで安定感があるし、原作ともそんなに大きなズレは無く読みやすいと思います(^^)ヒロインの暗い過去が小出しにあってレビューも賛否両論ありますが、段々とヒロインもヒーローに心の安らぎを感じて克服していく様子が描かれているので、私は別に気になりませんでした。展開が遅いとも思わないし。新章が楽しみ!
あとヒロインが35歳と言っている人が何人かいらっしゃいますが、ヒロインは2巻のあとがきにもあるように31歳かと。なろうにも年齢出てます。そりゃ前触れもなく身一つで転移して言葉も通じない、仲間には捨てられて身体は傷だらけだと、心の弱い部分が言動に現れたときに頼りなかったり幼く見えたりすることもあると思います。間違った情報のレビューがちょっと気になりました、すみません(^_^;)
ほんわか
2021年12月10日
主人公と一緒に行動しているスライムがめちゃくちゃ可愛い!そして、人間並みに気がきくところも、とっても良いです。今回も気がきいていて、早く主人公とお相手が結婚してくれたらいいな。
幸せになってほしい
2021年12月4日
異世界物は好きで色々読みますが、こんなに酷い仕打ちを受けているお話は切なくて(ToT)異国で一人なだけでもつらいのに、あんな人外な仕打ちを受けたら誰も頼れないよね でもアレクが少しずつ溶かしてくれるところがとても感動しました ふたり幸せになるといいな
よい
2021年12月3日
他サイトでお試し読んで はまりまして
シーモアで サクッと大人買い

転生して こんなにつらかった主人公も 他にしらないくらい 苦労して

やっと廻り合い これからしあわせに なってほしい

傷あとが つらい
好き嫌い別れそうかな〜
ネタバレ
2021年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んで
異世界転移ものですが、聖女特典や悪役令嬢特典もないアラサー女子が着の身着のまま微量魔力付きのみの展開としては思ったよりシリアスなストーリーでびっくりしました。だからこそ好き嫌い別れる内容かと。
主人公の魔法の応用や組み合わせには今まで読んだファンタジーものにはない発想があり楽しくまた飯テロ漫画としてもかなり良かった。そして主人公は雑学知識が豊富なので読み手側としても勉強になるネタが出てきて楽しいです。
しかし主人公に好意を持っている男性がわちゃわちゃしてる感がすごいですね笑 過去のトラウマを気にしすぎて誰も積極的にいかなかったのにヒーローが主人公にアプローチしだしたら慌て出すとか(腫物扱いしてたのに今頃ワタワタしてんじゃねー!)とツッコミたい。そのヒーローも色々と訳ありみたいですが。
1巻で判明するトラウマ部分は少し端折っているのかもっとページを割いてもらっても良かったなぁと思ったり(後々出てくるのかな?)
絵が綺麗で読みやすいので訳ありヒーローと主人公がちゃんと報われてのハッピーエンドへの道程を期待しています!
主人公を応援したくなる❗
2021年10月19日
絵が好みでストーリーも読みやすい☺️
主人公がほとんど能力もらえず異世界にとばされるスタートなうえに、ひどい目に合わされてから良い人達と一緒に過ごせるようになるパターン。こんなに酷いことしなくても…と思いますが、トラウマと闘いながらも頑張る主人公を応援しています!
主人公がどんどん幸せになっていく姿を楽しみにしています☺️
超おすすめです!
2021年9月13日
よくある異世界ものとは違う読み応えのある作品です。
こういうのめちゃめちゃ好き。
続きが気になります!
シオリに幸せになってほしい…
ほのぼの系かと思いきや
2021年8月21日
タイトルの雰囲気通りのほのぼの系かと思いきや割りとハードな内容となってます。主人公にチート能力があって周りが驚くといったよくある異世界物とは違い、いきなり異世界に飛ばされて言葉も通じず本人の努力でこの世界に足場を築こうとする物語です。周囲も善人ばかりではなく本当に酷い悪人も出てきます。それで何が面白いのかと聞かれれば、読めば分かるとしか言いようがなく、拙い説明で買う気をそらせてしまうほうが作者に申し訳無い気持ちにさせてしまう、そんな傑作だと思います。
面白すぎ!
2021年8月15日
たくさんある異世界ものの中で、ありそうでなかった設定が面白い!
絵もキレイだし、今後のストーリー気になりすぎる。早く続き読みたい!!
異世界ライフ。
2021年7月17日
今までの異世界ものとは、ちと違う作品で好き嫌いが、わかれそうかな。でも、画が好きな私は、この先の展開がどうなるか、ワクワクしながら、待ちまーす‼️
幸せになって欲しい!
2021年6月2日
異世界に転生じゃなくて、気付いた異世界だった~というのはよくある話なので、こちらの話も「魔法で何か色々と上手くやって楽しんでます」みたいな感じかな?と思って読み始めたらとんでもない!
まさかここまで酷い仕打ちを受けていたなんて…シオリ可哀想すぎる(泣)
なので、アレクには俄然頑張っていただいて、シオリを幸せにしてあげてもらいたい!
でも、まだまだ事件がありそうで…次刊も楽しみです!
かなりいい!
2021年5月8日
早く幸せになって欲しい!そして使い魔のルリィが欲しい!触りたい!良い子!日記は要チェックですね♪
絵がキレイ
2021年5月8日
この本がきっかけで異世界系が好きになりました。チート能力もなくて一人で頑張っている主人公に寄り添う使い魔が可愛いくて好きです。
大人な転移ものです。
2021年5月4日
他の転生ものや転移ものと違い、主人公カップルや主要人物の平均年齢が高いのとチートがないため大人でも楽しめるストーリーです。
(ルリィはチート気味ですが)


原作も読んでいるので、ぜひこの先もコミカライズが続くといいなと思ってます。
二人のいちゃ甘をコミカライズで見たいです。
面白い
2021年5月4日
今までの転生モノとは違って、言葉もわからない、王家から守られているわけでもない、すごく苦労しているシオリに泣けてくる。
これは応援したい
2021年5月3日
見知らぬ異世界に飛ばされて、大変な苦労をした主人公。異世界に行ったら誰でもチートになるわけじゃないほうのお話。それでも、主人公の地道な努力で、自分の居場所を作っていく健気な主人公。そんな彼女を応援したくなる。誰でも応援したくなる。今後この世界でどんな風に生きていくのだろう、と、とてもきになるお話。
ほっこり、のちドキドキ
2021年5月1日
異世界へ行ったけど、チートも無双もなし。どころか言葉も通じない! これではつけ込まれるだけ。1巻では立ち直ってきたヒロインのほっこりした異世界生活が描かれますが、読み進めていくと彼女の経験させられたとんでもない悲惨な日々が明らかになっていきます。何もなしに異世界へ飛ばされたら誰でもこんなつらい経験を余儀なくされるのでしょうね。そんな中、新しい恋に進み始めた主人公。これ、応援しないわけにはいきません! 頑張れ、シオリ!
異世界転生応援したくなる主人公
2021年5月1日
主人公は魔力少ないがアイデアと前世の知識で色々がんばってます。利用され虐げられた過去が今後のストーリーを面白くしている。なかなか、アイデア豊富で少量の魔力でもチート級です。
ルリィのぷるんが可愛い😄
2021年5月1日
ラノベも一気読みしましたが、コミックも良い‼ルリィの仕草も愛らしいし、アレクも格好良いし、ザックは渋くて😊シオリの控えめだけど頑張り屋の性格にアレクもメロメロ(笑)ザックの牽制も微笑ましい😊コミックの終わりのルリィの日記は笑えます😄ラノベでもルリィの日記が有り、コミックにもあって、嬉しかった‼
泣ける
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの生い立ちが悲しすぎて毎回泣きます。
想いが繋がって良かった。
幸せになって欲しい
幸せになってほし〜
2021年4月29日
よくある異世界転生物かと思っていたら、ちょっと違う
ツライ思いをしながらも、傷を隠し懸命に生きるシオリには幸せになってほしい!
早く殻から出れることを祈るよ〜
あたしはザック派☆
今後が楽しみ❗🎶
2021年4月12日
急に異世界に転移して、いろいろな苦労をした主人公…
少しずつ良い方向にいきつつ、新しい出会いから素敵な展開になってきててこれからが楽しみ❗
主人公の幸せを願う‼
いいね
0件
シオリと一緒に旅に出てみたい♪
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気に最後のルリィの観察日記が、ほっこりして好きでした。次巻でもあるといいなぁ♪

そして、アレクとシオリの今後も楽しみですし、シオリの周りの人達の優しさも素敵だなぁ、シオリはこんなにいろんな人に大切に想われていて幸せだなぁと❤️
だからその分、暁や当時のギルドマスターには怒りしかないし、シオリには早く周りの人たちからの想いを素直に受け止めて幸せをかみしめてもらえるようになってほしいなぁと強く思います!!
いいね
0件
よき
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いと思います。異世界モノでこんないい感じのラブストーリーにお目にかかるとは思わなかったです。タイトルからも話の入り方からも、イロモノ扱いしていたので、まあお気楽に読める作品を期待していましたが、いい意味で裏切られましたね。若者が悪いというわけじゃないですけど、登場人物の年齢設定が30代というのも、落ち着いてていいのかもしれません。主人公はファンが沢山いて、庇護欲に駆られるキャラでもありますから、ともすれば逆ハーレムものに落ちてしまうところですが、過去の事件でもって、いい具合にバリアを張っているし、頑張り屋さんでもありますから、そういう方向に行かないのも良いです。またスライムのルリィがいい味を出しています。人語を話さないが、こちらの話は理解してリアクションしてくれるのが良いんですよね。
1巻読み終わり
2021年2月20日
転生者の家政魔法士ってどんな❓️と思って読んでみましたが。しおりさん、転生早々に辛すぎるじゃない‼️あれだけの事が出来るなら、魔力が低くても問題ない❗それだけ努力したんだよね。アレクと関わりをもって、これからどうなっていくのか。しおりさん幸せになって欲しい‼️そしてスライムのルリィが最高に可愛い‼️最後のルリィの観察日記、面白い。
2巻目これから読みます❗
ストーリー最高!
2021年2月18日
ストーリーも大好きで、シオリには本当に本当に幸せになってほしい。。異世界ものではコレが一番好きです。
いいね
0件
グルメも恋愛もお腹いっぱいに
2020年11月8日
主人公ちゃんが健気ですごく可愛いです~パーティーの家事サポートが素晴らしいです!ご飯がとっても美味しそうなんですよ。絵柄もキレイで読みやすいです!主人公ちゃん幸せになって欲しいですね
ヒロインの
ネタバレ
2020年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の生きる道を切り開く強さが好き。だからこそ、過去の出来事は胸が痛い。幸せになって欲しい。
いいね
0件
他のとは違う
2020年10月21日
他の転生物とはちょっと違って、涙が出そうになるくらいストーリーが良いです!
シオリには幸せになって欲しい~(>_<)
いいね
0件
旅の快適をお約束する補助魔導師のお話し
2020年10月20日
よくある転生物かと思いきや、補助魔導師が主人公なお話し。過去の辛いトラウマを持ちながらも転生後の世界を必死で生きる主人公を応援したくなる。絵もキレイでテンポもいいのでサクサク読めて続きが気になる!
いいね
0件
今までにない主人公
2020年10月14日
異世界に突然迷いこんでしまったヒロインなので、神子とかに担ぎ出されることもなく、特別感もなく、ただ自分の力だけで一生懸命生きていくヒロインが珍しい。年齢も三十代というのも、今までの異世界のヒロインと全然違うので、興味深い。魔法も、日本の技術や料理が活かされていて、堅実なヒロインに好感が持てます。がんばれ!と応援したくなりました。
頑張れ‼
2020年10月10日
傷ついた心が早く癒されることを願ってます😩思いやりの気持ち溢れる主人公にほっこり😉
いいね
0件
これは知らなきゃ損する
2020年10月3日
今まで知らなくて損した…。
頑張り屋で健気で…涙なしでは読めない。
他の異世界転生ストーリーとはまったく違ってて、言葉から通じないとは…。
ラストのルリィが見定めてるかもってのは本当に面白かった(笑)
いいね
0件
買って良かった
2020年9月30日
分冊版の無料を読んでいた時から、これは買いだな!と思っていましたが、久々に大当たりでした。
物語自体は、今流行りの転生ものですが主人公が特別大きな力を持っている訳ではないというのも良かったです。そして、何より、主人公の衣装が可愛い!表紙だけでもかなり好みで、絵柄もストライクでした。ただし、恋人候補の男性はイケメンという良いイケオジなので、そのタイプが好みの方にはさらにおすすめです。
これからの流れも気になります。
いいね
0件
転移もの‼
2020年9月29日
転生ではなく、シオリのままなので転移もの😊
威力は弱くても努力と工夫で組み合わせて魔術を使えるようになったシオリは素晴らしい⤴ アレクと幸せになってほしいです。
ルリィの日記に心鷲掴みされてます✨😄
苦労人
2020年9月29日
よくある使命を背負って異世界へ…ではなく突然言葉も通じない、チートも備わってない状態で異世界に送り込まれたら怖いって思ってしまった。
しかも最初のパーティーがゲスの集団って最悪!!
でも今は良い人たちに囲まれてシオリちゃん良かったよ〜。
アレクが顔も性格も男前でなお良し!
単話版を買おうか迷っていたけど単行本化されるまで待って良かった。
値引きキャンペーンと割引クーポンの併用で半額以下で買えました。
絵もキレイで読みやすいし話しの続きもとっても気になります。
苦労した分、幸せなって欲しいです。
面白い
2020年9月26日
努力家の主人公にとても好感がもてます。スライムのルリイも人懐こくて可愛い。
いいね
0件
前から気になって
ネタバレ
2020年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻迄ですが、面白いですね。シオリもいいけど、ルリィが可愛い。いつの間にか人知れず、巨大クモを食べてるとこが好き。だけどひとつだけ気になるのは30過ぎてあの服装はないな。特に帽子が痛い。
よくある転生モノではない
2020年7月31日
ただの転生話ではなく 転生してしまった辛さが他の作品にはない本作 異人だからの差別や嫌がらせ それも軽いものではなく ダンジョンに置き去りにされ死にかかったりと、かなり生々しく見ていて辛いくらい そんな過酷な転生をしたヒロインだが 儚くみられるその見た目に反して 現代女性の逞しさがあり 持っていた知識を生かししたたかだったりもする 彼女が過酷な転生にもめげずに頑張っていく姿は よくあるお気楽だったりラッキーだったり大事にされたりする転生者より 断然応援したくなる なにやら始まりそうなラブ展開も よっしゃ!大逆転か!と期待してしまう 次も絶対購入しちゃう作品
努力家
2020年7月29日
ただの恋愛じゃなくて、主人公が努力して行動していくのが好き。
いいね
0件
大好き
2020年7月22日
アレクの穏やかで温かい愛情が最高!最後にルリィの日記がありましたが、
それを読むことによって、二人の惹かれ合うところが補強されていました。
オススメです😄これからも楽しみにしています!
いいね
0件
面白いです
2020年5月30日
面白かったのでラノベを読んで、またマンガに戻ってきました。どっちも良いです!
異世界ものの中でもかなりおすすめ
2020年5月17日
Twitterで異世界ものをレビューしてる方の評価が高かったので読んでみた。
とりあえず試し読みのところだけでも読んでしまえば即買いしてしまいます。
チート能力とかもなく、異世界で苦労して、努力してる健気な主人公に胃袋掴まれた剣士のラブストーリー。
続きも気になるところですが、わりと一巻で話が纏まってて手も出しやすいのでおすすめです。
原作から
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作から読んでいます。原作に忠実で原作の挿絵とイメージが変わらなくて嬉しいです。
なろうのコミカライズは打ち切られることが多いので心配ですが、是非続きも全部コミックで読みたいです。
主人公が捨て置かれるくだりが若干意味不明
2020年5月4日
こういう着実な立身出世系は好き。特にスキルもなく飛ばされて努力するパターン。面白く読んだし、アメーバみたいなスライムも可愛くていい。概ね面白くよめるのに、主人公のシオリが捨て置かれるくだりが意味不明。これはマンガにするにあたって省略されているんだろうか?■当時のギルドマスターの目的が不明。(1)「数ヶ月の経費」=そんな微々たるものを一人に負わせてなんの得が? マージン考えたらまったく無意味。(2)「経験値測定や査定の記録改竄、不当に評価を下げる」=なんのために? 低ランクなら低賃金で済むという理由なら、シオリ一人だけにそれをした意図が不明。(3)「何らかの弱みを握られて搾取されている」=結局なんだったの? ここは多分、作者の意図が本来キャラクターが知らないはずの事実だから、論旨がしっちゃかめっちゃかになってる。(4)「シオリを置いていった理由は? の答えが『装備類が~』から始まるのが変」。で、なにが変かって、(1)~(4)どれかひとつを成立させるには、他の3つが並行していては辻褄が合わないこと。このシオリを捨てる云々のくだりが精査されてればもっといいんだけどなぁ、このマンガ。あと別に本人が男性恐怖症だとか恋愛はもういいとか言ってないのに、周囲の人(主に男)がこぞって「主人公に恋愛はさせられない……」とか言ってんの超大きなお世話。夢小説みたいな「とにかく主人公不幸萌え! イケメンたちに大切にされて欲しい!」というのが根幹にあるのはわかるが、もうちょっとここはリアリティを持ってストーリーを作って欲しい。
レビューをシェアしよう!
作家名: おの秋人 / 文庫妖 / なま
出版社: 一迅社