ネタバレ・感想あり罪と咎【コミックシーモア限定特典付き】のレビュー

(4.4) 222件
(5)
119件
(4)
79件
(3)
19件
(2)
5件
(1)
0件
作者様買いです。
2022年1月22日
薔薇とヘドロが良かっそたので、こちらも購入しました。
今回も背景感情劇重な2人でよかっです。薔薇とヘドロに載っていた短編の続きがあったのが特に嬉しかったです。
いいね
0件
良かったけど
2021年6月5日
表題作と短編2つ。
他のレビューにもあるようにまるまる一冊表題作で読みたかったかな。
短編のテイストが違うので余計に。
2人とも母親との関係性に雁字搦めになってお互いに救いを与えてる存在になるというラストはよかった。
短いので仕方ないですがもう少しディティールに凝っていたらもっと楽しめたと思います。
中途半端
2021年5月13日
表題作で一冊描いて欲しかった。もう少し幸せに暮らすところまでが見たかった。
読んでない物の続き物が入っていて、中途半端過ぎて勿体ないと思う。
そっちはそっちで一冊にすればよかったのにな。
いいね
0件
共依存になるのか?
2020年12月12日
まるっと表題作にしてほしかった。違う作品すぎて作品の余韻がきれました。表題作、共依存になるのでしょうか?前半どうなるかって思ったのですが、すんなり解決でした。
ハッピーエンドだけど切ない
ネタバレ
2020年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作と2つの短編が入ってます。表題作はふたりとも心に深い傷を負っていてハッピーエンドだけど心の傷が治るとは限らなく、2人がずっと一緒にいて幸せになってほしいなと思います。攻めが無表情で受けへの愛が伝わりづらいので攻め視点のお話も読みたいなと思いました。ほか2つの作品はどちらも続きものなのかな?前のお話を読んでないのでおもしろさがあまり伝わらなかった。
いいね
0件
微妙な気分になった
2020年10月21日
購入するか迷ってカートに入れたり出したりした作品の中で、この作品が一番出し入れしたと思う。それでもなぜかずっと心に引っ掛かり、SALEを利用してとうとう購入。


晃成も昴も毒親に人生を狂わされた被害者。でも、ただの被害者になっていないのがこの作品の怖いところ。親との関わりは胸糞悪いし、二人の間に分かりやすい愛は見えてこない。ただ、毒親に壊されてしまった晃成の心は昴でないと受け止められない。

ラブラブなハッピーエンドではないけれど、5年後、10年後には今より穏やかに暮らしているだろうと思えた。


表題作でなんとも言えない読後感に浸っていたところで訳の分からない短編が2作出てきて、微妙な気分。これが入るくらいなら、表題作をもっと深く書いてほしかった。そうしたら、唐突に感じる展開も設定も違和感なく読めたと思う。
健気な昴(受け)に愛の手を‼
ネタバレ
2020年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんらしい悲惨で痛ましい物語の始まり方でしたが、二人が「愛」を求める歪ながら純粋なお話だったと思います。散々な目に合い、実の親である母親からにも殺されそうになる昴(受け)が、それでも晃成(攻め)を愛する姿には涙。他に2編短編がありましたが、どこまでも健気な昴に、もう少し幸せな時間をあげて欲しかったです❗
いいね
0件
うーん
2020年9月10日
ストーリーは好きです。こういう暗めで依存気味だけどエピエンな雰囲気は好きです。ただ絵がなんか固い・・・動きあるシーンでも腕の動きやらが中途半端で固い。ようは不自然。それが気になって内容が入ってきづらかったです(^-^;顔は上手いんですけどね。
いいね
0件
重い
ネタバレ
2020年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重いはなしだった。。
三上さんはお母さんを殺して、そのあとの後遺症に悩んでるみたいだけど、結果治ったのかな。
いいね
0件
シリアス&マニアック
2020年7月12日
この作者さん、シリアスでマニアック&ショタ系な作品が多いですよね!!ショタ系は苦手なので、こちらの作品はショタ要素がなくてよかったです。ですが、もう少しラブラブ要素が欲しかったかな・・・
いいね
0件
いい感じ
2020年5月14日
作者さん買いです。いい感じに壊れてるキャラが個人的にはちょうど良くハマります。こうせいさんの おいで のセリフが好きです。この先の溺愛を短編でもいいので読みたいです。
いいね
0件
暗くても浅い
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薔薇とヘドロに収録されていた片恋トライアングルの続編「色恋トライアングル」を目当てに買いました。
表題作は、冒頭で受くんが可哀想な子だという描写があって、サイコ気味な攻に拾われ、途中で攻さんも悲惨な子ども時代があったという説明描写があって、結果的には2人で支え合いながら生きて行こうってなるお話でした。何かこう…雰囲気で押してくる感じで、あんまり感情移入できるようなグッとくるシーンはなく、お互いが惹かれ合う理由もそこはかとなく漂うだけだったので、暗いけれども底は浅いかなと思いました。いまいち主人公2人の魅力も伝わって来なくて美味しく読めなかったなあ。
でも最後、邪魔者だった受くんの母親と彼ピッピが闇に葬られて、これからは何の心配も無く主人公2人で寄り添い合って生きていけるねっていう終わり方だったので、良かった良かった。
そして、わたくし的メインの「色恋トライアングル」。
今回はショタくんの出番は健全な描写のみで、受・瞬くんと想い人の攻・史哉くんが、両片想いを脱して両想いになる回でした。個人的には今のところ、ショタくんより史哉くんの方がイイ男だなと思っていたので、今回の史哉ターンは美味しかったです。たぶんまだ続くのかな?と思うので、ショタくんがもう少し育って色気を備えてからの話を読みたいですね。今のままだと、恋人たちを邪魔するただの迷惑なガキんちょなので笑。
もう一つの同時収録作は、短いながら楽しめました。駄目ワンコ×世話焼き男前(元タチ、らしい笑)。設定が好みでした。
これは評価しづらいな…
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ううむ。チトお話の運びが荒いな…こういうのがメリバというやつなのかしら。
不遇な家庭環境でそれでも健気に生きる中卒の受が、悲劇的な少年期を経てサイコパス的人格を形成した攻に間一髪救われ飼われ、お互いの精神的外傷を身体で慰め合う関係となり、尻切れとんぼ気味に終わります。
後ろに短編2本と表題描き下ろしが入ってましたが、全体的に尻切れ感が拭えず読了後の満足度は低いものとなりました。も少しゆっくりお話の世界観を煮詰められたら良作になり得るかも知れません。
惜しい
ネタバレ
2020年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くなりそうでなりきらなかった感じ…
裏社会の様子の描写が少しチープだったように感じた。攻めのお母さんを殺した理由もイマイチ分かりづらいし、受けの絶望的な日常ターンも簡素で、設定だけでみたらめちゃくちゃ可哀想なのにイマイチ感情移入できなかった。なんだろう…病んでる話だったら病んでる話らしく思いっきり闇を感じさせるような絵面が欲しかった。こういう系だとやっぱりはらださんの方が面白いなぁと思った。
いいですね☆
ネタバレ
2020年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ためし読みしてみて買ってみたら、よかったです。でも、ラブラブで過ごす感じではないかなー。
いいね
0件
一話のあとがきになる!
2020年3月14日
最初に無料で読んで気になったので購入しました。
もっと内容描いて欲しかったなあと思いつつも読めてよかったです。
いいね
0件
作家買い
2020年3月13日
いつも深くて暗くてハッピーエンドが欲しくなる作家さん、読まなきゃ良いのについ気になって読んでしまいます。今回も内容的にはそっちの部類ですがハッピーの兆しが見えました。短編がいくつかあったけど表題作だけで浄化して人にして欲しかったです。ホント残念。
いいね
0件
んーーー
2023年6月1日
「爛れる匣庭」の毒々しい感じが好きでこちらを購入しました。ストーリーの展開に拙さを感じてしまうところがあって。ちょっと期待はずれでした。
晃成が???
2021年5月31日
晃成さんの異常性が、案外ソフトでした。
個人的にはもっと徹底していただいた方がよかったです。
何で昴を手放そうとしたのか、ていうか、そもそもこの人は何者?と、異常性じゃないところで???となりました。
いいね
0件
途中まではよかった
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 導入から好きそうな設定だったので購入しました。
読み進めるとお互いの心理描写が少なく(特に攻め)、昴もなんで好きになったのかいまいちわからず…
表題作のみにして、もう少し掘り下げてほしかったです。
ハピエンとのレビューが多いですが、個人的にはメリバ寄りだと思います。
こういう心に傷を負った同士の、愛がないスタートで始まるのが大好きなのですが、傷が癒えたと言うよりは傷をなめあっている感じで、攻めも受けが好きなのかわかりませんでした。
数年後のふたりが見てみたいです。
う~ん
2020年10月26日
立ち読みて面白そうだと思って購入。最初はどうなるのかなって感じでドキドキしていいんだけど、4話ぐらいから、ちょっと話の展開がわかりにくいし、強引に終わってしまった感があって、読後あんまり良くなかったかな。高評価なので深読みできる人には良いのかも…?
途中までは良かったのに
2020年4月6日
呆気ない終わり方でした。もうちょっとその後も見たかった。ちょっと買って後悔
レビューをシェアしよう!