ネタバレ・感想ありモジコイネネコイのレビュー

(3.7) 71件
(5)
32件
(4)
15件
(3)
5件
(2)
7件
(1)
12件
すごく読み応えがあって面白かった
2023年2月9日
結構たくさんの少女漫画を読んできましたが、ヒロインの恋だけでなくヒロインのお母さんの恋までガッツリ描かれている作品は、初めて読みました。あちこちで人の想いが交錯して絡み合うので、すごく読み応えがあって面白かったです。

そして恋愛のことだけではなく、登場人物たちの抱える悩みや葛藤も丁寧に描き、成長していく姿が見れたのもすごく高ポイントでした。
いいね
0件
面白い!
2022年7月15日
個々に個性ある登場人物達!それぞれのストーリーが進むに連れて面白くなっていまきます。めちゃ良かったです。
終君と初君は今後どうなるの?恋の行方もだけど、歌手活動も!また返り咲いてカッコいいシンガーの姿見たいです!
いいね
0件
イラつく理由はよくわかるww
2022年5月25日
まず、クルパーなメンズが
結構出てくる。イラつくし、、、
はぁ????ってなる行動言動ありww

だけど、なんか(好き)
この、ちょっと狂ってる人たちの未来がみたいなぁ。

全員幸せーってあるかは、分からないけど、、、
なんか、happyで終わること希望。
珍しい!母子の恋愛模様💕
ネタバレ
2022年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のネネ子が行動的でかっこいーです!
母親は可愛らしくてどちら目線でも楽しくきゅんきゅんして見れる😩
芸能界という遠い存在の人との恋と、近くにいる人との恋とで揺れたり
けっこうリアルな上に憧れ要素もあって楽しいです💕
いいね
0件
1冊あっという間におわる(笑)
2022年5月15日
まだ読んでる途中ですが、レビュー書いてしまうほどに。
無料版だけのつもりが、ストーリーに引き込まれ、続きが気になり、買っていました。
ねねことママの対照的な性格面白いですね。
続きを早く!
2022年4月9日
一冊があっという間に終わってしまう。早く続きが読みたいよー。
そして終はズルい、ハマる。ネネ子がんばれ!
いいね
0件
一気に読んでしまいました
ネタバレ
2022年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数巻無料だったので面白そうだなと思って読んだら、続きが気になって一気に全部読んでしまいました。
非現実的な芸能人との恋中にもリアルな恋愛模様があって、一冊読むたびになるほど兄弟だったのか!!とか、え…親子で…?!とか、みやび良かったねぇ!と一喜一憂してました。
8巻では許せない展開になってきて、モヤモヤしてますが(笑)早く続きが読みたい!
アラサー、アラフォーの人に読んで欲しい。
最高!
2021年11月20日
佐藤ざくりさんの漫画が大好きで、評価が少し低いのが不思議なくらいすごくいいです!!早く続きが気になります!作中の言葉が本当に良くて、絵も毎回大好きです!
めちゃくちゃおもしろい
2021年11月19日
なかなか絶妙や人間関係の描き方していて、見ていて続きをどんどん見たくなります!!
一人一人の性格やその時の感情や人間性をうまく描いていて、めちゃくちゃ面白かったー!!!買って良かった
続きが待ち遠しい
ネタバレ
2021年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一筋縄ではいかない現実感がすごい。特に7巻は読んだ後「うわあ、、、」と言葉に表せない感情になりました。人間誰しも弱い部分があるし、欲もあるからこそありえるよな、とご都合展開ではないところも好きです。先が読めなくて続きが待ち遠しいです。
1番気になる作品
2021年11月5日
色々あり過ぎて、読んだ後毎回胸が苦しくなります。
かといって、現実離れした事ではなく、恋愛においてはよくあるエピソードだと思います。
実際に起こりうる事なので、それぞれに感情移入しやすく、こんなにハマった作品は久々です。
言葉選びや話し方、表情がとても響いてくるので、マーガレット世代よりお姉さんの方が色々と考えさせられると思います。
作者さんには是非、もう少しお姉さん対象のコミック誌でもっと色っぽい作品を描いて頂きたい。
逆に稲妻走った
2021年11月2日
早く次の本出ないかなぁと楽しみに待って、7巻まで読みました。
読み終わって、軽い放心状態です。
うそでしよ、そういう展開!って感じです。

あああー、気になる。
さすが おもろ 関西弁たまらん
2021年10月28日
ハッキリ物言う女の子とぼんやりママ×バンドマン兄弟
それぞれの不安と葛藤と弱い部分が交差して、、サラッとハッピーエンドじゃない
さすがのざくり先生の物語
読むにつれて引き込まれて結局6巻まで一気読み!!
7巻が待ち遠しくて仕方無い
はっきり物言う爽快感!
2021年10月20日
主要人物みんな正直者で、ズバズバ言うから気持ち良い!
そしてママ!準主役なんですね、びっくりですよ。17歳と36歳のそれぞれの恋愛…若い子にはママの方は共感しにくいでしょうに、よくぞこんな話にしたもんだ。
とりあえず、私は楽しく拝見してます。
一位だったからなんとなく読んだら
2021年9月22日
一巻無料で読んで、まあまあかなと思ったら、試し読みで全巻読んでたら、どうしてもどうしても読みたくなり、クーポン無いにもかかわらず…6巻買ってしまいました。6巻すごくキュンキュンしました。是非読んで見て下さい
兄弟と親子の恋愛
2021年9月16日
絵は少女漫画系で女の子は可愛くて男の子はかっこいい!
でも中身は兄弟と親子の恋愛が描かれています
そのせい(?)なのかレビューは低めですが
私はそこが面白いと思いました!
最新刊では不穏な空気…次巻も楽しみです!!
心がいたい…
ネタバレ
2021年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若かりし頃の私、バンドの追っかけしてました。
とある情報誌でライブレポを書いたこともあります。
時は流れ。
今、高校生の母の立場ですが
アイドル好きになってしまい、密かにときめく日々。
なので、母娘両方に感情移入。一気読みしてしまいました。
いろんなすれ違い、心がいたくて辛い…
なんとか最後は幸せになってほしいです。😩
作家さんが好きで買いました!
2021年8月4日
絵も好みでストーリーも今っぽい感じで面白いです。かっこいい人たちばかりでみんな推せます!これからも楽しみにしてます!
きっと甘くはないだろう。
2021年6月30日
最初は魅力をあまり感じないのに、どんどんハマっていく。親子?って思ったけど、これがまた面白い展開に。もう佐藤ざくり先生を学習したので、甘くない展開もどんとこい!続きを楽しみに待っています。
6巻の若宮くん当て馬?本命逆転?(追記有)
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生のネネちゃんと、35才のみやびさん(ネネのママ。バツイチ)のそれぞれの恋愛が同時に進行します。私はみやびさんの年齢に近いので、みやびさんの優柔不断だったり、もう恋をすることなんてないと思うネガティブな気持ちにジンワリきちゃって、みやびさんの恋を応援しがちです。巻が進むと、母娘それぞれ付き合っている相手が、○○で、△△で…ということが発覚して、より面白くなりました。6巻では、みやびさんに急接近する若宮くんが、かーなーり、いいな、好きだなって気持ちになるエピソード満載で「若宮くん…ほんとうに当て馬…?もしかしてこっちが本命になるんでは…?」と不安になるくらいのキュンキュン度合いです。個人的には星5評価で、3年以内にドラマ化するんじゃないかなと注目しています。総合評価も4.5くらいだと思っていたから、シーモアで評価3.0なのには驚いています。ネネちゃんのママのみやびさんの恋愛が受け入れられない層がいる…のかな…、白泉社のメロディあたりが掲載紙だったら、読者層がだいぶ違うので、違った評価になったかもですね


※※※最新刊よみました。レ、レビュー消そうかなあ!(察してください)。若宮くん君は本当に……本当に………
え!面白い
2021年6月27日
若い子より大人が読むと面白いと感じるのかな?
この方の作品は誰が当馬なのかわからないので
ある意味最後まで楽しめると思います。
恋愛なんてそんなもんです。初恋そのままゴールインなんてほとんど無いですし
ざくり先生最高!
2021年6月26日
最終回、良かったーー
やっぱり、ざくり先生最高です!
マーガレットでは異色かも知れんけど、ざくり先生大大大好きです!
しばらくお休みされるって書いてあったのがショックだけど、休養は必要ですもんね。
次回作、いつになったとしても、楽しみに待っています!
アナグラアメリも最高だったけど、モジコイネネコイも最高でした。
素晴らしい作品をありがとうございました!!
いいね
0件
とても楽しく、展開が読めません♪
2021年6月26日
レビューは思ったより低いですが、とても面白いです!!今後の展開も見逃せません。
最後の方の
2021年6月7日
ずーっと買って読まず放ったらかしで忘れてたのを、今3巻読み終わりすごく気になったことを4巻読む前に描きます。最後の方のざくりの牧場??やったかな?そこで書いてる担当の送ってきた写真の手の怪我で旦那がその人を特定して、それを旦那になんでわかったか聞かず後に担当に怪我したこと聞いてわかる話?腑に落ちず!ただ素直にそれだけを描きたかったか?旦那と担当の関係を??匂わしたいのか??マンガ読みすぎて考えすぎ??あんまり後書きみたいなのよまへんからもしかして他の巻に前後の話があるの??とモヤモヤ中……。
いいね
0件
すごくよかった
2021年5月16日
アナグラアメリを読んで離脱した過去があったのでちょっと身構えて本作を読み始めたのですが、すごくよかった。レビュー低くてびっくりしました。たしかにざくり先生の作品はテンプレな少女漫画ではないので、私にとってのアナグラアメリのように好き嫌い分かれると思いますが、この作品はすごく好き。お母さんの恋が受け付けない?方がいらっしゃるようですが、私自身高校生のぺーぺーではありますが、素直に応援できました。幸せになってほしい。あと強い女の子が好きなのでねね子ちゃんが好みドストライク。二つの恋が楽しめていいですね……
無料分しか読んでませんが、お金に余裕ができたら買おうと思います。
母の恋愛も娘の恋愛も可愛い
2021年2月25日
母の恋愛受け付けない的低評価レビューが多くてびっくり。バツイチ子持ちとはいえ独身の女性なのでどんな男性とどんな恋愛したって全然いいと思いますが…多様性が叫ばれてる割に実際には不寛容な世の中。怖くなりますね。娘もオッケーしてるのになあ。私はどちらのお話も好きなので★5です。
いい感じに面白い
2021年2月18日
ねね子もお母さんも天然で面白い。G兄妹いい感じにかっこいい😊ブラウザ変えて初投稿✋
好き嫌いは別れるかもしれませんが…
ネタバレ
2021年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもリアルな心情を描いてるんじゃないかな。
ティーンが共感しながら読むというより、アラサーが可愛い恋にほっこりしつつ、お母さんの恋を応援するような、そんな漫画かなと思いました。
私は面白くて手が止まらず、最新巻まで購入しちゃいました。
ぜひ読んで判断してみてほしいな。
リアルな恋愛
2021年1月1日
後藤兄弟最高です。きゅんきゅんします。大人の恋愛と、高校生の恋愛、両方楽しめてお得感半端ないです。あとは美月さんとの絡みが楽しみです。
とりあえずまだ出てないけど4巻迄読んで!
ネタバレ
2020年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊の3巻まで読んで、続きが気になったので本誌連載読みました。で、おおおおおおおおとなったので、なぜ母娘のふたりの恋愛模様なのかと思った方、ぜひ4巻までは読んでみてくださいー! 私は全く気づかなかったです。。読んで思ったけど、いまの若い子は、たれぱんだ知らないんですね。。
作家さんの作風好き
2020年9月29日
佐藤ざくりさんの作風めっちゃ好きです。ネネとママの恋が同時進行で面白いですよー
面白すぎる!
2020年4月26日
面白すぎるし、話の先が気になります!
しゅう君のビジュアルも超好みで、どうしましょうか。
2巻も楽しみにしています。
いいね
0件
JKの恋、大人の恋愛
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ねね子ヒロインの物語かと思ってたら、途中からママもヒロインに仲間入りして、女子高生の恋と大人の恋愛を両方楽しめて面白かったです。私自身、年齢的に、ママの方の恋愛の方が感情移入しやすかったし、めっちゃうらやましかったwwこの先生の過去作品もいくつか読みましたが、けっこう別れが多くて、ヒーローとくっつくかと思いきや…みたいなのもあったりしたので、今回も誰と誰がくっつくのか最後まで分からないなぁと思ってました。まぁねね子もママも落ち着くところに落ち着いた感じですね。ダブルヒロインだから仕方ないかもだけど、後半ねね子と終がよりを戻してからは、ほぼほぼママと初の話で、特に終の扱いが雑になった感じがちょっと残念でした。ねね子と終のその後ももう少し丁寧に書いてほしかったし、Gが今後どうなっていくのかも気になったので、もうちょっと続けてほしかったかな。ちょっと中途半端で終わってしまった感があります。あと、絵が最初の方が良かった。だんだん崩れていってしまった気がします。特に終、シルバーヘアのままの方がかっこよかった。最後もう美月と区別つかなかった。その辺が☆マイナス1つの理由です。
いいね
0件
キュンとするし、懐かしさも味わえた😉
ネタバレ
2023年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ねね子の母、みやびのストーリーでは、その当時のよく聴いてた音楽やファッションでほっこり気分になれました🍒(恋愛は贅沢品)ほんとにそう。非日常的だからこそ、恋愛漫画はやめられない💕
いいね
0件
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても気に入って何度も読み返しています。
終がねねこに想いを伝えるところにキュンとします。もっと終とねねこのラブラブな話がみたかったです。
いいね
0件
2人の恋模様がおもしろい
2022年8月26日
親子の恋って新しいと思います!
初くん、結構好きだなぁ。みやびさんの恋を応援しつつ楽しく読んでます♡
いいね
0件
頑張れ✊
2022年3月13日
ねねこも、ままのみやびもそれぞれにお互いの恋愛頑張って欲しい。ねねこが可愛いいと思われたいのは、女の子なら誰でも思うこと。でもそれを違う方向に考えが進んでしまい、何もかも失ったのは辛いけど、でもこで良かったと思います。親子共々いちから新しい人生歩んで行って欲しい。
いいね
0件
期待はできるんじゃないかな
2022年1月22日
マイルノ○○○やアナグラアメリが好きでした。
時折出てくるとんでもないギャグ絵が意表を突いて笑わせてくれるのが好きで、こちらも少し読みました。
佐藤ざくりさんの作品なので期待はできると思いますが、最初のほうを読んでからは進んでません。
そこまで興味が持てなかったので。
でも、この作者さんなのでその後盛り上がってるかも、と思ってます。
追記
マイルノ・・・ってタイトル書いたら「不適切な用語が含まれています」って出てしまいました(笑)
いいね
0件
今っぽい
ネタバレ
2021年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今どきの悩みって感じで面白い
私も、お前で寂しさ埋めるくらいなら孤独を選ぶわって言える勇気欲しかったです
母娘が主役
2021年10月28日
娘が主役と思ったら母娘が主役でした。すきすきこの感じ。二つの恋愛を楽しめます。
ついていけない展開もあるんだけど、そうきたか!って流れになるからもってかれる❤️
いいね
0件
面白いんやけど…
2021年10月25日
主役が2人いてあっちいったりこっちいったりおばちゃんにはしんどい!あと登場人物多すぎ。それもおばちゃんにはしんどい!ほんで美月くんはなんやったん?あんなに初めのほうは思わせぶりな感じの出演(?)やったのに。気になるからこれからも読むけどこれ以上はあっちいったりこっちいったりしないで~。あと、後藤兄弟の関西弁は少し違和感があるのは私だけ?
面白い
2021年3月8日
テンポ良くヒロインの性格も結構好きなので感情移入したところにママの恋愛に移ってしまったので切り替えるのにちょっと戸惑いましたがママの恋愛模様もいいですね。でもママの隣にいる受付の子の恋愛話は要らないかな。石水さんと若宮さんいいですね。これからの展開楽しみです
レビューの評価低いけど、、
2021年2月12日
私は面白いと思う!
ビックリした時、ショックを受けた時の顔がかなりツボw
ねね子のセリフのチョイスが面白い!!

男性キャラの顔が同じように見えるのが、ちょっと残念。。
これから美月さんの登場でどんな展開になるのか楽しみ。個人的には美月さんを応援したい!
いいね
0件
面白い♪♪♪
2021年2月5日
元々アナグラアメリが好きで、この作品も気になってて、1巻無料を試しに読んで見たら、面白かったので、最新刊まで購入しちゃいました。
終も初もカッコイイし、娘のねねことねねこママの恋の行方も気になるで、早く続きが読みたいです。
いいね
0件
好みあるのか?私は好き!
ネタバレ
2021年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューある通り、2巻の途中で『ん?』突然ママ?とは思いましたが、読んでるうちにむしろそっちの恋愛模様も気になる!!となりました。
私自身の年齢もあるからか、むしろ初くんにもーやられる。笑
好き嫌い分かれる感じなのなぁ??とにかく私は楽しく読んでます!
そういうことか!
ネタバレ
2020年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何で急にネネコの恋愛からネネコ母の恋愛に話が飛ぶんだ!?と少しついていけないところがありましたが、4巻を読んで納得。同じような疑問や嫌悪感があった方は4巻でスッキリします。
いいね
0件
キター
ネタバレ
2020年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊キター!
終くんかっこ良すぎるー😄
これからが楽しみすぎる😄
いいね
0件
浮気しちゃったか…
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母も娘も、兄弟も、恋にフラフラするのは全然ありだとは思うが、あれだけ束縛して付き合っているのに浮気しちゃったか。そして許してズルズルいくパターンかぁ。チャラいお仕事の人こそ浮気は絶対しない人じゃないと、全くときめかないなー。兄の方もガキ丸出しのかわいくない嫉妬で残念。ときめかせずに困らせてるだけだよね…。兄弟そろってあんまりいい男じゃないですね。
いいね
0件
フワフワキラキラしてました
2022年11月27日
私は40代のおばちゃんなのでお母さんの恋愛が入ってても嫌悪感はありませんでしたが、それも含めてフワフワキラキラしていました。心に響くものはなかったです。
最初はみんなイケメンだったのに途中から線が細くなっていい加減になった上にイケメンでもなんでもなくなったのが残念でした。後藤兄弟あんな顔長かったっけな??
カバーじゃなく
2022年2月6日
カバーは全然引かれませんでしたが、中身は面白いし、やめられなくて続きが気になります。特に兄弟がかっこいいですね。兄派です
いいね
0件
好き嫌い別れるかも
2021年6月29日
わたしも30代子持ちですが、母親の恋愛はちょっと余計でした。恋愛しちゃだめってわけじゃないけど。。。4巻まで読んだらすっきりするって人もいたけど、全然。。。スピンオフならよかったかな。
またこじれるんだろうなぁ
2021年2月22日
4巻まで読みました。
今はイイ感じたけど、ざくり先生の漫画。これから何故に?と言うくらいこじれるんだろうなぁ…と。
浅はかな私の解釈ですが、タイトルのように、2つのことが進行していくのかしら…。
初くんも終くんも美月さんも、お顔だけじゃなく心も男前。
各々が男前。
これこらどうなるかな。
なんとなく不快
2024年3月29日
ざくり先生の作品は何作か読んでいる。どの作品も続きが気になって次々買ってしまう。でも、どの作品にもいつもなんとなく違和感?不快感?があった。それが何故なのか、この作品を読んでいてわかった気がする。主人公や女性の登場人物が、とても傲慢だからだ。登場する女性たちが自分のことでは悲しんだり傷ついたりするわりに、登場する男性たちの気持ちを考えていないように感じる。とても自分本位。自分が一番。そこが女性読者の支持を得ているのかもしれないけれど、私には合わない。女性の強さみたいなものの考え方が自分とは違うからだと思う。
ムムム
2023年6月24日
絵が微妙です。無料版で挫折しました。最近の若者という感じのお話です。画面での繋がりは人を成長させてくれるのでしょうか?
だんだん雑に?!
2022年8月26日
ストーリーはよかったかなと思いますが、読んでいて、こんな絵だったっけ?と首をかしげることしばしば。思わず最終巻読み終わったあと、見比べてしまいました。全体になんというか、はじめのほうはしっかり作り込まれた、ていねいに描かれた感じで、後半になるほど雑だなという感想。ゆるいとかでなく、とにかく雑。せっかくのキャラも魅力半減でした。
最初は面白かったんだけど
2021年2月28日
皆さんいうようにお母さんの恋がなぁ…。いや、恋してもいいんですよ。存分にしてください。ただ、娘の彼氏の兄弟とか、それが干支一周年下とか、スルスルうまくいく描写とか、どれだけページ割くの?って感じとか、配慮がなくて気持ち悪いかな。チラッと「お母さんも恋してまーす」ならいいんだけど、こうもガッツリ読まされると…アラフォー版の少女漫画ならむりやりティーン誌で入れ込む必要ないよね、と思えてきます。マーガレットじゃなくてクッキーでやってくれ。
1巻読みました
2021年2月1日
なんだか…読んでて疲れました。たまぁ~に出てくる女の子の変顔(ギャグ顔)とか、極端にヘンなギャグ要素が入った時が苦手です。ストーリー的にも 読んでいて疲れるだけで、特に好みの作品ではありませんでした。
マジか、、
ネタバレ
2020年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は面白かったのでレビュー見て少しどうするか迷って購入。
止めとけば良かったーー!
母の恋愛は別にして欲しい。。
あー、、失敗した。。
彼氏の兄弟と付き合う母親って気持ち悪い。
2020年6月28日
終とネネ子の恋が見れると思ったのに、いきなりお母さんの恋が始まってガッカリした。ティーンとアラサー読者の一挙両得を狙ったのか、なんなの。お母さんの恋は番外編でやってくれ。本筋を進めて欲しい。だいたい、相手の名前からして終と兄弟なことは見え透いてるし、娘からしたら彼氏の兄弟と母親が付き合ってるって、フツーに考えて気持ち悪い。
一応全部読んだけど、、
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一応全部読みましたが、1巻目の最後らへんから本当に無理でした。終とねねこの恋は可愛いけどみやびと初はキツすぎました
みやびの相手が初じゃなければ、初と終が兄弟じゃなく幼なじみとかなら大丈夫でしたが私も母子家庭なので自分と重ねてしまってしんどかったです。
なのでクズでしたが途中出てきた若宮が救世主に思えました
ビックリ…
2021年11月27日
1巻が無料だったので読んでみたら…めっちゃ面白かったんです!!
だから続きも買おうと思ったけど、一応皆さんのレビュー見てみたら、まさかの母親の恋愛もメインで出るって書いてるじゃないですか…
基本的に2人主人公は好きじゃないのに、まさかそれが母親なんて……正直一気に無理って思いました。
それでも2巻以降の無料分だけ読もうと思って読んだんですけど、やっぱり無理。

なんで娘の話だけにしなかったのか、もしくは母親だけの話にしなかったのか……住み分けは重要だなぁと感じました。
中学生向け?
2021年10月25日
成人女性には読むのがキツイかも。
テンションについていけず断念。ヒロインが応援したくなるような性格じゃない。
キモチワルイ
ネタバレ
2021年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の母親の恋愛話は不要でした。
しかも主人公の彼氏と兄弟で10以上年下とか。
キモチワルイ以外のなにものでもない。
もちろん子持ちシングルは恋しちゃいけないなんて言わないけど、せめて父親とかにしてくれ!
あと浮気されて戻るとか考えられない。
読んでる方も「あーコイツ浮気したんだよな」って毎回感じてしまうし。ザラザラした気持ちで読んでしまう。
1巻は良かったのに…
ネタバレ
2021年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は男の毒舌にイラっとはしたもののここから面白くなっていくだろうなと期待したのに2巻で主人公の携帯を勝手に盗み見る行為にドン引き…漫画の人物とはいえ本当に人としてどうかしてるとしか思えない。気持ち悪い。しかも急に母親視点で物語が始まるのも意味がわからない。主人公であるねね子のこれからの展開が気になるところだったのに違う人物で話を進められても煩わしいだけ。なぜねね子中心の物語にしなかったのか理解できない。
うーん
ネタバレ
2021年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くなかったです、画もいまいちでした(ーー;
期待外れでした。
面白くない…
2021年6月18日
作者さんを知っていたので期待しながら読んだら期待はずれ。
主人公大して可愛くないし、昔よりなんか絵が雑になった?って感じました。
ネットで会った人と実際会うと残念だったパターンこの作者さん多すぎてもういいかな。
率直に気持ち悪くなる
ネタバレ
2020年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻までは少し違和感を感じつつも楽しく読めました。ですが4巻を先程読んで鳥肌がやばいです。
登場する女も男もぶっ飛びすぎてます。

1番気持ち悪かったのは、主人公の彼氏が主人公にエロ写メ要求して、それに対して主人公がときめいてる描写。何度でもいう、気持ち悪すぎます。
自分の親が彼氏の兄(若い)と付き合ってるのをオッケーする主人公にどうやって感情移入しろっていうんだろう…嫌悪感やばいです。
衝撃的すぎて初めてレビュー書きました。
4巻を読んでも
2020年12月24日
4巻、読んだところで嫌悪感は嫌悪感。
解消されなかったな~……
あと元々画力の高い漫画家さんではなかったけど今作では更に絵に違和を覚える…
どこを目指してるのかほんと迷走してる感じで感情移入出来なかったです。
全く共感できない
2020年12月24日
この作者さんはとんでもない結末(ファンが望まない展開)に力業で持っていきがちな方なので慎重に読み進めましたが相変わらずですね。
連載終了まで次巻購入はストップします。
うーん
ネタバレ
2020年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもあるように、一巻が面白かったので楽しみにしていたら、二巻でいきなり母親の恋愛の話が始まってぽかーんとなりました。
主人公の恋の行方は気になるけど、母親の恋愛の話が今後も続くなら読む気にならないなと…続き買おうか悩む…
よく分からない
2020年8月23日
強引なのもいいけど、気持ちの変化が分かりにくくて、共感しづらい。
レビューをシェアしよう!