ネタバレ・感想あり恋人はスノーマンのレビュー

(4.2) 22件
(5)
9件
(4)
8件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
設定が素敵です!
2025年2月21日
攻め様が雪だるまなんて他にない作品!
すぎちよ先生の着眼点が素晴らしかったー!
展開が早く、お話も長くはないんですが上手く纏まっていて読みやすかったし、しっかりエロと胸キュンも、思わずホロっとする場面もあって。
バケツがあればいつだって彼はそこに現れるんですね。良かったぁ〜。
けど、春夏秋がお部屋の温度調整気を付けないとですね!!もしくは雪を大量に冷凍ストックしとかなきゃ!!万が一に備えて!!!(と勝手に妄想)
良いお話でした!!
いいね
0件
心暖まるかわいいお話しです。
2023年8月14日
短いお話しですが、とても可愛くてハピエンでステキなお話しでした。ほっこり心がポカポカしました。バケツがね♪最高でした!
うるっと
ネタバレ
2021年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ うるっときてしまいました。短編だけどお話しっかりしてました。雪だるまとの恋、雪がない季節は寂しいですよね、きっと。冬になり、また雪だるまの季節になるのを楽しみに過ごすのでしょうか。
可愛いぃぃ。
ネタバレ
2021年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォロー様方のレビューを拝見して購入しました。楽しい作品でした。『パックンチョ』も気になるのですが、サンプルが1コマ1コマ分断された読みづらいタイプの形式だったので躊躇しました。「えーーーっ」てなりたかったです(泣)

雪だるまの恋は、初体験。着眼点も設定も面白いなぁと思います。ブラック会社を辞めてやけ酒飲んだカズの前に現れたイケメン・焔。イケメンなのに、バケツ被ってるぅ(笑)うひゃひゃ。雪だるまだから当然の必須アイテムだけれども(笑)マフラーも大事だよね。二人が恋に落ちる過程は、あっさりな気がしましたが、やっぱり異種間の恋に障害はつきもので、切なくなることも…
わかっていても、やっぱりえっ?てなる雪だるまの寿命。えー?じゃあカズの体温伝わる度に?雪の降らない季節はどうなるの?雪の国に避難するのかな?ぐーるぐーる頭の中を疑問が駆け巡りましたが、想像で自己解決しました(笑)きっと、あの入り口から雪だるまの国に行くのでしょう(笑)とても楽しく読めました!
スノーマンだから熱に弱いよね~、読み放題
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題です。フォローさんのレビューを見て「ケモノなあいつがパックンチョ」を読んだのでこちらの作品も読んでみたくなりました。雪だるまがイケメンになるんだ~、設定がスゴい。スノーマンなのに名前が焔、雪だるまの国の入口が冷凍庫、常に頭にバケツを載っけてる…、ツッコミどころ満載だけどそれが面白い。熱に弱いだろうに、かずくんのために暖炉に火を焚いているし、抱き合って結局溶けてしまうし、自己犠牲の数々に涙。熱で容易に溶けて消えてしまう存在ってのが儚くて、ラブコメだけど切なさも混じります。暑さ対策も含め、二人のこの先の過ごし方を考えると妄想が膨らんで楽しいですね。
夏は大丈夫なのか?
2021年9月6日
読み放題より、フォローしてる方のレビューを拝見して。もう雪だるまが人間化する設定、ぶっ飛びすぎてビックリ仰天!読んでる時、フォロー様のレビューを思いだし、バケツに…プルプル笑いを堪えてしまいました。切ないシーンもあるのですが、私はなんか全てが楽しくてプルプルが止まらず幸せな余韻に浸っております。これからの2人の生活が気になります!また、3畳ふた間も読みました!こちらもレビューしてくださりありがとうございます。私もあの雰囲気がとても好きで、読み返したくなる作品でした。
ビックリした
2021年9月6日
期間限定読み放題です…。何でしょうか、ビックリしました。滅茶苦茶ファンタジーです。バケツが…バケツが…カワイイ…。バケツに気を取られていてられら、突然感動させられてビックリです。うっかり泣くところでした。がっつりファンタジーなので、フワフワした気持ちで楽しむと良いと思います。読後感良きです。
心がきゅっと締め付けられる
ネタバレ
2020年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは結構なスピードで展開するのですが、結末まできちんとまとまっており、長さもちょうど良いと感じました。
カズくんの境遇や、焔くんを始めとするスノーマンの性質など、切ない部分が多いです。しかしいずれも報われたり良い方向に進むであろう終わり方をするので、読んだ後は心地よい気持ちが残りました。
いいね
0件
凄く感動して良い話でした❗
ネタバレ
2020年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会うべくして出会えた二人で、ちゃんとカズくんの所に何故焔くんが来たのかが描かれていて最高でした。
途中、焔くんが溶けていなくなるシーン、とても感動しました。
再び再会出来たシーンも感動しました。
読んで良かったです。
雪だるまBL!?
2021年11月23日
まさかの雪だるまBLです(笑)受けが何故雪だるまを好きになったのかわかりませんでしたが、何だか可愛くてほっこりする一冊でした。
いいね
0件
ファンタジーラブストーリー
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンスパダリで雪だるまの焔と真面目なサラリーマンのカズの不思議で心温まるラブストーリー。
焔が被ってるバケツはカズとの接点になる大切なもの。
ブラック企業で仕事と人に絶望して落ち込んでたカズの前に現れた焔が少々強引に自分の世界に連れて行き、結婚式をし、初夜も迎えるというぶっ飛んだストーリーだけど面白かったです。
傷心してるカズを優しく抱きしめ慰めるシーンはウルッときます。
焔はHしたら消えてしまうという性質だけどバケツがある限りは大丈夫なのかな。
カズと寒い国に引っ越すか、現実逃避になるけど雪だるまの国に行ったら消えずにいられるのかな。
ありそうでなかった雪だるまが恋人、ほのぼのしてて可愛い2人でした。
いいね
0件
苦手な不思議系
2021年9月22日
雪だるまが恋人。
ラブラブだしすごく可愛いお話でいいのだけど。
現実的に考えてしまうと猛暑はどうなるの?
いっそ北欧にでも引っ越してしまえwww
ファンタジーです。
ネタバレ
2021年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪だるまと人間。設定は色々気になる所はあるけれど、ほっこり切ない良い話です。バケツに魂が宿ってたからこれからも一緒、だけど、夏は??
いいね
0件
不思議な設定でした
2021年9月7日
なさ過ぎる設定にビックリw
でも、今までにない設定で、度肝抜かれました笑
お話は、ホロリときた。
絵は上手いとは言えないけど、優しさのある絵柄で好感あります。
良いお話でした。
いいね
0件
優しいお話…
2021年9月4日
ガッツリ、ファンタジーです(笑)が、優しいお話でした…。
うっかり、おばちゃんは泣いてしまったよ。
雪だるまなのに、名前は「焔」なんですね。
いいね
0件
バケツの物持ちが良すぎるマージナル
ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 技術の拙さは否めませんが、起承転結をきれいにまとめた、読後感の良い小品です。
正気に戻ると
「今後は雪だるまの国で暮らし、彼が水になる度、人間界に戻ってきて雪だるまを作るのか?もうバケツを持ってフィンランド辺りに移住するか?」
等々、気になってくるので、頭を空っぽにしてマージナルらしいハジけた世界の余韻に浸る事をお勧めします。
雪だるまが人間の国で暮らすバージョン、人間と雪だるまの二世バージョン等、近い世界観の短編ないし続編を作って単行本にまとめていただけたら、とても嬉しい。全編ハッピーエンド希望。
長編(単行本)で読みたかった⛄
ネタバレ
2020年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業で頑張っていたカズくん(受け)が仕事を辞め、昔作った雪だるま(人間化)と恋をするお話。短編ながら、よくまとまっていましたが、やはりその後が気になります❗あのバケツが無かったらダメなのか?とか、冬以外でも大丈夫なの?とか、結局仕事はどうするの?等の疑問が湧いてきて、ちょっと消化不良でした💦お話が良かっただけに、長編(単行本)で読みたかったです‼
いいね
0件
魂はモノに宿るから…
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ また何度でも甦られるのは救われました。
でも冬以外はひとりぼっちって事ですか?サビシイ
お仕事の面で後輩が調子よすぎだし、自分から切ったから多分戻らないのかな?
何だか色々上げたり下げたり…。
皆さんの様に素直に読めませんでした(泣)
(総55ページ)
いいね
0件
ふざけた設定のようで、実は泣ける・・
2021年9月8日
設定自体はちょっと笑える感じなんですけど・・・・思いのほか泣けるじゃないですか~~(泣)
ブラックな会社に別れを告げ、やけっぱちの雪の中で慰めてくれたのは・・・・・・スノーマン:焔とカズくんのちょっと切なあったかいラブストーリー。
正直、コメディ的な雰囲気なのかな?って思ってたのですよ!だって頭にバケツ被ったまんまだし(^^;なのに・・・・結構泣かされました・・・・ちょっと「やられた!」って感じのピュアッピュアなラブでした♪
ヤバすぎ…
2021年9月4日
なぜがストーリーがピュア過ぎて泣けた…(/_・、)
エロシーン濃厚で良かった~
何度も溶けて繰り返されるのかなぁ…
今なら年中逢えるね!
読み放題
2021年9月2日
短編なのでサラリと読めます。ふんわりとした独特な雰囲気の作品でした。細かいことは考えずにこの空気感を楽しむのが良いと思います。
いいね
0件
バケツとマフラー
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャンペーンだったので夏真っ盛りに購入したが楽しく読んだ。遊び心を感じる、ギャグ寄りのファンタジー作品で、頑張った受けが報われるお話とも言える。再会のシーンは少し感動してしまった。ベタだけどイケメンからのバックハグはときめく。社畜であった受けが幸せになってよかった。これからのふたりのことを考えるのは野暮かもしれない。最初からネタバレのイケメンの頭のバケツやマフラーを最後まで通していたのがよかった。絵はきれいで見やすいが、横顔の口の描き方が気になった。3.4
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: すぎちよ
出版社: 双葉社
雑誌: comic marginal