ネタバレ・感想あり雨上がりの僕らについてのレビュー

(4.6) 485件
(5)
356件
(4)
81件
(3)
32件
(2)
8件
(1)
8件
長いけど、、、
2022年2月1日
ちょっと引っ張りすぎかな?とは思ったんですが、長編だし楽しく読めたので買ってよかったです!!真っ直ぐな2人をずっと見守りたいです🙂
いいね
0件
親近感が湧く昨日
2022年2月1日
BLというか人間模様な感じで、身近にありえそうな悩みだったり葛藤だったりでBLはファンタジーと思うような作品ではないです。社会派ドラマになりそうな作品だと思いました。ドラマ化すれば良いのに!
いいね
0件
良かった
2022年1月31日
1巻から3巻まで一気に読みました!喧嘩したり仲直りしたり親が絡んできたりいろいろあったけど2人でいれば幸せって感じなストーリーでした。お幸せに。
爽やか〜
2022年1月28日
題名と表紙のまんま、とても綺麗なほっこりする、純愛なお話でした!
エロ痛いのとか変態BLが苦手な方にとってもいいと思います!!
ただシーモアから「あなたの新刊」で出てくるまでこの本持ってること忘れてた...
読んだ印象がなかった...いえ、えちえち系が好きな私が悪いんです。 爽やかBLが好きな方はぜひぜひ!!
なるほど
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みの時の印象と読んだ印象が変わる作品だった。奏中心かと思ったけど読むと真城中心だったなと全体的に思った。
全体としては満足なんだけど、周りの野次馬女が見てて嫌な気持ちになった。
まず金森さん、この人は何様なの?と。恋人がいて、それが男だったらなんなの?恋人いる、でいいでしょ?ズカズカ踏み込んで、告白した子に嘘つくなって何様なのかと。当事者が言うならまだしも、相談されていたからという立場なだけでなんだこの人という。
後半応援してるような立ち位置だったけど、こういう人が本当嫌。すみれちゃんのこと何も知らないのに、って奏に言ってたけど、あなたも知らないよね?ブーメランだね?なんて。不幸な自分が好きって、本当最低な一言だと思う。まさに野次馬。しかも腐女子設定……あー、この私偏見ありませんから!みたいなあれ、同族嫌悪に似た気持ちが出てくる。
その後のすみれちゃんとの会話は良かったと思う。ただ、同性が好きと伝えるのって凄く勇気が必要だと思うんだまだ今の時代は。結果良かった、すみれちゃんがいい子だったから良かったものの、ふられた腹いせで言いふらす人だっているからね。
喫茶店の女の子もなんか野次馬根性強くて苦手だった。
真城の親は所謂過干渉ってやつですね。見ててしんどかった。真城も同じことを奏にしようとして、怖くて、押し込んで、なんだかもう本当しんどかった。一般誌ということで、リアル寄りなのかと思ったけどそうでもない気がするな。親との距離感はある意味リアルだったかも。
全体的には満足なんだけど、細かな所で気になる部分があったので星4
のんびり
2021年12月10日
ゆったりした気持ちで読めますね。期待していたよりずーと良かったです。彼らの今後を見てみたい。イチャイチャが少なかったので。
いいね
0件
シリアスだったけどほっこりへ
2021年11月7日
高校同級生が、社会人になって再会する話。
かなで君の顔が可愛くて買っちゃいました。お互い過去に傷ついたり問題抱えてたり、そこを2人で克服していくのを読んでて応援するって感じでした。身につまされる台詞が多くて、あーそうだよなあって恋愛感情を呼び覚まされた感もあります。でもちょっと重かったかな…話が問題を解決する方向に寄りすぎて。かなで君泣きすぎだし。関係ないか。でも面白くて、また読もうと思います。
2024年11月4巻読了。4巻読む前にもう一度1巻から再読。らくたしょうこさん大好きなんだけど、レンタルタマちゃんがトラウマになっていて、本作も4巻なかなか手が出ず…でも1巻から読み直したら、2人のもだもだに癒されまくりで…特に4巻はエチほぼなくて2人が好きあって思い合って労り合う生活と、そして京都旅行でのイチャコラ…ううーホッコリするよう…生活の中のちょっとしたすれ違いや、そこからの仲直りを細かく描く作品大好き。
良かったです♪
ネタバレ
2021年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙媒体で読みました。初めは、奏の片思いかと思っていたのが、実は両思いだったと言うお話。途中の真城のお母さんが怖かったけど、大切な人(旦那)が亡くなると息子依存になっちゃうのかな?と。でも、二人の絆なら、色々と大変だけど、乗り越えて行けると感じました。絵は読みやすいのと、エロは最後に軽くある程度なので、初心者向けだと思います。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ1巻しか読んでませんが。
よかったです。真城がぐいぐいいってくれてよかった。でも、真城は真城でお母さんのことで大変そう。奏は今まで辛いことあったけど、真城と再会出来てよかったね。
藍沢さんが良い子でした。きっとすぐ良い人が見つかるよ!奏、藍沢さん、金森さんの謎の会も楽しそうで良いですね(笑)2巻も読みたいと思います!
いいね
0件
支え合える二人
2021年6月5日
真城の母親との軋轢から逃げずに二人で向き合って、真城と奏、お互い支え合える素敵な二人になれたのがとてもよかった。エロは少なめですがこの作品にはそれもあってると思います。でも二人のイチャイチャっぷりもいつか見れたらいいな♪
いいね
0件
奏が可愛い
2021年3月24日
ネガティヴすぎて大丈夫かと思っちゃいましたが、真城がまっすぐな良い子で本当に良かったです!お母さんは心配だけど、巻末みたら大丈夫そうかな、2人の糖度がましててニマニマしながら読めました!
いいね
0件
3巻まで読了
2021年3月2日
奏くんの表情が好き。どんどん表情が良くなってくるんです。pixivでも読んでたんですが、読めない何話かのために買いました。
最新巻よみました。ため息。奏と真城。この2人の苗字が好きだったので、苗字呼びのままが良かった。特に奏はシンイチロウじゃなくて奏でしょって思ってしまう。
いいね
0件
BL雑誌じゃないんですね
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ なので、そこまでのシーンは無いですが、巻末で作者さんも書かれてる様に一発でOK貰ったのは凄いと思います(笑)お母さんの干渉の仕方が変わってくるのではないかという期待が持てるストーリーが良かったです。劇的にいきなり変わるって難しいと思うので、あのくらいが現実的かなと。おばあちゃん良い人!2人の関係がゆっくり進むのも良いです。
いいね
0件
可愛い2人
2021年2月8日
表紙のイメージからなぜか勝手に爽やかな学生ものだと思っていて、実際に読んでみたら思っていたよりずっと繊細な物語でした。しかも陽キャラだと思ってた真城の方が闇が深かったという。
再会してお互いうまく自分を出せなくて、まるで高校時代をやり直しているかのようなピュアで初々しい2人。あの頃味わえなかった思いを今体現してるんだなって思ったら愛おしいような気持ちになりました。ただ全体的にさらっと描かれているので、いろいろもう一歩踏み込んでほしかったかなと思いました。2人は可愛くていいんですがもう少し心情面で刺さるものが欲しかったです。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2021年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ お母さんが出てきてからはなんとも言えない感じです。
すっきりした感じはしなかったんですが、とりあえず2人が幸せでよかった。
いいね
0件
少女漫画のような優しい社会人BL
2020年10月25日
社会人BLや元同級生BLが好きで、良い人同士の恋を見守りたい読者にオススメ。意外とあっさり両想いにはなりますが、そこからどんな風に二人で愛を育んでいくのかがお話のメインかなと思う。絵はとても可愛い。二人の雰囲気もほのぼのしているけれど、明るさの裏にある苦労や、毒親との関係は深刻。そうした過去を二人で克服していく姿が眩しかった。きちんと心情を丁寧に描いてくれた良作。【追記】二巻完結と思いきや三巻が出てくれて嬉しい!
じっくり育む可愛い二人です
2020年10月15日
二人で水族館に行った時の奏を見ながら写真を撮る真城の表情がめっちゃ好きです!!
ふとした表情を描くのがとても上手な作者さんですね(^_^)
いいね
0件
ほんわか
2020年10月10日
とにかくほんわか。
ウケの子がかわい!そしてほんわか。

ほんわかしたい時に読むのに最適!
いいね
0件
ほんわか
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ Hなシーンはありません
ゆ~っくり進んでいきます
でもそれがまたほんわかといい感じ
これからの二人の展開が楽しみです
ただ 真城の母がくせ者
いいね
0件
高校の同級生と再会
2020年10月6日
まるっと表題作。ゲイを自覚し 色々折り合いつけて諦めて でも淋しくて。なリーマンが スキだった高校の同級生と偶然再会。 相手も自分の事を大切に思っていてくれて付き合う事になったのだけど。うじうじ自分の気持ちだけでぐるぐるしちゃうリーマンと 母親との関係から 自分の気持ちを上手く出せない2人なので 付き合っても なかなかお互い自分を信じる事ができなかったのが 言いたい事を言えて 喧嘩ができるくらい信頼しあえてのハピエン。どちらかだけに悩みがあって…。というお話が多いので 2人にそれぞれ悩みがあってお互い励まし合って愛情を育てる感じがよかったです。
気持ちに共感できる
2020年10月5日
2人の心情が丁寧で好感が持てました。女性陣は皆んな自分勝手で苦手。
いいね
0件
きゅんきゅん
2020年10月5日
キュンキュンするよーそこらへんの少女漫画よりやっぱり感情表現がgood
読み応えある!!
いいね
0件
よかった
2020年10月5日
同級生カップルのお話しです
再会するのも両思いになるのも社会人になってからで、家族の問題もあるけど、二人ならずっと一緒にいられるんだろうなと思わせてくれるカップルでした
いいね
0件
ほんわか
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ pixivコミックで読んでいて好きでした。絵がとてもきれいで読みやすいです。内容はまぁよくあるといえばよくある話ですけど、毒親で苦労した攻めを、弱かった受けが強くなって支えるあたりに成長を感じて素敵でした。エッチはほとんどないので、それを期待しないほうがいいです。
いいね
0件
もう少し最後は丁寧に。
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が健気で可愛くて自然と応援したくなりました。でも、最終回にかけて駆け足感もありました。お母さんとの仲直りまできちんと描いてほしかったです。何年もの確執があっさり消えてしまうものなら、もっと早くお母さんは子離れ出来たはず。そこが残念でしたので星4で。
いいね
0件
完結待ってました!
2020年10月3日
立ち読みで、ずっと気になってた作品で、完結したら、一気に買うと決めてました!
出版社的にはエロは、少女コミックレベルですが、
二人のそれぞれの悩みとか、それを各自じやなくて、二人で乗り越えようとか、同性カプのステップアップが見れる作品です。
とにかく幸せになってほしい
2020年8月30日
pixivから来ました。真城に引っ張りあげてもらって、1歩進むことができた奏が、今度は真城の力になってあげる、この関係性が素敵だなあと思います。"幸せになって欲しい"と強く願う2人です。高校生時代の奏が真城に恋してる顔、めちゃめちゃ可愛いです。だからといって女々しすぎず2人ともガハガハ笑って男らしいところが、この作品のいいところですね(笑)お互い様々なしがらみから解き放たれて、前進していって欲しい。ただ1つ気になるところが、金森さんの無神経さです。BL作品において、現代の偏見や環境からつっかかってくる登場人物は多いですしリアルな部分を表現したかったのかも(?)しれませんが、金森さんの場合はただの「失礼な人」です。単純にあ〜こんな人とは関わりたくないな〜と感じてしまって、その後の場面でいいことを言っていっても「あんな失礼なこと言ってたじゃん」と思ってしまいました。それ以外は大満足の作品です!!
💋
2020年6月26日
お互いがお互いを思い合ってるのが、とても感じられました。ほんのちょっと切なかったです。しあわせな未来を掴んでほしい、、、🙂
いいね
0件
もうーもどかしい(/ω\*)
2020年6月19日
気持ちを自覚してからの展開にヤキモキしながら読みました
けどゆっくり育む時間は大事ですね
いいね
0件
過去にとらわれてる感じ
ネタバレ
2020年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ましろのお母さんやば・・・と思っているが
ましろくん優しすぎ・・・だいすき・・・

BLなのにそこまで濃くなく、初めてBL読む人にはお勧め!!
いいね
0件
初心者向けBL
ネタバレ
2020年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りです。主人公が奥手のネガティブ設定わかっていましたがやっぱり焦ったくて見れられない笑エッチなシーンは無し。残念
いいね
0件
続きが楽しみです
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話は少し読んだ事があって、もう一度読んでみたくて購入しました。攻めの家庭環境、やっぱり母親が好きでは無いです。女性特有なのかな〜友人の為とか最初のお節介な会話もちょっと苦手。でも、この二人の話が楽しみです。受けが初々しくて可愛いです。次はラブラブがみたいです。
いいね
0件
可愛いなぁー
2020年5月4日
あーもぉー早く付き合っちゃえと思ったら、最後に可愛くて、よかった(o^-^o)母親は嫌だなぁー(|||´Д`)続きが早く読みたいです!
いいね
0件
ゆっくりと
2020年3月5日
主人公ふたりのそれぞれのパーソナルな事情もあり、急には解決しないだろうけど、ゆっくりと時間をかけてふたりの距離が縮まればいいな。高校を卒業してから疎遠になるもどこかで相手を想い、再開後もふたりの変わらぬやりとりに甘酸っぱさや切なさを感じました。登場する女性キャラには好みが分かれそうだなと感じました。
いいね
0件
和みます!
2020年2月23日
高校生で仲の良かった二人。卒業してから連絡は全く取っていなかったものの、お互いのことは心の中にずっといて💗グイグイ攻めてくるノンケの彼と、また彼を好きになりたくないゲイの受け。ゆっくりお話は進みますが、全然焦れったくもなく、読み進めていくにはちょうど良いテンポです。続編があるような感じなので楽しみにしてます。二人のラブラブぶりが見たいですねぇ😊
いいね
0件
嫌だなあ毒親
2020年2月23日
ダメな毒親なんだと分かっているならさっさと捨てて逃げる事も必要なんですけど毒親の子供って逃げない人が多いのも事実ですね。はやく2人で幸せになってほしい。間違っても毒親の面倒見つつ仲直りなんて終わり方にはしないでほしいですね。毒親は死んでも治らない病気ですから。
面白かった
2020年2月22日
想いが通じあったところで終わったけど、次は親が絡んでくるのかなぁ?!どんな展開になるのか楽しみです。女性がちょっとオセッカイかなぁと思ったよ(>_<)
リアル
2025年3月9日
リアルではないんだけどリアルでありそう…と思わせる描写がすごい。感動できるし、カフェの人との会話も面白かったです!
いいね
0件
よかった
2024年5月30日
絵柄は私好みではなかったです
私はストーリーも大事ですが絵柄をとても重視するので買うのは2巻までかなぁって感じです
でも読みやすかったです
同僚が、、
2024年5月29日
高校時代に好きだった相手と社会人になって再会のお話。二人の関係がなかなか進まないけど、それよりも同僚の女子に引いた。フラれたのに理由をしつこく求めたり、先輩女子のデリカシーの無さにも。
😊
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の表情が気になる。びっくり?両思いとか?なんだろ、好きだった人に伝えるのって勇気いるし、受け入れてほしいな。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろあきらめモードだった主人公が、ずっと好きだった相手と再会できて恋もうまくいってよかったなと思います。猫がけっこう出てきます。猫がダメな私は『うひ〜!』と思います。大人の恋愛というよりは学生の恋のようなほのぼのした感じです。
いいね
0件
深い
2024年5月20日
恋愛BLというよりもヒューマン系のストーリーに感じました。いろいろお互いに変化しながら付かず離れずって感じ。
いいね
0件
良作
2024年5月20日
これを単なるBL作品というカテゴリーの中だけにおさめていいのだろうか、と思うくらいに良作だったからもっとひろまればよいのにと思う。
いいね
0件
作者がいい
2024年5月19日
らくたしょうこさんの作品はいつもどこか暖かいですね。リーマンものですが、受けが攻めに対してどぎまぎしてあるのが可愛いです
いいね
0件
良かった
2024年5月17日
BLだけど、えち方向にガツガツしてなくて、2人の純愛を素直な気持ちで楽しめるのがいい。オススメの作品です。
いいね
0件
女性が酷い
2024年4月2日
1巻無料だったので読み、よければ次購入と思ってたのですが、出てくる同僚の女性のデリカシーのなさに驚き、そして母親が毒親すぎて、1巻で挫折しました。もっと先を読めばよかったのかもですが、レビューで初心者BLとのコメントみてやめました。
1巻無料で自分に合う合わないが試せてよかったです。絵はとても綺麗で、読みやすかったです
あれれ?
2024年2月25日
一巻はグダグダしてたけど読み応えもあって面白いなぁと思いました。多分母親のことが出てくるんだろうとは思っていましたが二巻は アレ?もう終わりなんだと短く感じました。雨降って地固まるのパターンですね。
いいね
0件
お話自体は面白かった
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアな二人が少しずつ思いを育んでいく過程が丁寧に描写されていてすごくよかったのですが、職場の女性のデリカシーのなさや真城母の言動にもやもやしてしまい、もやもやが消化されないままとんとん拍子に進んであっさり終わってしまったので消化不良。
ピュアなストーリーに反して設定が重すぎる。
しょっちゅう出てくるサブキャラに魅力がないのも残念。
いいね
0件
ほのぼの?
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ かな?作者買いですー!なんでか分からないけどちょっと、モヤっとしました。なんでかなぁ。好きな作者さんなんですけどね!
いいね
0件
一気読み
2023年7月23日
ずっと気になっていたのでセールにて一気読みしました。主人公の二人は好きだったのでくっついて、同棲やら日常の喧嘩やらも楽しめたんですが、親の問題は、やっぱりちょっと暗くなるので辛いかな。。特に攻めの方がね、辛かったろうに、性格歪んじゃっても仕方ないような環境なのに…普段はあんな明るくしててずっと我慢してたんだなって、切なくて。BL楽しみながらも胸が痛む方が大きかった気がして。。
合わず。
2023年6月9日
1巻読んで良かったら続きも買おうと思ってましたが、私には合わなかったみたい。キャラが好きになれなくて…。特に同僚女性には嫌悪感が…。メインの2人も、あまり応援したいとか思えなかったです。
シーモア
2022年10月22日
初めての作家さん。作風も絵柄もとても好みなんですが、高校生が子供でいられない、と言うか大人になれない母親との関係が胸に重い。そして会社の同僚がデリカシー無くて嫌。女子校育ちのドリーム感性で語られても迷惑だし、お節介な癖にろくなアドバイスも出来ないのに踏み込みすぎ。
これで終わりかぁ…
ネタバレ
2022年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンあったし前から気になってたので購入。うーん…ピュアでいいし心境の変化が細かくていいんだけど…なんていうか周りのキャラがさぁ…。金森さん?友達のためとはいえ本人がオープンにしてないことそんなに詰めなくてよくない?そこまで言わないと諦められないとか本人の気持ち次第だしただの諦めの悪い人じゃん。とりあえず断られてるんだから諦めようよ。そしていつの間にか社内の人と結婚するしね。女子校出身で少女漫画に夢見がちすぎじゃ?って感じです。あと二人の親ね!真城くんの母親毒親じゃん!もっと抵抗というか色々とやりようがあったでしょ。最後、厚生したみたいな雰囲気だったけどさ、その話必要だった?って思う。奏くんの家族はよくある受け入れてくれた系で良かったけど。
レーベルの関係でイチャイチャはライトな分、重きを置いたのがそっちだから仕方ないのだらうけど…感動もないしずっともだもだしててスッキリしない内容だったなって思いました。
読むなら1巻目を読んでからがいいと思います。値段も安くないですし。
これぐらいが好きな人にはハマる作品です。
いいね
0件
完結まで読みましょう
2022年4月18日
正直1巻読み終えたときは、うーん、イマイチかな…と思っていましたが、2.3巻も購入済だったため読み進めると、最終的に良かった😊
一緒に暮らすことで浮き彫りになる細かい習慣の違いとか、それで険悪になるとか、わかるわかる!と笑
お互いの家族も絡んできて色々すったもんだあったり、切なくなる😓ところもあり、真城のばかっぽい感じで癒やされたり(真城も結構辛い背景あるのに)二人でもがきつつ幸せを作っていく感じ、いいです🙂
他の作品も読んでみようかと思います。
良い話かもしれないんですが、
2022年4月6日
ちょっと重くて好みじゃなかったです。評価が高かったのでちょっと期待したんですが、、、あんな母親とかいらない。先生のただれた恋にはが大好きです。また、あんなかわいい作品が読みたいです。
いいね
0件
試し読みで気になって購入
2022年4月1日
意外とお互いの家族の問題とかの話が出てきて驚きました。
ストーリー全体では素敵なお話でいちゃらぶも好みでした。
いいね
0件
おすすめ
2022年2月19日
おすすめであったので購入、よくも悪くもなくレビューも忘れてた。。。あまり印象にないのでもう一度読もうと思います。
ラブラブ
2022年1月30日
とにかく攻めがまっすぐな正直者で可愛い。声に出してカワイッ!って言いました(笑)
二人共ピュアで恋愛以外でツライ時もあるが、全体的にホンワカしてしまう。登場人物がみんな可愛い描写があるからかしら?んー、付き合うまでが早くアッサリでしたので通しでイチャラブです、少しそこに物足りなさ…ちなみにエロシーンは短く布団が被ってますのでないに等しいです。
いいね
0件
本筋は良いんだけど
ネタバレ
2021年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアで臆病な感じの受けの奏も、猪突猛進でかわいい真城も魅力的でした。お互いそれぞれ問題を抱えているけど、二人で一緒にいることで乗り越えていくのも素敵。
ただ女性キャラが滅茶苦茶苦手でした。二人のデート現場を目撃した会社の先輩金森さんが、腐女子入ってるからとからかうのもうーんだし。
その後金森さんが、奏に片思いしているすみれちゃんが、恋を諦めるために奏がゲイである事を話してみては?というのもちょっとしんどかった。
前段でからかってるから、きちんとした理解があるよって表現もなく、本人がゲイであることを知られたくないのに直接本人に確かめて、カミングアウトをせまり、断ると悲劇のヒロイン扱いって、軽く描いてるけどエグいなと。
気がついてもそっとしておくのでは。(別の男の先輩は、そっとしておいてくれるんですよね。)
真城のお母さんの子供を束縛、ネグレクトの揺さぶりの繰り返しをする毒親っぷりも凄まじく、女性キャラ!
本筋のピュアストーリーとちょっとなじまない感じてした。
幸せになって…
2021年5月18日
高校時代真城を好きだった奏と、再開後奏を好きだと確信した真城。このお話では、男性同士についてや家族とのこと、現実的な問題が描かれていて考えさせられました。奏と真城は、想いを伝え合い、いいこともそうじゃないことも共有できる関係を選んだ。一緒にいたいと思う、一緒にいて欲しいと思う相手に出会えて幸せですね。この先、ずっと幸せに暮らして欲しい。
いいね
0件
セクハラ~
2021年4月15日
1巻の女上司、セクハラパワハラですよね。女子の味方したふりして人の性癖暴くとか。すごく良い人のふりして他人傷つける一番タチの悪い人だなぁ。結果オーライじゃなくて公平にしてあげて欲しかった。主人公カップルが良い子達だけにちょっと嫌でした。
続きを希望します!
2021年1月18日
全体的にピュア〜なふたりのほのぼのとしたストーリーです。1巻がこれからを期待させる感じだったので2巻も購入。多少のトラブルはありますが、特に当て馬や嫉妬イベントなど大きな盛り上がりがないので、穏やかに読めます。受けへの想い爆発!溺愛っぷり爆発!の予感がしてたので楽しみにしてたんですが、思ったほど熱量はなく終始受けが頑張ってる印象だったのが、、受け任せにするなよーって感じで残念でした。もっと攻めの溺愛、ガツガツした積極的さが欲しかったかなー。そういうキャラのイメージだったので。。
いいね
0件
作者買い
2020年10月19日
「ただれた恋にはいたしません」が好きで、全二巻のこの作品をまとめて買いましたが、
正直拍子抜けしました。次回作を楽しみにしています。
良い
2020年10月9日
ストーリーや設定は良いが、キスだけで終わるため物足りなさがすごい。ピュア感。
いいね
0件
かわいい2人でした
2020年10月5日
かわいい2人だったけど
ほのぼのな雰囲気に切なさが混ざったストーリー
2人とも、辛かったのが、再会できて幸せな日々を送れそうでよかった。
けど、それだけじゃいられないよな…2人だけで完結できないよなって、
なんか、人生でした。。。
そんな意図はないのかもですが、
私も母親にトラウマあるので…お母さんがな…お母さんのお母さんの事まで気になっちゃって(笑)
2人で乗り越えて欲しいなーって、
モブとして応援しときます(笑)
長~い
2020年10月5日
学生時代は、気づかなかったことも、長年離れてみると、気づいたりするんでしょうか?でも、自分の気持ちなのに、まだまだ、あやふやな感じですね~。
いいね
0件
よかった
2020年3月21日
親友だった2人が大人になって再会〜的なお話。絵も綺麗だしお話も良かった!ただ気持ちを受け入れたら終わっちゃったのが残念。。その後も読みたかったな〜
いいね
0件
ここで終わり?
2020年2月21日
作者さん買いです。明るくセクシーなストーリーで人気の作者さんですが、今回は毛色が違いました。試し読みの時点では好き、と思ったのですが焦点が攻めくんになった途端、お母さんが地雷すぎて…。二人の仲はまとまりましたが、あれ?ここでというとこで終わってます。1とあるから、次に期待ですかね。
単調で意味不明な展開
2024年12月16日
評価がかなりよかったので購入したが、
つまらない内容だった。
どうでもいい展開が続いたり、突然意味不明な
話になったりして途中から読むのを諦めた。
いいね
0件
1巻購入
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻購入しました。
話は面白いし続きも気になる。
ただ職場の女性のセクハラが本当に不快で続きを買う気になれませんでした。
優しい気持ちになる
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元高校の同級生同級生で親友同士
高校時代に好きだった人と偶然再会してまた惹かれあうなんて、ロマンチックだなぁ
ネタバレ
2023年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の気持ちを無視して抑え込む攻めに対して我慢するな!って言ってた受けが自分の気持ちに蓋してる(恋愛したいけど諦める)ところがちょっと謎だった。
それから同僚の女が受けに対してデリカシーないし、色々口挟んできて正直なんだこいつと思っちゃった。
全体的にストーリーが薄味で、可もなく不可もない。悪い話ではなかったが、特にドキドキすることも心を揺さぶられることもなく凪のような気持ちで読了。もう読み返すことはないと思う。
同僚女が無理
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻のみ読了。会社の同僚女がデリカシー無さすぎて引きました。女性たちが勝手に結託して男性を責める描写があるあるすぎる。その暴力性に気付いていない女性がキツイ。『腐女子』だから訳知り顔でゲイの男性達を好奇な目で見る描写、BLによくありますが何なんですかね。反省してないようだし
少しずつ2人の形を…
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校卒業以来の再会モノ。
再会してからの2人がどうにもしっくり来なかった。
真城は奏の心に土足で踏み込んでくるし、奏はイマイチ煮え切らないし…。

ゲイだという事をうち明けたあとの、同僚3人の関係が違和感半端なかったな。
あんな和気あいあいと何事も無かったように打ち解けられますかっつーの!

なんかなあ…3巻通してよく泣く男達にウンザリしたのと、精神が壊れかけているとは言え、母親のあまりの身勝手さと自己中さにゲンナリ。
ばあちゃんいてくれて本当によかった。
最後にペンが活躍w

あくまで私感ですが 全体的にお話の展開が、そのシーン毎に都合のいいように軽く作られているように感じて、思うように楽しめませんでした。
そして無駄に長い!

高評価で期待値上げすぎたかな私。
ただ奏の性に対しての恐怖心とか、恋愛していく上での心理描写は現実的にありそうかもとは思いました。

作者さんの既刊の作品は好きなんですが、残念ながら今作はハマりませんでした。
酷評に加え評価下げてごめんなさい<(_ _*)>
(1巻 総189ページ)
(2巻総180ページ)
(ーそのさきー 総189ページ)
爽やかに見えて重いお話
2021年4月23日
安くなっていたので、ひとまず1巻のみ購入。主人公カップルはどちらも爽やかで女子にモテそうなのに、実はどちらも心に陰があって、それでも幸せになる為に奮闘するストーリー。表紙を見て爽やかなお話なのかな〜と思っていたら、毒親や不躾に性癖を聞いてくる先輩、男同士を見る他人の目など、予想外にちょっと重かったです…2巻は買わないかなぁ…
無駄に長い
2021年2月19日
丸ごと表題作。ゲイを隠して爽やか青年として人気者の奏が高校時代に片想いしていた真城と喫茶店で再会して……というお話。悪くはないけれど、どうしてここまで高評価?という気がします。他の感想でも書かれていましたが、奏の会社の先輩金森さんが不快。当事者でもないのに自分勝手な正義を振りかざしている。告白されて彼女がいると断ったのは奏なりに相手に諦めてもらう手段として苦渋の選択。それでも諦められないとウジウジ先輩に泣きつくのは後輩がしつこいだけで奏の知ったことじゃない。嘘をつくなって、ゲイであることをカムアウトしろと?はぁ?あなた何様ですか?とイライラ。その後あっさり相談相手ポジにおさまっているのも意味不明。そこからは真城の毒母などの問題がありつつも基本的に再会後の2人はとんとん拍子に付き合って順調に愛を育んで終了。2巻に分ける必要はあったのかな?という印象でした。作者あとがきにも書かれていますがレーベルの都合でエッチはあっさりです。
1巻だけの感想
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の少女漫画の様な感じです。空気読めないわちゃわちゃした人達が沢山出てきて疲れました。あのお節介な同僚と最後仲良くなってるのが理解不能でしたね。毒親は縁を切るべきというレベルだし。終わり方もここで?ってとこで終わります。私には合いませんでした。
同僚の無神経さ
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日無料で読んでいます。まだ話数が浅いので、途中の感想です。
横から口出ししてくる同僚ってなんなんでしょう。人を好きになるのも、その想いが受け取れないのも、仕方ないことで、相手が誰でも変わらないのに。
カミングアウト強要する、勝手に想い続けることを選んだ同僚を庇ったふりして、人を傷つけてるのが無理すぎで読めなくなってしまいました。逆に読んだら、そう思わせた成功作なのかも。
先輩女子と藍沢さん...。
ネタバレ
2023年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめに出てきたので。レビューを先に見るべきでした。主人公二人はとてもいい感じです。それぞれの両親のめんどくささも二人の背景として物語上必然。しかし、先輩社員の金森と藍沢。またふられたのに理由をしつこく求めるやつ。ふられてからのメールが「…好きでいていいですか?」っていう。いいですとも嫌ですとも言えないよ。弱者を装うストーカーですね。他に好きな人がいる、この優しさがわからないのか、他に好きな人がいなけりゃお断りしちゃいけないの?ゲイなら諦めるとか、異性愛者だったらもう断れない怖さ。ふられた女性というのはなんでかわいそう扱いなんだろう。しかも会社の同僚なのに、プライバシー無視か、カミングアウト強制か。でも、これも漫画だからいいんです、アウティングの理解が進んでないことの表現としてこういう人がいるということを描くこともありだと思います、しかしこの作品の、それを正当化してその後なんかいい人みたいな描き方には、私はなじめませんでした。現実社会はもっと厳しい場面もあるなら、リアリティという見方でいいのかもしれませんが。物語のメリハリや深みになるのはいいモブ、このモブは…地雷というほどでもない苦手なモブ。私にはあいませんでした。
BL好きとして物足りないです。
2023年6月25日
3巻まで続いたので一気に買って読みましたが
正直、これなら少女漫画で良かったのでは…?と思いました。最後の作者の方のあとがきを読むと、レーベルの方がぬるめに…と言った様ですので作者の方は悪くないと思います。だとしたらもうこのレーベルのBLは買わないくらいぬるくてBL好きの読み手側のことをわかってないなと思いました。
正直にレビューしようと思ったので…。
絵もストーリーもせっかく綺麗なのに、ずっと勿体無いです。
情緒不安定すぎて感情移入しにくい
2022年6月18日
セリフが多すぎて読みにくい。たぶんそれがしゃべりっぱなしの情緒不安定な人に見えるんだと思う。実際よく泣くシーンもでてくるのであながち間違いではないのかも。もっと、引き算の美学を取り入れていただきたいなぁと感じました。絵は悪くないのにもったいないです。
長い。これを甘酸っぱいとは言いません
2021年2月11日
安売り目的で、一気に前後半購入したのがそもそもの間違いだった。前半で引き返せるものなら引き返したかたった。無駄に長い。高校生時代から現代に至るまでグチグチと何、悩んどんねんて感じ。病んでる母親とかもいらん。
金森がいなければ…
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 常々声を大にして言っておりますが、BLにデリカシーのカケラもないオンナなんていらな〜い!!!
ゲイだからヘテロだから関係なく、告白したら必ず両想いになれるわけじゃない。
それなのにふった奏が何故責められる?
所詮漫画だけどドカドカとプライバシーに踏み込んだうえ、カミングアウトを迫る金森のパワハラ・セクハラ・モラハラに拒絶反応。
主人公のまわりが。
ネタバレ
2020年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の会社の金森さんにイライラしていっきに面白くなくなってしまいました。自分の周り中心でもいいけど、それを強要するのはどうかな?ゲイの人はふるときゲイですって言わなきゃいけないの?振られた理由がわからないと前に進めないから、理由を言うべき。理由を言わないのは不幸な自分に酔ってるって好き勝手言い過ぎでしょ。1巻、2巻まとめて買わなきゃよかった。私は無理だったけど、もし買うならまず1巻読んでからがいいと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: らくたしょうこ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社
雑誌: comic POOL