ネタバレ・感想あり雨上がりの僕らについてのレビュー

(4.6) 485件
(5)
356件
(4)
81件
(3)
32件
(2)
8件
(1)
8件
一言で言って『おもしろかった!』
2025年4月10日
いやー、同人版も含め、どっぷり奏&真城の世界に没入しました。
学生の頃からゲイであること、父親の求める『普通に優秀な男』になれないことに悩んで周囲どころか家族とすら疎遠に生きる奏。
一見悩みなんて無さそうで明るい真城は母親の束縛が呪いのように常に真城を苦しめている。
子供なのにそんな人に言えない悩みを抱え、隠しながら生きる2人が唯一楽しいと思えたのが『2人だけでいる時間』だったと大人になってから気付いたわけだけど、むしろ大人になってからで良かったのかも。
子供では『解決出来ない』と思い込んでしまって、どうにも動けないことってあるよなあとこの年になると思う。
知る世界が狭いせいかしら。

奏はずっと真城の面影を追って生きてきたけど、奏と再会して「あ、自分は奏が好きなんだ!」と自覚した真城の追い込みが凄かったー(笑)
『2人でいれば怖れるものは無い』感のある2人だった。
あと、サブキャラもそれぞれ愛しくて好き。
本当にどこかで生きてるみたいなふたりです
2025年4月9日
可愛いです。
主人公2人とも可愛いくて、会話のテンポが楽しい。何度も読み返してしまう作品です。
心情や状況がすごく繊細で丁寧に描かれているので、創作ストーリーというよりも本当にどこかに2人がいて、その日常を覗き見させてもらっているような感覚になります。理想ばかりでなく、2人の弱い部分や家族関係も浮き彫りになるからよりリアルなのかも。登場する人みんないい人で読後感も爽やか。
ちなみに私は1.2巻を読んだ後、「ふたりだけのお話」を読んで、それからまた3.4と読みます。
「ふたりだけのお話」は朝チュンで省略されたシーンの詳細なので、必携アイテムです!
いいね
0件
学生時代の淡い思い出
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ からの社会人で再会。
奏がかわいすぎて悶えました。かわいいこの子。
真城は真城でお家事情が大変で、もう毒親見ててイライラする…!ほんとにリアルでこういう親いるよね(既視感)。自分さえよければよくて自分の非はこれっぽっちも考えない人。でも微妙なラインを攻めてくるから優しい子はその言葉に傷ついたり、自分が支えてあげなきゃいけないって思っちゃったり。真城の心の傷を思うとなんとも言えない気持ちになった。あと金森さんにも最初はイライラしちゃった…結果オーライだったからよかったけどなんで奏がそこまで言わなきゃいけないのってモヤモヤ。いるよねこういうおせっかいな人!(怒)
なんかストーリーがものすごく引き込まれて、二人が惹かれ合ってく様子もよかったしそれと同時に引き込まれるからこそリアルでイライラしてしまいました。いい意味で。

楽しかったです。
社会人とは思えないピュアラブ
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前に立読みして、また来てしまいました。もう買った方がいいか?
絵も綺麗ですが、登場人物の心理描写がよくてストーリーがしっかりしてるタイプの作品です。告白してきた女の子や女性同僚も、割としっかり存在感ある感じに描かれてます。リアルかというと、そうではない流れですが。でも実際に相手がゲイだと知らずに片想いしちゃうことはあるかもなーと。
しかし女性同僚の友情ゆえの「相手の気持ちを考えてあげて」はちょっと納得しかねるなと感じました。主人公にしたら、一方的に好意をもたれて告白されて、断っても納得してもらえず明かしたくもないプライベートな情報を話せと迫られる。そちらこそこっちの気持ちを考えてくれたのか?と疑問に思う理不尽な状況では。
ともあれ、メインの2人は両想いでハッピーです。大学生くらいかな?と思ってたらなんと社会人同士。初キスの様子なんてもう10代みたいなピュアな反応で可愛いったらないけど。大人のエロが見たい方は物足りないかな。
ましろくんの普段の明るい様子からは想像しにくい家庭の事情、1人だとしんどそうだけど2人で乗り越えていったらいいなと応援したくなります。
すごく良かった
2025年3月30日
登場人物の心の動きが丁寧に書かれていて、そういうのあるよなぁと考えさせられるシーンが多く読んでて心が動かされっぱなしでした!また続編読みたいなと思う作品です。
いいね
0件
二人が可愛い
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう人を好きになんてならないと決めた途端、学生時代好きだった人と再会。
そして、まさかの自分を好きだったと言われ

これって運命

何?
何かのドッキリ
からかわれてる

心ぐちゃぐちゃ

素直に向き合う決心を奏
お構いないに進む光輔

二人が本当に可愛い
いいね
0件
理想の関係
2025年3月25日
確かにそもそも同じ時を過ごした同級生ではあるけど「お二人ともおいくつですか?」と聞きたくなる場面がある。
甘え方だったり怒り方だったり泣き顔だったり。
でも決まってそんな場面が私の「あ〜この作品、本当に好き!」と思わせるシーンなんですよね。
なぜなら2人が本当に自然で素直で、まぁ確かに高校時代の延長のようなやりとりだけど、その全てが私に幸せな気持ちを与えてくれるのです。
決して完璧な彼らではないけど、怒っても泣いても楽しそうな2人は理想の関係であると私は思う。
いいね
0件
やっと手に入れた安らぐ場所(>ω<。)
2025年3月13日
4巻まで読了。
あぁ、いいな…2人でいるとより自然体でいられるんだよね♪
2人とも過去は安らげる場所ってほぼ無かったし、楽しい思い出も作れなかった事を思うと、やっと手にした居場所が可愛くて愛おしくて…にやけつつも涙が出そうでした。
喧嘩もするしスレ違いだって当然起こる。でもこの2人なら、ちゃんと乗り越えていけると信じられます。
はぁ、幸せをありがとうね( ´-`)
ホント、大好きです(^^)d
何気ない日常の幸福
2025年3月12日
始め真っ直ぐに思えたマシロが母との関係で鬱屈した気持ちを持っていたこと、誰にもそれをうまく伝えられずに自分の中に押し込んでいたこと、でもそれがみなとと出会えたことで動き出し、一歩ずつ母との関係も変わっていきつつあること、そこに興味を惹かれました。
いいね
0件
ほんわかー!
2025年2月28日
めちゃくちゃほんわかな2人ですねw
えちもほんわか朝チュンタイプなので、激しくはないw
しかしそれがまたかわいい...w
ここで一区切りなので、もし続けば嬉しいなあ
この本ではじめてBLに目覚めました!
2025年2月21日
らくたしょうこさん、一番好きな作家さんなのですが、特にこの作品は思い入れが深いです!! 男同士の恋愛の葛藤や両親との関係、それを乗り越えた二人のその後など、内容も流れも本当に二人のの人生が描かれているようで感動しました😊がっつりエロの描写がある訳ではなくストーリー重視なので初めてBLを読む方でも楽しめると思います!私もそうでした!奏くんと真城くんは二人ともとってもいい人でほんわかした雰囲気がもう本当に最高です!!!全巻、何度も読み返しちゃうくらい素敵な作品なので、皆さんも是非読んでみて下さい!!
いいね
0件
幸せをわけてもらった
2024年11月25日
この漫画の雰囲気が好きすぎて買いました!
過激な恋愛シーンこそないけどお互いを想い合ってるのがいろんなシーンから伝わってきて胸がなんかギュンってなります。
旅行とか大きなイベント事なくてもこの2人ならただの日常も支え合って笑い合ってときにはケンカしながら幸せに過ごしていけるんだろうなーって感じました。(語彙力皆無)
2人とも大好きです。もっと幸せな2人の様子をみたいです。永遠なれ!!!!
素敵な作品
2024年11月1日
登場人物の心情や背景・環境が繊細に丁寧に描かれていて、奏と真城のどちらとも読んでいて、共感したり、クスりと笑ったり、応援したくなります
いいね
0件
最高
2024年10月27日
2人共性格がいい。特に奏はかわいい。ウブな所、照れてる所最高にかわいい。
仲良しな2人の日常が最高です。
いいね
0件
最高で感動的で繊細な物語
2024年10月25日
好きな作品は多くありますが、この作品は本当に本当に大好きな作品です。
BLだけのジャンルにするには勿体ないくらい複雑な親子関係や会社の人や行きつけの喫茶店の店員に至るまで繊細に心の動きを見せてくれます。
物語として素晴らしいのです!!!
同人誌版の番外編も必読です!!!
いいね
0件
大好きです!
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対全巻読んでほしい。2人の真逆な性格とか親との関係とかリアルな感情がすごく凝縮されてて胸がギュッとなるシーン多々あり。
良かれと思ってしていた事が無自覚に相手を傷つけていたりする事って日常であるじゃないですか。誰も悪くないことに対して、どう自分の感情を収めて向き合おうか…とか。自分さえ笑ってれば丸く治るから本音を言えない苦しさとか。
そういう人間臭い部分もモロに描かれててBLだけど人間物語としても良いなって思える作品です。
徐々に2人の幸せの形がしっかり現実になってるのも嬉しいし、周りの人達との関わり方も良い方向に進んでるのも読後感良しです!
また読み返したいと思います。
かなり好きな、オススメの作品!
2024年9月11日
BLの中でもかなり好きな作品。最初から最後まで、ずっと面白いです。恋愛だけ切り取った二人の世界だけでなく、CPそれぞれが抱えている人生の様々な問題も描かれていて、そういう諸問題と共に恋人と付き合い、一緒に歩んでいく物語が丁寧に描写されていて、リアリティがあり幅や深みがある作品。作者さんの漫画の表現力が高いので、それぞれのシーンが劇的だったり印象的なので、とにかく面白く次々と読めます。キャラにそれぞれ素敵な個性があり、魅力的なのも見所。泣けるし喜びも幸福感もあり、本当に傑作。大好きな作品でオススメです。同人版の二冊もオススメです!
いいね
0件
二人のペースで
2024年9月4日
各々の立場や葛藤や悩みやカミングアウトのこと、刺激が少なくてゆっくりだけど優しい時間の流れ方で、とても癒されました。
温かい気持ちになれます
2024年8月21日
高校の同級生で片思いしていた相手と数年後再開してから恋人になっていくお話ですが、二人ともそれぞれ家族や職場でいろいろな葛藤がありながら、ケンカもしつつ助け合って幸せになっていく姿にこちらも癒されました。イケメン二人がカッコよくてかわいくて、ずっと見ていたいです。
優しくて可愛い2人🐱
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。受けの奏くんが可愛いです。冒頭「嘘をつくのは簡単」ってシリアスな感じで言ってるのに、嘘ついてるの相手にバレバレっていう・・(笑)
がっつりBLというよりはソフトBL(伝わってくれ)。エロはほぼ無し、早くくっつくけど2人のラブラブなシーンはあんまり多くはないかな?家族の悩みだったりも描かれているのと、回想シーンが多めな印象です。
らくたしょうこ先生の絵がどタイプすぎて大好きです。
なんか心温まる2人です
2024年8月3日
奏がこんなに幸せになれて感動です(涙)陽気な真城も母親のことでずっと自分が我慢してきたけど、心休まる相手と再会できてよかったです。恋人でもあり友達でもあり時には喧嘩もします。でも気持ちを伝えて修復もできる。この日々がなくならないか不安になることもあるけれど2人ならこの先も大丈夫だと思います。。。
いいね
0件
自分でいることが出来ないもどかしさ
ネタバレ
2024年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じようなものを抱えたふたりが、お互いへの思いを通して、本当の自分を見つけていくという、とっても優しいお話。相手への言葉が、自分へも発せられているとものだと、気付かされるみたいな場面が好きです。人を好きになるってこういうことだよなぁ、、がたくさん詰まっていて、もどかしくもきゅんとしました。家族との関係がリアルに描かれていて、ふたりの人となりがよりくっきり見えたのもよかったです。特に、今まで母に逆らうことなくやり過ごしてきた真城が、振一郎のことになると我慢出来ずに思いが溢れてしまったところが、、自分よりも大事なものがみつかったんだねと胸がぎゅうっとなりました。ふたりとも相手を真っ直ぐに大切に思っていてあたたかい気持ちになります。おすすめです。
いいね
0件
恋って素敵です!
2024年7月19日
とってもストーリーがいいです。お互いダメな所も認め合って、補い合いながら進んで行く姿にキュンキュンしちゃいました。
いいね
0件
素敵
2024年6月22日
素敵。なんかお互い弱さや隠したくなるような辛い部分を持っている2人がリアルで、感情移入しながら読みました。素敵なの本当に。
いいね
0件
純愛バンザイ
2024年6月9日
あー□2人が可愛すぎる件。2人とも家族に対してなやみがあり、どう向き合うかを2人で考えるところがまた良き。好きだという気持ちを、素直に表現することは、一緒に暮らす上でとても大切なんだなー、と改めて感じました。エロ少なめで、お話を純粋にたのしめる素敵な作品!
いいね
0件
最高だわ
2024年6月4日
もう何回も読み直してるのに面白いし切ないし泣ける!ストーリーがほんとよく切ない描写やお互いの家族関係、二人の愛情の変化や流れが微細でよかったです。喧嘩してもいつもちゃんと言い合い最後には笑い合うステキなCP!えちが少ないのは残念ですがw
ゆっくり
2024年5月31日
高校で親友だった2人が大人になって再会してゆっくり仲が深まってゆくお話です。2人が優しくて読んでるこちらもほっこりします。癒されたい時に読み返したくなります。ずっと続いて欲しいな。
いいね
0件
かわいいふたり
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ (そのさきまで読了)
高校時代からお互いがお互いに特別な存在だった。
奏は好きな人として、真城は自覚のないままに。

2人とも歪な親子関係が基にあって、それでも、というより、だからこそ、お互いがお互いに必要な存在で、関係を深めながら、家族との関係を乗り越えて絆を深めていく過程がとてもよかった。
おばあちゃんの存在も。
あと、猫好きの皆さんの反応がいい✨
でも1つだけ、他のコメント同様、同僚女性陣の無神経っぷりはだいぶ不快でした!
いいね
0件
まさかの4巻!
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋を諦めた奏に、積極的に来る真城…その真っ直ぐさは過去に奏が言った我慢するなって言葉なのがいい!
再会してすぐは真城が底抜けに明るくグイグイ来るタイプなだけだと思いましたが、家族の問題で色んな事を我慢してきたんだと思ったら泣けました。
お互い何も知らずにきたけど、でも学生の時のままお互い好きなんだなぁと4巻まで読んでてずっと感じました。
喧嘩してしまうシーンも、わからないけど謝る
多くの人がわかるーって言っちゃうシチュエーションなんだけど、そこからの仲直りはこの2人だからこそなところが素敵ですね。
軽い喧嘩は、食べ物で仲直りなのもわかる!可愛い。
修学旅行のやり直しも、周りまで幸せにしちゃうし読んでる私も幸せいただきました。
続編からの4巻まで読めて嬉しいです。
素敵な作品をありがとうございます♪
いいね
0件
何度でも読み返してしまう。
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ通して何度でも読み返してしまう。もちろん番外編も。過去の出来事に自分を責めるばかりだった奏も、親から逃げられない真城も、お互いの言葉に救われているのがいい。巻が進むと、噛み合わない所もなんだかんだ受け入れて、それはそれとして生活になっていくところがたまらなくいい。
改めて読み返すと、1巻目は少し詰め込みすぎというか、同僚がやがやしてはいるものの、その後でも良い関係を築けているので全体としては好き。
個人的には逃げちゃった大学の子のその後も気にはなっている。
いいね
0件
☆とにかく可愛いが詰まってる!!☆
2024年5月30日
まず表紙が良いよね、可愛くてずっと見ていたくなる。そしてお話も可愛いが詰まっていて本当に最高でした。2巻で終わっていたところ続編が2冊も出るわけだ。ネガティブな奏とポジティブな真城。正反対なのにとてもお似合い。高校時代は奏の片想いだったんだけど、実は真城も思い返せば特別な気持ちがあったってところも素敵。真城本人はわかってないけど読者はわかるぞ!みたいなね。偶然の再会が出来て良かった!運命だわ。ゲイを引け目に感じで恋しても上手くいかなかった奏は当然救われたし、ポジティブ人間に見えてた真城も実は母親のことをずっと重荷に感じていて、それが良い方向に進んだのも奏の影響だし。2巻、あんなに泣けるとは!真城の涙は反則です…泣。同棲してからの紆余曲折も、お互いの家族へのアウンティングも、初めはウザかった(私が)奏の仕事仲間の女子2人と友達になれたのも、全部全部良い!読後変に引きずることも無く、幸福感たっぷりです!
いいね
0件
ほのぼのだけど切ない
2024年5月30日
某所で一話ずつ追っていて途中まで読み中。セールだったので先に同人誌版を読んでしまったのですが、そこではちゃんとくっついて仲良しなのが嬉しい。
いいね
0件
じっくり
ネタバレ
2024年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ じっくり、じんわりと進むストーリー、
そして人間関係がよかった。
すすみはゆっくりだけと、中身は濃い。
それがよかった。
いいね
0件
じっくり
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか続編が出るとは思っておらず、嬉しい驚きでした。色々問題が出てくるし、二人とも重い気持ちを抱えて生きているんですが、漫画ならではの突飛な問題ではなく、どこにでもありそうなこと。それを不器用ながら二人で乗り越えていきます。先生の作品で一番好きです。
いいね
0件
すき
2024年5月25日
ストーリー重視の方は読んでほしい。それぞれが色々なものを抱えていて色々ありながら葛藤しながら一緒に歩んでいく。重くなりがちな話もありますが作者様の雰囲気作りがよくてすごく好きです。笑いもあります。真城ハウス!がサイコーです。
いいね
0件
久々にストーリー重視
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻までですが。始まりはモテる男は大変だね~とありきたりな感じに思ったけど、何事にも飄々とこなす陽キャにも、モテるイケメン真面目なお兄さんも自分にはどうしようもない事で感情が出せなくなってしまった過去があって。感情が溢れて意思に関係なく涙を流すシーンはもらい泣きしました。奏の周りにどんどん応援してくれる人が増えていくのが良いです。致すシーンは最近のBLには珍しく朝チュンというやつで私は読みやすかったですが、2巻のあとがきで作者さんがコロナ禍で濃厚接触は避ける方向で描いたと書かれていて納得しました。4巻で終わるのがさみしくて…まだ読みたくないです。
いいね
0件
リアル
2024年5月23日
お互い好きだけど、それだけじゃない。
周りの目とか家の事情とか、そういうのも含めて2人で乗り越えていく姿が素敵です。
いいね
0件
雨上がりの空のような恋
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!再会から始まるふたりの恋。奏のピュアで可愛いところ、真城の明るく真っ直ぐなところ。お互いが大切で想い合っていることが伝わる言葉や表情がとても素敵!こういう恋愛してみたいな。爽やかな読後感。
二人の幸せをずっと見ていたい
2024年5月23日
再会してもお互い好きだった高校時代の気持ちのままではいられない。。。最初はそんな感じだったかもしれないけど、やっぱり好きなものは好きなんだよね。でも気持ちが通じ合ってもいろんな問題は起こるもので。。。そういうことを一つづつ乗り越えて幸せになってほしいです。大好きで何度も読んでいるので、続きが読めてほんとうれしいです!
優しいお話
2024年5月22日
読んでいて、とても優しい気持ちになれる作品です。刺激的ではないけど、ほっこりと幸せな気持ちに浸れます。癒しの時間が持ちたい方は是非!
いいね
0件
ずっと書いてほしい。
2024年5月20日
ふたりが大好きなので、ずっと読んでいたいです。攻めの明るさに魅かれる受け、受けの優しさに癒される攻め、でもそれだけじゃない、ずっといることっていろいろあるよねって、再認識させられます。大好きな作品です。
いいね
0件
ときどきドキドキ
2024年5月19日
ほのぼのというか、波乱万丈ではないというか、ときどきドキドキする場面もあるけれど、ほんわ~って感じになれるお話です。
まだ全巻読破していませんが、間違いなく購入します!
いいね
0件
たまにはこうゆう純粋な感じもいいよ🌷
2024年5月18日
お話しの展開もキャラクターも絵柄も、全部全力でピュア。セリフまわしもソフトで、このギスギスした現実世界から見れば憧れの、優しさで出来た世界。ゆっくりと進んで行く。はっきりした絡みはないですが、心はしっかりと絡んでいる。そんなお話しが好きな方は是非是非。私はだーい好きです。
いいね
0件
再会から
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人で再会した友達が実は片思いしていた人。 いろんなハードルあったり信頼のこともあったけど付き合うことになる。家族へのカミングアウト、2人暮らししたり、家族に会ったりいろんなことが詰まったシリーズで何度も読んでます。
いいね
0件
何度でも読みたくなる
2024年5月16日
もう何度も読んでいます。
とにかく2人がかわいらしくて、2人の日常をずっと見ていたい気持ちにさせられます。
なんか本当に現実にいるんじゃないかなーと思ってしまう様な2人でした。
いいね
0件
久しぶりに爽やかな良作
2024年5月12日
癖にもよりますが、最近読んでいたものがとりあえずやっちゃいましょう!系だったので、こういったストーリー性のある純愛がキュンときました。家族の問題とか、世間から見られる視線とか。真城の大雑把さでマイルドになっていて、爽やかで、でも繊細さは残っていて。「偏見なんてないよ」という言葉の凶器があることに、改めて気づいた。私も気をつけたいと思う。爽やかなストーリー性求めるBLを望みの方にはぜひオススメしたい作品です……!
いいね
0件
DK再会もの♡︎
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い高校時代に好きだったけどそのまま疎遠になってしまい社会人になって偶然再会してから、好きだった!の告白から始まる。受けが遠慮がちで自分に自身がないタイプなのに対して、攻めが明るくてちょいおバカなグイグイくるタイプなので、変に拗れることなく関係が深まっていくのがよかった。カフェの店員さんも、同僚の女性も出てくるけど、みんないい人たちなので安心して読めました。攻めの毒親がしんどい。。
いいね
0件
ゆっくり、優しい
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6年ぶりに再会した高校の同級生の真城と奏。雨に中で再会し、お互いに気持ちを伝えて両想いになった時には雨は止んでいて・・そんな雨上がりから始まる二人の物語です。
両想いになったからといってあっさりとハッピーエンドにはなりません。強引でポジティブで脳天気に見えた真城は家庭の事情が複雑でなんでも一人で抱え込むし、過去のトラウマから奏は簡単には素直になれないし受け入れられない。そんな二人が少しずつ相手を信じて曝け出して理解しあって一緒に歩んでいく、ゆっくり進んでいく優しい恋愛でした。
またこの2人に出逢えるなんて幸せ
2024年5月11日
続きを描いてくださって本当にありがとうございます!!私、どえっちなBLしか読みたくないくらい重要視しているのに、この2人は何度読んでも幸せで、大事件があるわけでもないのに気持ちがぐわあぁぁ!!ってなることがたくさんで、現実的なのに、この巻は特に多幸感に溢れまくっていて幸せすぎました♡いくらでもこの先の2人がみたいので、どんな形でも、同人誌もまたシーモアで読めるようになるといいなぁ!!
いいね
0件
とても良い
2024年5月10日
2人の思考も言葉もいい。キャラクターもしっかりしていて現実にいそう。ささやかな日常もよく描けていて何一つ違和感がない。
いいね
0件
等身大の2人
2024年5月9日
シリーズ通して、2人の心情や家族などとの関係性、そこから生まれる葛藤などが丁寧に描かれていて、ジェンダー云々に限らず、自分の悩みを重ねて共感できるような作品でした。

自分が望むように生きたいというのは、誰しも共通だと思いますが、自分の性格や周りのしがらみによってなかなかそう生きられないもどかしさが必ずあると思います。
それを2人で分かち合って、理解し合いながら少しずつ時間を積み重ねていく様子に心温まりました。
相手にも自分にも、何とか頑張って向かい合おうとする2人は、どこにでもいそうな青年の等身大の姿で、応援しつつ読んでいてこちらも励まされました。

BLに劇的要素を求めていたり、H重視の方にはあまり薦められませんが、優しいお話なので初心者の方や幸福感を求めている時には良いのではと思います。
2人の初Hを描いた番外短編「ふたりだけのはなし」も幸せな作品なので、未読の方にはぜひお薦めしたいです。
いいね
0件
楽しそ!
2024年5月9日
なんか、ほとんどの時間、楽しそうで何よりの作品でした。お互いが大好きで、大切でならない。あなたが1番!あなたふのことしか考えられない。好きで好きでたまらない。そばにいることが幸せでたまらない。こんな感情忘れちゃったのを、少し思い出したよ。感謝は忘れないようにしよう。思い出させてくれてありがとう!
いいね
0件
考えさせられる
2024年5月8日
恋の話だけではなく、いろいろ考えさせられる作品です。支え合って、ずっと幸せでいてほしい。とってもよかったです。
いいね
0件
良い関係
2024年5月4日
お互いを支えとしていた学生時代があって、再会して付き合って、家族にも向き合って…と優しく流れる時間の中2人が成長していく姿がじんときます。
いいね
0件
2人の人間的成長が見られる
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで、主人公がなんだか拗らせ強がり素直じゃない系かなーと思って、
その手のもだもだは最近食傷気味なので迷ったのですが
らくたしょうこ先生だし~~と思い購入。

読んでみてほっとしました。
第一話でお互い告白出来て(真城くんのごり押しのおかげですが)私のフラストレーションは心配なくなりました。
真城くんは元気溌剌直球勝負だし、奏くんは意外に素直で可愛いし、とってもピュアな人だし!
ウキウキドキドキ可愛い恋人ライフかな~?と思って読み進めていたら

びっくり。
まさか真城くんがそんな事情を抱えていたなんて。
想像すらさせないほど明るいのに。
奏くんよりよっぽど可哀相な境遇だった!
でもそんな真城を、あんなに後ろ向きだった奏がガッツリ支えてあげる的な発言をして、思わず私ゃガッツポーズしたね。

そんな色々を知った上で要所要所に挟み込まれる高校時代のエピソードは
めっちゃ尊い。

とにかく真っ直ぐな真城くんと一生懸命な奏くん、優しい2人のカップルの日々に、色んな紆余曲折な出来事がちょうど良いスパイスとして物語に組み込まれていて、
うーん、素晴らしい。
らくた先生の絵柄がほんわかしているから、アクシデントもキツ過ぎず、温かい目で見ていられるのが良いです。

3巻では2人の人間としての更なる成長が描かれて、深いお話でした。
いつまででも読んでいられる…。

4巻は2人の幸せな日常と、大人の修学旅行。
同棲してからもマンネリ化せず、お互い「幸せだなぁ」って噛み締めながら過ごす日々、素晴らしいです。
見習わなくちゃ。
いつまでも可愛くて新鮮な2人、末永くお幸せに!!!
しあわせなひととき
2024年5月4日
シリーズひとまず完結なんですね…正直、寂しい。
最終巻は、真城&奏のちょっとしたハプニングはあるものの、ホンワカ新婚さんぶりを堪能出来る一冊で良かったです。
仕事や家事で疲れた一日の終わりに読んで癒やされています。しあわせな時間をありがとう!



いいね
0件
憧れが詰まってる。
2024年5月4日
表紙?扉絵?とかの絵が、どう表現したら良いか分からないくらい好きです。色んなワンシーンの憧れが、絵になっちゃった感じ。
話しも同じように、爽やかで優しくて、素敵が詰まってます。はぁ。幸せを感じる。
応援しちゃう
2024年5月3日
切ないシーンもあるけれど、傷つきながらもお互いを大切にする2人が尊い。
爽やかなカップルでもう応援しかない。
厄介な母親も、依存心が強いだけで悪気のない人だった。だからこそ厄介なんだけど、最後には自立しようとしてて良かった。
うどんの朝ご飯ってのが何度か出てくるんだけど、何気に何かを物語ってて、うまいな〜って思ったよ。
絵も上手いし。
もちろん読後感もいい。オススメです。
優しい
2024年5月3日
高校時代の親友に再開して始まる優しいストーリーです。番外短編をまとめた同人誌2冊は読み放題で読めます。そちらもおすすめです。
いいね
0件
背景が丁寧に描かれてる
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い家庭事情が複雑なので、所々重苦しい場面がありますが、物語に厚みを感じ、引き込まれました。
特に攻めの過去が思ったより悲しく、よくこんなまっすぐな子が育ってくれたなと思いました。
学生の時から受けのことしか見えてない無自覚な攻め大変ありがたいです。
2人ともとてもピュアで可愛い。
いいね
0件
大作に相応しい
2024年5月1日
今作の設定ならではの登場人物のつらさなどを余すことなく表現しつつきちんと後味がよくなっているところがいいなと思いました。
いいね
0件
感謝がいっぱい!!
2024年5月1日
先ずは最新刊をありがとうございます!という感謝!まさかあた会えるなんて思ってなかったから嬉しかった…!本当に…!そして、続刊というかその後のお話しとこれからを感じるお話しの内容にまたまた感謝…!こんなにたくさんの幸せをくれてありがとう…!最高に優しいシリーズです。
いいね
0件
優しい愛に癒される
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛を諦め孤独を感じていた奏が日常に幸せを感じる姿にこちらまで感無量です。真城と再会して恋人になって本当によかった!!真城が家族のことで悩み立ち止まったときは奏が頼り甲斐あったりとお互いに助け合って補い合って素敵な関係性だなぁ。愛だなぁ。2人の穏やかで優しい時間が癒しになりました。何度も読み返す作品になりそうです。同人版の番外編もとっても良いので未読の方はぜひ!
いいね
0件
終わっちゃった…でもよかった…という余韻
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品です。
再会して付き合うまでもしっかり恋愛しててすごくよくて、付き合ってからのカップルらしいあれこれもどれもよい。
ゲイの人がノンケの人を好きになって付き合って、そこがゴールではなくてきっとその先も異性愛者同士や同性愛同士にはない苦悩があるんだろうなって思うのだけど、洸輔くんはそのどれもをちゃんと潰してくれそうな安心感があります。
スペックどうこうはおいといて、ある意味めっちゃスパダリ!!
ちなみに同人版の番外編は2巻最終話の詳細ですけど、そっちもものすごくよいので、2巻読んだ方は絶対読んで欲しいです。ぜひ!!
本当はまだまだ二人の物語が読みたかった。でもちゃんと満足、そんな素敵な作品です。
いいね
0件
4巻にきてやっとこここまできたよ!
ネタバレ
2024年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だか、保護者目線で拝読してました。
大人ってなんですかね?歳は取って行く。
フツーってなんですかね。1番ムズいです。
普遍であることと普通であることは全く別のものです。
大人になって再会した真城と奏は、高校の親友
ゲイである葛藤で情緒不安定気味な奏
メンヘラ母に苦しめられる真城
高校の時に時間軸が戻る時、互いの存在の大切さを再認識します
再会したカフェがニュートラルスペースです。
営業の奏くんは見た目王子でマメで優しい。職場の腐女子と振った少女漫画好きと既婚者関西弁の3人と親しくなります。
一進一退しながら歩いていく2人の物語。
物理でいう作用と反作用な2人です。
いいね
0件
あれ?
2024年4月16日
ストーリーとは直接関係ないのでスルーすることもできたのですが、折角の良い作品なので…東京から東海道新幹線で京都に行く場合、京都は「新」大阪の手前になります。ご婦人の行き先が名古屋だったら良かったんですが、そこだけが惜しくてレビューに書かせて頂きました。
ドキドキ
ネタバレ
2024年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめから来て1話無料で読みました。あとが気になり、レビューも良かったので2.3巻購入しました!1巻の最後、奏くんと真城くんの気持ちが重なったところがグッときて、良かったなと気持ちがホッコリしました。残りの番外編と4巻も購入するつもりです。番外編は2巻の後に読むと良いというレビューがあったのでその流れで読んでみます!
いいね
0件
大好きな二人
2024年4月14日
本当に、現実の男同士のカップルが悩んでいるような状況がとてもリアルで、でもそれを仲良く乗り越えて行く二人が、とても可愛いくて、愛しいです。
いいね
0件
4巻まで読了、最高に大好きです。
2024年4月13日
すごく良くてあっという間に4巻まで読了。pix◯vで読んでいて結構読めるから購入しなくてもいいかな、、と思っていましたが1巻無料で読んだらやっぱり単行本描き下ろしが良い、買って読まねば!と。この機に全巻揃えました、大満足。1巻から2人の歩み寄りと人としての成長に、家族との関係など重たい部分も丁寧に描かれていて良質なホームドラマを観た様な気分です。本編では朝チュンだった2人の初めてを読みたい方は番外編必須です!1、2巻→番外編“ふたりだけのはなし(同人版)”がオススメ。2人のハジメテはひたすら可愛いく2人らしく、最高でした。
読めば読む程に慈味溢るるお話。お互いに駄目な部分もぶつかって、補い合って、求め合っている様がとても素敵でした。タイトルも表紙も、優しい雰囲気が滲み出ていてすごく好き。これから先 何度も読み返す作品になることは間違いないです。短篇でもまたアフターストーリーを描いてくださらないかな。是非に!!
2巻まで
2024年4月13日
2巻無料で読みました。同級生でサラリーマンの奏と真城の話。心理描写や同性同士の恋愛の葛藤、両親との関係性が丁寧に描かれていました。やり取りが自然体で見守りたくなる2人です。周りも良い人達で良かった。
いいね
0件
続編希望‼
2024年4月12日
2人の幸せなやり取りが全部かわいい。
過去やトラウマや全部ひっくるめて幸せ。
あまり、エチじゃないけど、すごく自然で日常なのが良かった。これが続編なのにもっと連載的な続編お願いします。終わらないで😩
2人を温かく見守りたい
2024年4月8日
王道!ザ、BL!!お互いの傷の部分が、2人が合わさる事で埋まっていく、正に雨上がりです。王道で些細な日常だけど簡素では無い、味わい深い作品。毒親持ちの真城の過去と性格が結びついていたり、奏もなかなか上手くいかない恋愛とネガティブ性格で直ぐに卑屈になりグチグチしたり……なかなか繊細で丁寧なストーリーでした。京都編の高校生の描写なんか、すっごくほっこり!こっそり2人に伝えたいと思ってしまいました。
いいね
0件
尊すぎてじんわり泣ける
2024年4月8日
また続編が出て嬉しいです!相変わらず尊い!受けは乙女で可愛いし、攻めが優しすぎる。こんな優しい男の人現実におる?
喧嘩しても、毎回それぞれで悩んで話し合って解決してるし、お互いが思い合っていて尊い…😢
過激なシーンを載せられないらしく、本編のエチは朝ちゅん程度です。その代わり、同人の「ふたりだけのはなし」にバッチリ載ってるので、2巻の後に読むことをお勧めします。
いいね
0件
BLにはまるきっかけになった作品
2024年4月7日
pixivで読んで『あっこれ紙でしっかり読みたい』と思い初めてBL漫画を購入…感情移入し過ぎて2巻の描き下ろしは嗚咽出るくらいの号泣でした(よかったねの安堵感で)1・3巻の描き下ろしも最高でしたけど
すっかりこれきっかけにBL沼におちましたが、ここまで感情の移り変わりや葛藤を盛り込みつつ、2人の成長がみれる作品はそうないかな…と思います。いまだに私のTOP3に入ってます(殿堂入りです)
はまってからたーくさんBL読みましたが、あっさりと関係結ぶ展開より(それはそれで仕事で疲れた脳には受け入れやすくて好きですが)何故好きになったのか読んでて矛盾を感じない作品が私的好みのようで、最初に読んだBLがこの作品でよかったーと心から思います。(初心者には行為描写が控えめなとこも入りやすかったのかな…今では控えめじゃなくても全然OKですが)
濃厚な描写が好きな方には物足りないかもしれませんが、すごくすごーくお勧めな作品です!
いいね
0件
癒される
2024年4月7日
長く自分の心を抑えていた受けが満たされてよかった。攻めが良いキャラ。2人のやりとりがほっこりするので、あまり濃厚な絡みはないけど疲れた時読むのに最適な作品。
大切に想い合う大人の日常が
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜4巻まで一気読み。4巻で終わりなのかな。いつもはもっとわかりやすくエチのを読むけど、こういう社会人になっての葛藤や、一歩を踏み出せないのが丁寧に描かれてるのもジンワリきて良い。ネガティブな奏と天真爛漫な真城のバランスが絶妙。特に4巻の大人の修学旅行が好き!大人だからこそお金も使えるし、気付きもあり。まだこのふたりが見たいです。
いいね
0件
2024年4月7日
無料分、一巻のみ読了。
とても可愛らしく一緒にドキドキ出来る作品だと思います。
2人の歩み寄りが優しさと愛を感じ、不器用に寄りそう姿が良かったです。
いいね
0件
実写ドラマ化して!!
2024年4月6日
らくたしょうこさんの作品ってどれも好きですけど
このシリーズが一番好き!!
毎回、完璧な完結で締めくくられるけど、
続編がでると今まで以上の感動と癒やしを与えてくれる。
実写ドラマ化してほしいなぁ。。
真城のオカンにモヤモヤ
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の恋愛模様には文句なし!でも、真城のお母さんにちょっとイラッとしちゃいました笑
でも、大好きな作品です!
いいね
0件
涙が出るほど優しくてあたたかい
2024年4月6日
主人公たちはもちろん、ほっとけばただのヤなやつでしかないような登場人物まで丁寧に描写するその作者様の優しさに感動しました。ヤなやつにもきっと事情はあって、社会はきっとそんなに冷たくない、そう思える。彼らの幸せが、きっと誰かの救いになる。泣きたい気持ちになったとき、優しい気持ちになりたいとき、何度も読み返したいと思える本でした。最高の二人をありがとうございました。
いいね
0件
すごく好きです
2024年4月5日
大きな事件があるとかじゃないけどずっと読んでいられる。かなり現実的というかリアルに居そうな二人というか。絵柄もサッパリしていて綺麗で好きです。
いいね
0件
奏と真城の2人はすごく好き
2024年4月4日
レビュータイトル通り、奏と真城のやり取りや雰囲気、進み方とかすごく私には良くて好きなんだけど、上司の金森さんがちょっと無理かなー。
あんなズカズカ人の中に入ろうとする人、無神経すぎるし、なぜその人のセクシャリティーをカミングアウトさせなきゃならない?
それしないと諦められないとかそんなん知らんし。
藍沢さんがすごく良い人やったから良かったけど、それがわかってるから金森さんは奏に対してああいうふうにしたのかもやけど、間違えたら傷つくのは奏やから。
1巻だけしか読んでないけど、全体的にはすごく良かったから全巻揃えようと思ってるけど、あの部分は、なんかいらんかったなぁ。
奏がまた変に萎縮してしまうようなことにならなくて本当に良かった。
めちゃくちゃいい
2024年4月4日
自分の恋愛対象が同性ということに悩んだり親との関係性などの描写がとにかく良かった。モノローグの台詞とか全てが刺さった。
それが奇跡だと知っている(全巻読了後追記)
ネタバレ
2024年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず無料だった1巻を。ゲイとしての生き辛さをまさか奏に告白してきた女性と共感するなんて、BL読んでてなかなか出会えなかった良いシーンでした。その前の金森さんとのシーンも下手すると後味悪く終わりそうなのに、性的志向が違って、しかも性別も違うのに実りのある会話がなされてて純粋に良いなぁと思いました。
(2024.12追記)4冊分ってことで休憩取りつつイッキ読み。ずっと目の周りがびちゃびちゃに濡れたまま乾くことなく読了。何度目を閉じて一旦泣くターンに入ったことか‥。一番泣いたBL漫画かも?特に真城の母親との話が一番泣いたけど、家族の話が上手い〜。家を出て家族(特に親)との関係性って変わるから、客観的になれる部分と余計に際立つ嫌な部分と。親のありがたみに気づいて終われたらどんなにいいか(笑)こんなに違う生き物で他人なんだなって実感するし、家族として関係を続けていきたいならちゃんと自分も彼らを大切にしなきゃいけない。家族ってことに胡座をかいてたら駄目なんだよね。それは奏と真城もそうで、この2人は絶対に大丈夫って分かっていても、日々蓄積される不満やなあなあにしてることがある日フッと存在感をデカくしてきたり、同性カップルならではの不安もしっかりある。でも周りを見回すと、意外とすんなり解決しちゃったり、こんなもんかって拍子抜けだったりね。いや、分かんないんだよね、どうなるかなんて分かんないことのほうが多い。それでもやっぱりこの2人はちゃんとこの世界の何処かで笑い合っているんだろうなって思えるくらい、この世界をちゃんと愛せているように見えた。
大好きなシリーズ
2024年4月4日
新刊ありがとうございます!!!めちゃくちゃ大好きな二人の続編見れて幸せ。1.2巻に何度読んでも泣いてしまうシーンがある。これからも読み返すたび泣くんだろうなぁ。どこまでもネガティブとポジティブな二人。いつまでも凹凸コンビでずっと仲良くしてて欲しいな。
いいね
0件
泣けた
2024年4月3日
奏が過去の自分を思い出して苦悩する場面は本当に辛そうで涙が出るけど真城の明るさに救われてる様子が凄い良かった。ずっと続いて欲しい。
いいね
0件
いいね
2024年4月3日
同性愛に対する周りの反応やそれをカミングアウトする勇気が出ない主人公の葛藤など、ネガティブな心情も丁寧に描かれていてとても良かった
いいね
0件
らくた先生最高。
2024年4月3日
らくた先生の描く絵が大好き。ひと目で先生と分かるタッチとキャラ、そして表情がうまあく表現されていて綺麗。猫や子供の絵は可愛い可愛い。この作品は主人公二人が、それぞれに辛い過去を経験しながらも、大人になってまた出会えて二人でいれた事で強くなって、優しくなって、世界が広がっていく素敵なお話。続編もっと続いて欲しい大好きな作品です。
とても好きな作品
2024年4月2日
小さな痛みや苦しみ、小さな喜びやキュンを集めて、大切に作られたお話だと感じます。レビューにも賛否両論ある通り、嫌な感じの人も出てきますが、2人が支え合って問題を乗り越えていく姿がいじらしく、キャラの明るさに救われます。エチは「少女漫画くらい」との指定があるそうで、控えめ。同人誌で、初エチを詳しくした1冊と、SNSに掲載された短いの+αの1冊が配信されているのでそちらも是非。
126ページで泣いちゃう
2024年4月1日
何度読み返しても126ページで泣いてしまいます。
このシーンのように、彼らの勇気が誰かの希望や勇気につながって、いつか、勇気を出さずとも当たり前のことを当たり前に幸せを満喫できる世の中になりますように。
4巻?続編の続編、幸せお裾分け
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1-3巻は、他のサイトで読んでいて、番外編などこちら。ever afterはこちらで。

同棲を始め嬉しいことばかり。のときに、ちょっとしたアクシデントで喧嘩。どう仲直りするか、ずっと一緒にいるために。
真城の父方のこと、修学旅行のやり直し。楽しくて嬉しくて、でも不安で。

足して2で割ると丁度良い2人。いつまでも幸せに〜!
読んでいて、こちらも幸せになる。お裾分けの続編の続編でした!
6話が描き下ろし。pixivでも読めませんよ〜
健全
2024年3月30日
背後を気にせず読めるBL。エッチシーンは少女漫画くらいです。互いの実家とゴタゴタしますがライトです。イケメンと美人の癒やされる恋愛ストーリー。
長い長い両片思い。
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強くて優しい、男子たちの長い両片思いを描いていますが、お互いの気持ちが繋がってからの方が、より強くそれぞれの問題にも挑んでいく姿が重いけど、爽やかです!!
涙もうるうるしてくるし、イチャイチャに微笑んじゃうし、元気と勇気を貰えます!
素敵なお話でした…
素敵です
2023年12月23日
リアル感があって自然ですごくいいです。本当に同性カップルがいたらこんな感じなんだろうなと思いました。
結局ほのぼのだ~
2023年12月5日
親友から恋人になった2人
それぞれ家庭に重石があるなかで 大人になって行った
地元が離れて再会し恋人になって
少しづつ距離を縮めていった
喧嘩してもすぐに反省して 模索して仲直りする
なかなおり~ って言い合う2人が可愛くていじらしい。
この先の2人の世界をまれるみたいなので読まなきゃね。
いいね
0件
めちゃめちゃ良い
2023年11月29日
以前セールで購入してしばらく寝かせてたんですけど、もっと早く読めば良かったと思いました。めちゃめちゃ好きな作品でした。
いいね
0件
泣ける。
2023年10月29日
なにこれ。大好きすぎる。すごい。話の家族の関係がすごく切ない。攻めヘタレっぽいうけどそこがよい。幸せになってほしい二人。
生きてきて良かったなと思える作品だった
2023年9月26日
自分自身男性しか好きになれないんだなぁと思った時に、やっぱり親だったりこれからの将来のこととかすごく不安になったし、他の人と関係を切って1人になろうって考えたこともあったけど、この作品を見て、もっと楽に考えていいんだなって思えました。登場人物も物語の構成も、全部綺麗で、見ていてとても面白かったです。人を好きになる気持ちって素晴らしいものだなと感じさせられる作品でした。
幸せになってね~
2023年8月14日
爽やかな表紙に魅かれて読んでみたら あらあらまあまあ 結構大変そう…
でも 一つずつ乗り越えて 強く結ばれていく二人が微笑ましくて 楽しかったです
二人らしく 幸せになってね…とほんわか優しい気持ちで読み終えました
いいね
0件
二人の愛に泣ける~❣
2023年8月9日
青春真っただ中から互いの気持ちを育て合った二人。互いに抱える大きな問題にも二人で刺激しあって、二人なりに乗り越え家族も変えていく姿に涙しちゃいます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: らくたしょうこ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社
雑誌: comic POOL