ネタバレ・感想ありCANIS-THE SPEAKER- 【雑誌掲載版】のレビュー

(4.7) 18件
(5)
14件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
大喝采。
2022年10月7日
この男臭さと泥臭さと血の匂い、心臓に ずとーんと来ました。どうなるんだろう、どうするんだろう、誰が先に死ぬんだろう、とか もう ハラハラしながら読みました。ほんとは コミックスで読むはずが、コミックスは まだ 完結してないようなので、短話で読みました。(待てなかったのです。)最高を超えた 大傑作だと思いました。
BL抜きで面白い!!
2022年7月18日
めちゃくちゃ面白いです!!もしBL要素がなかったとして、それでも絶対買ってます!!というかBL要素は薄めなのでなくてもストーリーとして成立したのでは?という感じ。幼馴染み三人が裏社会と対抗するストーリー。その為に彼らも裏社会に足を踏み入れるのだけれど...!その内容やテンポ、ストーリーがまるで映画で面白いです!大人アニメで映画化してほしい。
いいね
0件
24話読む前に読み返して!
2022年6月22日
何年この作品を追ってきたのかな、
24話ついにクライマックスに差し掛かりました。

chapter21.sequelを読む前に、ぜひ1話から読み直してから読んで欲しい。
長い長い彼等の時間を読み返すとなおさらに24話が胸にせまります。
画力•構成力•プロット全てが凄いです
評価が低すぎる、傑作だと思います。
最終話までおそらく後少し。
zakk 先生最後まで楽しみにしております!
大好きな作品です🖤
2022年5月5日
このシリーズではこの3人のシリーズが好きです。とにかくノブは衝撃的で悲しかった。他の2人同様の気持ちになって作品にのめり込みました。ラストは3人の幸せを望みます。
最高!
2021年11月27日
シリーズ全部大好きなのですがスピンオフのこちらもまるで映画を観ているようなストーリーで単話が発売されると読み返しています!単行本化して欲しい!シリーズ電子、紙で持ってます!
天才やん
2021年11月22日
いやもう本当に素晴らしいです。シリーズ通して最新話まで読んでいますがまさか最初の帽子屋のオシャレでアメリカンな感じのお話がこれ程深く広がって行くとは思いも寄りませんでした。そろそろクライマックスが近い?ですか?ここからラストまでの謎や伏線が楽しみでたまりません。早く続きが読みたいです。楽しみに待ちたいと思います。
追記
ついに最終回!本当に素晴らしい作品でしたこちらの作品逆に小説で細かい所を読みたい!何度も読み返していますが同時に帽子屋さんの方とも話が被っていてスピンオフと言うより全シリーズが一つの作品。
単行本は後一冊かな?三人で全力で掴んだ幸せを後もう少しだけ見てみたいですね。単行本に書き下ろしがある事を期待します!
BLシーンは少ないですが三人のリバが最高に美しいです。作者様の次回作も非常に楽しみにお待ちしております。最高の作品有難う御座いました。
人生スーパーハードモードで臥薪嘗胆
2021年11月22日
CANISシリーズ、新章。
前作「CANIS-Dear Mr.Rain」と「CANIS-Dear Hatter」で登場する、闇の男たちの物語。
ノブ、ハル、サム。
幼いころ孤児院の同室だった仲良しの三人組が、引き裂かれ 再びひとつになる物語。

前の作品のスピンオフっていうか…多分、こちらが本編じゃないかな。
この作品を描くために「Dear Mr.Rain」や「Dear Hatter」が描かれているのだと思う。

壮絶です。容赦ないです。
私にとっては地雷のオンパレードでした。地雷原大爆発。
私は紙版を取り寄せて読んだのですが、紙版の一巻を読み終えたところ(Chapter5.5)で心が折れそうになりました。
なんとか2巻(Chapter11.5)まで読了。
読んでいて本当にきつかった。過去最高レベル。

でもやっぱりすごい。
スピンオフじゃない、こちらが本編なんだろうと思った理由は、この「SPEAKER」で「Dear Mr.Rain」から散りばめられていた伏線が、見事に回収されてゆきます。
しかもその伏線の回収が、新たな伏線になってる。
さらっと流されてる会話の一言、ワンシーン、最初からすべて計算して描かれてたんだ……。

現在電子版ではChapter18まで出ているけど……。
お願いです、合本版を出してください。合本版で三巻を出してくれるのならなんでもします。死ぬ直前に悪魔が三巻を目の前でヒラヒラしていたら、悪魔に魂売りそうです。

完結を見届けるまでは死ねない作品がまたひとつ増えました。
とりあえず路地裏ブラザーズを読みながら完結を待ってます
4.7☆
2021年11月22日
スピンオフ。#11.5までの感想です。
BL主体のCANIS本編も良作だったんですが、この作品の方がストーリーに面白みがあって好みです。絵柄はあまり好みではないのですが、スタイリッシュな絵柄というか、才能はあると思うしセンスは良い。そしてやはり絵が作品の良さを出しているので、この絵のタッチが好きなら、かなりオススメです。まだ読んでる途中なのですが、今のところの評価は4.7☆
いいね
0件
大興奮!
2021年9月2日
腐の私の周りには、、同じく腐を共有出来る友が不在にて、パパの再開を一緒に興奮できるのは凄く嬉しいです。ふふ。
あちらの御本のご紹介ありがとうございます。嬉しさのあまり早速購入。ふふふ。

そして此方、Dear Mr.Rain → Dear Hatter → THE SPEAKER
このシリーズ!もの凄く面白いんですけど!!!
此方のみ雑誌掲載版で紙版は2巻まであるのですが電子版は未定のままなんですかね。。
あまりに先が気になりすぎて、このまま掲載版で購入しようかと思いつつ、購入ボタンを押す指が震える。。
最高
2021年1月6日
単行本で2巻まで購入済みですが、単行本化待てずに未読回から購入です。もう大好きです。最高です。ジャンルBLですがジャンルの枠に問わられずと言いますかスケールが大きすぎで大好き最高としか言えません。笑
このシリーズ、最っ高!です
2020年10月26日
シリーズ前作(dear mr.rain全1巻、dear hatter全2巻)に散りばめられていた伏線がこのスピンオフで回収されていきます。
これまでよりぐっとハードボイルドで容赦ない重い雰囲気になりましたが、相変わらずおしゃれでストーリーのよく練られた外国映画を観ているようです。
ところでこちら単行本が2巻まで出た後に出版社が変わり、1話から新たに単話売りされているんですよね。できれば単行本で揃えたいですが、3巻は出るんでしょうか…??
て、天才…
2020年6月10日
CANIS本編も良いですが、スピンオフの此方の方が恋愛と言えるような要素がまだ無くハードボイルド、映画を観ているようで好きです。
本編の華やかなファッション業界と、今作の孤児院での人身売買を起点とした裏社会と、同じキャラも登場するのに世界観の毛色がちょっと違うのが面白いです。B Lジャンルを超えている。
他の方のレビューのお陰で順当に読めました。有難うございます。シリーズ全部読み終えて、今までこんな素晴らしい作家さんを知らなかったやり切れなさでいっぱいです。
他も出たら全部買います。
出版社変更なんですね
ネタバレ
2020年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ CANISシリーズ大好きで、『Dear Mr.Rain』→『Dear Hatter』の主人公リョウのボス(ハロルド)の10歳からの過去話がこの『THE SPEAKER』だったんです。既刊2巻(11.5話まで)は2020年2月21日発売停止と記載されてます。出版元を変えての単話売りになったんですね。

大規模な国際犯罪に巻き込まれる話だったので、ZAKKさん天才だと思える壮大な展開の途中のまま3巻を待つ事2年あまり。11.5話まではアプリにあるけど、果たして12話から発売されるのか心配^^;とても待ち遠しいです。
大好きな作品のスピンオフ
ネタバレ
2020年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 通知が来たのでやっと3巻(Chapter.12〜)が出たのね!と喜んだら、
なぜか既刊の単行本が2冊とも消えて、Chapter.1と2の短話売りが...。
なぜかしら?

シリーズ前作のCANIS-Dear Mr.Rain-と-Dear Hatter-は
大好きで★10つけてる作品。
このTHE SPEAKERはスピンオフで、
前作で少しだけ登場したハルとサムとノブのお話。

3人が、どんな経緯でマフィア・政界・ヤクザの世界に入り込んだのか、
最終的な目的が何でどんなゴールを迎えるのか、
3人の小さいころからを追ったお話で、展開がとても気になります。

前作と毛色はかなり変わっており、
BLというより重い映画な感じ。
(前作も映画ぽかったけど、重くはなかった)。

男同士のエロはありますが、ラブではなく、生き残るためとか、
お互いが存在するために必要なものとしてある感じです。

雑誌掲載版は、消えた単行本と中身が一部違ったりするのかな?

そして大好きなサトルとリョウの2人が
今後、THE SPEAKERにも登場するのかなぁというのが気になってます。
面白い。
2021年4月7日
まだ序盤を読んだだけですが、面白いです。ストーリーがかなり考えられてて、ハラハラドキドキしました。作者様の他作品も買っちゃいました。
いいね
0件
面白い
2020年12月7日
BL じゃなくてサスペンスって感じで面白いです。でもどうしても「約束のネバーランド」と被ってる気がして☆5は付けづらいですね。
凄い‼️
2020年11月4日
立ち読みでなんか凄いなぁって興味を持って読み始めたらやめられなくなってた‼️
まるで小説を読んでいる様な感覚で続きが待ちきれない‼️
いいね
0件
ZAKK先生の絵が最高に好き!
2022年6月6日
もう最高にZAKK先生のタッチが好き。テーマが重すぎて読んでいて辛くなってきた。3人で慰め合っているのは本当に美しい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ZAKK
ジャンル: BLマンガ
出版社: 竹書房