ネタバレ・感想あり俺だけレベルアップな件のレビュー

(4.1) 443件
(5)
257件
(4)
91件
(3)
39件
(2)
13件
(1)
43件
キャラクター
2023年11月13日
登場するキャラクターがどの子も魅力的で読むのが楽しみになる作品。まだまだ初歩で読めていないけれどこれからが気になります。
いいね
0件
レベル
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぺーぺーよハンターが、ひょんなことから自分だけレベルアップの秘訣を知ってしまい、どんどんレベルアップしていくお話。嫌々ながらお金を稼ぐ主人公が優しくて感動しました。
いいね
0件
主人公がハンターとしてレベルアップする
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の入院費用を稼ぐため、いやいやながらも最弱ハンターをやってる主人公が次々と課題をクリアしてレベルアップする姿に、いつの間にか引き込まれ応援してしまう作品です。
いいね
0件
レベルアップ
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が魅力的で、楽しく読むことができました。話がすすむにつれて、どんどんおもしろくなっていくような気がしました。読んでいて、スカッとする場面があり、よかったです。
いいね
0件
反日という程ではないと思いました。
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 韓国の作家さんの作品は、最近たくさん読む機会が増えましたが、どれもフルカラー美しいですね。デジタルを上手く活用しているなあ、といった感じ。こちらの作品の主人公は、一応ヒーローなんだけどダークヒーロー味があって、べらぼうに強くなっていくのと反比例して、どんどんクールなキャラになっていきます。人智を超えた力を手にしたら人間味が薄れていくのは仕方ない事なのかも??
反日マンガだ、という意見もあります。翻訳にあたり舞台が日本に置き換えられていますが本来は韓国で、そこにチャチャを入れてきた国DFNとやらが日本なんだそうです。韓国のハンターたちを騙して上位のハンターを潰そうとして逆に手痛い目に合う、という役回りです。が、それを踏まえて読んでも、別に反日とまでは思いませんでした。韓国の作家さんが描く「面倒な国」が日本なのは別に…なんというか、まあ、普通な事?だし…そこはお互いさまかもだし…wアメリカの映画で悪役はいつもソ連、ヨーロッパでの悪役はドイツ第三帝国、ってのと同じで、深く考えずにテンプレ通りに設定しただけなんじゃないかなと感じました。
むしろ作家さんは了承したんですかね?翻訳にあたり主人公を日本人にしたり架空の国名にしたりしたとこ。まああまりあからさまでは日本で人気出ないかもだし、仕方ないことなのでしょうかね。
値段以外は満足
2023年6月22日
面白いからかあっという間に読んでしまえる。けど逆にそこに物足りなさも感じる。フルカラーなせいかお値段張るので、もし白黒にしたらもっと安くなるのならそちらの方が大変嬉しい
いいね
0件
値段は高いが面白い
2023年6月9日
主人公のレベルアップが気持ちいい。能力も見た目もカッコよくて戦闘スタイルイケメン。早く次が気になる。
いいね
0件
なかなかだな
ネタバレ
2022年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はこのタイトルを聞いて、主人公は他の人とはちがう異端児なのかと思っていたのですが、読み始めるとちゃんと仲間と協力して闘っているしっかりとしたキャラクターだなと分かったので私は好きなタイプの作品です。
いいね
0件
色彩
ネタバレ
2022年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、とりあえず、1巻だけ読みました。フルカラーで、色彩がきれいだと思います。臨場感あふれる絵で、夢中になりました。続きも読みたいです。
いいね
0件
取り敢えず読むこと推奨
2022年10月23日
値段高いとか言ってる人、無料期間か値引率高いクーポン待ってみて。カラー好きじゃない人、カラーを一括りにしないで、偏見持たずに読んでみて。アニメ化してるので、アニメ見てから読むのも面白いと思います。
いいね
0件
進化
2022年10月23日
久しぶりに1巻を見ると幼い〜〜!
サンプル読むと謎解きバトル系に見えますが、どんどん進化していきます。でもマンネリにならないので良作ですね。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で主人公の無双が見ていて気持ちいい。続きがすごい気になるけどほんとにいい作品だったなと思う。
いいね
0件
新刊が楽しみ
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が進むにつれ、おもしろくなっていくお話だと思います。とくに3巻くらいから、とてもおもしろくて、はまってしまいました。大好きな作品で、繰り返し読んでいます。新刊が楽しみです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は弱くお荷物的な存在でしたが、段々と強くなり無双状態に。急に強くなるわけじゃなくレベルアップの指示をこなしたり、ダンジョンを攻略したりと
設定は現代だけどダンジョンが発生する世界で面白い。絵も綺麗だし。続きが気になります。
いいね
0件
フルカラー作品。
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだダンジョン漫画は皆防具を装備してましたが、こちらの作品はそれが無い。まぁがっちり準備しても死ぬ時は死ぬんですが。フルカラーの為か?一冊がお高く1巻しか読めてないので本格的な戦闘場面はまだです。入院中の母親の為に、割りに合わないダンジョンでの仕事をしている最低Eランクの最弱主人公のお話。
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がレベルアップをしていき、どんどん強くなるにつれて、かっこよさがましている気がしました。アクションがかっこいい転生ものだと思います。
いいね
0件
面白すぎる!!!!
2022年10月13日
最初、いつものように異世界系の漫画を見ているとこの漫画を見つけて、いつもと同じようなストーリーなのかなーと思って読んでみると、全然違って主人公を応援する気持ちが高くなっていってしまうぐらい面白かったです。
いいね
0件
成長がよくわかる話
2022年10月8日
元々弱かった主人公が最強になっていき色々なことを経験していくお話です。最初の頃はとても弱かった主人公がどんどん強くなっていく姿を見ているのがとても楽しかったです。
いいね
0件
面白い
2022年10月7日
ストーリーは面白いです、アクションの絵がとても見ごたえあると思います、ただ高いので買えはしませんが、内容はすごくいいのでこの値段になるのだろうと納得です。
いいね
0件
絵がきれい
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとてもきれいだとおもいます。主人公がどんどん強くなっていくので、読んでいておもしろいとおもいました。タイトル通り、レベルアップしていく様子が、おもしろいです。
いいね
0件
水篠
2022年10月3日
母親の高額な治療費を稼ぐために、日夜奮闘する主人公。
2023年よりアニメ化の予定です。映像化が楽しみだ
いいね
0件
テンションあがりますね。
2022年9月11日
ストーリーがダレていかない。
圧倒的な暴力や能力を凌駕していく。
人間であろうと仲間を痛めつけ、
自分を憎んで殺そうとしてきたやつは、殺す。
霊体化・魔物化して服従させる。
有効利用w
いいね
0件
けっこう好きでした
2022年8月24日
お話の内容は孤独に頑張る主人公ですが、チート力を発揮して多くの敵を倒していく内容です。ただ、作画者さん亡くなってしまったんですよね。反日色満載だったのも含めて残念。
レベルアップ
2022年8月24日
主人公が少しずつレベルアップしていくのを見れて楽しい。
デイリークエストが、実は別のクエストへの仕込みになっているのも良い。
いいね
0件
どんどんかっこよくなる主人公
2022年8月23日
ピッ◯まで追っていたけど更新が止まったから来てみました。主人公どんどんかっこよくなります。
しかし、漫画を描いていた方が亡くなってしまったのでもうこのクオリティの絵には出会えないかも。
レベルアップ系で一番好きな作品だったから残念です。
いいね
0件
新しい漫画
2022年7月7日
タイトルには新しい漫画と書きましたがよく見たことあるがあるような漫画だと思われる方がいると思います、ですがこの漫画はよくあるような漫画にはない読者が予想してない展開があります。
いいね
0件
面白い
2022年4月6日
主人公の初期からの成長までが大変面白く、アクションも爽快に描かれていて読んでいくうちにどんどんハマっていきます!
いいね
0件
やっぱ一気読み最高
ネタバレ
2022年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某アプリでちびちび読んでたけど、やっぱ一気読みするとスピード感が違う。一発逆転系最強主人公モノとしては一番好きだな。バトルシーンが効果音オンリーなのが残念。
いいね
0件
先が気になる
2021年12月27日
最弱だった主人公が、過酷なダンジョンで知略によってクリアしようとする展開がアツい。先が気になるマンガ。
いいね
0件
スッゴイ面白い
2021年11月2日
とてもおもしろく最初の2話を読んだだけでハマりました細かくできてるし内容もしっかりしてるのでぜひオススメしたい✨
いいね
0件
ただただ
2021年7月3日
わけも分からない感じなのにただただ戦っていくしかなかったり...面白いです。
いいね
0件
内容は面白い
2021年6月21日
某サイトで無料で読んでいますが、やっぱり高いと思ってしまう。アイテムの文字とか拡大しないと読めないし、フルカラーでも某サイトのと比べるとちょっと雑?単行本だから仕方ないのかなと思うけど…内容がいいだけにちょっと残念。
いいね
0件
こわい
ネタバレ
2021年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダンジョンで、敵を倒す、何故か最弱と言われた高校生が。ある時入ったのはD級クラスなはずなのに、扉にとんでもないモノが。はたして・・続きが、気になる
いいね
0件
引き込まれます
ネタバレ
2021年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の通りシリアス寄り。ハラハラする作品がお得意な方は是非。個人的にハラハラ系は苦手なんですが主人公が可愛い系であれ?思ってたのと違った?と軽く読み進めてしまい…なるほど展開が過酷すぎて顔つき身体つきがどんどん変わっていくのですね…男前になっていきます。人がガシガシ亡くなるので哀しくなりますけど、引き込まれてしまって読むのが止められません。主人公が弱かった時の最初の事件がやっぱり1番過酷かな、二重ダンジョンこわすぎ。これ以上強い敵が出ないでほしいと願うのは本末転倒かもしれませんが、無事に生き延びてほしいです。見守る為に読み続けます。
いいね
0件
読めば読むほど
2020年12月27日
読み進めていけばいくほど、
内容に惹き付けられていきます!

今後のストーリーにも期待しかありません!

最初の印象と違って面白い作品です!
いいね
0件
ちゃんと努力してる
2020年11月4日
最初からチートじゃなくて訓練してレベルアップしてるから嫌な感じがしない
いいね
0件
序盤は退屈
ネタバレ
2020年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若干ネタバレかも?


主人公が強くなって、チート技を覚えれば覚えるほど、お話が盛り上がって行きます。
でも周りにはバレてはいけない、でも戦わなきゃ全滅する‥!まだ査定はEランクだけど‥どうする?!って話
ぴっこまより進んでるかと思ったけど、そーでもなかった(꒪⌓꒪ )
じっくり毎日待ちます。
そのうちこっちで纏めて買いますw
いいね
0件
高いイネ!
2020年8月4日
強さの固定された世界で一人だけレベルアップできる主人公。内容はよかったので星5あげたいけど、値段が高い理由がよくわからん・・・カラーのせいか?漫画にカラーを求めてない私としては、もうちょい安いと助かるなぁ。これからも買うけどねっ
いいね
0件
面白いです
2020年7月27日
キャラクターもストーリーもしっかりしていて、惹き込まれます。王道といえば王道の成長譚なんだけど、マンネリ感がないです
いいね
0件
一巻単位で読み返ししやすい
2020年7月26日
成長日記大好きです。
某電子コミックで1話単位の24h待ちでしたので、一気に読む事とオフラインで読めます。
いいね
0件
どきどきわくわくがとまらない
2020年7月15日
最初のステージはかなり怖くてどうなるかと思いましたが,ピンチを切り抜けてからのストーリー展開は面白いです。やはり,主人公はどんどん強くなっていかなと面白みがないですね。続きが気になる素晴らしい作品です。
面白い
2020年7月1日
他サイトで評価が高かったのでずっと気になっていました。まだまだ読み始めたばかりですが描写が上手で恐怖心を煽がれます。タイトル的にこれから無双とかするのかな?楽しみです。
いいね
0件
続きが気になる!
2020年5月26日
面白いです。最弱で切磋琢磨したり知力を尽くしたり、どうなるのかわからないワクワク感があり、先が気になります。
値段が高く(1巻163ページ・2巻171ページ)、すぐ読み終わってしまい、もっと先の展開を見たかったと残念に思ってしまう程、あっという間に感じるのですが、カラーや描写が丁寧でアニメを見ているような感覚で、購入して良かったと思います。
続きの展開を期待してます。
いいね
0件
深夜に読みつづけなくなる
2020年5月24日
タイトルからして期待していなかったが、思っていたよりも面白い。ストーリー全体は想像の通りであるが、どういう展開になるのかが気になってすぐに続きが読みたくなる。
いいね
0件
先を知ってるからこそまた最初から見たい
2020年5月1日
某漫画配信アプリで最新話手前まで読んでます
知っているからこそ最初から読みたくなる漫画
彼がどう成長していくのか知っているのにワクワクします!!
いいね
0件
初めてちゃんと買った漫画
2020年4月29日
某アプリでずっと読んでて、コミックシーモアで単行本を購入
ぶっちゃけ1巻だけだと面白さは分かりませんが読み進めていくと本当に面白くて1番好きな漫画になりました。
是非とも早く3巻、4巻、それ以降の発売をして欲しいなと思っています
いいね
0件
凄い前振り長い…
2020年4月23日
3巻目までは説明です。楽しく読めるのも3巻目からです。そこからチートが始まり無双パーティ!成り上がりバンバン。そこからが面白い。
面白いけど…
ネタバレ
2020年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観として一度ランクが決まるとそれ以上強くなることはほぼないとなっている中主人公はレベルやステータスの概念が出来る。
弱いながらも最強を必死に目指す感じが今までの感じと違って楽しいです。
システムが作ったダンジョンでレベルをあげて現実世界で強さを実感これの繰り返しになりますかね。
短調だけど次は何くる?って感じがたまんないです。

ただ、、たけぇ…
びっくりした
2025年3月9日
マジであり得ない。
冨樫にちゃんと許可得てるか?
てゆうか、オマージュの範疇超えてるだろう。
面白かったのに悲しくなる。
面白いけど
2025年2月27日
読みづらいです。アニメ見て面白かったので漫画も買ってみましたが、アニメが秀逸すぎました。
コマ割りの仕方、セリフに使う言葉のチョイスなど韓国漫画の日本語版なので仕方ないかもしれませんが、アニメは戦闘シーンも迫力満点、アニオリとセリフの補整&カットのおかげでとてもよい作品に仕上がってることが漫画読んでよく分かりました。
デフォルメ絵も作風に合わないので入れないほうが良いです。雰囲気とか流れがぶち壊しになってるシーンがあったので。
フルカラーなこともありページ数に対してお値段高め。クーポン無しで全部揃えるのは躊躇しちゃいます。。
ストーリーがいい
2024年12月31日
最弱から成り上がる胸くそ系が好きな人にはオススメです。
作画はフィルムコミックのような印象です。カラーだけど漫画らしい迫力ある動きの描写や表現が苦手に感じます。
いいね
0件
イイネ
2024年12月23日
やっぱり努力は裏切らないですね。コツコツと積み重ねてきた人は強いですね。自分は50年何を積み重ねてきたんだろう。
いいね
0件
面白い
2024年12月23日
とりあえず無料の3巻まで。 これからどこまで強くなっていくのか気になる~! でもさすがに1冊約1000円のを今から集めるのは厳しすぎるので、購入はないかな。
いいね
0件
ちょっと難しい
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームっぽい設定のお話で面白いのですが、バトルになると少し絵が見にくかったり、ストーリーが早かったりして難しい部分もありました。
アニメ化おめでとうございます
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子が好きな「俺だけ」設定かなと思いつつ読んだ。
深く考えさせられるようなストーリー展開はなく、ポンポン次へ進んでいく印象。
絵も綺麗で、飽きさせない話運びが人気の理由だろうか。

「人を殺してしまった」「人間でクローン(影)を作ってしまった」と悩む場面などをきっちり入れてくれると、好みに合うので、その分マイナスだった。
いいね
0件
チート?
2024年12月11日
主人公が弱いけどレベルアップしていく感じはチートものっぽい!?みんなが楽しめる内容と絵柄かな。変な巨乳ミニスカとかグロい描写じゃないから読みやすい。
いいね
0件
長い
2024年12月10日
1巻くらいは面白く読みましたが、とにかく話が進んで行かない・・・。進行が遅いのも最初は怖さにつながっていったのですが、長い3巻くらいまで読んでリタイヤしました。
強い
2024年12月3日
ものすごくキャラクター設定がはっきりしており、ストーリー展開がスピーディーなので、サクサク読みやすいです。
いいね
0件
設定がいい加減、韓国と日本がごちゃ混ぜ
2024年10月14日
地理的に日本を想定しているにもかかわらず、韓国のTV番組であったり、日本以外の国で、自衛隊を表現したり・・・ 通常の出版社で行われる「校正」がいい加減すぎて興ざめることがあります。日本にあこがれた韓国人の作品なのかな・・・。
反日漫画なので地雷の方はご注意を☆
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段は B Lしか読まないんだけど友達に勧められて読んでみました。このサイトの続きはすでに完結してるピ◯コマで読了。絵は綺麗だけど巷で溢れる俺無双的なお話。主人公チート系最近おおいね(笑)悪くはないよ、悪くはないんだけどね、読了後に友達に、これ実は反日漫画なんだーあははは、って言われて、え!先言ってよ、気分悪いんですけどぉぉぉー(笑)みたいな。読んでたら韓国の漫画ってのはわかってたんですよ。別に私反韓じゃないし、韓国BLもたくさん読むし。。でも今後出てくるアルファべット並べた意味不明な名前の敵国(めっちゃ悪役でしかもケチョンケチョンにされるしトップは土下座させられるし。笑)が原作では日本なんだってー(笑)。いや、わざわざこんな話日本語に翻訳して日本で売る?やーんちょっと萎えたーと思って☆3つにしちゃいました。そういうのが気にならない方は絵も綺麗でサクサク読めるしいいてす。主人公はカッコいい、でも厨二感は強い(笑)そして値段がた、たかい。。。
よくある設定。そこそこな内容と面白さ
2024年2月22日
まず、ギャグ漫画では無いのに絶妙にネタを取り入れようとしてる感があって読みにくい…。そして、序盤の方…1〜3話はテンポが悪く、微妙に感じました。4話くらいからのお話は中々見応えがあり面白かったです。この後も似たような感じです…数話微妙な話が挟まれて、数話面白い話があるような…?絵は安定していて見やすいです。体の描き方に不自然な感じもない。そして何より、内容の割に1冊が高すぎる…。
面白そうだけど高いので
2024年1月31日
随分前に2巻無料で面白くて3巻買い足したところで高くて購入ストップしてたのを失念していましたが、、
最近アニメ化して久しぶりに購入していたことを思い出したのでまた読みにきました。
1.2巻が無料じゃなくなってたので読める3巻のみを読みましたがアニメの3話と同じところをやっていました。
それならアニメのほうで見ちゃえば今出てる話は全部見れちゃうかもな、、って気持ちになってしまったので購入はしませんがとても話は面白そうでした。
いいね
0件
素直に読めなくなります
2024年1月19日
アニメの影響で読み始めました。アニメより漫画の方が丁寧な作りで楽しめました。
ただ、話が進むにつれ、韓国の反日の影響が見えてくるので読めなくなりました。
販売者もそれがわかっているからスマホのように韓国の名前を見えなくして販売しています。
読者はそれを踏まえて購入するかどうか判断して欲しいです。
面白いけど
2024年1月11日
個人的には嫌いじゃない。
説明不足?や表現不足のように感じる部分があり、作品としては面白いけど、元々タテヨミだからなのか、コマ割りが不自然な上に単調でつまらないというか、映画を漫画にした時のような…絵は綺麗だけど絵自体に迫力は無く、映像の切り取りをしただけで、漫画ではないなと感じる。

翻訳の過程で削られた部分に反日表現があるらしいけど、翻訳前の物は読まないし、正直面白ければ作品の設定として認識するので個人的にはそこまで気にはならない。
それが嫌な人は、所々の絵や言い回しや表現の解釈に現れてると思うので注意した方がいいかもしれない。
おもしろい
2023年11月30日
俺だけレベルアップしていって、だんだんチートになっていくの面白いなって思って読んでいたけれど、すごく続いていて飽きてくるかも。
いいね
2023年11月22日
まあまあよくある設定ですが・・、たんじゅんに楽しめますねー。つかみはイマイチかなぁとは思いますがねー。
いいね
0件
2023年11月19日
絵柄が魅力的で表紙買いです。キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手で続きが気になります。全然飽きず読めるのでおすすめです。
かっこいい
2023年11月4日
主人公が強くなっていく、成長していくのが面白い作品です。
たまにどーゆー設定?と思うこともありますが、設定がめちゃくちゃな訳でないので、楽しく読み進めるのではないかと思います。
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
流行りだよね。こういうバトル系。ゲームみたいにレベルアップしていけるなら良いけど・・レベルアップとかあるなら私は多分地道に激弱モンスターとかと戦い続けてある程度レベルアップして安全になってから動くかも(笑)そうじゃないと初期で消える💦
いいね
0件
体張って反.日漫画検証した。後半は面白い
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 知恵袋で特命鬼謀さんの回答が凄く良かったので抜粋↓
【反.日表現】
ゲオ会長やリュー達の悪巧み、
S級ゲートという大事の危機に何も出来ない無能な国の中枢、
巨人達に破壊しつくされる首都、
右京将人の差別的発言、
【肯定的目線】
世界有数の技術、
世界上位クラスの強さ、
綺麗な自然、
苦難に屈しない強い国民達、

以上。つまり、差別している意識の無い一般的な韓国人の目線で日本を作品に出すと、先進国なのは認めざるを得ないが、自分達より良い他人の物はぶっ壊したい願望がそこはかとなく漏れてるんだよね。
まあ明からさまな侮.日は無かったと捉えるかな。

漫画は日本に書き換えられたけど、本来の舞台は韓国。DFNてのが元日本。
他は中国やアメリカが普通に出てくるんだから、そこ隠すのは違和感。最後の世界地図は韓国中心なの隠されて無いしうっかりミス?
むしろ堂々と出版しろよ、日本の出版社。それで人気になるなら本物だよ。
日本漫画版しか読んでないし、もしかして韓国版でDFNの描写がもっとあってそれがカットされてたら分からないけど。悪巧み部分の根幹が描かれて無いし、なぜ意味なく韓国S級ハンターを日本が全滅させたがる?いくら嫌.韓でも日本人作家ならそんな得にならん事はやらんし。今回の漫画版のように何の理由も無くそれをするなら只の韓国人作家だなと。もしそこにカットネタがあるならどれだけ裏でDFNが悪辣な描写をされてる事か想像できるけど。
原作小説ではもっと書き込まれてそうだからあえて原作読みたく無いけどね。

また日本人目線で各キャラの性格がそこまで卑しい感じが無かったのが良。
だいたいのタテ読み韓国漫画が失敗するのはソコ。人としてそんな事するか?とか浅ましいのが例え主人公でも韓国人作家にはそれが分からないで描いてしまう。
今作はただ主人公がレベルアップするだけ、人間関係はそこまで深く無く、家族愛には異様に執着するものの、人間性が出る余地が余りなかったおかげか。
まあ漫画も面白くなったのは後半70話以降かな。そこからは課金も許せたよ。
漫画家の腕は複数人で描いてる形態だから一定の質は保たれてるが、雰囲気バトルで動作を緻密に表現出来てないばかりに詳細が良く分からない退屈なものだった。そんなバトル描写が半分近く締めるから前半退屈だけど。後半謎が明かされてくとか、世界強者が出てくるとこからは面白くなっていった。
そこそこ…楽しめた。
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み勧めていくと面白くなってきた。
所々韓国色は出ているけどあまり気にはならない。
原作や日本版以外のコミックでは、DFN(架空の国名)=日本(JPN)の事らしいですが。
日本版では、DFN=首都は北京と、中国という事になっています。
いいね
0件
よくも悪くもない、好きな方向け。
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読了。どこまでも普通という感想です。俺TUEEEE好きとしては普通に面白いし、普通に絵柄も好み。すっごくいいというほどの売りもないし、買う価値がないほど詰まらなくもない。読んではいるけど友達には勧めない、という感じです。なのでレビューが高評価すぎてビックリしました。

悪い点は
・バトルシーンがヤムチャ視点すぎる。残念ながら、アクションを描く画力が不足してる方がこういう作品のコミカライズを担当することに疑問を感じるレベルです。ヤムチャで誤魔化すくらいなら、たとえ下手でも描く努力くらいはしてほしい。
・値段高いのはフルカラーだからだとして、フルカラーである必要がない。色使いが上手いとか綺麗とかいったフルカラー作品ならではの魅力は全くないので、モノクロでいいのでは…と思わせる。
・他の方のレビューどおり、作者の思惑が悪い意味で透けて見える。と言っても私はレビュー見るまで気づかなかったのですが(笑) 読者としては読んでる間は没入したい、作品そのもの以外の余分な要素を感じたくないので、無視できないほどになっちゃったら読むのをやめざるを得ないです。作者の作品愛とかが感じられる作品は嬉しいけど、こういうネガティブな思惑とか裏事情とか知りたくないよ…。
・原作者にしろコミカライズ担当の方にしろ、ポジティブな熱量を感じない。クール&ドライな作風で魅せる訳でもないし、不思議。

良い点はこれといって挙げられませんが、普通に絵柄と筋書きが好みなので、作者の意図が無視できる程度で済んでるうちは購読を続けると思います。
☆1がつくのに納得してしまう要素だらけなので、好きな作品なのにアニメ化ときいて「は?」って反応にはなるよね…。
意外とよい
2022年10月26日
あまり期待せずに試し読みしたけど、意外と面白かったです。転生モノとか、割と好きでよく買うけど、このマンガもよかったです❗
いいね
0件
気になる
2022年10月14日
なぜか1、2巻が無料試読なし、、。悲
絵もキレイだから試し読みしてみたかった。単価高いから勇気がいる。
いいね
0件
転生モノではない
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生とかではなく、死んだと思ったらなぜか生きてて特殊能力がついてたというもの。初期はテンポよくスリリングなストーリー感があったものの、ある程度までレベルアップするとあとはお約束の俺TUEEな内容になってきています。良い点は絵がきれいなのと、サブキャラも手抜きなく個性が作られているところでしょうか。
いいね
0件
割高かな。
2022年10月2日
まあまあ面白いけどカラーだからなのか、ページ数のわりに高い。
キメラアントみたいなのが出てきたし、能力での戦闘といいHUNTER×HUNTERっぽくなってる気がする。
アクション
2022年10月2日
主人公が異世界のハンターしかも始めは弱かったのにドンドンレベルアップして強くなるーアクションシーンが派手ですね。
いいね
0件
続きが気になる。
2022年3月12日
異世界ではなくあくまで現代で突然”ゲート”が現れ、ハンターと呼ばれる覚醒者が出現。そしてお馴染みのダンジョンでモンスターを狩り金を稼ぐというもの。
異世界ではなく現代というのが面白いです。
絵も綺麗で主人公は最初からチートではないのでいいと思います。
いいね
0件
ゲーム的なバトル物
2021年5月18日
ゲームライクなバトルに振り切った作品。そういうエスカレートするバトル物が好きな人にはオススメ。あまりに殺伐としていて私は馴染めなかったけど。
読み進めていくと
2021年2月20日
おもしろい!続き~ってなります。韓国の話を日本向けにしているのですが、なろう系の俺つえぇとはひと味違うお話。アプリで読んでいたのですが、ハマってコミックスほしいかも~とチェックしたら高くて(フルカラーだから仕方ないけど)話がゼンゼン進んでなくて、試し読みもない。これはちょっとううーんって感じです。純粋に話のみでしたら☆5
他のお話のように単純なチートじゃない
ネタバレ
2021年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ところは面白いですが、やっぱりフルカラーというだけで高過ぎます。
個人的には覚醒したところあたりがピークで、以降緩やかに下がっていく感じです。

あと、向こうの漫画なので設定や名前を日本に合わせてるようですが、原作での仮想敵国(こっちで多分NZかな)は日本だそうで、その辺がちょっとモヤモヤするところです。
あと、人間以外の強い生命体となるとなぜ蟻なのか…

話数とか考えても高いお金を出して読むのはあまりおすすめできないので、1日1話ずつで我慢できるなら別のところで読むのをおすすめします。
高いです
ネタバレ
2021年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が強くなっていく過程は面白いですが、ストーリーの長さに比べて値段が高すぎる気がします。
面白いのは認めます
ネタバレ
2021年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く面白いですよ。ただし高いのが難点です。全編カラーだからでしょうが、13巻全部読もうと思ったら大変です。後、カラーのせいで、ステータスウィンドウの字が読みづらい事がありました。

とにかく内容は面白いですよ。弱いもの、知恵の足りないものは無慈悲に蹂躙されてしまう。もし本当に異世界やダンジョンがあったら、きっと現実はそういう事でしょうと思わせる、作品の存在感というか、そういう重厚なものを感じます。★五つ並に面白いですけど、価格の高さで大幅減点で普通評価です。お金に余裕のある人、都合良く大幅割引クーポンを手に入れた人にはオススメです。自分は3冊20%OFFとかのタイミングで買ってます。
単1話のみ
2020年7月21日
なんだか惹かれないなぁ、と思ってレビューに戻ると "読み進めると面白くなる" とのこと。
私は続きは購入しませんが、画やコマ割や構成が苦手でないならば続きを読んでも良いのかもしれません
ちょっと
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は遠慮して読まなかったんですけど、読み始めたら なんで早く読まなかったのかと思いましたね(笑)
最初はちょっと運動神経が良いだけの人なんだけど
いきなりヘビーな展開に(笑)
気持ち良いほど無惨に人が死にますね〜
ゲームのような感覚になってからの肉体がブルース・リーみたいで最高です。
あどけない ちょっと大人しめな顔なのに 脱ぐと マッチョ
もう最高です( ´艸`)
面白いけど…
2020年4月8日
ピッコマで68話まで無料で読めるのにシーモアの既刊は2巻と少ないのだろう?
無料が手間だから購読しようにも続編が無いうえに、試し読みが出来ないから1巻あたりの話数も分からない。
た。高ぇ…
2020年3月30日
2巻まで買ったのに、やっとここまでなのか…。
続きも凄い気になるけど。
高ぇ…。高ぇよ。この金額は…。
フルカラーでなくてもいいから、安くしてくれー!

内容は面白いけど、駒回しとか、迫力に欠けるから、有名な漫画に慣れていると、物足りないかも?
カラーで読みたくはないマンガ
2024年12月29日
けっこう本気で怖いので。スプラッタ色付けで見たくはないし。これがアニメ化するとは・・これで知らずに試し見しなくて済むのが良かった、映像で見てたらきっとしばらく脳裏に残りそう。 で、その後レビューで諸々事情も知りーそうなんですねー気分落ちるね。
いいね
0件
主人公にあまり共感できない
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品に選ばれていたのでお試しがてら読んでみましたが、苦手なフルカラーだし、ダメダメ・なよなよな主人公にイラッとさせられるしで、レベルアップする前に挫折しました。そもそも自分の事情だけで周り(主にヒーラー)に迷惑がかかるにもかかわらず、命がけの仕事に弱いくせに参加する主人公にあまり共感できないんですよね〜。個人の仕事で誰にも迷惑がかからず全てが自己責任とかなら、家族のために頑張っていて偉いね〜と褒めたいところなのですが・・・。😌

そんな訳で、ストーリーに惹きつけられることもなかったし、法外なお値段を見たら課金をする気なんて貧乏性の私には絶対に起きないしで、途中リタイアします。😅
高い
2024年12月8日
元々はタテヨミ漫画で、そっちで買えば1話65pt
多少、話の区切りが違うにしても横にして読みやすくしただけ
そこまでは、他のタテヨミ⇒横読みにした漫画も当てはまるから、まだ良い。

でも結局、絵が粗いままだから、どうしても、こんなに高いの?と思ってしまう。

わざわざ、こっちで買う必要を感じない
レベル
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆んなにもレベルアップ制があった方が終盤でも面白かったと思うけど何で主人公以外はレベル無しの生まれ持った能力だけしたんだろうか、一回主人公に抜かされたキャラは雑魚になるしかない。
召喚の数多過ぎて数の暴力状態。せめて10体くらい迄の制限つけるべきだった
典型的な俺様スゲーだね🙂
ネタバレ
2024年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はあまり好きじゃないけどまあ絵柄は華やかで素敵だと思っている。
正直いってなんか王道だけど無機質でワンパターンだなあと思って落胆した。
レベルアップはしたが、人格はレベルダウン
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はやや自信と実力はないが、応援してあげたくなるような、なかなかの好印象な青年。
しかし、レベルアップして自信がついてきたら急にイキリだすTHEなろうの主人公に変貌。
他者を見下し、心の中で相手を格下と判断して乱暴な言い回しが増える。
力を手にしたら、誰でもこんなになるとでも書きたいのか?
それとも日本語の翻訳がだめなのか……
有象無象のなろう作品とは違うと聞いていたが、主人公への好感度がだんだん下がって来て残念に思っています。
何を読ませられているのか
2024年2月18日
対象は中学生くらいまででしょうか。最弱キャラがあることがきっかけでチート能力を手にして、のし上がる話なのでしょうけれど、それだけの話がアニメにまでなっていると聞いて呆然です。なぜこんな中身の無い話が?と思ってしまいました。何よりチート能力を手にして強くなっていく主人公、比例して性格も悪くなっていくように感じます。1話1話が引き伸ばしたうすーい内容。進んでいるようで何も進んでいない。というか話らしい話は無い。率直な感想です。オマケで反日?の韓国漫画だと聞いて脱力。値段は高いし、買う価値はもちろん読む価値も無いと私は思います。
全体的にチープ
2023年11月1日
絵はお上手です。でも、ストーリー性はほぼ皆無です。ただただ主人公がドンドン強くなって、それを周囲がもてはやすだけのお話。そういうの、日本の作品でも多いですけど、日本のとの違いは、キャラクター性があるかないかってところですね。日本のこういう作品は大体がハーレムに重きを置いているので、同じチート無双でもヒロインのキャラがたってることが殆どですが、この作品は恋愛要素が終盤でチョロっとおまけで出てくるだけなので、主人公以外のキャラがうっすいです。登場キャラはもれなく全員主人公の踏み台。主人公が持て囃されてるだけの作品が見たい人向けの作品なので、しっかりとしたストーリーを楽しみたい人は多分途中で飽きると思います。
読みづらい
2023年10月8日
お話自体は面白いから全部読んでたけど、説明が少ないのか展開が雑なのか、なんかどんどん分からなくなってきた。最初はまだ面白いからと勢いで読めたけど、今は主人公の目標も周りの在り方も入ってこない。
残酷
2023年3月25日
人が簡単に死んでいきます。
タテヨミ風のマンガ×カラーのため、より顕著に見えます。
本来は反日マンガらしくその点で評価も低めですが、反日マンガじゃなくても私はこの評価です。
このマンガに1,000円も払う価値があるのかは疑問です。
お試しで1巻だけ
2023年1月2日
お試しで1巻だけ読んだが全然レベルアップしないし主人公のスゴさがわからん。お試しで切っちゃう読者多いのでは?
うーん、、、
2022年10月26日
ピッコマで途中まで読みました。反日とかは知らなかったのですが、主人公の最初の危機の場面とかはシルエットがエヴァっぽいし、話もありきたりというか都合が良すぎてうーん、という感じです。途中から主人公チートなので人気あるのもわかりはしますが全体的に話のレベルは高く無く、無料だから読んだようなものです。
高い
2022年10月23日
カラーの作品ではあるけれど、それだけだという印象しかなかったです。
よその国の作品らしいから肌に合わなかったのかな?
レビューをシェアしよう!