ネタバレ・感想あり悪役令嬢? いいえ、極悪令嬢ですわのレビュー

(3.9) 90件
(5)
36件
(4)
24件
(3)
20件
(2)
8件
(1)
2件
面白かった
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の極悪令嬢ではなく、ヒーロー(と乙女ゲームの主人公)が転生者というパターンは珍しいかも。
極悪令嬢と呼ばれる薔薇姫は全然極悪じゃない賢い令嬢です。
乙女ゲームのヒロインも最初は典型的なキャラだったけど、途中から和解してからはすごくいい子(というか本来はいい子なんだろう)で主人公ともいい関係を築いていくのもよかった。
カディオではなく殿下もありじゃないかなーとちらっと思ったりしてたけど、やっぱり王道でいきましたね。
最後は駆け足というかあっさりでしたけど、薔薇姫が未来へ踏み出し、また新しい扉を開いた感じの終わりがいい終わり方だったなと思います。
赴任先での話があればまた新章になりそうだけど、続編はないのかな。
読んでみたかったです。
いいね
0件
とても良いお話でした。
2024年6月1日
主人公が生まれ持った宿命に負けずに自分を持ってて良い。応援したくなる。

主人公ではなく本来のヒロイン枠の子の行動も最初はちょっとイラッとしたけど…最終的には自分の満足のゆく展開になって嬉しかった。

タイトルから来る印象よりシリアスで深いお話なので、ぜひ読んでほしい。完結してるのも嬉しい。
いいね
0件
完結までしっかり
2024年1月26日
近年珍しくきっちり完結までまとまったコミカライズだったのではないでしょうか!?途中で終える形でもなく、きりの良いところまで(あの人この人の掘り下げが見られなかった残念さは、個人的に少しありますが)纏まっていて、完結まで読めた!という満足感がありました。ひとつ願うなら、王弟殿下のことです。彼も、とびきり幸せになって欲しいですね。
面白い
2023年7月31日
ヒロインの性格が一周回って好きです。初めはあまり好きになれないかもしれませんが、絶対に好きになります。
いいね
0件
すごい面白そう!
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みですが、面白そうだなと思いました。機会があれば続き読みたいです。家族?がすごい外出れなくしてるのかと思ったら学園行きたいとか許してもらえてて、良いんだ!って思いました。
いいね
0件
清々しいラスト
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道の異世界に転生した主人公と悪役令嬢物とは違った内容展開。悪役令嬢ことローズ。異世界から転生したルーティエ。この二人が結局のところ仲良くなる。異世界から転生したのも彼女だけでなく、転生の事実も何人かは知っていて話を膨らませている。登場人物それぞれが成長して、新しい時代を作っていく未来を感じさせてのラストが本当に清々しかった!!
いいね
0件
男女関係無く面白い!
2023年7月28日
何故、男性向け漫画にカテゴライズされているのか全く理解出来ませんが、『悪役令嬢?いいえ、極悪令嬢ですわ』は、男女関係無く面白く読める小説、のコミックス版です。
よくある異世界悪役令嬢転生モノ、ではありません。確かに舞台は地球ではない異世界、主人公は悪役令嬢らしいのですが、転生したのは悪役令嬢以外の人達だったのです…。
原作小説もかなり面白いので遠慮なくオススメです!
+実施するための手段
2023年7月17日
悪役令嬢ではなく、極悪令嬢というタイトルは一度本編を読んでみると腑に落ちまくりでごぜいました。全体を考えるのではなく、あくまでも利己的に行動する主人公の姿に眉をひそめる者もありましょうが、わっしにはとても魅力的に見え申した。
いいね
0件
少年漫画の悪役令嬢作品
2023年7月17日
ローザリアは、竜を呼び起こすとされる薔薇の芳香がする血を持つ薔薇姫、外部と遮断された敷地内で過ごしていたが、騎士のガディオと出会い、、、
少年漫画の悪役令嬢作品は珍しい、結構面白い。
いいね
0件
面白かったです
2023年7月12日
題名見て性格の悪いお嬢様に転生したのかと思ったけどめちゃくちゃ賢いお嬢様だった!
悪役令嬢物はたくさん読んでるけどこういう展開も面白そうなので楽しみです♪
いいね
0件
乙女ゲームのルールを知らない悪役令嬢
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女コミックの悪役令嬢ものは、それに転生した女性がなんとかその設定された運命から逃れようと奮闘するのですが、この作品では本人・ローザリアは全くその設定なんか知らないところが面白いです。

恋人役のカディオも正ヒロインのルーティエも転生者だからルールの設定を知っている訳です。それをローザリアが天然のというか本来のというか性格から次から次へとぶち壊してしまうところが爽快です。

一味違った悪役令嬢ものを愉しみたい人にお奨めの作品です。
Zo
2023年7月4日
まあ悪役令嬢でも恋をすれば変わる事もあるかもしれんなあ。これから恋が本物となるかどうなるか楽しみだなあ。
いいね
0件
極悪令嬢とは…
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃から聡明で、「外に出たい」という我が儘(本人に言わせれば)を一言も言わなかったって、すごくないですか!?恋を出るための言い訳にするとは、極悪というよりかはひねくれていて、ひねくれているというよりかは図太いというか何というか…。正ヒロインが醜い嫉妬を放っているようにしか見えないのですが、おかしいでしょうか?そもそも逆ハールートを目指すとか、その時点で承認欲求とかで心が汚れてますよ!一人に大切に愛されるだけで十分でしょう!?
とまぁ文句を撒き散らしたわけですが、ローザリア(名前から「薔薇姫」の皮肉たっぷりだな…)が恋する気持ちはどうやら本物のようです。だってときめいてるし、ライバル(正ヒロインや元騎士の本命)に「負ける気はさらさらねぇぞ」っていう雰囲気出してるし…。幸せになってほしいです、とにかく、ライバルや周りの好奇や恐れの目に絶対に負けないでほしい。あと、他の方のレビュー読みましたけど最終話(最終巻?)の2年後の話は原作にはなく、特別な書き下ろしをコミカライズしたものだってあらすじに書いてましたよ?そこまでちゃんと確認してから書いたんですか?こんな不確認だけでこの素晴らしい作品の評価(星)を落とさないでください。本当に腹が立つ。
極悪令嬢、降臨!
2022年11月11日
悪役令嬢なんて、ぬるいキャラを真っ青にする極悪令嬢。知の巨人なのに美麗で純情ってキャラがとってもステキ。次も早くよみたいれす。
私は好き!!!
2022年10月12日
最近よくある悪役令嬢のパターンなのかなと思いきや、少し変わったパターンのストーリーで面白い!
皆んなが酷評(?)するほど、私は顎気になりませんでした。むしろレビュー読んで、そんなに?とまたイラスト見たけど、そこまで長いか?って感じです。
イラストはちゃんと綺麗ですし、読みやすい!
極悪と自分から名乗るカッコよさ
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが転生者で悪役令嬢が主役という読んだことのある設定だけど、この悪役令嬢が素晴らしいです。儚げな容姿に対して悪口すごいけど、恋する乙女でもあり、応援したくなる女の子。反対にヒロインは言動があまりにもひどい。よくあんなので攻略対象骨抜きにできたなと思います。ヒロイン補正恐るべし。極悪令嬢が幸せになってくれるといいな。
強かなお嬢様が好き
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻購入ずみ。
面白くて一気に読み進められました。悪役令嬢ポジションの主人公が規格外に賢くて立ち回りが上手い。安心して物語を読み進められます。また乙女ゲーのヒロイン役に惑わされてる男達も割と穏やかなので、ギャフンはないけど微笑ましく見守れます。4巻に続くようなので、恋のお相手と進展する一波乱があることを楽しみにしています。
カッコいい
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全然、極悪令嬢じゃないんですけど…
と否定するようですが、主人公が
カッコいいです!綺麗だし。
絶対カディオと幸せになって欲しい!
いいね
0件
タイトルが・・・
2021年11月23日
タイトルがとっても面白くなさそうで、色んなところで目に付いてはいたけれど、もう長い事欠片も読む気が起きませんでした。
たまたま某所で「今まで未読の作品を読むとポイントがもらえる」と言われて読んだらなんじゃこりゃ!?今まで読んだラノベのコミカライズの中で群を抜いて面白いではないですか!

内容については他の方も書いておられるので割愛しますが、この作品未読の方、是非タイトルに惑わされないで下さい‼️ラノベっぽいタイトルというテンプレがあるんだか、本っ当内容と全く合ってないものもありますし、格が釣り合ってないものもあり過ぎます!

タイトルとのミスマッチという点において、この作品、私の中で五指に入ります。
(ちなみに断トツの1位が「うっかり陛○の子を○○してしまいました」です‥)💦
すごく良いです
2021年11月1日
主人公の性格が一癖あって今までの悪役令嬢とは少し違って頼もしいです。しかも相手を思いやる優しさも 持ち合わせている素敵な女性だし美人。早くこの先を知りたい!
いいね
0件
ありそうで無かったかも?
ネタバレ
2021年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものが面白くて、好んで読んでおりますが…
普通に悪役令嬢、実は転生者でした…かと思っていたんですが…
あんなお話だったとは…
そして、3巻で終わりかと思いきや…

原作は読んでいないため、この先がどうなるのか…気になります…
賢しい人の急所
2021年6月25日
悪役令嬢ものを最近たくさん読んで、その中では良かった方なので結構甘めの評価。
主人公は例によって悪役令嬢の立ち位置。
ただ転生者ではなく、その世界プロパーな侯爵令嬢です。
そしてストーリーの冒頭は事情によりライトなカゴの鳥状態になってます🐣。
この転生じゃない点と事情の2つが特色ですね。これがどういうことなんだー、どうなるんだー、で読み進められます。
また、主人公の性格は極悪というタイトル程に強くはないけど、才色兼備で大人の会話をします風です。
ドタバタせず冷静に賢く貴族の腹芸に通じてる感じ。なんなら裏回しも出来ます。
そんな賢しい彼女だからこそ、裏の無い素直で真摯な一言を言われると刺さりまくるのは必然かもしれません。
微笑ましく(まさに微笑ましい)も魅力的な見どころであり、人によっては笑っちゃうかもですが、私は前者で好きです。甘々やんってツッコミつつも。論理的な人の非論理的感情、つまり「デレ」🖤💦、好きですね(笑)。隙あらばクリティカルです。
そこを踏まえつつ、2巻で少し動きは出ますがストーリーは冷静で好きな方です。
その分ギャフンしまくりが好きな人には物足りないかもしれません。テンプレ気味のヒロインがどう行動しても常に「様」を付けるくらいですから。
それでもキツめの皮肉は痛快だし、逆に親しい仲でのかけ合いは見どころの一つでもあります。
あと、微妙と言われてる顔の絵は言われてみればって程度でした。
絵の造詣が皆無な私の印象です。
男性がグイグイ系じゃないのは少年漫画だからかなって思ったところも逆に興味深いところでした。
(追記)3巻は1番面白かった。むしろ、ピークに近い面白さでこの先不安になるくらい。
面白い
2021年6月8日
転生もの、好きでよく読んでいます。

視点が、転生者でないし、お話の展開が面白い

たのしみ。
面白かった
ネタバレ
2021年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が転生者じゃなくて、周りが転生者という斬新なストーリーです。主人公が魅力的なので、読んでいて楽しいです。
カッコイイ!
2021年3月21日
立ち読み増量から、全部購入しました!展開が読めなくて面白い!絵も見やすくてキレイです!他の転生系を見てきたけど、スゴク続きが気になる作品です!次巻も楽しみにしてます🙂
面白いです
2021年1月17日
絵もきれい、話も面白い オススメです。 篭に閉じ込められていたご令嬢が自由をつかむ定番のお話なんですが、篭の中にいたのは小鳥ではなくプテラノドン並みのパワーと才能、そして優しさ溢れる方で惹かれます
え?面白すぎる(笑)
2020年12月16日
今まで知らなかったのが大変もったいないくらいの作品でした。久しぶりに当たりを見つけた感じです(*´∀`)
しゅき
2020年12月16日
絵も素敵で、物語も惹き付けられます。早く次が読みたい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
いいね
0件
次が待ち遠しい!
2020年12月12日
悪役令嬢もの好きの私がどうしてこの作品を知らずにいたのか、悔やむほどです。どきどき、ワクワクします。
意外な設定で面白い!
2020年12月12日
転生ものは色々読みましたが、主人公の周囲が転生者という、なかなか珍しい設定です。
主人公も自らの運命に賢く逞しく立ち向かい、恋もしてキュンキュンします。
次の展開が楽しみ。竜たは?契約とは?
ミステリーな部分も残されているし、
主人公には幸せになってほしいなぁ、と素直に思える作品です。
いいね
0件
読んでて楽しくなる作品!
2020年12月10日
1巻目で世界観に興味をもち、2巻で笑わせてもらいました。
薔薇姫のしたたかさ(腹黒さ?)に嫌みがなくとてもかわいらしく見れます!
いいね
0件
クールでかっこいい!
2020年12月4日
前から読みたいと思いつつ、後回しにしていた事を後悔!
面白いです!絵も思っていたよりキレイ、少し人物の描き分けビミョーなところもあるけど(笑)
ヒロインのわかってるあざとさがいい感じです。
打算で近付いた騎士様にホントに恋心を抱いていくところがとてもかわいい!
早く続きが出ないかな〜と待ち遠しいです。
いいね
0件
良い‼︎
2020年8月9日
異世界転生ものですが、主人公がそうではないというまさかの展開で、話に引き込まれました。続きが気になります。
いいね
0件
よかった!
2020年6月5日
この漫画は、最初の設定がよくわからないなと思っていたけど、だんだん設定の背景がわかっていくというストーリーの展開がよかったです!弟キャラがとても可愛かったです!
タイトルと説明文で、
2020年5月31日
失礼だけど、(つまんなさそ~どうせ異世界に脇役転生云々だろ~)と思ってたんだけど、読んだら思ってたより面白かった。1話だけだと微妙なので、3話までは読んでほしい。
どうでもいい心情描写とかに尺を取らず、事実だけで話がサクサク進むのも爽快。サクサク展開については、行間を読むのに慣れてなかったり、わかりやすく描かれてるのを好む人には楽しくないかも。
小説版とはだいぶキャラデザが異なるので戸惑いもありますが、読みやすかった。百合の花を描く時に花弁3枚がく3枚とちゃんと描き分けできてる点が資料を確認検証して描くタイプのようで個人的に高ポイント。作画コストを下げるために褐色キャラにトーン貼ってないのは手抜きかな。
でも、タイトルや説明文への『つまんなさそう』という印象から上昇への落差かもしれないので、あまり信用しないでほしい。
珍しいパターンの悪役令嬢もの
ネタバレ
2020年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者が主人公ではないという、珍しいパターンです。
話の展開が予想できず、次巻が楽しみです!
いいね
0件
ドラゴンの存在感が薄い
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームを舞台に、ヒロインは悪役令嬢で非転生人、そこに現世から転生してきた人たちが絡んでくるというお話です。ヒロインは薔薇姫というかなり重要キャラ設定なのに、ゲーム中ではその事にほぼ触れずにストーリーが進むらしく、このゲームの製作陣はポンコツなんですかね。悪役令嬢にそんな大層な背景をつけるのなら、薔薇姫の力が暴走して世界崩壊させるラスボスに設定するとか何かしらやるでしょ。
いいね
0件
主人公ではなく
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが転生者というちょっと珍しい設定でした。ヒーロー、ちょっと天然入ってるけど、前世でも武道やってたせいか、強くてカッコいい!主人公と早くくっついてほしいのに、転生者の葛藤でなかなかくっつかず、めっちゃモヤモヤしましたよ…。だから主人公に懸想する輩が多発…。ヒーロー推しのわたしは「要らん!!」と叫んでました。最後さらりとくっついてましたが。もうちょっと先のイチャラブ見たかった…。
いいね
0件
令嬢
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル及び表紙の絵柄からよくある展開の悪役令嬢ストーリーなにかと
思いましたが、意外にも笑って読める物語で意表を突かれた気持ちです。よくある悪役令嬢モノも面白いですけれど、この作品の極悪っぷりな感じもまた良い感じです。
いいね
0件
極悪令嬢ならぬ素敵なご令嬢
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極悪令嬢というので、どんなずる賢くて卑劣な令嬢なのだろうとドキドキしていましたが、実際は極悪令嬢と呼ばれかねない不遇な「薔薇姫」として生まれてしまっただけの素敵なご令嬢でしたね。自らの意志で籠の鳥を脱却し、人生を切り拓いていこうとするたくましさには、すごく好感を覚えました。せっかく手に入れた"自由"なので、恋に友情に青春を謳歌してもらいたいですね〜。

「転生していない」 ヒロインが意図せず勝手を知っている「転生している」者たちを惑わせる姿が楽しい作品で、おすすめです。
いいね
0件
少年漫画の令嬢もの
2023年7月13日
少年漫画の令嬢ものってどんなだろう?
と興味を持って読んでみました。
少年漫画だから絵の線がもっと太いのかと思ったら 思った以上に普通に女性漫画の令嬢ものの絵で綺麗でした。
まだ 前半しか読んでいないのであまり展開してませんが ストーリーも面白そうです。
いいね
0件
言葉のやり取りに趣がある
2023年7月10日
最初はこれのどこが極悪?っと運命を受容し耐えている儚げな令嬢にしか見えませんでしたが、読んでいくとなかなか、中々になるほどねぇと不屈な精神をしていらっしゃる(笑)。それでも柄が悪くなったりしない、品の良さが感じられて安定感がありました。今のところ男性では殿下が好きかなぁ。。
いいね
0件
キャラの考え方に着目すると
ネタバレ
2023年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 定番のストーリーなのかな、と予想して読み始めたところ、変わった世界観が描かれていて面白かったです。見方を変えてみると、メインに置かれているローザリアはとても聡明で頭の回転が良く、自分自身をちゃんと信じて生きているキャラクターだと捉えられます。たしかに他の女性方に向けての対抗心はあらゆる言動からひしひしと伝わってきますが、全く手に届かない理想を描いているのではなく、自らの立場を本人なりにわきまえながら考えているところは、良いポイントだと思います。
いいね
0件
不思議なローズ
2023年7月7日
ヒロインのローズは転生していなくて周りの人が転生者。なんか今までと逆の設定みたいです。初めは言い訳でも騎士様とは良い関係が築けるといいですね。
いいね
0件
6巻読了
2023年6月19日
王弟殿下、恰好良すぎません!?最初から最後まで、どうか彼に素敵な恋人(婚約者)をと願わずにいられなかったんですけど…。ヒーローとヒロインの恋愛模様や、ヒロインの極悪ぶりより、そちらのほうが気になってしまいましたよ。

そして、6巻では小説では描かれていない二年後の描き下ろしがついていました。自分はコミック派なので良いではないの〜♡と思ったんですけど、原作派のみなさんはどうだったんでしょう?

☆-1なのは、王弟殿下が私の中でのヒーローだったからです(笑)
いいね
0件
3.7☆
2023年6月18日
少年マンガって作画、特に癖のあるキャラクターデザインが苦手なことが多いのですが、この作品は割と少女マンガ寄りなタッチで読みやすい。ただ絵が上手いのか?と言われればちょっと違う。所々びっくりするくらい可愛いかったりカッコよい表情が見れるのですが、所々絵のバランスとかが崩れてる気がする。全体的には良いけど、安定はしてないのかな。
ストーリーは他の異世界モノとは一風変わった面白味がある。キャラの個性はしっかりとしてるし、令嬢モノあるある展開がない訳でもないのですが、少女マンガかよってくらい初々しいラブがかなりの割合であったり、ちょっとした王政のごちゃごちゃや戦闘など、色々展開するので退屈はしない。ただ個人的なにはモヤモヤするところもあって...ローザリアはすごく魅力的で賢く可愛いのですが、カディオにあまり男性的な魅力を感じない、強いしかっこいいんだろうけどヒーローの器じゃない感...ローザリアは勿体ない。どっちか言うとひっそりしっかり陰で支えてくれるレンヴィルド推し。それはともかく、散々嫌な思いさせられたあの女...別に不幸とかギャフン展開は見たくないけど、逆ハーポジションに居座ってすごい変わりようで良い子してるし、親友になってるのがモヤる..。まぁローザリアが好きなので彼女が幸せならいっか。評価は3.7☆
いいね
0件
やっとわかった
2023年6月14日
最初のうちは薔薇姫だと何故隔離されなければならないのかずっと疑問を抱きながら読んでいましたがやっと説明らしきものがあり納得出来ました。もっと早めに知りたかったです。
いいね
0件
敵役から見たお話?
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者ヒロインを敵に回して立ち回りする?てのがちょっと新鮮でした。とりあえず立ち読み増量から半額の1巻をポチリ。またポイント貯まったら続きを読んでみようと思ってます。
いいね
0件
いい意味で裏切られる
2022年1月19日
タイトル。これは転生者いるけどメインではないしなかなか切実にありえそうな設定あるあるがなかなかどうして面白い。メインで話を回すのは純粋なその世界のキャラであり何より魅力的。あるモブがネジを一つ外すのも納得のいく魅力さだw
いいね
0件
だんだん面白くなってきた。
ネタバレ
2021年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は薔薇姫の恐れられる理由が古臭い迷信ねーくらいで無理やりな設定に感じましたが、いろんなことが起こったりわかったりするたびに、おもしろくなってきました。
良い展開になってきた
2021年7月13日
綺麗に纏まって、これで終わりかと思われた3巻、次巻より新しい展開が始まるようです。
楽しみであると同時に、綺麗に纏まりすぎていて駄作じゃないと良いな、と思いつつの星4です。
面白い
2021年5月1日
面白いんだけど、時々絵のバランスが悪い。それが気になってちょっと集中力が削がれる。
面白い
2021年1月2日
珍しいパターンの転生モノだな…と興味が湧き、立ち読みから購入。
主要キャラも気に入ったし、要所にある笑い所もツボです。
続きもとても楽しみです。
いいね
0件
極悪?
2020年12月15日
1巻は序章的な感じで、正直設定は面白いなぁ、という程度でした。2巻からどんどん話が進むと、どんな展開になるの?という期待が立ち込めるわ、主人公がズバズバ言う切れ味の会話も楽しいし、恋の展開もがなかなか良い。絵もキレイで読みやすいので、次も楽しみです。
いいね
0件
最初は
ネタバレ
2020年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目は、どーだろう?と思いながら読んでました。が、悪役令嬢役の主人公以外が転生者で主人公はぜんぜん知らず…と今まで見たことない設定。しかも、2巻目から徐々に楽しくなってきました。
いいね
0件
1巻目はそうでもないです
2020年12月10日
2巻目から面白くなります。
画力は期待してはいけません笑笑
続きが気になります。
いいね
0件
極悪令嬢?
2020年9月20日
読み進めていくと予想外の事実が発覚しましたので続きが気になります。極悪令嬢という主人公も少々捻くれているくらいで悪人とは思えないのですが、これからはっちゃけてしまうのでしょうか?
いいね
0件
新鮮!
ネタバレ
2020年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものですが、転生しているのは主人公ではないという。
最初、弟と仲が悪いのかとハラハラしてましたがめちゃくちゃにシスコンで笑いました。
偏見の目で見られている主人公がのびのびと幸せに生活出来るようになってほしい。
いいね
0件
これからがどう進むのか楽しみ
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの主人公が気になっている人が転生者っていうのは想像できなかった!
わたし的には、薔薇姫は殿下とくっついてほしいけど~そうはいかないか
いいね
0件
1巻読みました
2020年4月3日
転生ものが好きでたくさん読んでいますが初めてのパターンです。今後が楽しみです!主人公の恋も進展を楽しみに待ってます。
いいね
0件
タイトルがいい
2023年7月31日
タイトルから、ヒロインの強気の姿勢が読み取れるなって思って読み始めたのですが、思っていたより強気な感じじゃなかったです。でも、面白いです。
いいね
0件
あれ?
2023年7月30日
まさかの極悪とつく令嬢ものが読めるとはびっくりしました!とてもこういう作品は好きなので続きかま気になります!
いいね
0件
違うパターン
2023年7月25日
悪役令嬢の流行りモノかと思いましたが、出だしから全然違う設定と流れで先が楽しみな展開です。いったいどういうふうになるのか気にはなります。
いいね
0件
むしろ優等生なのでは
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自称「極悪」なんですが、ザマァ系でも武闘系でもないし、賢くて冷静で大人な主人公だと思います。主要キャラに転生者がいて、主人公は転生者ではないという少しひねりがある設定です。
王子が当て馬っぽい立ち位置に据えられているけれどちょっとむりやり感が。。。ふつうに友達ポジでいいのに。。。と思ってしまいます。
いいね
0件
ことば
2023年7月11日
極悪って令嬢さんの物語はとても興味深いです!色んな令嬢ものの作品はありますけれどこういう作品も面白いです!
いいね
0件
悪役?
2023年7月2日
ただ普通の賢い令嬢のような…。
このまま騎手とハッピーエンドになるのかな?
それとも何か大きなイベントがあるのだろうか。
いいね
0件
面白くないわけでは無いですが…
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い設定だなぁと読んでいたのですが、最終巻の早足具合は酷かったですね。原作を読んでいないので打ち切りにでもあったのかと思いました。
あんな終わり方にするなら続編があるようなニュアンスを付ける必要はまったくないのではないでしょうか。
主人公の性格や周囲の人間関係など面白い点はたくさんあるので、最終巻の読後の違和感を我慢できれば面白いと思います。
とりあえずなんでも前向きな言葉を並べて笑顔で終われば読者が納得すると思うなよと思う終わり方でしたね。
いいね
0件
うぇーん
ネタバレ
2023年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ カディオもレンヴィルド様も本当に素敵だったから、もしかして?っていう期待も無きにしも非ずでしたが、やはり殿下が当て馬枠とはー。とはいえ、最終巻、呆気なさすぎました。
いいね
0件
うーん
2022年5月31日
タイトルにひかれて購入しましたが、極悪令嬢というには、まだまだ全然足りない気がします。ちょっと期待はずれ感がありました。
カテゴリー間違いでは?
2022年5月31日
これって少年まんがカテゴリーなんですか?少女まんがかと思ってました。悪役令嬢ではなく極悪令嬢というので、どんだけ腹黒いのかと思って読んでみたら、まったく普通のお嬢様でした。悪役ですらないかも。相手の騎士もいろいろあって苦悩しているけど少しキャラが弱い気がします。令嬢が主人公だから仕方ないのですが、浮き沈みが気になります。自分の推しはミリアです。
いいね
0件
少年マンガ⁉
2022年5月15日
少年マンガのカテゴリーだったんだ💦今気がついた。普通に少女マンガだと思っていました。
途中までは読んだんですが・・途中から飽きてしまって💦何でだろ?その後購入意欲が・・
メガネ君の突っかかり方がいちいちイラッってくるんですよ💦
ヒロインも転生者で逆ハー狙いだし上手く事が運ばないからって主人公に逆ギレしてくるし💦
3巻がピーク
2022年5月12日
Web連載されているサイトで最初の数話を読んで面白いと思い、最新巻までコミックを購入しました。
設定が珍しく読み進めたのですが、3巻が面白さのピークのように思います。
ハマった漫画はWeb連載されていてもコミック買って何度も読み直しますが、これは連載されているサイトで読めれば十分かな。
3巻まで読みました。
2022年4月26日
タイトルはインパクトがあって面白そうでしたが、1・2巻と…正直ストーリーの全容が読みにくく、理解するまでに少し疲れてしまいました。3巻でようやくタイトルの意味というか…キメ台詞的なものがあり、ストーリーとしての1部完結ということもあり、無事 読み終わりました。続きは読むかは微妙かな?個人的に絵もストーリーも変にわかりにくく感じてしまったかな…。
面白いけど
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公自身はただの令嬢で周りが転生者という設定や薔薇姫の謎が興味深いと感じました。描き慣れていない作画担当さんなのか顎や絵崩れが気になるところではありますがパーツそのものは綺麗なので話を追う分には問題ないです。……が!!!好みの問題だとは思いますが、王弟殿下の方がよくない!?!?
ローズの気持ちを誰よりもわかってくれているし聡明で優しいだけじゃない厳しさもちゃんと持っているし経済力と王族の立場でいくらでもぶん殴れるしお互い孤独を知っているから寄り添い合えるし……殿下とくっついてほしかったな〜〜〜!
まぁローズ的には似た者同士だからこそ友人にしかなり得ないんだろうし正反対のカディオに惹かれるんでしょうね…残念。
まぁまぁだったかな??
2021年7月11日
ヒロインの性格がすごかったのですが、途中から可愛い女の子になっていてちょっと物足りない気がします。この巻で終わりかと思っていたら次巻もあるようなのでどんな展開になるか・・・乞うご期待と言う所です。次巻楽しみにしています。
作画……
2020年12月11日
皆様が言うように作画が気になります。気になりすぎてストーリーに集中出来ないくらいには。
ひとつひとつのパーツが悪くないだけにバランスが異常に悪い(顔が大きすぎるのと顔と同じ幅の肩や小さすぎる手、現実味ありすぎる等身、等…)のが気になりすぎて……
えーっ
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホントにそっちを好きになるのかぁ…("'._.)
殿下がいいと思うけどなぁ(´・ω・`)
男性はやっぱりあんな感じの子が好きなんだろか…はぁ……( ๑´࿀`๑)=3
どうしても言いたい...
2020年5月13日
ハプスブルク顎が気になって気になって集中できない!!背景は丁寧で綺麗だと思うが、ところどころに人体の作画崩壊が凄くて特に顎のデッサン狂いがまるで猪木の顎・・・。
主人公が何をしたいのか分からなかった
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとても綺麗だと思います。
主人公が悪辣ぶっている割に考える事が大した事でなく、早く話を進めてくれないかなーと読んでて思ってしまいました。
単純に主人公が学校に行っていったいなにをやりたいのか明確でないので共感出来ないのだと思います。
散々籠の中の鳥的な事を言っていた割には簡単に学校に行けるし、それほど学校生活を楽しむ描写がない。
近衛騎士団のイケメンが好きなのかと思ったら、そういう前提にした方が良い的な描写もありで主人公が何を目的にしているのかがわかりませんでした。
ストーリーだけなら2ですが絵が綺麗なので星3つです。
まさかの
ネタバレ
2020年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ転生ものだったのか!途中からあれって感じはあったけどビックリ。話しは面白いと思う。このまま極悪人として周囲をビビらせるのも良い手だと思うし、絵も好き。続きが気になる!
いいね
0件
イイネ
2023年11月6日
面白いのですが…タイトルに納得がいかないです。そんなに極悪令嬢でしたか?私には自由が欲しくて健気にまっすぐ進む良い令嬢に感じました。
いいね
0件
凡百
2023年7月30日
ありふれた転生モノで目新しさのない設定。これもよくいる、顔ばかり描いてきて首から下を描くのが苦手な人。
面白そう
2023年7月2日
今月のパワープッシュ作品だったのでとりあえず一巻だけ読みました。設定や展開でよくわからないところもありますが、割と面白そうだなと思っています。元々悪役令嬢ものが好きなので、気が向いたら続きを読むつもりです。
いいね
0件
カディオがかっこよくない
2022年7月10日
まずカディオの見た目が全然かっこよくない…その時点で読む気が50%くらい失せた。でも何とか読み進めたところ、ほかの方も言ってるが、すべてのキャラが顎が長い。あとストーリーはもうちょっと単純明快な方がよかったんじゃないかな。主人公の目的と行動が曖昧で、物語に入り込みにくい。悪徳から極悪令嬢へネーミングを変更する意味もよくわからない、もっとあくどい主人公が出てくるのかと思ったけど、そうじゃないし、タイトルと内容も釣り合ってない気がします。
薔薇姫ならぬ顎姫は改善されたけど…★減
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ③(最終的な感想)
あご問題は無事改善!でもあごは改善されても絵はうまいとは言えないかも?
物語も4巻、5巻と進むにつれて内容が小難しい&小面倒くさくなっていて、登場人物も魅力的ではなく読み進めるのがちょっと苦行に。つまらない(泣)5巻読了のこの辺で離脱しようと思います。
なんとなく壮大な設定(ドラゴンと薔薇姫とか転生者とか)も迷子感否めないし、せめてもう少し見た目にも中身にも魅力的なキャラが1人でも登場してくれてたらなぁ。自分的には超残念作品になってしまった。
①(最初の感想)
アゴ!アゴ!どうしてもアゴが気になる(汗)
顔が大きいのか、手が小さいのか、、、読んでる途中、良いなってシーンで顔と手のアンバランスさがすごく気になってしまう。あと、アゴに手を当てるのが癖のようだけど1巻の表紙含めちょいちょいアゴが長めな気がして気になっちゃって集中力が途切れそうになる。
ストーリーは王道な感じもするけど、主人公が転生者ではなくその周辺の人物が転生者と言う設定で、今後どんどん面白くなってくのかなと期待できます。
②【 追記 → 4巻までの間に気になってた上記アゴ問題が改善されてて、アンバランスさが無くなりそれぞれのキャラが可愛くなった気がします!良かったー!!主人公やメインキャラが残念だと読むの辛いからこの改善には感謝です。ルーティエもすっかり良い子になって、学園内でのギスギスした揉め事は無くなった模様。薔薇姫の血の香りとドラゴンの問題も平気だってわかっちゃって今後の物語はどうなるのか?極悪令嬢というより陰気?嫌味令嬢になりかけてるのが心配。あと若干物語の進みが遅いかな。ちなみに、全キャラの中だとイケオジのジャコブが好き。】
お祖父様が一番イケジイ
2021年5月21日
作画が酷すぎて読むに耐えない。モブみたいな顔にダサすぎる制服の騎士。あとみんな顎,,,!
お祖父様が一番麗しいな、見た目は。
コミカライズってはめふらみたいに爆発的に売れる可能性もあるんだから、もうちょっと作画担当選ぼうよ,,,といつも思う。
えええ…?
2020年6月27日
女性と一部の男性の頭の大きさに対しての肩幅が異常に狭くて凄いモヤモヤしました…。某有名動画サイトのサムネで時々見かける顔だけズームしてるやつみたいになってるよー!皆さん何故そこ気にならないの??漫画なんだから絵も重要なのに身体のバランスが明らかにおかしすぎるよ〜!(汗)ストーリーは面白そうな感じだし、絵も綺麗な感じなのに…。気になって仕方がないーー(泣)次も読みたいので改善してくれないのかな…。
絵が綺麗
2020年5月27日
今の巻数では、主人公が極悪令嬢というシーンはまだ見れてない。ただの悪役ではなく極悪というところに期待してます。
うーん3巻まで読みましたがやはり極悪?とは言い難いですかねー残念ですな!あっさりヒロイン達とのこと解決してしまって頭の中はハテナ状態です。穏便に終わりすぎて平和でしたな〜
読みたくても
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価下げてごめんなさい。
文字(写植)が小さ過ぎて、スマホで読みにくくて、それだけで読むのが嫌になりました。
いいね
0件
最後が飛びすぎ
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編のフラグだの、ゲームの知識をヒロインから無理やり聞き出すだのと言っておいて、いきなり2年後は無いだろう。だったらその辺のエピソードも一緒にカットで良かったんじゃ無いの? 肝心のカディオとの関係も、あの話の流れからなんでいきなり2年後に告白されるの? 2年の間に何があったの? 単に時間が必要だったって描写もないので、あまりにも不自然で尺の都合にしか思えない。終わりよければ全てよしと言う言葉があるけど、その逆と言うか、ずっと面白く読んでたのに最終巻でこんなに肩透かし喰らうなんて全て台無しです。
レビューをシェアしよう!