ネタバレ・感想あり転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saintのレビュー

(4.3) 323件
(5)
192件
(4)
60件
(3)
48件
(2)
14件
(1)
9件
次が気になる
2024年7月17日
周りがあまりにも聖女と気が付かないのはすごいけれど、あの笑顔をみちゃうと何でも許せる気がする。更新が遅いのも気になる。
いいね
0件
高いテンションで安定してます
2024年7月9日
10巻まで読みました。試しに1巻を読んでみてください。そのままのテンションで10巻まで続きます。1巻がおもしろければ、10巻までおもしろいと思います。
いいね
0件
主人公がいいです
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女という言葉からイメージされたり、そのジャンルで何回も見た、という感じのキャラクターから外れていたのがよかったです。新しさがありました。
主人公の性格が好きですねー。大人です。
いいね
0件
難解
2024年6月22日
設定がハッキリ明示されていないというか、隠されているところがあって、それを理解しないと何だかよく分からなくなってしまう。
テンポはいいんだけど、流し読みせずじっくり読んでください。
いいね
0件
聖女は隠し騎士ですか
2024年6月10日
魔王に脅されたかとはいえひたすら聖女であることを隠す主人公、そして騎士になり頑張っている。それでも謎に含まれていてどうなってくのでしょう。
いいね
0件
マンガ化ありがとうございます。
2024年6月7日
こちらの作品の原作が好きで、マンガも読みました。
ところどころ気になる箇所はありますが、全体的に絵も綺麗です。
主人公フィーアの規格外魔力行使もポンコツぶりも楽しく描かれていて、やっぱり絵と一緒に物語を読めるのはマンガの醍醐味です。
次々登場してくる騎士団長たちも、三人の冒険者(こと...)もイケメンに描かれていて安心しました(笑)私にはそこが大事なので。
竜を始め魔物もやっぱり絵で見られて迫力が増す!
いいね
0件
おだやか
2024年6月6日
悪役令嬢とか関係性のどろどろとした感じも特になく、ほのぼのとしててとても良いです
あととにかく男キャラがイケメン
いいね
0件
大聖女でも魔王の右腕に勝てない?
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のフィーアの前世は大聖女でした。しかし魔王の右腕に聖女に転生したら殺すと脅されていたのを想い出し、彼女はそれを隠して今生は生きることになります。

頑張れフィーア!魔王の右腕なんかぶっ飛ばせ!
いいね
0件
気になる作品
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在聖女ルートと黒竜王ルートで別れていますが。道が重なるのはまだ先になりそう?順調に過去の仲間達に会えていますが魔王側の謎もまだまだあるので続きが気になって仕方ないです。。。
いいね
0件
いつも通り
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 通常運転のフィーアが可愛いです。
このまま鈍いけど時々鋭い感じが続いていくのがこの物語らしいかなと思います。
いいね
0件
作家さん買い!
2024年3月26日
試し読みからの4巻まで購入!嫌な感じが全くなくストレスなく読み進めたい方にオススメ!ヒロインがすごく前向きで天然?ぽい。ヒロインなんか凄い、的なストーリーを読みたい方はぜひお試しを
いいね
0件
隠す気はない。笑
2024年3月18日
無料分の2巻くらいまでは前から読んでて気になっていたので今回つい一気買いしてしまいました。。
ほんとに大聖女だったこと隠す気ある??ってくらいやってます。笑
今後魔王か、もしくは魔王の右腕が出てくるんだろうなーとは思いますが、先は長そう。
あと、魔王を封じた聖女だけがずっと信仰されてるのが謎なので、その辺も今後分かるのかな??(他のメンバーはなぜ信仰されない??)
つづきが楽しみです。
いいね
0件
いい。
2024年3月13日
ちょこちょこ無料分は読んでますが…買ってしまおうかと悩んでます。
面白いし絵も好きだし。
続きが楽しみです。
いいね
0件
逆ハーまっしぐら?!
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『聖女』のワードであっても、令嬢もののドロドロしたのとか性悪な人達がでてこなくて心穏やかに読んでいられる。
登場人物みなイケメンだけど時々崩れるのはご愛嬌w
主人公が転生者だから前世の話がちょいちょい入ってくるけれど、話の絡みじゃない入り方することもあり、それが行ったり来たりする感じでちょっと疲れる。
なろう系なら1章毎に『誰々目線』とか『○○(場所)にて』みたいにタイトルあればわかるけど、それをコミカライズするには原作通りに進めているとややこしいことになったりする。そこをもう少しうまーく流れるようにやって欲しいな(何様目線だかwww)

個人的にはひと回り年上のシリル団長と彼の地で領民達と幸せに暮らしましたとさ(*˘︶˘*)がいいなぁ。

ところでアニメ化ですか。原作も終わってない、コミカライズも半分くらい?なのにアニメ化?!
どこでぶった斬って終わらせるつもりでしょう。完結もしていないものをアニメ化するのは反対ですね。某猫型ロボットとか小学生の名探偵とかみたいに1話完結ならまだしも……
好きなマンガなのに残念。
よくある転生ものですが面白い!
2023年10月31日
内容はよくある転生もので、主人公最強系?ではありますが
シリアス展開は特になく、主人公がちょっとおバカで
ギャグっぽい要素もありとてもサクサク読めて面白いです!
次巻が気になる要素もあり、読みやすいのに早く次が読みたくなる作品です!
私は2巻まで無料を読んで、全巻購入しました!笑
いいね
0件
原作の方がオススメ
2023年10月13日
正直原作がめちゃくちゃ大好きでこんな事書きたくないのですが、原作の設定を活かしきれていないと思いました。フィーアやその他の人間の魅力が原作よりも伝わっていないです。フィーアは原作のイメージではもう少し可愛らしい感じがするんです! そしてイラストについてですが、このイラストのことが好きな人と好きでない人で分かれると思います。私はほとんど気にしないのですが、他にレビューを書いている方を見ればわかるように、このイラストが苦手な人もいると思います。正直に書きますと原作のChibiさんよりもコミックスを担当している青辺さんの方がいいのでこの点ではコミックスのほうがおすすめですが。 それとこの作品を買って読んで気になったのですが、内容が原作より薄く、本編の進むスピードが番外編の量が多いことによって少し遅くなっているのではないかと思います。原作が好きな方、又はWebの方では読んでいるが実際に小説購入していない方は、Web版では読めない番外編の方を漫画にしてくださって嬉しいと感じることが多いと思いますが、速く本編を読みたいと思う人にとっては進みが遅くてイライラするのではないかと思います。けれど内容は漫画の方でも面白いのでいいですよ。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ はっきりいって主人公の女の子華があるわけでもないのですが、そこがいい。よく噛む設定のようなのが個人的には微妙ですが、黒竜が可愛いからいっか。
いいね
0件
最初
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料で試読出来たから見てたら面白くて3巻も買って…結局全巻買ってしまった
まあ普通のよくある俺(私)ツエーなろうっちゃなろうだけどキャラの表情だったりすごく魅力がある
初め従魔を押し出そうとしたけどそれ以外が面白くなったから温存的に進路変更したのかわからんけどちょっと無理矢理感はある…が普通に面白い
8月25日(金)の時点でアニメ化とかしてないっぽいけどこれは確実にアニメ化する
作者がなんかやらかさない限りそのうち100%アニメ化するわ
聖女も楽じゃない
2023年6月15日
フンワリと聖女が出てくる事が多いですが、こちらは聖女の暮らしや価値観をしっかり掘り下げたお話です。まだ解明されていない事もあり、続きが楽しみです。主人公の少し抜けた真っ直ぐな性格が好きです。気楽に読み進めていると、いつに間にか壮大なストーリーになっていってます。
いいね
0件
楽しい
2023年5月30日
ヒロインのキャラが楽しくって楽しくって、それは無理があるんじゃない?とかってツッコミながら読んでいます。
いいね
0件
明るく優しい主人公
2023年5月29日
実は強い、みたいな異世界作品大好きなのでこちらもハマってしまいました。
主人公があまりに自分に無頓着なのでアホっぽくて、強い割に威厳がないのが個人的には惜しいのですが、そんな気取ってない所が周りから愛されているのだとも思います。(女性キャラですし愛嬌あった方が可愛いですよね)
キャラクターたちの今後の活躍に期待が高まりワクワクしています!!
いいね
0件
よかった
2023年5月28日
まとめて一気に読んでしまいました。ストーリーはテンポが良かったですが もどかしさも少しありました。続きが早くみたい。
いいね
0件
読めば
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読むほど面白くなってきています。シリアスな雰囲気もあったりしますがポンコツ部分で面白くしてくれています。
いいね
0件
ギャップ萌え?
ネタバレ
2023年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のすごい能力と普段のポンコツぶりの落差がすごいです。 しかも転生前からそういう人物だったみたいですね・・・悲劇のヒロインだったのに・・・
ラスボスと予想される恐怖の魔族(多分)との決着は当分先になりそうですが、色々なエピソードで仲間(?)との出会いもあり、色々な人を色々なパターンで助けたり、騎士団の隊長たちをフィーアのペースや事情に巻き込んでグダグダにしたり、楽しく読ませていただいています。
いいね
0件
割と同コンセプトな作品が増えている
2023年5月10日
転生聖女物で割と似たような作品が最近増えてしまった。個性が無いとは言わないが量産型と言われそう。

話はまあまあ面白いと思うが、なんとなくのうきんや冒険者を志す奴に既視感を覚えた。
あらすじ
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女であることを隠しながら騎士を目指す〜的な漫画ですね。
こういう、みんなに自分の正体を隠す系の作品は大好きです!
いいね
0件
聖女
2023年5月3日
凝ったストーリー構成の作品、聖女とそれ故のチート能力をバレずに騎士を目指すという設定はなかなか読み応えがあります。やはり構成がしっかりした作品は一気に読んでしまいます、大聖女という事がバレた時にどうゆう展開になっていくのか、今後の展開を楽しみにしています。
いいね
0件
聖女
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天然少女が、イケメン騎士たちを翻弄する場面が面白かった。
キャラがとても魅力的なのでアニメになったらいいなぁ
よかったです。
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン達が、フィ-のとりこにどんどんなっていくところが、読んでいて気持ちがいいです。フィア自身も素直で飾り気がなく、力を隠しているとはいえ、迷いなく正しい使い方をしているところも、安心して読めてしまいます。
いいね
0件
長引かせることの難しさ
2023年4月14日
転生前に大聖女だったことに気づいたと同時に、再び酷い死を迎えることに怯え、聖女であることをひたすら頓珍漢に隠そうとする天然キュートな騎士聖女のおはなし。他の聖女話と違うのはやはり本人も騎士であることや、信じられないユーモア?で周りが嘆息し続ける楽しさ。6巻までは確実に最強本でした。。。その辺りか雲行きが怪しく、頓珍漢なユーモアは激減し、過去を振り返り歴史を振り返り、説明調になってしまいましたので、そろそろ購入し続けるかのギリギリのところです。
面白い
2023年4月13日
聖女系漫画は結構ありますが、こういうストーリーは馴染みやすく受け入れやすいです。
力を隠しながらでもいざという時にはその力を使ってみんなを助けるんですよね。
誰かのために何かするって良いですよね。
いいね
0件
続きが気になって
2023年4月7日
続きが気になって、ついつい購入してしまいました。悲惨な前世の割に前向きな主人公がかわいいと思います。おかしな隊長たちもいい味出しています。個人的には主人公の今世の家族が出てこないかなと思ってます。最初、主人公いじめてたのに、どこに行ってしまったのかなぁ。また出てくるのかなぁ。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で大聖女だったがために殺されてしまった主人公のフィーア.
死にかけた事によってその前世を思い出しますが、
大聖女だった事がバレると前世で自分を殺した相手に狙われるためその事を隠そうとします.
ただ、ところどころで前世の知識などを出してしまい周りから普通ではないと怪しまれています.
基本シリアスな感じではなくギャグ風なので軽く読めるお話です.
いいね
0件
絵が余り上手くないけど構成が良い
2023年3月30日
面白かった。残念なのは、絵が上手くない。 だけど構成が良いので引き込まれる。原作を読んでみることにした。
原作から読んでます
2022年10月24日
WEBなろうから読んでいます。
ちょっと頭のねじが取れている様な考え方の主人公が面白い時もありイラっとする時もあります。
コミカライズの絵柄は好みじゃないです。
好きだからこそ惜しい
2022年10月13日
ファンタジー系の中ではかなり面白い。
主人公の性格がよく応援したくなる。
言葉のいい回しも少し捻っていて、さらにキャラを引き立てていると思う。
絵もキレイだと思うし読みやすい。
バトルシーンの絵は得意じゃなさそうwでも気になるほどではない。
だからこそ本編に関係ない脱線や、回想シーンが長いのが残念で仕方ない。
それらがなければ文句なく星5だと思う。
いいね
0件
良かった
2022年6月19日
まとめて一気に読んでしまいました。ストーリーはテンポが良かったですが もどかしさも少しありました。続きが早くみたい。
いいね
0件
コミカライズて原作と比較されがちですね
2022年5月18日
コミカライズていうのは原作と比較されがちなんですよね…
典型的な活字離れの若者からすると、とてもありがたいです。
絵も可愛くて話も面白いので、私もとい原作未読の人なら普通に面白く読めます。
ただ…聖女であることをひた隠してないけどいいんか…?ていうツッコミが湧き出ます

ザビリア好きなのでいっぱい出してください…(◍•ᴗ•◍)
いいね
0件
良作!
2022年5月15日
画が私好み。漫画家がサービス精神全開と感じます。ストーリーの展開スピードと相まって、なかなか楽しみが続きそう。

いいね
0件
隠してるのにどんどん信者が増えていくw
2022年5月15日
同じ世界の300年後に転生した聖女さまのお話。
あ〜そういう感じね〜あるあるね〜と舐めておりまして、手を出してなかったのですが、今回お試し1巻無料を読み、気付けば全巻買ってました(笑)
よくある感じに思いますが、聖女である事を隠さなければいけない理由だったり、現在の聖女が絡んでくると少しダークな雰囲気も。それがまた深みを増してて良き。
主人公は明るくて好感の持てるタイプで、もはや聖女であると本人が明言してないだけで、周りはみんなそう思っており、どんどん信者を増やしてます(笑)
騎士団の男性キャラクターたちも、ちゃんとキャラがあって素敵で、誰かとくっついたりしないかな〜と思ったりします(笑)
どこまで描ききるのかな〜と心配になるくらい、物語の本質が進むスピードが若干遅めですので、気長に読める方にオススメです!
小説買おうかな
2022年3月13日
ベタだけどフィーアの従魔が黒竜と判明するシーンが好き。アクション描写がかなり残念レベルですがストーリーは面白くて続きが気になります。
大聖女だけど
2021年12月21日
転生前に凄惨な体験をしているはずなのに何故こんなに明るくて天然ボケでいられるのか不思議だった。5巻での青騎士とのやり取りで転生前も同じ性格だったのかなと思われたが、イメージしていた大聖女とは全く異なり新鮮。今後魔王の右腕は出てくるのか、転生前の兄弟たちが過ちを悔いたのか、兄弟たちも転生しているのか気になる。
いいね
0件
天然元聖女
2021年12月12日
転生チートものです。
主人公がかなり天然キャラなので、人によってはイラッとするかもしれません。わたしは気にならない程度でした。話の展開は面白いです。先が気になります。
よかった
2021年7月16日
立ち読み無料を読んで続きが気になりそのまま購入。ストーリー面白かったです。
はやく次の巻が読みたい❗
ネタバレ
2021年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものが好きでよく読むのですが、前世の力と龍との契約等何本かのストーリーが絡み合ってとても面白い作品だと思います。
いいね
0件
黒竜ザビリア
2021年2月23日
ザビリアが健気でカワイイです。
主人公とどんな冒険に巻き込まれていくのか?とワクドキ。
寝る前にサラーっと読もうかな?と思うのですが、ついいつも最後迄読んで只今3巡しました。

いいね
0件
イケメン揃い
ネタバレ
2021年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファビアン途中で出なくなったけど後から出てくるのかな?
主人公のチートが凄いです。前世はそれでもやられてしまいますが…
前世で関わりのあった者達、今後出て来るか気になります。
おもしろい
2020年12月21日
主人公の性格が大胆で男気あるのが面白い。こんな性格でどうやって大きな秘密を二つも守るのか、楽しみで仕方ない。
.
2020年10月11日
なろうで1番好きな作品です!
私自身絵柄が思ってたのと違いキャラクターに少し違和感を感じました。
でも面白いので漫画も原作の方も読んでいこうとおもいます!!
ちょっとおバカな主人公
2020年9月12日
ちょっとおバカな主人公です。元聖女で今も聖女の力を使えますが、それを隠してます。他の人と桁違いですけど、おバカな言動が可愛く今から少しずつバレていくのかな?
いいね
0件
面白いです。
2020年7月5日
ひたすら聖女だという事を隠しながら、夢だった騎士になったヒロイン。とてもすごい力があるけど隠すのは難しいし、今後の展開が気になります。
面白いよ
2020年4月13日
闘う聖女様は見たいところいっぱいあって面白いです。次早く読みたいです
女性ジャンルでコミカライズすべきだった
2025年8月25日
11巻の終わりまで来てやっと、「聖女を隠す」タイトルが始まった感じ。
いつ来るのかいつ来るのかと読み進め、ヒロインチートのぬるい感じの平和な逆ハーでほのぼのしていたら、11巻末からいきなり本題ストーリー始まってシリアス展開に。

このペースで進むのなら、またここからがものすごーーく長そう。
原作の4割(まだ連載続いてるので今の段階で)が12巻。てことは、これ全部終わるのには50巻ぐらい必要なのでは。

男性誌系は進みが遅いもの多いですよね。
男性誌は、バトル部分とか冒険や旅の部分とか、そういう演出部分が大げさというか長めというか、なのに、心理描写や感情を伴うようなやり取り、恋愛要素、そういうところはサラッと描かれる。

男性誌と女性誌では、ストーリーの中で強調する部分の感性が全く違うんですよ。

女性向けラノベを男性向けレーベルでコミカライズって、そういう男女の感性の違いのせいで、女性からするとストーリーには惹かれるのに漫画で読むとなぜかピンとこないことが多い、どこか物足りないってなります。

そして男性からすると、女性向けラノベの女性ヒロインのチートに逆ハー的ストーリーはきっと面白くないのでそもそも読もうとならないから、絵柄や表現で中途半端に男性読者に媚びたようなことすること自体が無駄でしかないんですよ。

出版社の事情なのか知らんけど、読者にとっては女性向けラノベの男性誌レーベルでのコミカライズって、誰得?なんですよ。
何やってんの、何がしたいのって思います。

この作品も、男性誌ジャンルのせいかヒロインの衣装とかキャラデザが微妙に少年誌っぽい(露出具合とか太もも出しとか)のと、ヒロインが驚くとやたら飲み物を噴いてイケメン男性キャラの顔にかけるとか、なんか、表現が女性誌っぽくなくて「え?」となることがたびたび。

女性向けのストーリーなのだから、素直に女性誌ジャンルのレーベルでコミカライズしたらよかったのに。

または、男性誌レーベルでのコミカライズであっても、この作品はほぼ女性しか読まないだろうストーリーなのだから、半端なエロ(ってほどでもないけど見せ方の感性が女性誌ではない)なんてやめて、女性向け100%で描いて欲しかった。

アニメ化になるらしいけど、この男性誌なんだか女性誌なんだかどっち付かずな感じのままなのかと思うと、なんだかなと微妙な気分になります。
いいね
0件
隠す気あるのか!?
ネタバレ
2025年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2025.8/24まで全巻無料だったので全巻(8/25時点で12巻まで)読了。

タイトル通り大聖女の生まれ変わりの(大)聖女がそれを隠す話。なんだけど隠せてない(笑)
力を使わざるというか、使いたくなる場面は多々出てくるんだけど
特に裏工作するでもなく自分が力を行使してるとバレる状況で力を使いまくるのでこの子隠す気あるんだろうかと読んでいてずっと思ってるし、(大)聖女と間違いなく認識してる人以外にも何か薄々感づいてる人は居そう。

話は魔物(人)とか魔法とか出てくる世界の話で、割にサクサク進んでいく。
主人公が無自覚タラシらしく巻を進める毎に主人公の信者が増えていくか、信者度が増していってる。
可愛くて戦闘やモンスターの知識に関しては知識があり有能だが、隠したりする事は苦手のようで溢れ出す(大)聖女感を隠せてないので
多分皆にバレるの(錯乱した事にして見なかったことにするのかもしれんが)も時間の問題だろうな…
いいね
0件
イケメンワンサカ・ハーレムモノです。
ネタバレ
2025年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくイケメンを出すためだけにひたすら物語が進む。
という感じです。たまーに女性がチョコチョコでますが、主人公の女性のまわりにイケメン大集合。
そこに「大聖女」「生まれ変わり」「使役が最強の竜」という形でストーリがー進みます。
でも、作画は綺麗なので、作画をみるだけでもお得感はあります。
ストーリーとしては、この手の話が好きな方はハマると思います。
いいね
0件
ん〜
2025年8月24日
8/24限りで全巻無理とのことだったので、とりあえず読んでみようと思って、読み始めましたが、私にはあまり刺さりませんでした。
もう 最終巻だけでいいかな
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大聖女の能力を隠してるつもりだけど 隠しきれない、ってとこが面白い話ではある。ただ わくわくも前半だけで 最近話の展開が遅くてじれったくなってきて、焦れてきたらちょっと冷めてきて、、、冷静にみたら ヒロインが悪い意味で天然すぎるなあと。絶大な力を持つ大聖女なのに 無自覚で鈍感で周囲がどう思っているかとか全然気づかないとか うそでしょって思い初めて 12巻は 気がつけば 読まずに絵だけ見てぽちぽちめくってすぐ終わっちゃった。次は最終巻だけ買おうかな。
暫く読んでみましたが…普通かな?
2024年10月17日
男女共に読みやすそうな絵ではありますが…特に好きなタイプの登場人物達が今のところ見あたらず…、主人公の兄達は妹に対してどうして冷たく 酷い扱いなのかな?って思いました。少し文字数が多くて説明っぽく感じてしまったかな?
いいね
0件
チート
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無才といわれていた少女が、とんでもないチート能力を手にするというおはなしとなっております。けっこう面白かったです。
いいね
0件
ひた隠す?
2024年6月8日
大聖女の生まれ変わりの主人公フィーア。ひた隠すというか漏れてるぞというか…。お話がコミカルで進みも早く読みやすいです。騎士団のひとたちとのやり取りも楽しいですし、ザビリアもかわいい。
いいね
0件
3巻まで
ネタバレ
2024年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めから大聖女で無双しまくるところが期待通りでよいです。ストーリー的には力関係を覆すというよりは、他者の期待に応えてきた転生前の能力を引き継ぎ、転生後は自我を貫きたいという主人公がどう生きるか、期待される役割と自我とのせめぎ合いってところでしょうか。ヒロインが贅沢すぎる悩みで無双するところが夢があっていいです。
いいね
0件
騎士にあらずんば人にあらず
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公前世を思い出す前から、剣の才能からきしなのに騎士になることに固執しているのはなんで?
すぐスタンドプレーに走るし、生き延びたいのか死にたいのかわからない。
だんだんと・・・
2024年4月17日
最初は面白くて一気買いしたのですがだんだんと少女漫画テイストが強くなって9巻でお腹いっぱいになって停止中です。セールになったら買おうと思います。男性キャラが髪の色以外おんなじく見えるのが特徴なくて寂しいかな・・
乙女ゲーム
2024年4月16日
10巻まで読んできましたが……この度他国の2人が出てきて流石にお腹いっぱいになってきちゃったので、一旦読むのやめます。シリルが好きでなあなあで読み続けてきましたが……流石に、流石に……いや、崇拝されるべくしてって流れがあるからそこはいいんだけどね、うん。うーん……うん。完結したら読もうかなぁ……
何巻まで読んだか分からないです
2024年3月29日
大魔法使いだが、聖女だか、王家に捨てられ悪魔に呪われ終われ残酷に死んだ。
王家の核心になかなかたどりつかない。
前世の聖地巡業?隊長クラスの人と仲良くなって中にはね、
転生者?もいたり
もう、いいかな!?と思ってしまった。
ストーリーは面白いけど
2024年3月23日
原作を読んでいて、ものすごい長いストーリー(連載中)だけど面白いなーって思っていてコミックを読んでみたら…絵がなー。イケメンがイケメンに見えなくて残念。
そもそも
2024年3月17日
チートするのが聖女なのかな?って疑問が頭を過ぎってしまいそこから前に進めないのが本音でしたが、埒があかないので困難に、立ち向かう少女って考えて読むようにしております。
いいね
0件
令嬢とチート系
2024年3月13日
新しい令嬢を作ろうとしたのかな、という印象です。無料分まで読んだのですが、令嬢もチート無双もちょっと中途半端な気がしてしまって、個人的には入りにくかったな、という印象です。
でもドラゴンとか出てくるキャラは可愛いです。
なるほど
2024年1月12日
無料分のみ読了。この手のジャンルを読んだことがあまりないので、なるほど、こういうものなのか、と思いました。
いいね
0件
ストーリーはよし
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は原作の方が綺麗。この点は好みがあるのでお任せで。

9巻まで読んだところですが、結局ひた隠せてない状態になりましたが魔王の右腕にはどうやったら気づかれるのかが不明。黒騎士は彼のことなんだろうな、と予想がついていますが総長の呪いがよくわからないので(原作未読)多分購入し続けます。
ザビリアがかっこよくないのと、リボンがへんてこなので評価を下げてますが、ストーリー自体は人気がある所以がみえているので原作厨でない方にはお勧めです。

コミカライズでもそんなにギャグセンスをひどく思わないので気に入っていますが、原作厨の方々は許せないようなのでその点も好みなんでしょうね。
いいね
0件
8巻まで読みました
2023年11月22日
天然キャラで面白いです。
前世のトラウマで本当に聖女の正体を明かしたくない、っていうのでよかったのですが
この世界の聖女が弱いって序盤から理解して絶望までしてるのに言動が噛み合ってなくて、それが試し読みしてみましたが9巻序盤も出てきててちょっと萎えてきました。
一旦ここでストップします。
もうほぼ大聖女とバレてるでしょ
2023年10月16日
今だったら大聖女として完全にバレてもちゃんと大事にしてくれそうだけど。他の聖女もどきがぽんこつだから。時代によって立場が逆転するってよくある話ですが、その時代の教育を受けた主人公は聖女もどきには価値観の相違が凄すぎて本当にイライラするでしょうね笑

男は強そうなもの、価値の高そうなものに敏感ですからどんどん権力者に囲まれてる主人公が面白いです。
いいね
0件
絵の変化が残念
2023年10月12日
男性陣のシャープな感じや初期の素朴な絵が好きだったので、キラキラの眼や、フィーアのやけに女っぽくなった姿、すべての人が自己主張の強い絵に戸惑っています。
また俺なんかやっちゃいました?系ヒロイン
2023年10月12日
2巻まで。冒頭はおもしろそうな雰囲気があって良かった。この手の「有能だけど無能なふりする系」って、ただ自分がのんびり暮らしたいみたいなのが多くて辟易していたが、ちゃんと「無能なふりをする必然性」が冒頭にはあった。だが、蓋を開けてみたら冒頭にしかなかったし、無能なことも隠しもしない「また俺なんかやっちゃいました?ヒロイン」だった。原作未読だが、原作はなんとここに「合法ロリ化」が加わるらしく、このストーリーでロリ化とか地獄すぎるわ。その改変だけは評価できる。
いいね
0件
展開ゆっくりだなあ
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作知らないけど8巻まで読んでて、過去の敵の影すら出てこないのがどんだけ長い話なんかと不安になってきた。ひた隠されてないし。竜との話はよかったです。でも男性キャラのかき分けがあんまできてなくて混乱する。
1巻のみ
2023年5月24日
生まれ変わりの漫画も最近とても多く、1巻のみ読みましたが続きを読みたい!とはなりませんでした。ワクワク感が足りなかったかなー
聖女
2023年5月24日
やはり強すぎる力を持ってしまうと隠したくなるんだなと思える作品でした!色目で観られるのはつらいんだなと思いました
いいね
0件
絵は
2023年5月23日
1巻の無料立読みをさせていただきました。
絵は普通に良かったです。
無料立読みのページが少なかったので、ストーリーはあまりわかりません。
1巻のみ
2023年5月14日
表紙の絵が気に入り読みましたが、青年漫画ってよりは少女漫画みたいな絵柄と内容で読みやすいですね。ただ、主人公が天然なのかお馬鹿さんなのか…あまり好みで無かったかな。
1巻無料読みました。
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ “推しプレ”でいただいてましたし、パワープッシュ作品だったので読んでみることに。騎士家に生まれながら「剣の才能がない」と言われるフィーア、それでも騎士を目指し騎士団に入隊…と、大変な戦いが待っている的な激しいお話かと思っていましたが、わりとゆっくり読めて面白かったです。同僚ファビアンの存在もいいです。タイトルにあるように訳アリ聖女のフィーア、どこまで隠し通せるのか…魔王の言葉を蹴散らし「大聖女でした!」「おぉー」みたいな大どんでん返しがあればいいなぁ。続きが気になります。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は、ヒンヌー教徒なので、表紙買いしてしまいました。
実態は少年マンガなので、ワンピースとか、寄面組とかが好きな人におすすめです。
いいね
0件
損はないかな
2022年5月15日
小説版も読みましたが漫画で読むのもアリな作品。沢山ある転生物の中でも割と読み応えがある作品でした。登場人物が多いので漫画で読むと分かりやすく、立ち読みで気に入ったのならば是非の作品でした
いいね
0件
うう…絵がかわいくない_| ̄|○
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ そんな理由で大好きなラノベなのですがコミックのほうは買っていませんでした。でもウェブには無いお話に惹かれて購入。でもやっぱり絵が…_| ̄|○ そしてフィーアはチビなのに全然チビじゃないし、従属の証も途切れのない一直線の完全調伏なのに、うねうねしてるし…。ちゃんと原作読み込んでます??って感じでちょっと納得いきません。原作への敬意で☆3
黒龍がイイね。
2022年2月2日
生まれ変わりの聖女様は、よくわからないけれど、あんなに強い黒龍なのに、なんか可愛い!!
もっと黒龍を出してほしい!!
いいね
0件
最新刊5巻
2021年12月10日
最新刊5巻のページ配分にがっかりした。
本編より番外編がほとんど占めていて、
本編の進行が全くなかった。別冊とかにしてほしい…
185ページ中88ページが本編でその他番外編。
内容も前回の後日談なので6巻出るまで急いで買う必要もないです。
でも漫画自体は面白いのでぜひ読んでほしい!
とぼけて楽しい
2021年10月30日
フィーアのとぼけたキャラクターがすごく魅力的で楽しいです。状況が見通せる実力のある騎士団長達がフィーアに翻弄されているのが笑えます。
いいね
0件
暇つぶしぐらいに
2021年7月13日
概ね平均的な評価です。
何か読みたいというときにお勧めです。
続きは?
2021年4月14日
どうかと思って読みましたが面白くて一気に3巻まで読んでしまいました。
続きはいつ出るのですか?楽しみですね!
いいね
0件
原作が大好き。
2021年4月13日
原作が凄く面白いし、イラストが綺麗だったので少しコミック版のイラストが残念です。でも、面白いことは 間違いありませんので、皆さんに読んで ほしいです。主人公のすごく魅力的なのに無自覚の大聖女様。そんな、お人好しで優しくうっかりさんの周りのキャラも魅力的で笑いあり、又、笑いみたいな楽しく癒される作品です。
いいね
0件
面白い
2021年3月28日
面白かったです。絵もきれいで読みやすいです。続きが気になるー
いいね
0件
聖女様は男前
2021年1月2日
お馬鹿キャラでどこまで大きな秘密を隠し通せるのか、ワクワクします。可愛さや可憐さは今のところないですが、男前で魅力的な主人公です。総長始め団長ができの悪い妹を見守っている兄のようで面白いです。本物の兄たちは妹とは別のタイプのお馬鹿さんです。
いいね
0件
これから面白くなる!?
2020年7月31日
主人公が死に面したとき、走馬灯のように人生のハイライトを思い出す。しかも勢い余って前世が大聖女だった時の記憶を・・・・。そこまでは面白かったのですが、タイトルでは「ひた隠す」とありますが、大聖女をあまり隠していませんし、話は安定していますがあまり進んでいかないのでこれからに期待。ということで星3つ。
安心
2020年7月28日
ちょっと、わざとらしいところはあるけど、定石を踏まえていて安心して読める作品です。
いいね
0件
1巻
2020年7月7日
1巻だけではまだあんまり話進んでないから、普通という感想
予想では、隻眼の体調が生前の聖女を殺した魔物の血を………多分違う
原作読んだ方々が面白いと仰ってるので、期待しています。
いいね
0件
うん、面白いです。
2020年7月1日
マンガも面白いですが、ラノベの方がおすすめです。テンポが良くて笑っちゃいます。
今のところ様子見
2020年7月1日
主人公が聖女ということを本気で隠す気があるのかどうか疑うレベルで、能力を人前で使いまくっているのが気になります。
周りにバレて聖女だと広まって、とある人に伝われば殺されるかもしれないっていうのに、そんなこと微塵も感じさせない。
もしこれが男主人公だったら、あ~また俺何かやっちゃいました系かと思われそうな感じ。
女主人公だと愛すべきおバカさんで済まされるのが不思議ですね。確かに可愛いけど。
これから面白くなることに期待して☆3で。
続きが気になります
2020年6月23日
1巻の終わりが次回に続く内容なので、続きが気になります。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
コミカライズしたと聞いて読んでみました。
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノベルは楽しくて面白いですが…コミック…あれ?ちょっとカットなってません?これから出て来るんですかね?
(;´・ω・)ウーン・・・まぁ一巻なのでとりあえず★3で…
面白いです
2020年4月18日
聖女であることをずっと隠すのは無理だと思うので、バレてかどんな対策して立ち向かって行くのか楽しみです
なんだかなぁ〜
2020年4月11日
転生聖女もの。竜を助けて懐かれ依存されて護られてモンスターの討伐隊に入ってボロボロ聖女の片鱗見せてこいつは凄いと皆から言われるお話
レビューをシェアしよう!