ネタバレ・感想あり目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたいのレビュー

(4.2) 65件
(5)
29件
(4)
23件
(3)
9件
(2)
2件
(1)
2件
安定の面白さ漫画が上手い
2025年1月24日
ちょっと珍しいテーマのなろう系
キャラクターがとても魅力的で良い
大まかな話の流れはなろう系とそう大きく変わったものでは無いけれど、題材がSF寄りなおかげで味変されており話も楽しく読める
何よりその見せ方が上手く、なろう原作漫画で良くある回を重ねる毎に露骨に絵もコマ割りも劣化していくことも無い
失礼な言い方にはなるが、無名な漫画作者さんなのにメカも女の子も食べ物も上手く描けるし話のテンポもよくとても漫画が上手いと思う
いいね
0件
新鮮!
2025年1月14日
最近の転生物はお腹いっぱいなのですが。
宇宙船と転生は初めて。
ストーリーもサクサク進みますし。
ハーレムはまあ、今は必要なのかな?w
面白い作品だと思いました。
異世界転移スペースオペラ
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移物ではあるけれど、転移したのが宇宙というのが斬新。最強装備の戦闘艦で、それを前世でのゲーム知識を生かして操縦するというね。ゲームと同じだからと言って、簡単にはいかないだろうに。さてさて、これからのキャプテン、ヒロの活躍に期待ですね。
いいね
0件
チート級宇宙船でやりたい放題
2024年7月27日
異世界転生で宇宙とは、新しい展開だ。それでも主人公のハーレムぶりはお役所だね。ストリート展開もいいし、ヒロインもかわいい。でも一番は主人公の癖が強いんじゃ~
いいね
0件
おもしろい
2024年6月21日
異世界転生の宇宙と書いてスペースファンタジー。ハイスペック最強俺ツヨ設定苦手だけどテンポが良いのでおもしろい
いいね
0件
羨ましい
2024年6月21日
自分がやりこんでいたゲームに転生するという、夢のような話。
その設定だけでワクワクするのが決定です。

やり込んでただけあって主人公も強く、爽快感も得られます。
いいね
0件
Zo
2024年6月4日
おお!SF的で良いなあ。会社員でありながら突然ゲームの世界に意識が飛んで、しかも自分が、やり込んでた傭兵プレイとはねえ。
いいね
0件
やり込んでたゲームに入った?
2024年4月27日
SF物で、1話無料だったのでそれだけ読みました。やり込んでたゲームというだけで主人公はかなり強く、お人好しです。
いいね
0件
好きなマンガです。
2024年4月23日
ストーリーやキャラも面白く作画も良くてSF転生ものはなかなかない中でかなり面白いです、最後まで読みたい作品です。S
いいね
0件
小説と漫画、どちらもよし。
2023年11月26日
小説から漫画へ行くと、がっかり感が多い作品が多い中、大変楽しく読めます。
メカニックもよいですが、キャラの表情が良い味を出しています。
いいね
0件
これからが楽しみ
ネタバレ
2023年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの世界に転移するのは読んだ事あるけど場所が宇宙なのは初めて。作品名が変わってるので躊躇したけどヒロが強くて頼りになるので面白そう。
いいね
0件
実は少ない宇宙物の異世界転生。
2023年4月28日
私が見かけたのは、片手で数える位。漫画だと、3つ目?かな。世代的にMSとかVFとか大好きなのでとっても嬉しい。これからも期待しています。


フルカラー版とか観てみたい!

8巻見た後の再投稿。イイ所で切ってるなおい!益々続きが見たいじゃないか。
9巻見た後の再投稿。引き強すぎ。でも、ティーナちゃんカワイイ。ウィスカちゃん可愛い。😁
とってもいい!
2023年4月10日
元小説ではイメージのわかなかったスターシップの形もいいです。
このまま突っ走って欲しい作品です、完結まで頑張ってください。
おすすめ異世界のスペースオペラもの
2023年2月24日
異世界ものとスペースアドベンチャーものが合体して、スペースコブラほどストーリーが重たくなくって、でも、今風で読んでいて飽きないw
モテて、ちょっとエッチで、三枚目的な主人公も魅力的wおすすめできる作品ですw
スペースオペラな転生ものもいいね
2023年1月2日
宇宙もののSFが好きな私にとってはこれも充分ありかと思いました、絵もキレイだし宇宙船なんかの描写もいい感じです。物語の流れも自然で好きなタイプです。
面白い
2022年11月27日
宇宙を股に掛ける宇宙船を使うゲーム内転生物で設定・キャラクター・ストーリーかんり好みのコミカライズ作品です。
チート最強物には最近飽きていましたがこのマンガは面白かったです。
いいね
0件
気づいたら宇宙船に乗っていた主人公
ネタバレ
2022年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の異世界転生モノとは大きく違っているので、ちょっと違う異世界マンガを読みたい方には新鮮に感じられて良さそうな作品だと思いました。この作品の主人公は気づいたら宇宙船に乗っていたのですが、主人公がやり込んでいるゲームと似ているので、上手くやっていっている主人公は凄いと思いました。宇宙船での生活は面白そうだと思いました。
原作者買い、コミカライズを読み比べ
ネタバレ
2022年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊7巻、ゲームの中に転生?する異世界物。
所謂ハーレム物ですがSFの要素がふんだんに取り入れられており、好み。
笑いのセンスとエピソードの良さが光ります。
いいね
0件
ひさびさに面白い異世界物
2022年9月4日
スピード感があるストーリーで面白いですね。
なにより、コマ割り、人物の動き等の作画が良いですね。
戦闘シーンの動きは最近稀にみる出来だと思います。
オタ同人臭い動きの描写が無いのも好感持てます。
主人公のキャラ云々の話聞きますが、ちゃんとキャラ設定出来ているし、問題ないと思います。(イケメンに描いてしまうとこのキャラ設定にならなかったと思う)
メカは、ひと昔からふた昔ぽいけど、まぁ「なろう系」なんでこれでOKかな?
原作、まんが、キャラ設定まで分業しているのだったら、メカ設定者入れても良かったのでは?とか思います。(せっかく分業制ひいているのに兼任はありえんでしょ)
異世界転生スペースオペラ
2022年7月25日
異世界転生でも異彩を放つスペースオペラ版です。
その他の異世界転生ものとは一味違うのは勿論だけどノリも軽くてサクサク読めるし、ハーレム系のノリも有るの、盛り沢山です。
オススメの作品です。
楽しい~
2022年7月13日
展開が早い分ワクワクします。いろいろ爽快で楽しいです。ハーレム要素とか躊躇なく食っちまうところもなんかすがすがしい。無自覚主人公よりよっぽどいいです。先が楽しみな漫画ですね。活躍の場と世界が広がっていくといいなぁ。
いいね
0件
好きなタイプ
ネタバレ
2022年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう主人公、大好きなんですよね。異世界転移モノとしては、こういうスペースバトル系のストーリーもなかなかありませんし。

女の子達との関係も、ドロドロとエロかったり、逆にいつまでもモジモジとプラトニックだったりすることもないし、無意味な露出やラッキースケベもなく、かといってまったくのゼロでもなく、とてもバランスがいいです。

ここまでとても楽しく読むことができました。
ゲームの世界で酔う程面白い
2021年9月30日
ゲームの世界に目覚めたら転生しているというあっさりした入りで始まるスペースオペラ。ファンタジーではなくベースがSFというところが良いです。絵は途上感がありながら、白い背景と相まって話が重たくありません。女性二人を従えハーレムを作って気楽な傭兵家業が始まります。愛機のバトルシップが超高性能でいかしてます。愛機と可愛いクルー達と腕前一つでどんな冒険をするのか楽しみです。
原作読んでます
2021年9月28日
絵は好みの分かれる所でしょうが、そもそもキャラデザインと漫画家は別ですからね。
メカも結構頑張ってると思います。
ただ最近のマンガでありがちな白背景が多いかな?とは思いますね。
マンガ読んでから原作読むのもありですよ。
なろうで無料ですし。
いいですねえ
2021年6月28日
昭和の早川SFを漫画化したみたいな
安っぽいスペオペな感じが好きだから
このままな感じで進んで欲しい。
メカかっこいい
2021年6月26日
異世界転生+宇宙SFもの。でもハードSFではなく、ファンタジー要素もそこそこ入ってて、科学に裏付けされたファンタジー。ということで、スタートレックあたりの世界観に近いかな?あるいは古典SFのE.E.スミスのレンズマンや、ヴォクトの「宇宙船ヴィーグル」とか。斉藤英一郎さんのハイスピードジェシーとか、高千穂遥さんのダーティーペアも。つまり、大宇宙を舞台にしたハラハラドキドキ俺tueeeドタバタです。個人的には大好き。アニメ化されないかな
最強宇宙船
2021年5月30日
目覚めたらSFゲームの世界にいて最強装備の宇宙船を持っていたので傭兵として頑張る話です。
今年1番
2021年4月26日
面白い!アニメ化とかしてくれたら絶対見ちゃうなー紙面だと迫力が伝わらない部分あるから映像化されたらもっと面白いとおもう。
目覚めたら宇宙船持ち
2021年4月13日
かなり面白い作品です。チート具合も比較的バランスよく流れがいいです。
ゲーム転生からの宇宙
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲーム世界に転生したキャプテンヒロは宇宙船に乗っていきなり宙賊と戦うことにヒロの宇宙船が化け物やからあっという間に倒せたとりあえず元に戻れないからとりあえずは傭兵でもしてどっかの惑星で一戸建ての家を買うことにするヒロはチンピラに捕まった少女を助けてオペレーターとして共に行くことに1巻だけ買ってみたけど転生からの宇宙は中々見ないジャンルやから新鮮だな🎧
いいね
0件
異世界もの
ネタバレ
2024年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームしてたら入ってしまった系作品。
みなさまゲームに入るのがお好きですね…。
こちらはSFっぽい設定がよかったです。宇宙ってロマンです!!!
いいね
0件
斬新♪
2024年6月27日
目覚めたら 宇宙で宇宙船の中って、斬新。
異世界じゃなく宇宙 なのね。
お試し版を読んだところですが斬新な設定で 続きが気になりました。
期待度高いです
いいね
0件
ちょっと懐かしい雰囲気の爽快冒険譚
2024年6月21日
一昔前のドタバタ珍道中的な要素を散りばめた、無双寄り痛快SF冒険譚。
大きくなった男の子が好きな要素を矢継ぎ早に投入していく感じと、大きくなった男の子が好きな展開を次々に繰り広げる感じが好きなら、非常に面白く読めると思う作品。
しっかりとした土台の上にちゃんと思考に一貫性のあるキャラクターが乗った冒険譚であるため、単純に物語としても面白い部類。無双・ハーレム要素を含む作品にしては序盤の展開ありきの一発屋ではなく、一戸建てという最終目的へ向かって自由に生きるという行動理由がちゃんとしているのもポイント。
このジャンルで完全SFというのも数が少ない。人によっては真新しさと懐かしさを同時に感じられる良作。
いいね
0件
面白い
2024年6月20日
転生ものにしては、珍しい(個人的な意見)SFもので読む前からかなり興味はそそられていた分、ハードルが上がりすぎたきがする
いいね
0件
SFですね
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ SF作品であり無双系作品です。やり込んでいたゲームに転生してしまいます、よく知っているだけに知識は十分、ストーリー構成も展開も良く出来ていて面白いです。
いいね
0件
SFはサイエンスフィクションの略でしょ
2024年6月18日
ねぇ 生命維持装置をオン「ライン」にでそれいいの?オンじゃなくて?とつっこんだ。まぁオンラインでもあるのかなぁですが・・。自分も含めてSFって宇宙ものと勘違いしがちだよねぇも気になってたので書いてみた。脱線しましたが分冊で少し読んで来て異世界転生でスペースものって珍しい、作品は好きかも、と思ってます。
いいね
0件
珍しい設定
2024年6月6日
リーマンの転生はよくありますが、宇宙へというのは珍しいしでも超SFという感じがせず、すんなり入れて読みやすい。
いいね
0件
SF
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ SFものかと思いきや、細かいところはよく分からんで流すスタイルです。
日常生活の場面ではSFらしさを感じられるところが少ないです。
いいね
0件
宇宙船
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにひかれてよみました。転生ものも、SF系のお話も好きなこともあって、たのしみながらよむことができました。盛りだくさんの内容で、とても読みごたえがありました。
いいね
0件
宇宙のロマン
2023年8月16日
宇宙船を自分で設計して高火力、高機動力の船を駆って宇宙傭兵として稼ぎまくる。そんなロマンを絵に描いた作品ですね。重巡級の火力に対戦艦用魚雷を装備した主人公の船は居住性も豪華仕様で正に夢の城。戦闘シーンも面白く銀河を自由に飛び回る生き方が楽しめます。
いいね
0件
なるほど
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画のストーリーは、とあるゲーム好きの男性会社員がある日、家に帰ってゲームして寝て目覚めたらゲームの世界の宇宙に入っていた。その後、急遽持つことになった宇宙船を上手く操縦し、この世界の秘書とともに大冒険していくという話。
わたしは、現実から異世界への転生が忠実に描かれていて好きなタイプです。
いいね
0件
脩める
2022年11月23日
タイトルが雄弁に語っている通りのストーリーで、気楽に優越感や満足感を味わえてサイコーでした。こういう作品ばかりでは胸焼けしてしまうだろうけど、重いものを食べているだけではつまらないしたまには良いものだ。
読みやすい
ネタバレ
2022年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものだと思って読みましたが、そうではなく、「スペースファンタジー」だと思います。ライトな感じで、読みやすいと思いました。おもしろいです。
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2022年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がかっこいいと思いながら読みました。かわいらしい女の子も登場してきて、おもしろいと思いました。絵がとても美しいです。
いいね
0件
面白い
2022年11月12日
ゲーム廃人が自分がどハマりしていたゲームに酷似している異世界にやってきたらそりゃ最高だし最強だよね?って思いながら読んでました
いいね
0件
宇宙船
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宇宙や宇宙船、ファンタジーが大好きなので、面白いと思いながら読み進めることができました。展開が早めで、テンポよく話が進むので、とても面白いです。
いいね
0件
ファンタジー
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りのストーリーで、おもしろいと思いました。独特な世界観がひろがる、ファンタジーだと思います。主人公が、とても好きです。
いいね
0件
カッコいい!
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移したけど、慌てず騒がず自然体な主人公・ヒロがカッコいいです。1巻で早くもミミちゃんというパートナーも見つけたのも好感度高し。
いいね
0件
読める異世界SFもの
2022年10月3日
だと思いますが、いかんせんハーレムぶりがちょっとエゲツない感じで、女子には許容できる人が多くはないかもしれません。逆にそれでも主人公が嫌な感じではないから読めるとも言えます。これで主人公が嫌なやつだったら見るとこは宇宙船のデザインくらいですかね。作者の、人物より宇宙艦への愛を感じる漫画です。その手の話が好きならオススメはできますが私は購入は見送っています。
いいね
0件
できれば
2022年1月1日
色恋抜きのパーティーの方が面白かった気がする。まあ、でも、面白いからいいか。チート系であるから楽に楽しめるし。
スペースオペラだうれしいな
2021年5月23日
最近流行らないですがスペースオペラが好きなもんで、そのうえ異世界転移モノと上手くマッチしていて面白かったです。
ヒロイン2人を仲間に迎えるエピソードがどちらも良い話でしたのに、それぞれと関係を持ったのは流石にやり過ぎだと思います。
賞金稼ぎや傭兵が結束して敵に立ち向かう展開は、草彅琢仁さんの『カチューシャ號の叛乱』を思い出しすごく懐かしい気分になりました。
いいね
0件
異世界SF系は少ない分野
2021年5月21日
ファンタジー系のチート、ハーレムものは飽きる程あるのでSFは新鮮味があってよい!
ハーレムであることに違いはないが、主人公が無自覚童貞野郎ではないので好感持てます。
スペースオペラ。
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 微妙にハーレムな感じはあるけどまあ別に今更そこ突くこともないか…
遊んでいたゲームの世界に転生した主人公。
宇宙に転生てあまり見たことないから新鮮だし、
作画が良いので戦闘場面にも違和感や分かりにくさがなく読んでいて爽快。
いいね
0件
面白そうだったのに…
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目覚めるとSF世界で最高装備の宇宙船の中で…。と、見た目がヤル気の無さそうな主人公が無双的な物語かなと期待して読んだら、これもハーレム系の展開かな…?
いいね
0件
異世界転移ver.SF
2022年7月23日
転移系のファンタジーじゃなくSF宇宙世界。ガンダムとか苦手なんだけど、今のところそれなりに楽しんでる。宇宙船とか割と細かく描かれていて、好きな人には刺さりそう。ハーレム系になっていくんだろうけど、三人までは許容範囲。リアルだったらクズだけど、漫画だし。それ以上になると覚えるのも面倒臭いしキャラが被り出す。2巻まで読んで2人ともう1人予備軍がいるので、これ以上増えないといいなと思いつつ、続き買おうか悩み中。
メカは上手い、でも顔が…
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は読んでいませんが、スペースオペラの命であるメカは格好良いと思いました。
転生チート物ですが、相手が大軍勢だろうと国家だろうと無双するオレツエーではなく、最新鋭の宇宙船とトップレベルの操船技術、暮らし向きの心配をする必要がない程度の大金と、平凡な市民のだったらいいなが叶えられた、バランスの取れた設定にも好感が持てます。
ただ、本当に個人的で申し訳ないのですが、主人公の顔がどうしても受け入れられませんでした。女性キャラと比べて、上部に貼り付けた様な細過ぎる目に、下部に間延びした半開きの口。主人公の顔が好みの方なら、評価は上がると思います。
ちょっと…
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻購入。
SF世界への転生で、今後も面白くなりそうなんですが…拾った女の子が必要とされる確信がないと不安だと言うから抱きましたっていう主人公のスタンスが好きじゃない。それに至る過程によっては有りなんだけど。この作品は受け入れられなかった。女の子が危険な世界に身一つで捨てられることが不安なのはわかるが、まだ精神安定しませんって程でもなかった。結局主人公の男は性欲に押し切られてるくせに、いかにも正当な理由で抱きましたって感じにしている事がイヤ。カッコつけるなら、まずは一旦踏みとどまって親交を深めろよと思ってしまった。しかも身体使えって女の子に促してるのが同性の年上ってのが本当に気持ち悪い。せめて女の子自ら身体で押し切る強い意志でも見せてくれればスルーできたのに…あとなんだか絡んでくる年上女の絡み方がウザい。今後ハーレム系なのか?設定面白いのに必要なのかハーレム?
やっぱり絵がなぁー…
2022年1月2日
SFの転生系は小説にすると矛盾が多くなって読む気がなくなるけど、これは飽きない。原作初期からずっと読んでるから漫画になっるってことで早速読んでみたが、やっぱり絵が気になるなー。確かに好みで好き嫌いがはっきり別れるとは思うが、それでも身体と顔のバランスが悪かったり、輪郭の線が太すぎて背景と合わせると違和感ありまくりで、一度気になるとストーリーよりもそっちが目につくwなろう小説漫画にありがちな白背景は、この漫画は特に気にはならないかなー。
ただ、横顔はやたらと顔が前に飛びだしてたりしてるし、この程度の絵で漫画家になれるんだ(笑)って逆に感心w
W w昭和の漫画と比較してるアホがいたけど、昭和の漫画家のほうがすごいわw
スクリーントーンとかない時代の昭和初期は全部自分で書いてたらしいしw w
それに比べてパソコンで処理出来る時代にこれだけの画力しかないとかw
漫画大国日本のレベルも下がったな~
ストーリーで星5、絵で星1って所かな~。
最初は良かったが、ハーレム
2021年5月28日
宇宙系のバトルゲームに転生する話。
かなり強めのバトルシップと、やり込んでいた腕前で良いとこ見せる感じ。
ゲームと異なるところもあって冒険色もあり序盤は悪く無かった、スペース系好きなのでチートもある程度大丈夫。
だけど、主人公は普通の青年っぽいけどヒロイン出て来てすぐやる。
エロ描写は無いけどいきなり一夜明けふぅって、別にあっても良いけど唐突感がね。
まぁいいかと読み進めると戦闘多めで結構楽しい。
でもまた一夜明けチュンチュン。
ま、まぁええ、そういうのも大人の事情で必要やもんなと読んでくと段々買い物とかお出かけとかサービス回多くなってくる。
ベタベタ強くなり、両腕に抱きついてるコマ増える。
新しい女性出てくる度にコイツもハーレム入りか?って感じを受けてしまいメインストーリーが移行したかのよう。
かといってエロい絵があるわけでも無い。
うーん。
行き先の座標ロスト。
ちょっとマンネリ
2021年5月21日
続けて読むには面白いですが、やはりストーリーの進みがゆっくりに感じます
いいね
0件
久しぶりのSF
2021年3月20日
内容はファンタジーで一般的になった、目が覚めたらから始まる物語。ただそれがSFという話。
出だしは目が覚めたら宇宙船の中、始め一人だったのが仲間が集まり目指せ惑星上で一戸建て。それなりに正攻法や奇策を使い分け、目標に向かってガン張ってますが、後が続くのだろうか?
なんだか途中で終わった感がします。後が続いて欲しいです。
いいね
0件
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目覚めてからの情報量が多く何を伝えたいのか達成したいのかいまいちわからない。続きも特には気になりませんでした。
いいね
0件
主人公の世界への馴染み方がすごい
2023年10月13日
お話自体はシューティングゲーム感のある異世界転生はあまり読んだことなかったので面白いです。
転生後の主人公の柔軟性というか、普通にそこの住民のように馴染んでいく様は、度胸どうなってるの???とすごく思いました。転生の時点で精神をなにか弄られたとしか考えられない馴染み方です。
転生してすぐに状況を冷静に、1人で理解して、行き先を即決して、交渉まで出来ることある?いくらやりこんだゲームだろうともすごいね。
確実に助けてくれる人を選び、自身も助けてヒーローとなり、仲間と必ず身体の関係をつくるチート的な存在って、童貞の夢詰め込んだらこうなったんだろうなぁ。
いいね
0件
設定はよかったのに
2024年4月25日
一巻目から身体関係無ければ、、、(T ^ T)
設定は面白かったのでそれさえなければ続きを購入してました。。。
いいね
0件
ないわ~
2022年7月23日
最近は女性を助けたら、夜の相手をさせるとかが主流なんですかね?
普通、両親なくして大変なら、仲間として迎えるだけで良いと思うが。。。
リアリティーが無さすぎて、面白くないです。
レビューをシェアしよう!
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFC