ネタバレ・感想ありまことしやかに舞う花はのレビュー

(4.5) 242件
(5)
153件
(4)
63件
(3)
19件
(2)
6件
(1)
1件
美しく儚い
2020年9月30日
こちらの作家さんの作品は何冊か購入しましたが一番あっさりしている感じがしました。時代ものだしお互いに自分の気持ちを抑えている2人のお話だからかな。エロもかなり控えめ。いつもながらに絵は綺麗で儚げな美しさが際立ってましたが、春のボブっぽい髪型と美人すぎる顔立ちのせいかふとBLであることを忘れそうに(笑) ハピエンで駆け足ながらも綺麗にまとまってたので4に!
期待を裏切らない
2020年8月10日
作者さんの絵とお話がすきで、こちらも購入しました。素敵なお話だったと思います。
いいね
0件
作者様買い
ネタバレ
2020年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品は絵が綺麗で全部かっちゃいます。
戦争の時代のお話なので、結婚だったり、徴兵だったり色々なハードルを乗り越えながら、2人がくっつくまでの話です。はれてくっついた後のラブラブな2人をもっと見たかったです!
いいね
0件
全部すき!
2020年7月20日
先生の作品は全部好きなので新刊でるたび買ってます。
まず絵がきれい、ストーリーも王道な感じだけど、丁寧に描かれていて好きです。
いいね
0件
せつない。
ネタバレ
2020年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景もあってなかなか関係が進まないのがもどかしい。お互いに想いあっているのに精神的にはつながっていても時代的に難しいのかな。最後はやっと一緒になれてよかったです。最後のオチあれ入りましたか?今までの流れから違和感感じました。エッチのシーンは少なめでもう少しあった方がよかったです。特に招集される前のはどうだったのかイマイチわからない感じで消化不良です。終わり良ければですが。
いいね
0件
若旦那×花形
2020年7月3日
作者買い。まるまる一冊表題作で読み応えあり。いつもながら美しい。キュ太郎が可愛い♪
綺麗で儚い
2020年7月1日
ためし読みでストーリーにひかれて購入、その時代の儚い思い、切ない!絵も相変わらず透明感があって素敵でした。ちょっと思うことは、これだけ素敵なストーリーなのに何故か物足りなく感じてしまう。何故かなあ、不思議、、、
きれい
2020年6月28日
昭和20年前後が舞台。
ドイツに留学してた御曹司と、女形の踊り子の幼馴染み再開もの。

絵もストーリーもきれいで、
安易なエロに走ってないところもよいです。
ただキャラに入り込めず、向こう側の話を見ている感じでした。
いろいろきれいすぎるのかも...!?

★4と5の間で迷って、とりあえず4に。
しばらく経って読み返したら、また変わるかも。
総232ページ。
いいね
0件
後半惜しい
2020年6月24日
星3.5。時代物。御曹司と花柳界。戦争の空気。
困難ありで、どう乗り越える…?
無料読みの部分から想像に難くない切なさをどう回収してハピエンになっていくのか?時代物は、予定調和であっても、雰囲気とメロドラマ感を楽しみたいと思って期待してしまう私です。が、そういう観点からすると、ちょっと引っ張り過ぎで、後半物足りなく、しかも、もっと2人の甘々おかわりと思っていた書き下ろしも違う方向性で、うーん、期待を裏切られた感あり。
戦時下のラブストーリー
2020年6月24日
戦時下の幼馴染再会ものです。花柳界の売れっ子と建築家の卵という設定が珍しくて楽しめました。儚げな絵が時代、そしてキャラクターにとても合っていて綺麗でした。ページ数の関係もあると思いますが、戦争で離れ離れになってしまってからの展開がわりとあっさりしていたので星はマイナス1で星4つです。
いいね
0件
両思い
ネタバレ
2020年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いずっと両想いなのに時代背景の事もありずっと想いを秘めていましたが、最後ハッピーエンドでよかったです。
絵もお話も綺麗で、時代背景もしっかり活かされていて、1巻すべて表題作、読みごたえがありました。
これから家や時代に振り回されず自由な2人の時間がゆっくり流れていくんじゃないかなと思います。
タヌキかわいかったです。
いいね
0件
良い意味で物足りない
2020年6月21日
読み応えあって面白かった!!ので、何か少し勿体ないような...上下巻とかにしてもう少し詳しく描いてほしかったです。
美しい作画
2020年6月21日
絵に惹かれて購入。他の方も書いていましたが一巻完結じゃなくもっと読んでみたかったです。
美しく、儚い
ネタバレ
2020年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東原さんの絵が時代背景とばっちりハマって、とてもとても美しいです!切ない空気が伝わってきます。なので後半、駆け足になってしまったのはとても残念!前半の9年越しの再開がじっくり読めたのに対して、後半のエピソードが早送りすぎる~もったいなぁ!!もっとこちら側が、焦れるくらい不安にさせてもらいたかったなぁ。胃に穴が空きそうになるくらい!なので、おまけのあの話のギャップが凄かった笑
いいね
0件
作家さんで!
2020年6月20日
絵が美しく好みの作家さんで「powder snow ~」から追いかけてます。
戦争を背景にしたものは、どこかノスタルジックで暗いイメージがあり、時代ながらの理不尽さなどで胸が痛んだり涙するのは想定内なので、ストーリーに新鮮さはないけれど、美しいシーンで楽しめます。一冊でまとめられているのでサクサクと読めます。(言い換えればもう少し深く掘り下げ焦らされたい勿体ない感あり)

やっと結ばれた二人のしっとりとしたラブラブの余韻が短く タヌキがでて来て読後感が。。。涙

すみません、期待大の作者さんなので文句がでちゃいましたが、一冊に纏まるのを待ってた後悔はありません。次回作も楽しみにしています。
232ページ
ネタバレ
2020年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
昔時代の話ってだいたい婚約者の女性が現れますよね。この作品においてはそこまで女性が主張してくる感じではなかったですが、とても可哀想に感じたので、もう少し女性も幸せになれるように描いてほしかったなと‥笑
戦時中を舞台に芸者さんと御曹司という内容の濃いものを一冊にまとめているので仕方がないとは思いますが、少し物足りない感じがしたので、上下巻にしてもよかったのではと思いました。もっとしっかり読みたかった(T_T)
ただやっぱり本当に絵が綺麗です。儚くて美しい絵と作品の雰囲気がとても合っていて素敵でした。
きれいなところを
2024年7月25日
戦中戦後までの、幼なじみ2人の想いの行く末を描いた作品。
上澄みのきれいなところを切り取っていて、あっさりしています。作画も線が繊細な雰囲気。
生きることすら難しかった時代、想いが繋がってよかった。
いいね
0件
悲恋
2024年7月21日
時代背景と相まって儚げな描写がピッタリでした。
特に受けの伏せ目やうなじはうっとりするほど美しい…終始シリアスな雰囲気に覚悟しましたが、ハピエンでホッとしました。
いいね
0件
繊細な絵に惹き込まれた
2024年4月7日
御曹司の颯太郎と日本舞踊の踊り手・晴臣は幼い頃からの幼馴染だったが…。戦中から戦後にかけて変わってゆく世界と2人の関係を、繊細で艶のある絵で美しく描いた作品。時代や衣装、御曹司と踊り手という設定も含めて雰囲気はとても好みだった。ただストーリーは少し物足りなさもあり、もう一山あってもよかったかな。☆3.5
はらはら
2024年3月9日
ハッピーエンドしか読めない私はレビューでちゃんとそうなるとわかっていたのに、やはりドキドキしました。一難去ってまた一難。最後はどんなに祈って待っても帰って来る事ができなかった人がどれだけいたかと思うとBL関係ないところで悲しい気持ちになりました。2人はハッピーエンドでホッとしました。健気な2人のお話、素敵でした。
いいね
0件
はかなげ
ネタバレ
2023年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は儚げで綺麗です。戦前戦中戦後にわたる話のようですが、戦争の描き方は甘くて疑問も残りますが、物語の肝はそこではないと思うのでまぁいいか。まだ同性愛は存在すら否定されていた時代に想いをとげられてよかったと思います。颯太朗も無事戦地から戻ったし。これからも困難は立ちはだかるでしょうが、幸せに暮らしていってほしいです。
いいね
0件
うーん
2023年1月21日
時代背景や設定は好きでしたが、とにかく軽い印象でした。
表面だけサラッと撫でて終わったというか。
この設定でラストの落ちもちょっと……
読み返すことはないかなと思います。
読みやすい美しい物語
2022年12月17日
束原先生の絵は、本当に美しい!線が細く優しいタッチでしなやかなんですよね。それがまた、儚さや切なさを倍増になる効果を出してます✨
今作は、戦時中が舞台ですが全く重くなくサラッと読めます。内容、エチ、BLのきゅんきゅんは薄いので、それをお求めの方には合わないかと思います。なんも構えず、軽い綺麗なお話をお求めの方にはぴったりだと思います💗
御曹司×踊り子
2022年2月17日
とても素敵な話にとても素敵な絵がとてもぴったりでした。
初心者さん向けのハピーエンドになっています。
いいね
0件
絵が気に入って
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 儚げな表紙の絵が気に入って読んで見ました。話の設定が戦前から戦後にかけての時期で暗いイメージだったんですが、若旦那の儚げで憂いのある雰囲気と合ってる感じがしました。タヌキも可愛いかった。
絵がキレイ~
ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで続きが気になり、購入。絵が人も背景もキレイで良かったです。ハッピーエンドも良かった。戦時ものとしては、うまく行き過ぎていて、時代とストーリーに違和感を感じました。
純愛のみにフォーカスされた作品かな💦
2021年7月25日
作中の時代ではまず許されなかった同性の恋愛話ですが、物凄くツラくて苦しく場面等は描かれていない為、割りとさらりと読めます。ただ単に人が人を好きになるという、根本的な結び付きがあまりにも綺麗で、ちょっとおとなしすぎたかな⁉。🤪
綺麗〜
2021年7月20日
相変わらず綺麗です。絵もお話までも。
戦時中の話で、切ない色味が強く好みは分かれると思う。
もう少し、その後が見たかったです。
高評価に釣られて
2021年7月18日
透明感のある美しい絵とストーリーがとてもよく合っていて、無垢な雰囲気を作り上げています。「replay」の作者さんだったのですね。ストーリーは、試し読みとレビューで期待が大きすぎたのか、全てが想定内で、後半に行く程駆け足になっており、戦時中という時代背景の割に、じっくり読ませるというよりは流し読みで、気持ちが追いつかないまま終わってしまいました。安心して読みたい時にはいいと思います。
いいね
0件
仄暗い時代の美しい純愛
2020年11月12日
戦時中の身分差・両片想い幼馴染の再会モノ
御曹司颯太朗×女形春臣の話。

時代が時代だけに、身分差・政略結婚・赤紙・同性など障害しかない中で、二人の幼い頃からのひた隠しにしてた想いを成就させる話。戦火の中引き別れるシーンが一番切なかった。熱量抑え気味の展開良かったのに、描き下ろしのあのギャップが^^;
絵は好き
2020年9月22日
絵が好みでたまにこの方の本を買ってます。どの本にも感じる事ですが、ストーリーに深みがない、、さらっと読むにはめんどくさい、そんな気がします。読み返すことはないかな。
綺麗な絵と時代の雰囲気が出ている
ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ きれいな絵でした。戦時中の雰囲気はでていましたし、最後は幸せに終わって良かったです。
ただ、もう少し盛り上がってほしかった。
作者さん買いです
2020年9月4日
今回も絵がすごく綺麗でした。お話しのないよは戦争中のお話でサラッと読めちゃいましたが 当時の純愛って感じでした。初心者向けの作品でした。
いいね
0件
うーん?
2020年7月5日
えも綺麗だし、シナリオもいいけどなんか入り込めない! エロもあるけどなんか淡々としてなんかあっさり。この作者さん他の本もそんな感じ。絵が綺麗だから期待して買うけど、読んで少しがっかりかな。
綺麗です
ネタバレ
2020年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても綺麗な作品でした。絵柄が昭和初期の時代とマッチしていて、幻想的な雰囲気を醸し出しています。前半は颯太郎の謝罪がメインで、後半は婚約者や戦争の話になっていきます。他の方も書かれていますが、これだけの話を書くのなら、2巻にして、もう少し内容を丁寧に描いて欲しかったです。せっかく綺麗なお話だったのに、後半は駆け足気味でついていけなかったです。戦後、あんなにタイミングよく再会できたのが不思議でした。無理に戦争ものにしなくても、謝罪をメインにして、その後の2人の心の交流を描いた方が内容的にはちょうど良かったのではないかと思いました。
戦時中のお話
2023年7月28日
絵が好みで購入しました。
全体的にキレイにまとまりすぎていて、少し軽い印象を受けます。戦時中という設定自体は良いのですが、深みがないというかなんというか...サラッと流れていってしまう感じが気になって感情移入出来ませんでした。
好みは別れると思います。
いいね
0件
昭和初期の御曹司×踊り手
2021年8月3日
昭和初期、戦時中のお話なのですが、その時代特有の泥臭さや貧乏臭さをなくして少女漫画らしい仕上がりになってしまっていたのが個人的には残念な点です。
主人公2人が達観し過ぎ、綺麗すぎて、あまり感情移入できません。
話の構成はすごく良くて完成度の高い作品なのですが、私の好みからはちょっと外れていました。
うーん💔
2021年7月29日
作者様の絵は綺麗ですが、高評価に期待しすぎたのか。戦争を絡めた重いストーリーにしてはうわずみだけをさらったような内容だった。チープ感漂う駆け足展開💦好きな人と結ばれるのが難しい時代にしてはご都合展開がすぎる⚠感情移入できないままサラッと読んでしまった🌊エチも美しい女舞妓姿も少ししかなくて、残念👁割引購入だからまだよかったものの定価買いなら割高😩
感情移入できず
2020年10月11日
この作者さん、デビュー作の『Powder Snow Melancholy』が素晴らし過ぎたんだよな〜。あの感動をもう一度と作家買いしてはガッカリしてを繰り返してます。今作もレビューを読んで期待出来そうにないと思いつつ、今度こそは!と購入して……やはり失敗でした。感情移入できないうちにダラダラ進んで最後は駆け足感が半端ない。次々といろいろ起きるのだけど、登場人物の感情が上部だけで語られてる感じで同感出来ず。「何故ここでこうなる?!」って思ってる間にハッピーエンドになってました。流石にもうこの方の作家買いは終わり。絵は綺麗なんですけどね……。
もの足りず
2020年6月22日
話の展開があちこちで唐突に変わって、登場人物の気持ちの流れだけで押しきった感があり物語りに入れませんでした。
雰囲気と絵は綺麗でした。
後半の駆け足感が勿体ない
2020年6月19日
画キレイな作家さんですが、毎回ストーリーがもう一息という印象。今回は時代背景やキャラ設定がステキでしたが、後半に行くほどサラッとしていて、盛り上げ要素のある設定と展開なのにとにかく勿体ない仕上がり。2巻作品を1巻に端折った感じで後半をもっと丁寧に描いて欲しかったです。
安っぽい
ネタバレ
2021年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「Powder snow melancholy」「 Replay」がすごく良くて、同じ先生の作品なので購入しましたが、残念ながら期待外れでした。春臣は市村が颯太朗と気付いてたの?そこもよくわからないし、気付いてたとしてあの態度はどういう意味なのか?それなら颯太朗が正体をばらした時の態度は何なのか?わからないことだらけです。私の理解力が足りないのかなぁ。
戦争が終わって行方不明の颯太朗が現れた時も唐突で、何もかもがリアリティがなく安っぽく感じられてしまいました。えー、これが同じ先生の作品なの⁉︎って狐につままれたような気分です。
絵は相変わらず綺麗で見やすいのですが、今回はエロも少なく、ページ数あるのにどうにも見応えのない、残念な作品でした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 束原さき
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna