ネタバレ・感想あり追放者食堂へようこそ!のレビュー

(3.9) 40件
(5)
14件
(4)
14件
(3)
8件
(2)
3件
(1)
1件
料理‥
2025年4月29日
料理人だが戦えてパーティから追放されて自分の店持って〜と始めからなんでもありな感じ。
ただ人情に厚く困っている人を助けてと料理人に収まらない活躍、ストーリーも各キャラごとに幅広くいろんな仲間を巻き込みながらどんどん大きくなって面白くなっている。
絵も上手いし丁寧とコミカルをうまく描き分けてるしアニメも決まったみたいでこれからも楽しみですね。
いいね
0件
主人公が好き!!
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が最初からずっとかっこいいので好きです〜
最初の展開はかなりテンプレだなぁと思ったんですが、キャラの魅力が抜群ですね!
料理人というのも面白くて、なんだかんだバトルものになるのもまたよかったです
いいね
0件
組織を抜けて
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、どういったストーリーになっているのかを説明させていただきましょう。
最強パーティーを追放され第二の人生として食堂のオーナーになった戦士の男性を描いた異世界ストーリーはとても穏やかで温かくなります。
いいね
0件
自然に従って生きよ
2023年11月16日
いわゆる追放ものですが食堂を舞台にしているのが新鮮で楽しかったです。食というのは生物であれば普遍的な行いなのだから、異世界であろうと何であろうと物語として上手くいきやすいのかもしれませんね。
いいね
0件
Zo
2023年11月5日
こう言う人物を追い出すなんてそのパーティのリーダーは馬鹿としか言い様が無いなあ。パーティを支えてた縁の下の力持ちだったのになあ。
いいね
0件
追放グルメ
2023年11月1日
とても好みに合う感じのグルメマンガでした。こういった感じの内容で絵柄も良くて可愛らしいヒロインが多かったのがとてもよかったです
いいね
0件
面白い
2023年8月30日
最後のレビューからかなりの数の漫画を読んだんですが、レビューする気はなかったんです。でもこれは面白い❗色ん人の人生観や感情、成長していく人間性。色んなものが詰まってると思います。今流行りの冒険者ギルドとか出てきて、飽きてきたよ、またかよ。って思ってるかもしれませんが、この作品はそんな単純な感じではない気がします。レビュー少ないですが、私はとても好きな作品です😊
昨今流行のグルメマンガと思いきや……
2022年12月11日
チャーハンが押しかと思ったら、あまり出て来ないのね。グルメよりも人情話かな、個性的なキャラクターと先の読めない展開は面白い、唯一の問題は連載がかなり不定期な点。
いいね
0件
カツ丼食べたい~
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ チャーハン、ラーメン、カツ丼、親子丼どれも美味しそうです!!お腹すく~絵がキレイでどの料理もほんと美味しそう!!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティから追放された主人公・デニス。その後は食堂の料理人として、様々なトラブルを抱えた人を守ってきたが、敵対する相手に店を燃やされた。一度は引いたが、守りたい者を守るために最強の料理人に!(まるでスーパーサイ〇人)デニス、カッコイイです!!
面白い
2021年4月25日
料理人なのにレベルが99だってのが不思議だけど、無双じゃないのがいい。
キャラも個性的で可愛いし、個人的にはヘンリエッタがお気に入り。
いいね
0件
追放系料理店長
2021年4月2日
精鋭ギルドの中間職?だったが、ギルド長からの理不尽な責任追求により追放処分となり心機一転、得意の料理作りを生かして料理屋開店を目指す事に。様々な人間模様を時にはほっこり、時にはしっとりと描き出しつつ、大きなうねりに飲み込まれていく・・・。絵はしっかり書き出され、テンポ良く進む構成でおもしろかったです。
いいね
0件
主人公の男気ある感じが好きです
2021年2月9日
ガチムチな男気ある主人公が訳あり少女を引き取ります。個性あるお客さんたちとのやり取りで、とても良かったです。何度か読み返しました。異世界料理ネタですが、楽しめました。続きも購入予定です。
読み返しても楽しめる
2021年2月2日
メインキャラだけでなく、どのキャラクターも魅力的。喜怒哀楽のイラストも歪みがなく見やすい。
セリフも読んでいてストーリーに入り込める情景が素敵です。
内容や流れも都度感動、ほっこりするので読み返しても楽しめるので購入してよかったです。
続編楽しみです。応援しています!!
いいね
0件
羽根を伸ばそう
2023年11月30日
最強パーティの料理番のデニスは、隊長の妬みにあい追放されてしまうが、、、、
料理が楽しく美味しく出来るなら居場所なんてどこでもいいよね。
いいね
0件
もうお兄さんかお父さんでは!?
2023年11月30日
勇者パーティーを追放された主人公。彼は後方支援で目立たちこそしないがメンバーのサポートをやっている縁の下の力持ち。そのサポートは能力強化のみならず食事面でも役に立っていた。なぜなら彼は料理人だから。ココがポイント?脱退後は食堂を作り、異世界食堂みたいな流れになるかと思いきや、何だかんだで事件に巻き込まれていき、その中で料理人として敵と戦い倒して行きます。いや強い。食堂関係者はみんな女性ながら、主人公は兄とか父とかそんな感じで変にハーレムにならないのでお気に入りです。
いいね
0件
料理
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最強勇者パーティーを追放され、行き着いた先が食堂で料理人として活躍する物語です。たまによくあるジャンルではありますが、料理だけでなくキャラも良く出来ていますし、ストーリー構成も非常に面白かったです。
いいね
0件
アトリエが可愛い!
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のデニスは勇者パーティを脱退し料理人に変身して店を開店します。それを支える少女アトリエが可愛い!デニスとアトリエの名コンビ頑張れ!
いいね
0件
料理人
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティを追い出された主人公が、料理人として生きることを決意し、偶然出会った少女と食堂を営むというお話。お客のキャラがさまざまで飽きませんでした。
いいね
0件
悪い人ばかりではない
2023年11月7日
優秀なのに仲間にはめられて隊を首になったデニスが主人公。料理が得意なので直ぐに再計画を実行する。元同僚で副隊長だけは理解してくれていただけでも恵まれてたと思う。コスチュームがひと昔のプロレスラーみたいなお姉さんだけど。
いいね
0件
料理人の主人公が最強
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1を読みました。料理人をしている主人公が最強で、優しくて、温かくて、好感の持てる人物だと思いました。主人公はとても頭が良くて、鋭くて、そのおかげで助かったという展開が嬉しかったです。食事が人の心を癒しているということが素敵だと思いました。主人公が作る食べ物がどれも美味しそうでした。
いいね
0件
常に最良の状態を目指して
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 敵とのバトルや自らの無実の疑惑などによって、たしかに食堂の運営については何度か危機的状況を迎えている様子が感じられるのですが、現状に満足せずにいつも上を目指す雰囲気を持ち続けるデニスの姿は立派だと思います。特に絶対的な本物食材思考の持ち主であるイザベラとのやり取りを見ていると、とても熱いものを感じました。またヒロイン級の立ち位置にあるキャラクターも皆可愛いですし、描かれているイラストも自分は好きですね。
いいね
0件
個性的なキャラ
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性的なキャラが数多く登場するので、楽しく読み進めることができました。主人公やそのほかの登場人物とのやりとりが、おもしろかったです。
いいね
0件
主人公と常連客とのエピソード
ネタバレ
2022年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公デニスは、パーティを追放されるが、 店を開こうと 思い立つ 。ひよんなことから、奴隷堕ちしそうだった少女アトリエを全財産をはたいて引き取ることになる。アトリエを店員として小さな食堂を開き、ひっそりと冒険者用の食堂として営み始める。話が進むにつれ常連客が増え、彼らとのエピソードが面白くまた、エピソードもホロッとするものもあり、食堂の主人デニスの人情味のある性格も表現されている。アトリエ も話の端々に出てきて、それぞれのエピソードにおいて適度にスパイスを加えるキャラクターとなっている。続巻が楽しみな作品だ
いいね
0件
安くなっていたので
2022年5月5日
2巻分読んでみました。パーティを追放された訳ありの冒険者ですが皆幸せになってくれるといいなと思えてきます。ご飯も美味しそうですし、絵も綺麗で読みやすい。
いいね
0件
3巻時点で
2021年4月14日
容疑者の姿は確認できないであります!ただお色気シーンは少しあるであります!
ひとまず続巻に期待!
2020年8月18日
看板娘のアトリエちゃんが可愛いしお料理も美味しそう!問題を抱えた悩めるお客様達を漢気のある大将が助けてあげるストーリーです。お客様毎なので今のところオムニバスっぽい感じがありますが登場人物が増えたら何か目的を持った話に展開していくのかな?フラグはあるっぽい。3〜4話のビビア君の回が泣けたのでそこがブースターになって続きが読みたくなる感じです!まだ1巻なのでとりあえず次巻に期待!
いいね
0件
主人公が凄くいい奴で面白い
2020年5月26日
主人公が江戸っ子気質な凄くいい奴で、料理人としても冒険者としても最強で(チートではない)、店に訪れる様々な理由で理不尽な目に合っている冒険者達に、店では美味しい料理を振る舞い、外では悪者をブッ飛ばし助けて上げる、異世界居酒屋のぶにバトルファンタジーを合わせた様な話しです。
ただこういう作品では有りがちですが、登場キャラの女子率が非常に高い(1巻では女4男1(男の娘)で悪者は全部男(笑))のは、今後でバランス調整した方が良いと思います、せっかく食堂という舞台が有るのだから性別・年齢・種族問わずに色んなお客さんを登場させて色んなエピソードを書いて欲しいです。
取り敢えず、ビビア君の話しは、ちょっと泣けた。
いいね
0件
クオリティーは高め
2024年8月21日
先に良い所を書き出すと
・キャラがイキイキしてる
・話の構成も綺麗
・評価とは関係ないけど絵も上手い
とまあ大凡は高クオリティーなのだけど
星は3にしました

何故かと言えば
・問題の解決策が脳筋と言うか暴力オンリーだから
そもそも力で解決するなら主人公の属性は料理人じゃなくても良いだろと
料理人なら料理で解決しろよと
少しネタバレにはなりそうだけど料理人の最終スキルまでまさかの暴力とかお前料理人辞めろとツッコミたいほど
あとは謎のオーパーツとして急に味の素出して賛否別れそうな話をするのが世界観壊しすぎ
それと細かい指摘をするなら元のギルドでどういった後衛のサポートしていたか説明無しに赤ビキニが「居なくなったら困る」みたいな話をしつこくしてくるけど読んでる側はどう困るのか分からん
後々やっぱり内部分裂したとか料理に何か仕込んでた?みたいな話をされても具体的に何で困ってるのかイメージ出来ない
そもそも何でみんな追放に賛成したんだよとか言いたくなる
この辺りが読んでてガッカリした部分かな
せっかく実力があるのに魅せ方に難があるのが惜しい

もしも作り直すとしたら
主人公より他のキャラに問題解決をさせると良い
ちびっ子奴隷の話も本人があまり乗り気じゃ無いから主人公が暴れてる印象になってしまう
むしろ本人が非力でも足掻いて足掻いて足掻いた先にどうしようもなくなった所で異常なレベルした主人公が最後に全てを吹き飛ばす暴力を使うくらいなら良い話にもなるけど
とにかく主人公が浅慮に暴れるから話が拗れる
あとレ◯プ魔達は魔物の餌にでもした方がスッキリしたなぁ
いやむしろ料理屋の話を作るのに起こる問題がヘビーだったりブラックだったりしてるのがそもそも悪い
もっとあっさりした話を挟んだ方が良かった
ほら料理だってコッテリばかりだと胃もたれするし
ホント惜しいなーって作品
いいね
0件
おもしろい
2023年11月30日
追放された冒険者の第二の人生として、食堂を開いてのんびりしているだけではなく、だからといって、ざまあを積極的にしているわけではないけれどっていう絶妙の面白さです。
いいね
0件
食堂
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いストーリーですね。異世界モノでありがちなパーティー追放。それからの…なんですが、こちらは強い料理人さんが追放されてなんと食堂を開くのです。料理が…美味しそうです。
いいね
0件
食べものが
2023年11月17日
3巻まで無料立読みをさせていただきました。
食べものがほぼ出てきませんでした。
男子向けマンガなのでおっぱいは出てきます。
いいね
0件
主人公は良いキャラしてる
2023年11月1日
絵は可愛いです。主人公もいいキャラしてますし、女の子だらけではあるものの主人公が大人の男なこともあってハーレム感はあまりありません。ただちょっと、一つ一つのエピソードの掘り下げが浅めなのでハマり切れない点があるのと、恋愛的な意味で一番ヒロインっぽい女キャラが個人的にかなりイライラするのとで、評価は低めです。特に後者、主人公に対して酷いこと沢山しておきながら、いつまでも主人公の仲間ヅラしてるのが鼻にかかるのと、自分の所業棚上げにして主人公の行動を責めるシーンがあったりして、何様やお前!ってなることが多いのとでストレスたまりました。なのでちょっと人を選ぶかもしれません。
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
漢義溢れる料理人。筋肉もりもり(笑)カッコいいですね。俺についてきなって感じです。寡黙な縁の下の力持ち・・・もてそう。
いいね
0件
絵は綺麗で見やすいですね
2020年7月30日
元トップランカーのパーティーに所属していた職業料理人の主人公がパーティーリーダーに追い出されて料理人として店を持つって話。
絵はいいんだけどね。所々で、ん?ってなるところがある。
主人公が風船をもってた女の子にぶつかってしまい、風船が飛んでいってしまった時、結果的に主人公が取ってあげてことなきを得たがその時のセリフが『大事なものなら手放すんじゃねえ』。結局そのあとそのセリフが自分にも当てはまる云々って流れにするためのセリフだとしても、大の大人が自分もぶつかっといて子供相手に言うセリフではないだろ。俺は悪くねえってことかな?
あといざ自分の店を持って、最初に来た女見習い冒険者を助ける時も、いやそのPTお前が勧めた奴らじゃん。って思った。『本当に信じていいのか?』って最初に聞いてたけどそんなに気になるなら紹介するなよって話し。俺は悪くねえってことか?
あと昨今では設定が被るのは仕方ないと思うが序盤から[パーティーをクビにされる][料理人になる][没落貴族の奴隷を買う][女だからとパーティーに入れてもらえないから鎧を纏って隠そうとする]とどこかで聞いたことある設定ばかりだなあと思った。
地球で事故って死んで異世界へって導入パターンはもはやテンプレではあるが、最近の漫画はここまでテンプレ化してしまったのかと思ってしまった。
いい人
2020年5月29日
主人公がいい人です。いい人だから、ハメられるのでしょうね。料理人ななって、お店を開いた所のお客さんが訳ありの人ばかりです。まだ、1巻だけしか出てないので、今からどんどん楽しくなるなら買い続けます。
面白かったのに。。。
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は気に入ってました(過去形)
追放系なんでムカつくキャラの一人や二人はいますがそれでも楽しく読める漫画だと思ってましたが、最新刊8巻はひどいです。
思いっきり感情移入して見てしまいました。イライラが止まりません笑。
元仲間のケイティが総料理長と戦ってる際になんであんたはそんなに自由なんだと叫ぶシーンがありますが、自由なわけねーだろと。
数多くいる弟子や総料理長の地位、全てを息子を救う為に捨ててきた人に対してよくそんな軽いことが言えるなと。
大事なことがしっかりわかっているいいお母さんじゃないかと。
それに比べくだらない銀翼というチームのためなんかに親友に刃をむけるような勘違い女。
ヴィゴーといい、ケイティといいろくなのいないのが銀翼というゴミチーム。そもそも残ったメンバーの四人の名前も素性も知らないくせにそんなチームのために反逆やら友達ボコボコされて見て見ぬふりてあたまおかしいんじゃないのかと読んでて思いました。
さらには出てきた宮廷料理人も意味がわかりません。
ここで読むのをやめた方がいい気がするので続きはもう買わないですね。残念
本当は星1にしようかと思ったが総料理長の優しさに星1つつけて星2評価で。
最初だけかな
2023年1月28日
最初の方はとても面白かった...。しかし悪人からの次から次へと降りかかるなにかの罰ゲームのようなストーリーは見ていて楽しくない。せめて苦痛な話はもっとスパッと解決するような早い展開なら良かったけど...長い。8巻まで。
ムダなお色気
2023年1月18日
幼女をすっぽんぽんにさせたり、ムダに布地の少ないビキニだったり...。
話うんぬんの前にそこがイヤで途中リタイア。
そんなにみんな脱がせる必要あるのかね?
話が進まない
ネタバレ
2023年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻購入して、全然話が進まない。7巻で捕まって、8巻では、牢で痛めつけられただけ。何も進んでないんだけど。続きは、多分買いません。展開遅すぎるとやっぱりだれる。
レビューをシェアしよう!