ネタバレ・感想あり女の園の星のレビュー

(4.8) 1237件
(5)
1044件
(4)
136件
(3)
39件
(2)
12件
(1)
6件
おもろ〜〜〜
2021年5月28日
星&小林センセイのいる女子校いきたいなぁ♪星先生観察ニッキャーにあたしもなりたい😍ペタリストとかクワガタボーイとかおもしろすぎる。勇気をだしてよんでみてほんとよかったです。
声出して笑った
2021年5月26日
噂に聞いていたので、思わず買ってしまいました。
案の定、笑った。
もう、毎回そうくる?!って感じです。
最高笑笑
いいね
0件
面白い!
2021年5月25日
独特のテンポですが、言葉選びが絶妙で声を出して笑ってしまいました。
いいね
0件
まず読んで欲しい作品
2021年5月24日
絵柄が好みでないという理由で読んでいない方こそ、ぜひ読んで欲しいです。和山先生の作品は、キャラクター一人一人が個性的で、身近にいそうでいない感じがまた面白くさせている気がします。とにかくオススメです!
クスッと笑える
2021年5月24日
日常系の話でJKの会話がリアル。シュールなんだけど、言葉運びが上手でわざとらしさがないのが凄くいい!ずっと読んでられる〜疲れた時の癒しになります。
いいね
0件
心地がいい……
2021年5月23日
主人公の星先生はもちろん、女子高生たちの造形が本当に美しくて丁寧で、シンプルに絵の上手さにびっくりします。
そして、その美しさでシュールなギャグがぼんぼこぼんぼこ……白目になったり叫んだりしないしツッコミもめちゃくちゃ緩いのが読んでいて疲れなくて、それでいてしっかり面白いので永遠に読めます。
なんというか、端的に言って心地がいいです。
いいね
0件
紙版も買ってます
2021年5月22日
一巻が発売された時にジャケ買いして大当たりだったので、思い付いたら読めるように電子版も購入してます。
二巻は人気すぎて発売翌日には売り切れてました…声だして笑える作品。
いいね
0件
久々にお腹を抱えて笑いましたw
2021年5月19日
タイトルからちょっと想像がつかないほど、面白かったです。種類は下らない系の面白さでした!
私も女子高出身だったので、女子が集まるとまさにこんな感じ、っと思いました。
何回読んでも笑える
2021年5月18日
なんかもうこの作品に出会えたことに感謝です。紙の本も買い、掲載してるときの掲載紙も買うようになってしまいました・・。買って全く損は無いと思います。
おもしろい!!
2021年5月18日
とにかくおもしろくて笑ってしまいます。にやにやしちゃうので電車でみるのはおすすめしません。
いいね
0件
おすすめ
2021年5月18日
一巻を試しに購入し、思わず続けて二巻も購入しました!
ゆるい感じがとても好きです。
友達にも勧めました!
いいね
0件
面白い!
2021年5月18日
久しぶりに漫画見て笑いました!
いい!キャラクターもいいしセリフもいいし、絵もいい!
素晴らしい漫画です!
いいね
0件
純粋に好きです!
2021年5月18日
久しぶりに漫画見て声出して笑いました!!ww
めちゃくちゃおもしろかったです!
きもい奴だと思われるので、1人で読むのをオススメします。(自分はお姉ちゃんに「携帯見ながら笑ってる、きも。」って言われたので。)
いいね
0件
単話も買ったよ
2021年5月17日
単話買ってますが買ってしまいました。コロナ渦においてワクチン打っと的な。?オマケストーリーと各話ごとのイラストに購入ご満悦です。
いいね
0件
ニヤニヤが止まらない
2021年5月17日
もうすごいとしか言いようがない
目の付け所が他の作家さんとは全然違う。星先生の感情の起伏が薄くてそれがまたなんとも面白い。
女子校あるあるも細かいところが笑える。思いがけない展開に外で読む時はご注意を!顔がいつのまにかニヤついてますよ。
いいね
0件
くすくす
ネタバレ
2021年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 所々くすくすが止まらない!
個人的には「し…-死んでる…」が好き。
絵も言葉選びもストーリーの運び方もシュールでこれからも長く読みたいです!
いいね
0件
やっぱりおもしろい
2021年5月17日
めちゃくちゃどーでもいい内容なのに面白い。
日常的にありそうな話が多くて読んでて笑える。
何回でも読み直せる漫画だと思う!
キャラクターも覚えやすい。
女子高生いっぱい出てくるけど、みんな特徴があってクラスに集めたら確かにこーゆー感じだなって思う!
日常系の漫画が好きな人にはおすすめできる!
いいね
0件
メチャメチャ面白い
2021年5月16日
女子高の先生とJK達の何てことない日常の風景なんだけど、シュールで笑いが止まらない。JKの会話一つ取ってもいちいちツボに嵌って、何回読み返しても笑っちゃう。ゆるーい星&小林先生のやり取りが堪らない!

いいね
0件
このじわじわ来る感じ
2021年5月16日
これが噂の女の園の星!特に事件は無いけれど、じわじわ来る面白さ。星先生がどこにでも居そうな顔で親近感。
いいね
0件
面白い
2021年5月16日
このシュールな空気感にじわりじわりとくる笑いの要素要素がツボ。
先生方を巡っての生徒の考察(?)がめちゃくちゃ好き。
いいね
0件
絵はシュールですがめちゃくちゃ面白いです
2021年5月15日
1,2巻も両方読みましたが相変わらず面白かったです!シュールなコマが多くて、いつかTシャツとかグッズ化して欲しいなと思ってます😄
いいね
0件
読む場所に注意
2021年5月15日
誰もが声を出して笑う作品ではないと思います。しかし確実に、無意識にニヤニヤしたりフッと笑ってしまうと思われます。電車で読むと前に座った人の視線が気になり、リビングで読むと子供に「何で笑ってるの?」と言われてしまうので、寝る前に布団の中で思い切りニヤニヤしてから安眠するのがお薦めかと思います。
笑いが止まらない
2021年5月15日
初読み作者さんです。
何気ない日常を面白く描けるのが凄いです。
こんなに笑ったのは久しぶりです。
登場人物が皆個性的で魅力があり好感がもてます。
先生と生徒の距離感がリアルで女子高出身なので共感する事もありあの頃を思い出して懐かしくなりました。
続きが楽しみです。
ぜひ読んでほしい
ネタバレ
2021年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい本であることは間違いないです。何度見ても奥歯に何かはさまってる小林先生には笑うし、くるってる男子高校生は尊いです。そして読むたび新たな疑問が噴出します。若尾さんあなたは何故あの本をあそこで買う……
いいね
0件
爆笑
2021年5月15日
小林先生の活躍が著しい回で爆笑どころ満載。恋愛もマウンティングもない女子校の雑な賑わい、空気感も懐かしく楽しい。
いいね
0件
面白すぎる
2021年5月15日
腹が捩れるほど笑った。
漫画読んでここまで笑ったの久しぶり笑
ここで買って、紙でも買ってる唯一の漫画です。とにかく大好き。
小林先生が好きです
2021年5月14日
今回もめちゃくちゃ面白買ったーーーー!!!
女子校育ちなので懐かしさを感じる。うちも個性的な先生揃ってたけど、星先生や小林先生みたいなおもしろイケメンはいなかったな…
あの頃に戻りたいなあ〜
いいね
0件
1度読んだらやめられない、面白い!
2021年5月14日
ギャグのセンスが天才的。他の作品でどハマりして中毒になりました。無表情なキャラ達が、しれっと笑わせてくれます。超オススメの作品。ただし、車内で読むのは注意が必要です。堪えきれずに吹き出してしまいます。
いいね
0件
クワガタ
2021年5月14日
クワガタでやられました。クワガタ見て、もう買うしかないってなりました。何度読んでも笑ってしまいます。
静かに笑わせる世界ランキング1位
2021年5月14日
先生も生徒も好きすぎてどうしようもない気持ちになります
1巻も最高の出来でしたが2巻の小林先生は最強でした

カラオケ行こが大好きなんですが、越えてしまいそうで… (越えて問題ないんですが) これからも期待と怖いもの見たさで続きを待ちたいと思います
愛すべき小林先生
2021年5月13日
2巻は私的には小林先生が大好き!
ゆるっとしてるのにちゃんと先生してるところが何ともいえない!
たれ目の泣きぼくろも好みです。
3巻も楽しみです。
シュールで面白い
2021年5月13日
この作者さん独特の空気感が本当に面白い。言葉選びのセンスが最高。
ずっと読んでられる
2021年5月13日
大爆笑もキュンもハラハラもないけどずっと読んでいたくなるおもしろさ。
キャラのクセが絶妙。
疲れた時に読みたい
2021年5月13日
読みながら声に出して笑った漫画です、疲れた時にみると本当元気もらえます!
いいね
0件
めっちゃ好きです。
2021年5月12日
電車で読んでいたのですが、笑いすぎて変人でした。
いま3周目してます。買って損はないです!!!
作者さん、応援してます!!
いいね
0件
笑いがこらえきれん
2021年5月12日
面白いからとにかく読もう!この作者さんの他のも面白かったです。おすすめ!
いいね
0件
言葉のセンス最高!
2021年5月12日
表紙の絵がずっと気になってはいたので、立ち読み増量になったタイミングで読んでみたらハマり、思わず購入w
言葉選びのセンスや表情、淡々とした話の進み方など全てが面白く良い感じです。
いいね
0件
クスッと
2021年5月12日
シュールだけど面白い!
絶妙なバランスが最高な作品だと思います。
あるあるな話が詰め込まれてます。
2021年5月12日
クスッと笑えるシーンがかなり多い。注釈まで笑えます。女子校って楽しそうだなぁと羨ましくなりました。
いいね
0件
平和で笑えます
2021年5月12日
絵の雰囲気が最初は苦手に感じましたが試し読みしたらとても面白くてハマりました。
全巻買いましたが平和で笑える内容です。
高校の頃ってこんな感じだったなーと懐かしく思いながら読んでいます。
いいね
0件
こんな漫画他にない
2021年5月11日
終始シュールでクスッとなってしまいます。気づいたらどの登場人物にも愛着がわいて、スルスルページを捲ってしまいます。1巻の最後、とても気になる話題で終わったので2巻も続けて購入しました。和山先生の漫画すべて最高です。
いいね
0件
めっちゃ笑った。
2021年5月11日
いい意味で裏切られました笑
こんなにシュールな話だと思わなかった。声出して笑った。
いいね
0件
面白すぎる
2021年5月10日
漫画で声出して笑ったのは久々です…
この笑いはシュールだから一般的にウケないかと思ってたけど、人気だな、、!!
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2021年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の間とか表情とか言葉のチョイスとかが秀逸です。中にはサラッと終わっちゃう話の時もあるけど、時々爆弾落とされる感じで吹き出します。2巻の女子高生達の会話もいいですねぇ~ずっと聞いてられるわ。個人的に1巻の、人死んでるのに…って1コマが最高だった。
いいね
0件
面白い
2021年5月10日
なんとも…味わったことのない味わいです。1巻も面白かったですが、2巻もサイコーでした。
いいね
0件
面白い
2021年5月10日
何度も読み返してしまいます。そして毎回笑えます。こっそり読んでる時は声をこらえるのに必死です。私は女子校ではなかったのでこの空気感が少し羨ましいです。
チャイコー
ネタバレ
2021年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星先生が既婚子持ちほんまやったのショックやった
小林先生の弟かっこよかったです!
涙出るほど笑ったw
2021年5月10日
Twitterでトレンドに上がってて気になったので2巻まで一気に読了。
久々に涙出るほど笑ったw今思い出しても笑いが溢れるw
個性とか感性ってこういうこと言うんだなと思いました。
話は淡々としてるのに絵は執念を感じるほど緻密でこの著者自身にも興味湧いてきます。
最高です!
2021年5月10日
いつ読んでも楽しい、クスッとくる物語が最高です。
絵も美しいのに、リアリティがあって、とても好きな漫画です。続きが楽しみです!
じわじわと相当笑う
2021年5月10日
大爆笑はしないんだけどずっとくすくす笑う系。浅く広くギャグが敷き詰められているから、常に腹筋が震えててきつかった。面白いのでどんどん読みたい。
いいね
0件
最高&2
ネタバレ
2021年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくくだらない!!でもそれを求めてました!!!星先生と小林先生のやりとりも好きだし、星先生と生徒たちのやりとりも好きです。生徒達も個性的だけど、お互い尊重し合えていて理想的でもあり、くだらない事やってたなと自分の高校時代を思い出したりして、なんだろ上手く言い表せないんですけど、見ていて幸せな気持ちになりました。随所随所で小ネタがあって、私は小林先生のタペストリーの作品めちゃめちゃ笑いました。久しぶり声を上げて笑っちゃいました。夜中だったのでちょっと恥ずかしかったです。そこ以外にもくすくすしちゃう部分がたくさんあって本当に楽しかったー!次回作もある事願ってます!ありがとう!!
2巻面白かった!!
2021年5月9日
1巻面白かった!
ただ、こういう漫画って、次第にネタ切れで面白さがなくなったり飽きてくる事が多い。
と思ってたら2巻の方が面白かった!!
次巻も楽しみ😊
最高傑作
2021年5月9日
漫画を読んでこんなに笑ったのは何年ぶりだろうってくらい笑いました。2021年のNo.1作品だと思います。人によって笑いのツボが違うと思うので、複数人で読んで『どこのシーンが好き?』とか話し合いたい漫画です。ごく普通の話なのに、天才的な発想にテンポのいい会話でどんどん話が進んでいき、あっという間に1冊が終わり、何回も読み直しては笑ってます。感情の起伏のなさそうなローテンションな星先生の表情とか台詞とかがクスッとなって、他の登場人物もみんなそれぞれ個性というか癖があって、それぞれがいい味が出てて、終始顔が緩みっぱなしでした(笑)
じわる。
2021年5月9日
こんなにジワジワ面白い漫画があるだろうか。どこにでもいそうで、どこかで起こりそうな事がこんなに面白いなんて。
悪と戦うわけでもなく、異世界にも転生せず、壮絶な復讐劇もなく、大恋愛も発生しない。普通の日常を面白く描ける漫画が一番凄いと思います。
やっぱり面白い!
2021年5月9日
今回はペタリストのところで笑いが止まらなくなりました。日常がんばろってなる。
いいね
0件
寝る前にニヤニヤしながら読みたい
2021年5月9日
星先生のロートーンだけど人間味のある感じが読んでいてとてと心地良い。
小林先生と意外に相性が合う感じも、なんだか男子の会話をクラスの端っこから聞いてるみたいで楽しくなってしまう。
ジャズみたいな漫画。
大好きです
2021年5月9日
ほんとうにとにかく面白すぎる。何度見ても同じシーンで笑っています。女子校ならではの世界観とリズム。
コレ分かるなぁ!というシーンが多く、高校時代に戻りたくなりました。女子高生たちのノリが天才的で、本当に大好きな作品です。
あ゛ーーーなんでこんなに面白いんだ
2021年5月9日
低音でぐつぐつ煮立つ不思議な笑い
シュールであって不条理ではない、何だコレ面白い うわ〜ってなる
いいね
0件
独特のシュールな世界観
ネタバレ
2021年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にとても読みやすくて、独特のシュールな世界観がたまりません。
個人的には女子生徒の描いた漫画の内容がツボにはまり、M-1でミルクボーイの「コーンフレーク」の漫才を見た以来の爆笑をしてしまいました。たまりませんでした。
まだ途中までしか読んでいませんが、とても好きです。
いいね
0件
昨年から
2021年5月9日
お試し読んで気にはなってて。やっと購入。いやぁ、本当に久々に笑えて面白い!なんで早く読まなかったのかー、2巻もよみますー。
いいね
0件
ジワる
2021年5月9日
感じの面白さ。
学園日常系で各キャラが濃く立ってます。
女子校は分かりませんが、学生時分を思いだします。
あまり大笑いするモノではありませんが、
吹き出してます(笑)
全体的にゆるーい流れで
ゆったり読み進めて、良かったです。
新しい!
2021年5月9日
声をあげて大笑いというより、ニヤニヤしたり吹き出したりする漫画です。ほとんどのエピソードが学校あるあるなのに、この学校の生徒や先生たちにかかると、思いもよらない方向に展開していくのが凄い。絵も登場人物も淡々としてるのに展開は予想の上を行くというギャップが癖になります。
生徒たちの生産性のかけらも無い会話が最高です。この学校の一員になってみんなの日常を観察したい。
いいね
0件
この高校に入りたい笑😄
2021年5月9日
前から気になっていたのですがついに買ってしまいました。
Instagramでフォローしているアーティストさんが面白いとプッシュしていて背中をおされました🍒
コメディ漫だとは知っていましたが、夜中と電車内で読んじゃダメな部類の本でした。
そこまでと気づかずまんまと深夜から明け方にかけて読んだ私は、ぐひっぐひっぐぬぅ💦💦と変なこらえ笑いで家族を震撼させてしまいました。
ごめんね家族😄💦

とにかく笑えます。
最高です👍
じわじわくる。
2021年5月9日
絵も上手いし話も上手い!!!!
じわじわくる笑いがクセになる。ぜひ読んでもらいたい一冊です!!
いいね
0件
寝室で読んではいけません
2021年5月9日
静かに、ただ静かに淡々と過ぎていく女子校の日常の中で見事にん"ッフフっ…と笑わせてくれます。
学生時代ってこんな感じで毎日笑ってたなぁ。
本当に名作です。
すごい笑った
2021年5月9日
めちゃめちゃ笑いました。
シュールでくだらなくて、でも日常感にあふれていてサイコーです。
日誌に絵しりとり書いてたら、ふつう怒ると思うけど、楽しみにしている星先生がかわいい(笑)
続き楽しみです。
何度読み返しても面白い
2021年5月8日
1巻で出てきた個性的なキャラクター達が、2巻でも良い味を出していて、ニヤニヤしながら読んでしまいました。フフッと笑う漫画はそこそこありますが、こんな声を上げて笑う漫画は久しぶりです。淡々と日常を綴っているのが何でこんなに面白いのでしょうね。本当にお勧めします。
絶妙なシュールさです
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしてこの方の描くお話はこんなにも絶妙なシュールさなのか、本当に素晴らしいです。お話の通り星先生の様な先生がいたら女子高では話題の種だろうなぁと思います。小林先生とのやり取りが何気に一番好きです。お酒飲んでる星先生可愛いのでまた見たいです。
小林先生□
2021年5月8日
1巻から小林先生のことが気になっていたが、2巻も読んでよかった…小林先生良かったです。
いいね
0件
ほんとにほんとにおもしろいです‼︎
2021年5月8日
漫画でこんなに笑ったの初めてです。シュールで最高!大好きです!沢山の人に読んで欲しいです〜
いいね
0件
笑いがとまらない
2021年5月8日
2巻は、小林先生との絡みが多いです。毎回笑えます。発想があり得ないです。クワガタボーイとペタリスト気に入ってます。
いいね
0件
不思議な世界観
2021年5月8日
登場人物が皆独特のテンポで
でもとても読みやすく話していくのが
印象的でした、面白いです
大好きしかない
2021年5月8日
毎回笑う
サラッと流れてる台詞が凄まじく凄い
ギャグなんてなくても面白い事ができる証明。
クスッどころじゃない
クククククッと肩と腹筋を震わせる笑いもあるし
ガハハハとシンプルにも笑えたりもするし。
天才ですよ和山やま先生っ!
いいね
0件
じわじわくるおもしろさ
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星先生結婚してたのに、ちょっとロス気味です。女子高のノリが面白くてなんか、やめられない。
笑い死ぬ
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず1巻、布袋でむせるほど笑い、セツコのミッションインポッシブル状態でコーヒーを吹き、小林先生の勢いよすぎる着席でのたうち回りました。
2巻もクワガタボーイを中心に腹筋が痙攣するほど笑い、もはや和山先生に笑い殺されてもいいなと思いました。
星先生と小林先生の絡みが大好きです。
続きが早く読みたい、、!!!!
なんかクセになって何度も読みたくなる
2021年5月8日
ニヤニヤしながら読んでしまうおもしろさです。一話目を読んでる時は淡々としてるなぁと思ったけど、読み進めるとどんどんおもしろくなってきて、ゆるくて平和で、先生たちも生徒たちもいい味だしてて好きです。
いいね
0件
ずっと気になってた
2021年5月8日
値下げになっていたので、とうとう購入してしまいました。やっぱり面白い!!クスッと笑う場面有り、爆笑する場面有りで最高です。特に『秘伝のペット』最高過ぎです!気になる方は是非読んで下さい。
いいね
0件
最高でしかない
2021年5月8日
結論から言うと最高でした。最近人生で1番のダメ男に引っかかり意気消沈とし生きる意味を考えていたのですがこの作品を読んで心の底から笑うことができ、また生きようと思えました。
先生この作品を書いて下さりありがとうございます。紙でも買わせていただきます!
悩んでる方絶対読んだ方がいいです。
只只おもろい
2021年5月8日
女子校のよくある日常生活
それを描いてるだけなのに面白い
読めば読むほど引き込まれる
いいね
0件
めちゃくちゃ面白いです
2021年5月8日
紙で持ってますが2巻が待てずにこちらで先に読みました。最高に面白いです!
先生たちはもちろん生徒たちも個性強めでキャラクターがみんないいです。どうやったらこんな話思いつくんだろう…凄すぎます!!!一生読みたいです!!!
小林先生は読むたびに好きになりますオフの日が可愛すぎる^^
いいね
0件
面白い!!
2021年5月8日
女子高校生のくだらない日常の話なんですが、声出して笑っちゃいました!電車で読むときは要注意!突然、笑ってしまいます。マスクしててよかったです!
いいね
0件
声出して笑う
2021年5月8日
女子校特有のノリがそのまま描かれていて楽しい作品。生徒は皆んな優しい。職員室への想像が膨らみます。先生方の会話が面白くて思わず声に出して笑いました。今後が楽しみです、
いいね
0件
女子校出身は特に読むべき
2021年5月8日
女子校あるあるがすごい。和山やま先生はきっと女子校出身なんだろうな。細かい描写がすべてわかる〜なので女子校出身は懐かし笑えるし、そうじゃない人も笑える。先生達も魅力的!こんな先生女子校にいたらモテてやばいだろ!って思うけど当時はおっさんくらいにしか見えてないんだよね。わかる。あーあの頃に戻りたいな。
女子校のノリが軽やかに大人目線で
2021年5月8日
女子校出身なのですが、女子校のノリが軽やかに、大人目線で生暖かく優しく描かれていると思いました。女子高校生は生意気で腹が立つ生態なので描き方によっては嫌な感じにもできると思うのですが、作者さんの人間愛があり、読んでいるとあの頃も良かったなと思えてきます。
2巻が出てさらにおもしろくなった
2021年5月8日
1巻だけでも面白かったんですが、星先生と周囲の人達のシュールな面白さが増しましたね。シールなお話、最高でした。
先生は天才です。
2021年5月8日
和山先生は天才です。ありがとうございます。
こんな子いたな~と読みながら女子高時代が恋しくなりました。
単話も巻も買い揃えたくなる漫画です。
いいね
0件
最高に面白いです
2021年5月8日
コミックシーモアを始めて10年以上経ちますが、初めてレビューしたいと思った漫画です。何気ない日常がこんなに面白い話になるなんて、和山やま先生天才です!
いいね
0件
今回も最高に笑えました、、
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス派です。
一巻に引き続き愉快な生徒たちと、新しく登場した生徒たちも濃いキャラ揃い!!!


星先生が既婚者子持ちだったのが衝撃的すぎました。。。。。
小林先生!
2021年5月8日
小林先生のクラスのみんなは、もっと小林先生が好きになる2巻。
いいね
0件
なんでこんなに面白いの、意味わかんない!
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白すぎます!電車の中で読むのは推奨しません。吹き出しちゃうから。2巻は小林先生多めでした。和山やま先生の絵のタッチはみな昭和っぽい絵柄なのにイケメンです!眼福しつつ、ギャグを楽しめるってはっきりいってお得すぎだし、買う価値がありすぎます!1巻では犬のタピオカ、しっ死んでるのお話、2巻ではカブトムシ×星先生、タペストリーが個人的に特に読んで欲しい回です!1巻、1巻が物足りなくなるぐらい、読み続けたいって思います!毎回面白いってやっぱりすごいし、3巻がまじで楽しみ。和山やま先生の他の漫画もおすすめです!!!買うべし!
腹抱えて笑う
2021年5月8日
じわりじわりくるけど耐えきれずぶはっと吹き出してしまう感じで最高です。絵がとても好きなのですが、淡々と交わされる会話が本当に秀逸だなと読むたび思います。本当に電車とかで読めない最高
いいね
0件
2巻は女の園の小林
2021年5月8日
1巻に引き続き笑かしてもらってます。でも2巻は表紙にも登場する小林先生が存在感を増し、星先生以上に活躍します。クワガタボーイもおかしかったですが、ペダリストが最高でした。あと中村先生にもやられました。とりあえずこれがあれば生きていける気がします。笑うのはすごく大事です。
いいね
0件
笑っちゃうので注意
2021年5月7日
仕事中 コッソリ読んでたら
肩が震えるほど笑ってしまい
同僚に不審な目でみられました
独特の空気感がいい
2021年5月7日
この作品の面白さは読まないとわからない。特に派手なイベントや展開があるわけではないのにとても面白いんです。物静かな教師と女子高生達の交流が淡々と描かれているだけなのですが、何故こんなにも面白いのか。
久しぶりに笑った
2021年5月5日
試し読みでも面白かったので購入して読んだがやはり面白かった。何が面白かったか、、、面白い箇所が多すぎて覚えていません
いいね
0件
いや本当に
2021年5月4日
声を出して笑った!絵が下手なようで古臭い気がするんだけど、きちんと背景とか書き込んでるし構図もきちんとしていて読みやすいし、なら上手いんじゃないか!?と思えてくる。内容は女子高の先生の日常なのですが、女子高生のリアルさと星先生の非リアルさが相まってシュールな世界が繰り広げられています。同僚の先生、特に小林先生も、一見今時のイケメン先生風なのにあさってな思考でおかしいし。ポロシャツアンバサダーとか秘伝のペットとか、作家さんの考えるネタがツボでクセになります。表紙の絵で興味はなかったのですが、値下げされていたのと評価の高さで立ち読みしたら…グッと惹かれて購入、ハマりました。
文句なし!このままシュール&シニカルを!
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりの★5つ(星先生なだけに)
値下げのタイミングで買いました
このタイミング逃すなかれ

絵しりとりからポロシャツアンバサダーなど数多の小ネタシュールギャグが散りばめられていて思わず声に出して笑ってしまいます (電車などでは要注意)

実際購入してみて、星先生がお酒を飲んだらどうなるか、あるいは大学時代の様子が見られたりしたのでやっぱり買ってよかったです
今後もこの謎の30代国語教師がどう解き明かされるのか星先生の日常生活を堪能したい

女子高生達も女子校ならではのダルい感じがよく描かれていて、女子同士の気楽な感じも懐かしいです

線の細い絵もどこか色気があって、隣の席の小林先生とはそこはかとなくBL臭まで漂わせる始末笑

一巻ラストの大人びてそうでどこかまだあどけない10代の女生徒、鳥井鞠子とのエピソードが次巻持ち越しなので楽しみでなりません

ひとつ気になるとすれば本作のことをいつも「国語の園の星」と間違えてしまうことです

恋愛ものではないのに女子校というだけで「女の園の星」
そろそろ覚えますね、とくに人に薦める時には

作者さん頑張って!応援してます
はまる世界観
2021年5月3日
「カラオケ行こ!」を読んでからこちらの作品を読みました。まだお若いのに、私の年代が読んでも「なんか懐かしいな」と感じる絵のタッチ(お上手ですよね)に独特の世界観。和山先生がどんな方なのか、凄く気になる程作品が魅力的。久々に「この作家さんの作品、追いかけたいな」と思いました。次の巻も、他の作品も購入致します!
おすすめ!
2021年5月3日
フォローしている方々がレビューを書いてくださっていて読んでみました。
私もガッツリ女子校だったので、何となくこのシュールな先生との関係性が懐かしい。
笑いのツボが何とも良くて面白いです。
2巻が出るのが楽しみです!只今発売前後のSALE中!
この笑いの感覚を沢山の人に知って欲しくて紙でも買いました。友達とも この笑いを共有したい!
面白い!
2021年5月1日
「カラオケ行こ!」でこの作者さんを知って、すっかりハマりました!ちょうどお安くなっていたので即購入。めちゃくちゃ面白かったです。JKと先生の淡々とした日々ですが、シュールな笑いがツボでした。2巻ももうすぐ出るので楽しみにしてます。
レビューをシェアしよう!