ネタバレ・感想ありうっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~【分冊版】のレビュー

(4.3) 331件
(5)
159件
(4)
129件
(3)
36件
(2)
6件
(1)
1件
最初はよかったけど
2020年11月8日
お姫さんはかっこいいけど、中々王様が煮え切らなくて少し残念。
いいね
0件
きになる!
2020年11月5日
先が気になる!絵は綺麗だしまた来月ポイントある時に買おうかなと思います。3巻くらいまで無料とかだと嬉しいな。
いいね
0件
タイトルと中身のテンションのギャップ!
2020年10月31日
無料の1のみ。タイトルがポップな感じだったのでサクッと読めるかと思ったら中身けっこう暗めでちゃんとしてたので面食らった笑
うーん、続きが気になる前に終わってしまった感じ。
いいね
0件
先が気になります。
2020年10月23日
ここまではよくある話でしたが、この先どんな展開があるのか気になります😄
いいね
0件
この先どうなっていくのか…
ネタバレ
2020年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完全なる政治的結婚で、子供なんて全く考えてなかったのに、子供が出来た事で、この先どうなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
賢いヒロイン
ネタバレ
2020年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長年子どもができない国王夫妻ですが、それでも第一王妃を大切にしているスタンスなので、第二妃となったベルタは冷たくあしらわれます。身篭った事で国王の心情は少し変化もみられますが、それでも正妃優先です。個人的には一夫多妻性の女の戦いで、正室を大切にする国王が好みです。なので、この国王はある意味好みのはずですが、第一王妃側の歪みが激しくてその正妃を大切にしていると思うとモヤモヤします。ベルタが主役なので後々聡明なベルタに惹かれていくとしても、それはそれでモヤモヤすると思います。一夫多妻制の話はどう転んでも苦手かな。
いいね
0件
早く
2020年10月13日
お互い愛にというものに気付いて、目覚めて、陛下とラブラブして欲しい。。。
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国王と従僕がむかつくけど国王も悪人じゃないんだよね…
従僕はありえないと思うわ。王妃を憎んでるなら王妃の産んだ王子にさえも害なす可能性のある護衛なんてやばすぎでしょ。
ヒロインの心情みてると夫との間に恋愛感情生まれることあるかな?難しいかな?と思いますが…
いいね
0件
タイトルから気になり
ネタバレ
2020年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みました。絵が綺麗で上手く。ベルタにとても好感がもてました。同じ女性として強く美しくしっかりしていて。その分?ハロルドが嫌いでしたが…続きが気になります。
いいね
0件
エロくもなく面白くもなく
2020年9月20日
対象ユーザー層を絞り込めてない作品。まあ絵はそれなりなので好きな人は好きかも。私は続きを読みたいとは思わなかった。
いいね
0件
初めてこんなの読んだ…
ネタバレ
2020年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初転生もの?と思って読み始めたんですが…愛され主人公に慣れてたせいか、読んでて結構辛かったです。
なんだ、この王子?怒
展開が読めないのでドキドキします。
いいね
0件
絵が……。
2020年9月7日
冒頭だけ読みました。
面白そうな内容でしたが、国王は30代の設定らしいですが、10代にしか見えません。
そこが気になって、続きか読みたいという気になりません。
絵柄が、想像してたより幼く感じる
2020年9月4日
私は、先に原作小説を読んだせいか、原作の表紙のベルタで、脳内補完してきたため、漫画の方が、少し幼く感じてしまいました。それ以外は、概ね原作に忠実で、よかったです。
いいね
0件
ヒロイン切ない!
2020年8月16日
どこか某ベテラン作家の作品に似ています。よくある設定流れではありますが主にヒロインを中心に心象やセリフですすんで行くので単調ではあります。続きは購入しません。
いいね
0件
期待とは違った!
ネタバレ
2020年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛要素のあるストーリーかと思えばなかなかその場面がなく、気になり原作読みました。
全く「うっかり」とかそんな言葉が出る理由がわからない。
結構シリアスな主人公と陛下がそれぞれ自立していく物語と感じました。
この後に原作の続編が出で関係がより深くなれば恋愛要素も無きにしも非ず?
いいね
0件
絵が好きです
2020年7月8日
まず絵が好きです。今後どんな感じになっていくのか気にはなります。
いいね
0件
なろう発
2020年7月6日
なのですね、
外国の後宮ものが大好きで、同じく、なろう発の、薬屋の大ファンなので、似たようなのを探していてたどり着きました、
王様も正妃さまも好きになれない……
ヒロインとお子さまが幸せになるラストを切望します。
いいね
0件
違和感
2020年7月4日
「うっかり陛下の子を妊娠してしまいました」というコミカルなタイトルに惹かれて読んでみれば、「ヒストリカル・ロマン」と題された重い内容・・・。
いいね
0件
ラノベ読みました。
2020年7月2日
ベルタは想像どうりのえでしたが、陛下はもう少し頑強な感じでも良かったかな?ラノベを読んだ感想です。漫画は漫画の良さがあるので、無料版だけではなく読みたいです。
いいね
0件
タイトル勿体ない
2020年7月2日
タイトルだとよくある異世界転生系の乙女ものを思い浮かべますが実際読んでみるとシリアスで複雑なストーリー。内容が重くしっかり作られてて絵も綺麗で読みやすいです。今の時点では救いが無いけど続きが気になる内容。何でこのストーリーであんなタイトルにしてしまったのか。うっかりとあるけど妊娠出産が目的で呼ばれてる訳でうっかりでも何でも無い。本当勿体無いなぁと思います。こういう陳腐で個性の無いラノベ特有のタイトルって作品の良さを消してると思う。もっと意味のある作品にあってタイトルを付けて欲しいですね
面白い…面白いんですが…
2020年7月1日
イライラします…政略結婚ですからね…仕方ないのかもしれないですが人なのに心が無いと思ってるんですかね…本当イラつきますね…ストレスたまりました(;´Д`)
続きは読むと思いますが、ストレスが溜まったので★3としました。
あっさりとしてますね・・・
2020年7月1日
こんな王家の血筋問題・・・できれば関わりたくないものを・・・なんてことでしょう!!
いいね
0件
うっかりって何
2020年7月1日
この話は、この先甘くなるのか…今のところそんな要素ゼロだけど?
うっかりとは?
2020年7月1日
タイトルうっかりなんてあるけれど、うっかりでは無いです。
3話までのどこにも誰にも救いが無いので、おとしどころがどこになるのか、期待しています。
幸せな人が居ない
2022年3月25日
跡継ぎ問題は高位に成ればなるほど人の心を蝕んでしまって王妃が病んでしまう前に王様が助けられなかったのかなと考えてしまいます。
タイトルが軽い
2021年1月4日
レビューが良かったので購入しましたが、私にはイマイチでした。タイトルと内容が合ってない。重い内容です。正妃が気持ち悪くて、最後まで読めませんでした。
絵が好き!
2020年10月8日
うっかりという言葉は当てはまらないけど、子供ができて我が子を守る姿がカッコ良かった
絵は嫌いじゃないですが
2020年8月2日
ストーリーとタイトルのイメージが合いませんね。タイトルは面白おかしいお話の雰囲気ですが、ストーリーは重めです。なぜ、「うっかり」を使ったのか・・・「うっかり」も何も、慣例として婚礼から3日間、主人公のところにお渡りがあった訳だし。今どきのタイトルをつけたかったのでしょうか?確かに、うっかり読んじゃいましたが。タイトルに対し、センスないですね。しかも、主人公だけが可哀想なお話です。☆は絵のカウントです。
陛下も正妃も最悪
2020年7月2日
特に正妃が最悪でした。陛下も言いなりで、過去自分が辛い経験をしたみたいだけど、そんなのは関係ないわと思うくらいイライラしました。
可哀想な主人公
2020年7月1日
陛下の第二妃として愛も無く迎えられた主人公に後継ぎが誕生しても全く幸せじゃなく、子を正妃に渡せとまで言う陛下。主人公が可哀想すぎる。
東京には空がない
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が美しいのでタイトル通り軽い話かと思って読み始めたら(三角関係が好きなので)わりと壮大な話でびっくりしました。マルグリット様も考えが歪んでいるけど個人ではどうにもならない不公平を描れると感情移入してしまいます。史実でも良くあるんでしょうが9歳で母親と離され政略結婚のために無理やり他国へ。相手は優しく仲良くなったけどまだ大好きな母親の側にいたかったはず。成人してから嫁いだ主人公との比ではない。異国で頑張ってきたのに子供は望めず夫は改宗し新しい妃とさっさと子供も作り気持ちはそちらへ移りってどう過ごせば良かったのか。死のうにも許されず強い帰郷の念にかられまさに智恵子抄の東京には空がない状態で本当に可哀想だった。過去に血族婚を繰り返した中世ヨーロッパの某国から着想を得ているようだけど例え正妃が受け入れても婚外子のハロルドは王位継承は出来ないのでは。そもそも婚外子がOKなら後継ぎ問題はこんな壮大にはならないような。小説で続きを読んだら架空の宗教ではありますがキリスト教色が強すぎるし恋愛的には初夜の和解がありますが後書きで作者自身が書いてあるとおり作者の書きたいことだけが散文的に書かれていて起承転結があるのが漫画の最終話の部分までなので漫画はここで終わりで良かったと思います。レビューみると主人公推しが多いですが私は悪意のない加害者で苦手でした。向こうまたなんかやっちゃいました?みたいな。ハロルドが謀反として扱うと言うと冷たいだの何だのと子供を授からなかった正妃と似た立場ながら純血主義の正妃を良く思ってない王太后すら切るほうが正妃を楽にするって言うくらい病んでるのに代案も出さず反対する主人公にイライラしました。ハピエンとして終わってるが正妃が業を全て背負ってくれただけ。まぁ優柔不断である意味ヘンリー8世より残酷な夫に振り回されなくなって良かったのか。近親婚の限界を美しい容姿で表したかのような正妃の作画が本当に綺麗だった。ハロルドと婚姻した時、侍女に子供が出来たと聞いた時、ハロルドと侍女の子供なら男女どちらでも可愛いと言った時。たった3回だけ描れる歯をみせて笑うマルグリット様が本当に可愛かった。秋に出会い冬に終わる正妃と夏に出会い春にこれからが始まる主人公という対比が切ない。主人公がどうにも好きになれないので星1つを美しい絵で難しい話をまとめた作家さんへ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!