ネタバレ・感想あり末永くよろしくお願いしますのレビュー

(4.5) 109件
(5)
76件
(4)
19件
(3)
10件
(2)
3件
(1)
1件
柴犬のモモ、かわいい!
2021年6月1日
作画は好きな感じですが、ギャグ要素を込めたストーリー展開があまり馴染めませんでした。ヒロインが高校を卒業するまでこのワチャワチャしたペースで進んでいくのでしょうか。嫌いではないのですがお話しの起伏が無いのが残念です。
おもしろい
2021年6月1日
お構いなしにぐいぐい積極的にいくのが
読んでて気持ちいい!笑
絵も綺麗で読みやすくておもしろい
いいね
0件
最弱メンタル書道家グイグイ迫る真面目J K
2021年5月26日
父親を亡くした高校生の輝が親戚の書道家清水さんに引き取られ同居するところからはじまるお話です。
最弱メンタルで人嫌いぬいぐるみに愚痴をこぼす清水。輝は親とあまり関わらずに成長したので父親の死もあまりピンと来なかったのですが清水と関わるなかで気づきや感情を出せるようになりちゃんと泣くことができた。輝は真面目なのにグイグイ攻めるし愛情表現も素直。それに清水は押されながらまんざらでもないけれどきちんと自分の身を守っています笑
独特のテンポとセリフでやりとりは楽しい。絵は好みが分かれるかな。作品の雰囲気にはぴったりだと思います。年上の保護者と同居の設定は正直ありがちです。読んでいるとすごい花とゆめの作品だわと流れもなんとなくわかる。けれどなんだかとってもほっこりする楽しい作品です。
^ ^
2020年10月1日
途中まで、キャラが濃くてよんでいました。飽きてしまい、読むのをやめてしまいました。テンポがもう少しはやいとよかったなと思いました
ギャグ?
2020年8月28日
天涯孤独になった女子高生が、保護者の書道家の元へ。
ぬいぐるみフェチ?豆腐メンタルの彼と生活していくうちに自分らしさが出せるようになり・・・。
いいね
0件
😉
2023年2月3日
面白そうな同居が始まりそうです。
彼女はけっこう積極的で行動が面白い。
彼が振り回されている感じがいいですね。
いいね
0件
期待した割に
2022年4月3日
水玉ハニーボーイが好きだったので期待して読んだけど、主人公のキャラや二人のやり取りが面白く感じなかった。画風が特に主人公の印象に合わせたのか、女の子の目の描き方が既存作家よりに変わって作者さんらしさが薄くなって残念です。
絵は好きなんだけど…
2020年8月17日
ギャグコメディーの内容が私の笑いのツボと合致しませんでした😌
主軸は恋愛模様だけどコメディ要素のコマや会話も結構あるので、読むのがきつかったです。
主人公可愛くて絵柄も好きなのに…残念。
合わない
2022年10月10日
ストーリー以前に、なんか会話のテンポというか展開というか、それが合わなくて、読もうという気になれませんでした。
レビューをシェアしよう!