ネタバレ・感想ありそれではみなさん。のレビュー

(4.6) 14件
(5)
9件
(4)
5件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

間違いなく名作
2021年5月18日
内田先生の作品を遡ってたどり着きました。私的には☆10でも足りない位です。本当に良い漫画を読めたと感じました。もっともっと続いて欲しいけど、ここで終わるのも何か素敵な気もします。エロとかガチムチだけではない愛がギュっと詰まっています。内田先生、色々なカップルを描かれますけど、ブレないですね。猫田リコ先生とか、雁須磨子先生とか読むと感じるブレなさ。まだまだ名作を全然読み切れていないと思うけれど、一生添い遂げる作品の1つになりました。ガチムチ、年の差が無理でなければ是非読んで頂きたい。
ジャンルを超えた名作。
2019年11月24日
ガチムチ・親父受け好きとして、作者さまはマイナーだったこの界隈を耕し、揺るぎない金字塔を建てて下さった大御所様だと思っています。
そこまで大仰な言葉で言い切れるのは、単に「髭や親父やガチムチが受けて美形や歳下が攻め」な作品を描かれるから…だけではありません。内田先生が、恋のときめきや家族の絆、揺れ動く感情、兄弟や恋人など大切な人同士の絆を暖かく、力強く描くことが出来る才能をお持ちの漫画家さんだからです。
先生はずっとご自分の今一番好きなCPを描かれていて進化されていて。私の好きなガチムチ受けというエリアは表現の軌跡の一部だったと認識していますが、ジャンルが変わってもなお幅広い層の読み手さんの心を打つ作品をずっと描き続けられる…そんな作者様の家族愛・人間愛・恋人愛がいっぱいいっぱい詰まった名作です。久々に読み返して泣きました。ガチムチ・親父受け好きさんは必読!そうでない方もぜひ読んで欲しい名作です。
タイプです
ネタバレ
2019年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物みんなガッチリ系です。
好みはだいぶ分かれると思いますが私は大好きです。
兄弟みんながハッピーになってとても良かったです。
いいね
0件
やっぱり好き!
ネタバレ
2017年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔別のサイトで買っていたのですが諸事情で見られなくなり、思い切って再度購入!やっぱり好きです。内田先生作品ほぼ全部と言っていいほど読んでいますが、その中でも一二を争う作品です。中学生であるゆえの葛藤とか、年上であるゆえの葛藤に揺れる主人公カップルが大好きです。他の兄弟たちの恋愛もどうなるんだろうー!!次男カップルの続編とか読みたいです…!
ヤバい…
ネタバレ
2016年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内田先生のガチムチ受けが大好き!!

お尻に毛があるのは当たり前!!!
そんなとこも大好きです。

エロもあるけど、内容もしっかりあって面白い。
すごくせつなくなったし、家族ならではの思いがよかった。
いいね
0件
東西南北4兄弟
2015年8月31日
名前に東西南北がつく4兄弟の物語🙂長いですが全話通して読むことをオススメします!家族愛、兄弟愛、恋愛、いろんな愛が詰まってます💗絵柄が独特なので苦手意識を持ってる方もいらっしゃると思いますが、読んでるうちにクマみたいなオッサンも可愛く見えてくる…かも⁉オッサンだって学生だって恋をしたらただの人間😊ドキドキしたり泣いたりするんですよ✌エロ度は内田作品にしては割と低めですが、ストーリーはいつものようにしっかりしています!ラストにかけてはジーンときます♦ちょびっと昔の作品ですが古臭さを感じることも無いしオススメです
★5+(プラス)!!
2014年7月2日
これは、ものすごっくよかったです。
まるで“ハマったドラマ”のDVDを次々見るように、27ファイルですが止まらず一気に読んじゃいました。
ストーリー、構成、キャラがとてもよい。登場人物それぞれの立場の気持ちがみんな共感できて、どのエピソードもジンと来ました。特に四男北斗の男前っぷりがハンパなくて胸を打ちます。北斗のキスシーン、手を繋ぐシーン、全部とってもキュンときました。
とにかく面白くて笑って、最後のほう家族愛や恋愛の切なさに泣いて、でも終わり方はほっこりあったかい。ラストのおまけ漫画みたいのも大満足
もうもう、本当にいいお話です!
あ。でも、ガテン系の熊みたいなおっさんが“美人”扱いですからそのつもりで(笑)。
それから他の作品で私が大好きな‘蜂須賀父娘’に似ているバランスの親子が出てくるので、そこも嬉しかったですー。
いいね
0件
はまりました🖤
2009年10月25日
以外な展開にツボにはまりました😃レビューの評価の高さにパック買いしちゃいましたが大満足🖤🖤🖤家族の思いやりとか大切さに心癒されました😃北斗は中学生の割りにしっかりしてて、でも可愛いらしさもあって良かったです🖤🖤🖤ぜひ続編希望します😃
えッ!髭美人? オッサン受?
2009年9月20日
うわーッ!! 2話めから撃沈!! 面白すぎて、でもキュンとセツナくて、読み応えタップリ。
何で扉絵で食わず嫌いだったの!?、ホンっトごめんなさいです!!
今までガチムチ系は比較的敬遠気味でしたが新境地開拓、そして読んでくうちに、みんな可愛く見えてくるのが不思議…魅力的なキャラの証拠。(ガチムチ+エロが堪能できるのは2冊目突入後の14話以降)
まるごと四兄弟の話です。前半にエロはないですが、13話からの2冊目がエロかな。ストーリー重視でエロメインではないと思います。

赤城家の男4兄弟とそれを取り巻く人々との恋模様、とっても良かったです(全27話じゃ足りない、もっと読みたい!!)。

兄弟の上から東西南北の順で、
●大黒柱で働き者の東吾・
●優しくて気の弱い大学生の西也(ニシヤ)・
●勢いで生きてるガキな高校生の南樹(ナミキ)・
●クールで仏頂面だけど結構直球系な中学生の北斗。

取り巻く人々は、これまた春夏秋冬で、長男東吾の相手で赤城家の飯炊き担当の春太郎、まるで介護のように南樹を世話する夏央、東吾の同僚で北斗が恋する秋吉、北斗の担任で気弱な西也を心配し親身になってくれる冬野先生。

それぞれのカップリングが、じゃれ愛・想い愛・見守り愛(ニブくて気付かない系?)・激愛(しかも一直線)…が巻き起こす衝撃、反発、家族崩壊の危機で、結構ハラハラで「この先どーなっちゃうのー?」と一気読みでした。

3話めに、一目惚れした相手 秋吉に喫茶店で呟く北斗のヒト言がキュンでした(コレ使える)。
擦れっカラシに見える北斗は、実は純粋に優しい末っ子で、兄貴たちを良く見てて、さり気なく応援したり見守ったり…でも、自分の気持ち・恋愛には信念持ってて、とっても真直ぐ。

西也が好きになった冬野先生の娘・椿チャンは男前な性格がグッです 椿チャンの一言で、冬野先生は…。

エッチは1CPだけですが(しかも「えッ!!そっち!?」って意外だけど)、各々の恋愛模様を、その先の結末を、もっと読みたいと思う作品でした
食わず嫌いを反省…
愛ある兄弟素敵!
ネタバレ
2017年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 四兄弟それぞれのカップルの話で
長男と三男以外の相手は得意の?
おじ様+ガチムチ(笑)
初めての人は見慣れなさに若干
引いてしまうかもしれませんが
可愛く見えてくるのが凄い!
とゆうか、
皆心が綺麗でとても愛ある人達なので
読んでて暖かい気持ちになります。

エロは1組を除いてほぼないですが
ストーリー重視なお話になってます!
ただ、
南樹カップルの話が途中な感じで
終わってて続きが見たかったので星4つ!
いいね
0件
色んな男前が揃ってる話
2015年9月24日
兄弟(多分)総ホモ。
まぁ、ご両親ともにすでに身罷られていらっしゃいますし、こんな兄弟育てたご両親ですから草葉の陰で息子たちの幸せを喜んでいることでしょう。多分。

おっさん受と腹筋、そしてすね毛を描かせたら、内田さんの右に出るものはいないと思います。
すね毛はともかく、腹筋ステキ。
一巻はあまり筋肉が披露されてないので寂しい…。
受の受け受けしくない、男前な『ドンと来いやぁ、オラァ』みたいなのも好きです(笑)
いいね
0件
絵がかっこいい〜
2012年12月11日
この作者さんのマンガは初めて読みましたが、絵がかっこよくって、みてて飽きないです。
みんな体がむっきむっきなのも、なんか良かったワラ
そんなにエロはないです。わたしはマッチョな体が好きなわけではない、というかむしろ苦手(笑)な方なので、エロがなくてよかったです。矛盾したことをかきましたが、体が大きい人が好き!でも、エロはちょっと苦手、な人におすすめです。
お話は、兄弟それぞれの恋愛や気持ちなどちゃんと描かれていて、薄っぺらくないです。買ってよかったです。このレビューが参考になれば何よりです☆
北斗かっこいい!
2012年9月9日
兄弟それぞれの恋愛模様がきちんと描かれていたと思います😃中でもメインは末っ子の北斗。一番年下なのに、周りをしっかり見てて自分に正直!秋吉さんへの想いをストレートにだしててかっこよかったです🖤
みなさんのレビューにもあるようにオヤジ受けですが、私はがんばってる北斗がかわいらしく、ほほえましい感じがしました。
他の兄弟の続きも気になります😍続編がでるといいなぁと期待してます!
家族ってイイね!
2010年10月31日
家族を思い合う四兄弟の姿と、それぞれに訪れる恋愛模様に四者四様の動きが面白かったです。
亡き両親の代わりに家族を養うが、その思いの強さゆえに頭ごなしに発言することもある赤城家長男・東吾。
オロオロ&モジモジして下を向きがちだが家族の家計を支えようとバイトをしたいと考えている次男・西也。
おバカな能天気キャラの三男・南樹。
感情が表情に出ず飾りのないストレートな物言いが一見クールだけど家族思いの優しい四男・北斗。
四者四様の家族との関わりや恋愛模様がとっても良かったです。
特に西也がつい告白してしまい咄嗟に冗談にしてしまった場面では胸がギュッとなり、北斗が自分の年齢から叶わなくなった恋に寒空の下で涙する場面にウルッしちゃいました。
東吾の家族を思い心配する気持ちも分かるし、家族の中で一人置いてきぼりな状況に焦りを感じる南樹の気持ちも分かる。
みんなが良いコなんで、ホント幸せになってほしいし幸せそうな終り方で良かったです!

ですが、ちょっと絵柄が苦手だったかなぁ。特にガチムチマッチョな身体が…。ガチムチが嫌いなわけではないんですが、極端に胸筋とかありすぎるのはちょっとね…。北斗も一回り以上デカイ体格のガチムチでガテンな熊さんのような相手に対しての攻めっぷりにビックリでした。
レビューをシェアしよう!