ネタバレ・感想ありオレがBL漫画のヒロインなんてありえねぇ!のレビュー

(4.6) 254件
(5)
175件
(4)
52件
(3)
24件
(2)
0件
(1)
3件
腐女子のツボ押さえてます!笑
2021年6月7日
コミック〜のスピンオフと知らずに購入。こちらも十分テンポ良くて面白いですし、BLネタ満載でナレーションと共にめちゃくちゃ笑えました(^^)
でも2巻ではエッチな展開も多く、歳下ワンコ攻めにめちゃくちゃキュンとしちゃいました!
楽しい気分で読める作品です(*^^*)
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ おじさんと柴犬wwwって感じだったけどナレーション?枠?が見える設定面白い。相手の事、思ってることが先に分かっちゃうのはどうなんだ…と思うけどwww
17年前から思ってる攻め応援してます!
いいね
0件
コメディ色強め
2021年6月5日
前作のコミックワンダー。。があまりにもツボり、話も繋がってる箇所があり、楽しく読ませて頂きました!
急にナレーションが見えるようになるとか、ぶっ飛んだ設定でしたが、心理描写もエッチシーンも素晴らしかった□
こちらの二人の良さはもちろんありますが、やっぱりTOS先生のCPが好みのため、★4ですみません。
いいね
0件
楽しい!
2021年6月2日
わっくんとあっくんのやり取りがめちゃくちゃ面白くて楽しい!笑
BL漫画と比較しちゃうとこはニヤニヤでした。
いいね
0件
面白い!!
2021年6月1日
コメディ!笑った^ ^一生懸命の年下ワンコが可愛くて可愛くて、結局最後はほだされる。たまに見るパターンかもしれないけど、私は好きです!!やっぱり可愛いし、応援したくなる。色々と関連した作品があるようなので、読んでみたいなって思う。作者さんにハマりそうです。
いいね
0件
ナレーション
2021年5月31日
BLの精のわっくんがこの漫画の売りなんだろうけど私には頻繁に出過ぎて邪魔に感じました。
いいね
0件
スピンオフをどう捉えるか
2021年5月31日
前作の人達も出てくるし、関係ないわけではないんですけど、この作品ファンタジーが全面に出てるので、別作品として独立させても良かったのかな。と思います。わっくんという凄いのが出てきたので、スピンオフではもったいない気がして星4にしました。シンプルに歳の差カップルとわっくんのお話で良かったと思います。
いいね
0件
わっくんほしい
2021年5月29日
ネットや映像も流せる便利なわっくん欲しい
絶対仲良くなれるだろうな
いいね
0件
面白すぎた
2021年5月26日
BL編集部の腐男子副編集長の副成×新人の柴咲。
副成にしか見えない、ナレーション枠の「わっくん」が大活躍!
柴咲の秘密を暴露したり副成と会話し出したりと特に1巻では大暴走。
久しぶりに何度も声を出して笑ってしまった。
名前通りに柴犬みたいな柴咲にどんどん絆されていく副成がおっさんなのに可愛い!
頭を空っぽにして楽しく読めました。
続き待ってました!
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミパが好きでこちらのカプも楽しみに待ってました!わっくんが優秀過ぎて大好きです。面白い!ただ1巻にコミパの二人が出てきたから2巻にももしかしたら…と期待してしまって……。でもナカタスに会えて嬉しかったです。
いいね
0件
2人とも可愛く見えてくる!
2021年5月25日
いらぬすれ違いやモヤモヤがあまりなくてサクサク気持ちよく読めるのが良かった!
カップルになってからの距離感や、我慢や努力などがお互いを想いあっている感じで幸せになれました。
いいね
0件
ナレーション枠が見えていたら……
2021年5月25日
『コミックパーティ ワンダーラブ』のスピンオフ的な同じ世界観の物話。『コミック……』の主人公であるTOS先生の担当編集者で副編集長の副成と部下の新人編集者・柴咲。副成も柴咲も『コミック……』に登場していないから前作未読でも大丈夫だけれど、1巻にはTOS先生と雷蔵先生の話が載っているので『コミック……』も読んでいた方が楽しめると思う。


BLに限らず、漫画の中でよく見るナレーションやモノローグが実際に見えてしまうというのが面白かった。心の声が聞こえたり、感情がオーラになって見えるという作品は読んだことがあったけれど、ナレーション枠が意思を持って見せてくるとかファンタジーすぎて不思議とすんなり受け止めてしまった。

ストーリー的には王道で、あるあるな展開なのにナレーション枠の《わっくん》のお陰で副成の戸惑いやドキドキを見守る気持ちで読み進められ、柴咲が闇落ちしないワンコだったから微笑ましく読めた。


『コミック……』に登場したTOS先生の数少ない友人・中田が最後にちらっと出てきたのは嬉しかった。
いいね
0件
おもしろかった
2021年5月25日
触ると相手の気持ちが分かる、のではなく枠なんだな~と、BLの神の発想がおもしろかった。
コミックワンダ~のトス先生と雷蔵先生が出てきて、得した感じ。
年下攻め、一生懸命?で一途で、可愛いです。
いいね
0件
よく喋るナレーション
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナレーションと会話するし気持ちも教えてくれるしレシピまで探してくれるし、なんて万能なんでしょう!斬新な設定面白かったです
いいね
0件
編集者カプ。
2021年5月24日
コミックパーティがおもしろすぎたので同じ世界線のこちらも続けて購入。コミパ読んでいなくても充分におもしろかったですが、あちらから読んでいたほうがおもしろさ増。とにもかくにもわっくん、神。それにつきる(笑)そして副成さんの下まつげ、エロい。
いいね
0件
枠が楽しい
2021年5月11日
立ち読みした時に、枠が見えるってどうゆうこと!?って気になり、購入しちゃいました。なんか枠が生きてるみたいで面白い。まるで腐女子のよう。年上受けも好みだったし、攻めも雰囲気可愛いけど急に雄になる感じがいい。1巻だけでは、これから~ってとこまでなのが残念。でもTOS先生好きだったので、ちょっと繋がってて嬉しかった!雷蔵&TOSの2人も見れて満足。あとは編集2人の続きをお願いします!
いいね
0件
ワッくんの正体が知りたい
2021年4月30日
コミックパーティーワンダーラブのスピンオフになるのかな?!トス先生の編集者の副成と新人編集者の柴咲の恋を何故がナレーション枠のワッくんが奮闘して…
少しファンタジーですが、二人が可愛いのでニヤニヤしながら読めました。
いいね
0件
BLの世界を客観的に突っ込む
2021年4月30日
漫画の中の主人公が、BLの世界を客観的に突っ込む(?)楽しいお話。

BL雑誌の副編集長と新人くんの組み合わせですが、
途中で「コミックパーティワンダーラブ」の2人が出てきて、
あー、そこで繋がってるのか!と。
(同じ作家さんの作品であることに全然気づいてませんでした)。

スピンオフといえばスピンオフですが、
こっちの2人は「コミック〜」に出てないので、
こちらからいきなり読んでも全然大丈夫です。

BL客観ツッコミ系といえば
「絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男」や
「腐男子物語」などがありますが、
ナレーション枠が見えるようになったノンケ主人公が
BLヒロインに抜擢(?)されアタフタするという設定が面白かったです。

総201ページ。
おもしろい!
2021年4月27日
コミパのファンで、流れでこっちも読みましたがとても面白かったです。普段は「リアルさがない」とかが気になるんですけど、このリアルさの欠片もない設定でも全く気にならず楽しく読めました。リアルさって結局登場人物の感情のことなんだな、と改めて思いました。コミパの二人も出てきて嬉しかったです。副成さんCPはまだまだこれからって感じですね。
まさかの
ネタバレ
2021年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックパーティーが好きで作者様買いしたので、内容は一切気にせず購入したところ、コミックパーティーのスピンオフでした。
なんとラッキー。
今回は編集さんのお話でしたが、ここで終わり?ってことはないと思うので、続きを楽しみにしたいと思います。
いいね
0件
面白い
2021年4月19日
前作のコミックパーティー…がめちゃくちゃ良かったのでこちらも読んでみました。ナレーション枠の設定は読んでいるうちに少し疲れてしまって、そういうのがなくてもこちらの作家さんの描くのは充分面白いのになと思いました。続きを楽しみにしています。
いいね
0件
面白かった
2021年4月19日
あとがき入れて193ページ。表題作と短編。ちょっと無い設定で笑えました。ただ、吹き出し分文字数増えるので頑張って読みましょう。柴くんが可愛い!エチは妄想の中だけです。これから楽しみなCPですね。
いいね
0件
私もみたい
2021年4月17日
よくある出会いがテロップ見える要素が加わるととってもギャグで楽しい。柴君が嫉妬で男の顔になるのが良かったなぁ
前作の雷蔵先生とTOS先生も出てきて超嬉しい。
いいね
0件
不思議設定の爽快な話面白い◎
ネタバレ
2021年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『コミックパーティ ワンダーラブ』全2巻のスピンオフで、
BL漫画家の二人、雷蔵×TOS両先生も登場していて嬉しい(^^)vTOS先生の担当編集者編♪腐男子すぎて自分の色恋沙汰には〈ナレーション枠〉が登場するというぶっ飛び設定◎

BL雑誌編集部上司部下歳の差モノ。
新人編集者柴咲×副編集で腐男子副成(37)の話。

〈ナレーション枠〉に続き進展すると柴咲君〈モノローグ枠〉まで視えてしまう副成さん(笑)作中台詞通り枠で人の心を知る残念さを吹き飛ばすテンションで、強引に引き込ませてくれる展開勝ち◎雷蔵先生に出張した枠(わっくん)がアレで消えたから、わっくんの正体はアレだったのかな〜?という適当さからあとがきまで面白い◎続編楽しみです。
いいね
0件
続き物だけど一巻を買っても問題ありません
2020年12月8日
以下次号、ではあるんですが、一区切りしてなくもないので、とりあえず一巻を買っても続きが気になりすぎてもやもやはしなさそうです。

見た目爽やかピュア内面執着年下攻め×押しとキュンに弱い腐男子年上受けの話。

スピンオフです。前作のシリーズが好きなら間違いなく購入おすすめします。
こちらにも前作の二人が出てくるので前作既読だとなおのことニヤニヤできます。

前作を知らなくとも、ナレーション枠が見えるようになってしまったという一風変わった設定にストーリーもテンポよく面白く、かつBL的にもキュンをちょくちょく入れてあるし、エロもきっちりで、割と全方位に向けておすすめです。

BL初心者には、もしかすると受けの絵面(ヒゲでおっさん)が少しハードルがあるのかな?
でもお試し読みで確認して大丈夫ならおすすめです。

丸々表題作。
エロはストーリーに沿って段階踏んでいきます。
最後にがっつりがあります。
おまけは前作の二人。ニヤニヤキュンしました。
続きも楽しみです。

【評価基準】→
☆5…希少で最上の作品!何度も読んじゃう!
☆4…最高!人にもおすすめ♪(※他の人の☆5-4位)
☆3…面白い~一応、完読した(※他の人の☆4-3位)
☆2…微妙~二度読み無しかな(※他の人の☆3-2位)
☆1…つまんない!~時間の無駄かな…
1巻読了★「コミックパーティー~」スピンオフ
ネタバレ
2020年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作「コミックパーティーワンダーラブ」スピンオフ作品ですが、前作未読で問題なしかと。前作メインの雷蔵×TOSも登場します。さて、今作はBL編集部が舞台。前作と同じ世界軸ですがこちらはファンタジー。今作メインの編集部副編・副成に突如ナレーション枠が見えるようになって・・・という不思議設定です。ただいま教育指導中の新米・柴咲が想いを寄せていることを知らされて、二人の恋のナレーションやら、柴咲のモノローグやら、なんだかわちゃわちゃハイテンションな仕上がりになっています。1巻では柴咲を受け入れる方向になっていますが、2巻はどんな展開になるのかな。描写はトーン陰影でちょっぴり。まだ妄想どまりです。(ちょっと触っちゃったりもしましたけど)

「オレがBL漫画のヒロインなんてありえねぇ!(1)」1~3話
「オレの副成さんがこんなにエッチなハズがない!」描き下ろし16p
「わっくん出張!コミックパーティーワンダーラブ編」10p
「あとがき」2p
「電子限定おまけ」1p
「担当さん・オトナの本」カバー下マンガ
「全201p」
BLの精
ネタバレ
2020年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ わっくんの名前がウケましたwww
なかなか無い発想で面白かったです😊
いいね
0件
BL編集部
2024年10月17日
漫画のモノローグが見えることから始まるのでBLテンプレみたいな展開で進んでいきます。そういうメタ的な展開が苦手な人には読みにくいのでは。
笑った!
2023年10月11日
声に出して笑ったBLは初めてでした!発想が面白いし絵も綺麗で良かったです。でも1巻完結で纏まる内容かなーと。スピン元も同じような感じみたいですが、1巻目はエチなし。2巻目でくっつく。みたいですね。勢いで2巻も買ってしまったけど、もだもだと2巻あると思うと読み返すことはないかも。そしてわっくんは何処へ??
いいね
0件
それ、時々邪魔かも
2023年9月24日
2人のキャラも前半の戸惑いドッキドキ展開も好きだし、醍醐味のナレーションもパターンあって興味深いです。が、正直その醍醐味部分が邪魔に思う時もあるというか、それ抜きでの2人の駆け引きにキュンとしたいなっていう場面もあるので、☆4にしたいけどできないような微妙なとこです。話は好きです。
いいね
0件
相手の考えがわかる設定
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手の考えてることが分かる設定のお話が最近多いなぁと思いながら、試し読みで興味をひかれたので購入。二人の出会いをわっくんが説明してしまったり、受けが急にやる気を出したり、攻めが担当作家さんに自分たちの恋愛を話してしまってたりと、え?と思ってしまう展開がいくつもあり、置いてきぼり感がありました。
いいね
0件
作者買い
2022年4月22日
2巻あるので内容に期待して読んだせいかなぁ...少し物足りない読後感...ドキドキ盛り上がり欲しかった>.<攻めが可愛かったぁ〜ホノボノ感はヨカッタです。
発想は面白いと思った
2022年4月19日
発想は面白かったけど、それだけって感じなんだよね。2人のやり取りに発想以上の面白さは感じられなかった。
メタ感楽しい(1巻のみ既読)
2022年4月16日
1巻201ページ。
スピンオフと知っていても敢えてのこっちだけ読み。元の作品を知らなくても問題なかったです。
ナレーション枠が見えるという変な設定。会話もしちゃってるし、作者の天の声と漫画内の登場人物がやりとりしている感じのメタ感あふれるコメディ。話の運びやキャラクター設定も定番な感じで、あるある感を作者と一緒に楽しめる作品でした。
いいね
0件
一冊まるまる表題作
2022年3月6日
スピンオフなのを知らずに購入しましたがそのままでも楽しめました。
しかしうーんお話としては可もなく不可もなく…
もだもだ悩んだりするパートが全部わっくんにとられてあまりキュンとしなかったかな…
もっとギャグに振り切れてくれたらそれはそれでよかったかも
いいね
0件
スピンオフ元が好きで
2022年1月4日
今作自体も高レビューなので読みましたが、うーん…。ナレーション枠が見えるなんて斬新だし、アイデアは面白いと思いますが、ナレーション以外の機能が増えた事で、メイン二人の関係性が枠に頼り過ぎになってしまって、全く萌えなかった…。更に、攻めの強引さを全く好きになれず…、受けも枠と攻めに流され過ぎだし…、元の方が面白かったです。
まあまあ
2021年10月31日
2巻まで読んだけどまあまあかなー。一途な年下ワンコ攻めとノンケBL編集(BLの精・わっくん付き)。わっくんのお陰で相手の心が分かっちゃう!コミックワンダーのスピンオフ。
1巻だけで良かったかも
2021年9月19日
1巻201ページ、2巻169ページ。「コミックパーティワンダーラブ」が割と好きなので、こちらも同じ世界線ということで読んでみたくなりました。
自分の好み的にあまり目立って訴えてくるとこがないお話を描かれる作家さんなのですが、それでも「コミックパーティー〜」が読むたびにじわじわ面白く感じてきて、今やお気に入り作品の一つだったので、期待してたのですがこっちはそれほどではなく…。それでも2人の始まりである1巻はそれなりに面白くて楽しめたけど、2巻目はあっさり終わってしまって物足りなく感じました。1巻だけでも良かった気がするなあ。わっくんキャラが売りの一つだと思いますが、それもそんなに惹きつけられなかった。「コミックパーティー〜」のキャラもちょっと出てくるのでそこはオイシイです。
こっちの登場人物がそんなに濃くないからかなあ…。嫌いなわけではないけれど、あまり印象に残らないお話でした。
笑える
2021年9月11日
テンポいいし、おもしろーい。
何も考えずに笑える感じ、たまにほしくなる。
TOS先生のスピンオフだけど内容的には以心伝心に近いような。
そういえば、これはカバー下読めるんだなー。
今からでもTOS先生のカバー下読めるようにしてもらえないのかなー。
面白いけど...
2021年6月10日
突然ナレーション枠が見えるようになり、後輩が自分を想ってることを知る...という設定は面白いけど、萌えとかキュンがなかったかな。キャラがどちらもあまり好みじゃなかったのもあり。スピン元のコミック~の方が好きでした。
2巻購入は検討中
2021年6月4日
面白い!…とは思うんだけど、私の萌えにはいまいちヒットしなかったと言うか。。なんと言うか。。2巻を買おうかどうか迷いに迷った結果、いまのところ買ってないです。
わっくん
ネタバレ
2021年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 職業柄ナレーション枠のわっくんが
いい仕事をしています。
年下大型犬わんこ大好きです。
2巻未読なので読むのが楽しみです。
いいね
0件
1巻で完結してませんので注意。
ネタバレ
2021年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後くっついたと言えるのかビミョーなところで終わってました。てっきり1巻完結と思ってたので拍子抜けです😓 あとがきで続きがあるっぽいことが書かれていたのでそれ待ちですね。完結してから読みたい派なのでモヤモヤしてしまいました(´-﹏-`;)
かわいいけど
2021年4月30日
エロがないのが惜しい!いや、かわいいんだけど…おじさんなのにかわいいんだけど…バイト時代の短髪がいいですね!既存カプもちらっと出てきて楽しいです。
いいね
0件
設定も内容も面白いけど。
2021年4月27日
1巻完結じゃないのかぁ。失敗した。そんな長引かせるような内容ではない。。。
面白いけど絵がたまに乱れるのと、ヒゲ生えてるのに下まつげあるのが古臭くて苦手。ひげ顔なのにすぐ顔赤らめるのもなんか受け付けない。悩んで2巻まで購入したけど、え○ちはあっさり。内容もたいして惹かれない。表情とか感情の書き方がいまいちなので惜しい。
スピンオフ
2021年4月18日
まるっと表題作。コミック…の編集さんのお話し。読んでなくても問題無し。突然ナレーション?吹き出し?的なものが見える様になった副編集長。懐いてくれる新人くんが自分に好意を持ってることを知り。そして実は昔 出会っていて。が1巻で。お友達からのお付き合いが始まり 新人くんに押されると弱腰にになる副編集長だったけど ようやく自分の気持ちも認め 関係も進めたいと自ら思うようになり 無事 初H。ほっこりラブなお話しなので 初心者さんにもオススメです。
好きなのはすき
2021年4月17日
コミックパーティーワンダーラブの2人が出てきてとても嬉しかった!ギャグ感もあり楽しい気持ちで読める作品でした。ただ盛り上がりがあまりなくときめく所が少なくて...これからにも期待です!!
1巻は本番なしだったぁぁぁー!
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と気付かず購入してしまい、終わってから「え?本番なし…?」ってなりました。
前作があるとは知らず
2021年4月17日
レビューの高さにつらてこちらを先に読んでしまいました。
前作を先に読んでいたら、さらに楽しめたのかも…
ギャグ?要素が好きな方は楽しいかも。
いいね
0件
わっくんがいい
2021年4月16日
わっくんが気になって買ったのだろうけど、時間がたつとなんでこの本買ったんだろう??ってわからなくなりました。わっくんがいい味だしてるし、好きなんだけど、本編としてはうーーーん。なんでこんなに評価がいいんだろう。
うーん。
2020年9月26日
あまりにも評価が高過ぎて、自分には合わなかったかも。とガッカリしてしまいました。
わっくんが鬱陶しくてイラっとしてしまいました。
発想は面白いとは思いますが、ごめんなさい…。
正直微妙でした…
2023年10月13日
お話というか設定はとても興味深く面白いものだったので購入しました。が、とにかく絵が……。なんというか幼いというか厚みがないというかペラペラというか…。好みなんでしょうが、個人的には絵が合わなさ過ぎて話にもあまり楽しめませんでした。攻めは中高生に見えるし受けは顎や眉や目が尖り過ぎてて、あと何故髭をつけたのか…。髭も10本線をただ描き足しただけという感じでした。設定は良かっただけにすごく残念でした。
残念。
2023年6月6日
コミックパーティーが大変面白かったので、評価の高いこちらの一巻を購入。正直残念でした。セリフとナレーションでごちゃごちゃしていて読むのが面倒になります。キャラも、受けがチョロすぎるのと、攻めの性格が好きになれずイライラしてしまい最後まで読めませんでした。
いいね
0件
読みにくい…
2021年5月30日
前作が好きだったので買いましたが、これは合いませんでした
わっくんが意味不明すぎるし、前作は受けが陰キャ設定だったので全体なオタク臭もマッチしてて気になりませんでしたが、今回は…
会話の流れもとっ散らかってるし、セリフとセリフのつながりが悪くて、いきなり諭すようなこと言いだしたり違和感が多かったです
早口で喋ってるのをきいているみたいな漫画でキャラも作者さんも落ち着いて…という気持ちになります
レビューをシェアしよう!