ネタバレ・感想あり記憶喪失の侯爵様に溺愛されています これは偽りの幸福ですか?のレビュー

(4.2) 322件
(5)
156件
(4)
101件
(3)
46件
(2)
10件
(1)
9件
面白い
ネタバレ
2021年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで読んでみてとても面白かったです
旦那の記憶喪失やこれからの展開など気になることがたくさんあって続きを買いたいけど値段が…
凄く面白いんだけど
ネタバレ
2021年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も絵柄も素敵で読み入ってしまいます。しかし、リリアーナやウィリアム周囲が騒がしく、これからますます話が広がり過ぎる感じがして何巻まで続くのかなと考えています。弟のこと、元婚約者とのこと、義姉と義母の動きなど、心休まるタイミングがありません。なるべく引っ張らずに、物語が進んでいくことを願います。
先が楽しみです
2021年11月11日
原作の小説を読みました!ので、先の展開を知っているのですが、それでも、あのシーンはどう漫画で描かれているんだろう?と思うとドキドキして、早く先が読みたくなります!
面白かったです
2021年11月9日
読み始めたら気になって、3冊一気に購入しました!
主人公も可愛くて、ウルウルするところもあり、続きがとても気になります!
リリアーナとウィリアムが幸せであれ!!
2021年11月7日
おすすめにあって絵が綺麗だったので、何気なく試し読みしたら
面白い!!と既刊3巻まで一気に読みました。

ウィリアムの記憶喪失が今後どうなっていくのか、弟は無事なのか、などなど気になるところがたくさんあって続きが楽しみです。
面白そう
2021年11月7日
記憶喪失からの展開がどうなっていくのか面白そう。無料読みで続きが読みたいと思ってはいますが、ちょっとお値段お高めで、購入を躊躇ってます。
いいね
0件
感動です
2021年11月6日
主人公の純粋な優しさが溢れて、感動の涙でいっぱいになります。辛い過去に立ち向かうリリアーナに手を差し伸べたくなるほどに感情移入する素晴らしい作品です!旦那さまの記憶が戻ってしまうのか…その後の展開が楽しみでなりません!
いいね
0件
悲しい。。
2021年11月6日
切なくて胸が苦しくなる場面があるけど、ゆっくり進んでる気はする。
でも、ゆっくりすぎてー!!早く心から幸せになってほしい。不安要素がありすぎて読むのがしんどい時があるな。
いいね
0件
女の子の丁寧さや親切心が心に来ました
ネタバレ
2021年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もとても可愛いし、美しいです
ストーリーは旦那様の記憶喪失…記憶喪失になって優しい旦那様になられますが、それもまた幸せなのかなと 幸せになってほしいです
女の子が丁寧に親切に旦那様にも優しい心で接していることが、キュンと来ました
まだ1巻しか拝読していませんが展開が気になります
いいね
0件
続きが気になる
2021年11月6日
記憶が戻っても旦那様の態度が変わらないように…。泣きながら読んでしまう。リリアーナが幸せになりますように。
いいね
0件
ヨカッタよぉ〜
ネタバレ
2021年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読んでいて、知ってたのですが、試し読みしたら絵もキレイで、切ないわ、みんな温かいわで、ついついコミックも買っちゃいました。
原作で先は知ってますが、この先も色々あるリリアーナですが、また読みたいです
いいね
0件
良かったので追記します
2021年11月5日
主人公のリリアーナが心を開くまでがとにかくゆっくりなので、のんびりの私でも少しイラっとするかなと思っていましたが、長い目で見てあげないとなぁと3巻まで読んで思うようになりました。
旦那様のウィリアムの心の闇もこれから分かってきそうだし、お互いに少しづつ歩み寄って本物の夫婦になっていけたらいいのではと思います。
リリアーナの実家のことや弟のセドリックのことなどまだまだこれからですが、侯爵家の人たち等、周りがみんなとてもいい人で心強い味方でいてくれるので安心して見ていられます。
と上記、3巻までの感想でしたが4巻(最終巻?ではないようですが)良かった。すっきりしました。
リリアーナ心も成長して強くなりウィリアムの心の闇も晴れ本物の夫婦になれると確信できました。謎だった実家のこと等解決できて本当に良かった。
おススメです!!
展開も人柄もすごくいい
2021年9月7日
展開とテンポがいい。
暗い過去や未来があっても、前向きだから読んでいて、悪い気持ちにならないから好きです。
主人公周りの人々の人柄がいいから、見ていて安心できていい。
やっぱり、見ていて幸せな気持ちになれるところがよい。
涙なしでは読めない…!
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説が大好きで、こちらも購入しました。
リリアーナは見た目だけでなく
心も綺麗で、本当にいい子で、絶対幸せになってほしい…!!
旦那様の記憶が戻ったら…って考えると不安になるけど
もっと皆に甘えて良いんだよ、
リリアーナだって幸せになって良いんだよって言ってあげたい!!泣
まわりの皆もリリアーナの良さに、ちゃんと気付いていてくれて嬉しいし
もっとウィリアム様との絆が深まって欲しいです…!!

小説とは少し流れが違うので
今後の展開が楽しみです!
記憶喪失
2021年8月30日
以前の2人の関係は、みているだけでも胸が苦しくなりました…記憶喪失になってからのやりとりはまだぎこちないですね。
んあーー好きですっ
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙はシリアスなのかな。。?って思いましたが、確かに話としては重い方かと思います。
けれど、リリアーナちゃんの優しい性格やエルサさんのかっこいい性格、旦那様のコミカルな表情のおかげで重くなりすぎずに読めた感じあります!
リリアーナちゃんの優しい心。。見習わねば。。。と終始猛省しながら読み進めてました(笑)
使用人にザクザク言われて衝撃を受けてる旦那様のお顔好きです( *´艸`)
今後どうなるのか気になります。。!!
“あの女”は出てくるのかとか、また忘れちゃったりしないのかなとか、これ以上二人が傷つく展開じゃなければいいなとか。。。気になることも心配事も尽きませんが続刊を楽しみにしようと思います😊
続きも楽しみ💗
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない時もあるけど、ほのぼのしてキュンとする場面もあって好きな作品です!続きも早く読みたいので今から待ちきれません😊
リリアーナ可愛い
2021年8月5日
好きな作品の一つです。まだ完結してないけど何度も読み返してます。絵が繊細で丁寧、ノベルも途中まで読みましたが忠実に再現されてます。記憶喪失がきっかけで、夫婦関係を一から築いていくお話。ヒーローが記憶喪失になったきっかけが段々と明るみになります。続きが早く読みたいです。
最初は読んでて辛いけど
2021年8月4日
健気な主人公にホロリ、記憶無くしてから溺愛されても不安になるわなぁ。少しずつ打ち解けてくの読んでてホッコリします。
おもしろい
2021年7月2日
旦那様が記憶喪失になってはじまりますが、リリアーナがいじらしい程健気で可愛いです。
いいね
0件
優しくじんわりします。
2021年6月12日
記憶喪失物ですが、ドキドキしながらもキュンとさせられるとても優しい作品です。脇役達の存在感も素晴らしく、早く次を読みたいです!絵もとても綺麗で可愛いです。
いいね
0件
絵がキレイ
ネタバレ
2021年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでウィルが女性嫌いになったのか、婚約破棄になる時に一体何があったのか。あと、リリアーナが過去を振り返ったり、不安になったりする時にお腹を押さえるシーンが何回もあるのがすごく…一番最悪な予想が当たらないといいな…と思う。
いいね
0件
良かったー
ネタバレ
2021年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に小説の方で読みました。最後まで読んで、涙が止まらなかったです。心優しいリリアーナと実は純粋な心を持った旦那様、最後は幸せになって本当によかったです。これをコミックで読みたいと思って即購入!一気に読んでしまいました。小説と違って、展開が早いですが、充分二人の気持ちが伝わってくるし、絵も綺麗です。まだ続編がありそうなので楽しみにしてます。
いいね
0件
幸せになって欲しい!
2021年4月25日
リリアーナはこのまま障害なく幸せになって欲しい!
ウィリアム!彼女を悲しませないでー!
記憶が戻ってもリリアーナが傷つきません様に!
いいね
0件
何度も読みたくなります!!
2021年4月24日
入口だけは暗い話かと思ってしまいますが、ウィリアムの記憶喪失後の日常は明るくてニコニコしてて良き旦那様で、控えめなリリアーナが段々とそのウィリアムに心を向けていく展開にキュンキュンします。記憶を取り戻すとどうなるか本当に先が気になります。読み返すとリリアーナの気持ちと交差して最初のシーンや所々のセリフがすごく切なくなるので何度も読むのがオススメです♪
いいね
0件
続きが読みたい😄
2021年4月24日
絵が好みだったので無料ページを読んで、すぐ購入!おまけに原作まで買っちゃうくらいはまりました。よくある記憶喪失ネタを越える内容です❗
いいね
0件
幸せになってほしい!
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はどんな嫌な侯爵なんだろう…と思いましたが、彼なりに色々と抱えていて、2人で幸せになってほしい!と心から思いました。侍女や使用人のキャラもいいです!続きがとても楽しみです!
いいね
0件
絵もストーリーも👍
2021年4月19日
しょっぱなから旦那様が記憶喪失になり、冷血から溺愛への変貌ぶりに戸惑う主人公リリアーナ。記憶が戻ったらふたりの関係はどうなるのか?リリアーナがかかえている秘密とは?とても面白くて先が気になり、ノベル版も読んでしまいました。けどやはり漫画で読みたい!とにかくリリアーナがかわいい💕侍女のエルサがいい味出しています😄
いいね
0件
どうなっちゃうの?
2021年4月18日
記憶が戻ってもヒロインへの愛は変わらないのだろうか?それだけが気がかりで目が離せません!
いいね
0件
続きが気になる!
2021年4月16日
続きが気になります!リリアーナを幸せにしてあげてほしい。周りの使用人たちがリリアーナを愛でててよかった(笑)
いいね
0件
幸せになって
2021年4月14日
これ好き~
めっちゃ可哀想で涙が出てくる。
これからどうなるか気になる…
いいね
0件
リリアーナ様を愛で隊
2021年4月7日
リリアーナ様が可愛いです、旦那様は果報者すぎますね。
このまま幸せになって欲しいですが
どうなるでしょうか。先が気になります。
いいね
0件
続きを読みたい
2021年4月6日
ランキングが上位だったので試し読みしたところ是非とも続きを読みたくなりました。絵も綺麗!不遇だった奥様にはとことんこれから幸せになってほしい!
いいね
0件
じわじわきます😄
2021年4月6日
マイナススタートの夫婦関係に少しずつ花瓶にお花が増えていくみたいなお話しでとっても好きです。
まだまだ色々ありそうですが続きが早く読みたい‼
いいね
0件
何度読み返しても
2021年4月5日
泣ける泣ける泣ける!リリアーナには幸せになってもらいたい!記憶を取り戻したら2人の関係はどうなるのか。
胸がギュッてなる。
2021年3月16日
先に小説から入りました。胸がギュッってなります。最後の方までちと暗いですね。でも、是非読んで欲しいです!
何か切ない
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚そのものが借金のかたで、一年もほっとかされて帰って来たら記憶喪失って、でもメイドさんの言葉気持ち良かったです。
涙無しでは、読めません🙄
2021年2月23日
久しぶりに、泣きました…途中からは号泣ですし…時には涙を流すことも大事なこと…時代背景が、男尊女卑が普通だとしても、さすがに酷い…主人公が変われるのを静かに待ちたいです。
いいね
0件
ストーリーも絵も最高
2021年2月17日
ヒロインの生い立ちが辛すぎる上に嫁ぎ先の侯爵様もひどいすぎる。その冷たい侯爵様が記憶喪失になり溺愛される設定で、はらはらドキドキで面白かった。先が気になりラノベも購入しましたが、最後まで面白い。
初めは主人公がかわいそうにみえたけど
2021年1月25日
初めは主人公が旦那や、父親や継母にひどい扱いで、シンデレラ以上にかわいそうで、二、三ページで、閉じましたが、日がたって読んだら記憶喪失なった旦那の変わりようが面白くていいやっぱり小説から漫画に、なった作品は、いい!
小説も合わせて読んで欲しい作品です。
いいね
0件
今後の期待大です
2021年1月3日
記憶喪失前の旦那様は、ひどい人ですが記憶喪失になってからすごく優しくなっているので実際にそういう人がいたら戸惑いますね。奥様は今までの人生でひどい扱いを受けているので、旦那様の記憶が戻っても同じように優しかったらいいのですが。。。
早く続きが読みたいですね。
早く 次の 巻が 読みたいです。
2020年11月29日
絵が 細くて 丁寧に描かれていて 綺麗でした。読みやすいです。ストーリーの 土台も しっかりしていて 次の 展開が 気になります。
いいね
0件
良い‼︎
2020年11月14日
ひどい扱いをうけて可哀想すぎる令嬢ですが、旦那様の記憶喪失で生活はガラリと変わっていきます。可愛らしい令嬢に幸せになってもらいたいです。
いいね
0件
はまった
2020年10月15日
こんな可哀想な令嬢話しは辛すぎます( ノД`)…旦那様が今は優しいけど、記憶が戻ったら?まだまだ、何か心に隠してる悲しい事を知ったら?きっと有るであろう身体の傷?を知ったら?本当に心から信じる事が出来て幸せになれるの?置いてきた義弟は大丈夫?…とか、この先のも心配になってしまいます。
実家の実父や継母や義姉に天罰が下りますように(*`Д´)ノ!!!
面白い!
2020年10月12日
まず絵が綺麗で雰囲気がとてもよかったです。
ストーリーはまだまだこれからって感じで続きも読みたいと思っています。
そして記憶喪失した旦那様に応援したくなるww
いいね
0件
記憶喪失
ネタバレ
2020年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族から虐げられ心を閉ざしてしまった彼女が結婚をし心を開かぬまま夫と生活するようになる。
又夫も何かを抱え閉ざされた心を持ち結婚生活をしていたが記憶喪失となってから妻を溺愛し始める。
妻への態度そして妻の幼い頃からの辛い過去を聞き更に溺愛し始めるのだがこの幸せを使用人達が奥様を優しく見守り援助する。
このまま幸せが続くのか…次巻が早く知りたい
幸せになってほしい
ネタバレ
2020年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの境遇が辛過ぎる...旦那様が記憶喪失になった事をきっかけに愛されて幸せになってもらいたいです。
使用人さん達が皆優しくていいです。旦那様にもガツンと言ってくれるし最高です。
ヒロインの家族(義母弟除く)にはそれ相応の報いがある事を望みます。
幸せになってほしい
2020年10月8日
妻のリリアナに冷たい態度のウィリアムですが元は記憶喪失の時の性格だと言っていることから、リリアナにひどい態度を取るのは何か理由がありそうですね。わざと嫌われるようにしていたとか。ウィリアムが記憶を戻したときにどうなるのかですね。2人に幸せになってほしいです。1巻最後の侍女のエルサの語るリリアナには涙が出てしまいました。
いいね
0件
涙が止まらない
2020年10月7日
奥様の酷い境遇に泣けて仕方なかった。健気で良い娘なのに…
使用人さん達が奥様の味方なので安心したけど、奥様が幸せになれるのか続きが気になります。
いいね
0件
読みながら泣いてました
2020年10月7日
悲しく苦しく切なくなりました。漫画読みながらこんなに泣いたのはじめてです。
自分と似ている部分と重ね合わせて胸が苦しくなります。ハッピーエンドを期待します。
いいね
0件
記憶
2020年10月7日
女嫌いの冷血侯爵様が事故で記憶を失いヒロインを溺愛する話。ヒロインが健気で良いしメイドさんが男前な感じでカッコイイ!記憶を失ったままの優しい侯爵様とヒロインが夫婦再生できたら。とても良い作品なのでおすすめします!
いいね
0件
使用人たち最高!
ネタバレ
2020年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那様の記憶は戻るのかな…戻らなくてもいい気がするけど😓
使用人たち(主にエルサ)が好きすぎた😄
この作品めっちゃ好きです!!🖤続きが凄く気になります😃
辛い…
2020年10月6日
悲しすぎる…旦那様、記憶が無くなって良かったのか…その後が心配。
続きが早く読みたい!!
コミカライズもステキ!
2020年10月5日
ライトノベルで気に入ってたお話がコミカライズされて思わず購入しました。イメージ通りです。続きが楽しみですね。
読んだら泣きます!
2020年10月5日
久しぶりに良い作品を読みました❗絵のクオリティも高いので感情移入してしまいます。泣ける作品です
続きが気になります。
2020年10月5日
とても良かったです。
続きを早く出してください!気になります!
ほわほわ甘々
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道の溺愛ものがお好きな人にいいと思います。
ほわほわ甘々、基本的に優しい人たちばっかりです。
ひどい継母と継姉はいますが、継母は継母で気の毒な過去を持ち。
でもその中でも何があっても愛し愛してくれた人が一人人生にいたのは救いだったと思うのですが。
いいね
0件
大変良いお話し
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられた姫と何やかんや救う公爵様。
記憶喪失…ビフォーアフターが極端ですが、政略結婚となれば最初から愛情深くは難しいかも。しかし意外な程メロメロ(笑)姫は優しく慈悲深く、美しい。
が、1つ挙げれば「私なんて相応しくない」が延々…あれだけ危険人物と無計画に接触。大切な弟がいるのだから無邪気に動き回るか?
綺麗な絵柄ですが、個人的に何時までも卑屈な思考は公爵様の気持ち?軽んじてる?大切なら回りの意見聞いて!
怪我人ばかりでます。よって、ヒロインは☆2
他の方が良い人なので☆3合わせた☆です。
いいね
0件
ドキドキがいっぱい
2025年3月17日
最初はどうなるんだろうと感じていましたが、ハラハラする面もあり、ドキドキする所もあって、読み応えのある1冊になりました。
いいね
0件
ヒロインの儚げさと芯の強さが良い!
2024年11月30日
1~5巻までは某レンタルコミック店で読んだが、読みやすい巻まででまとめられていてよかった。作画担当の、ここあ先生が描く儚げな線がヒロインを際立たせていました。結婚式のやり直しシーンがあったらもっと良かったな~。
いいね
0件
タイトルの伏線回収は4巻まで
ネタバレ
2024年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ その後5、6巻はリリアーナの過去の事件や継母の異常なまでの執着の理由など。
ウィリアムは記憶喪失によって自身を客観的に見る事が出来きいかに自分勝手に人を傷つけていたのかに気付けて良かった。辛い経験をしたんだろうけど、だからと言って他人を傷付ける理由にはならない。まぁ、心の底から後悔と懺悔をしてたのと、本来のウィリアムの人柄、リリアーナの人柄でまるく収まり大団円
…とここまでが4巻
その後の継母話は不愉快極まりない。継母も過去に辛い経験をして唯一愛した男は政略結婚を選んだ。世の中のすべての憎しみを異常な執着でリリアーナを捌け口とする事に人生をかけてる様は本当に精神異常者だと思う。継母だけはもっと地獄を見せて欲しかった、、なんなら絶望させてから○んで欲しかったな、、それほど酷いやつだよ。
一つ謎なのは「黒い蠍の首領」ってやつがなぜリリアーナのかたを持つのかが分からなかった。継母が鬱陶しくなってたんだろうけど、それにしても突然じゃない?そんで逃げたの捕まったの?どっち?
愛は人を強くする
ネタバレ
2024年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傷つくのが怖くて、お金で嫁を買って放置するようなヘタレ侯爵だけど、使用人にボロクソ言われても怒らず、お説教されちゃうような愛される人。
継母の執念は凄まじく恐ろしいけど、そんな環境でもセドリックは真っ直ぐ育っていて可愛い。愛する妻だけでなく、大切な弟まで守って愛してくれる器の大きさが良い!
いいね
0件
素敵なお話
2024年9月7日
気になりながらも購入してなかったんですが、安くなってたので購入しました。
内容はよくて、もっと早くに購入しておけばになりました。
あったかくなります!
いいね
0件
リリアーナに言いたい!
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく食事を食べて!最終巻はまだ購入していないので終わりを知りませんが、せっかく幸せになっても短命ではないかと心配です。ある意味リリアーナの成長物語です。あまりにもマイナス思考なのでどうすればここまで自信がない儚げな女性になるのかと不思議でしたが、なるほど…。いつでもあきらめる準備をしているなんて、読んでいて涙が出ました。私も仕事で気づかないうちにストレスを溜めていてミスを連発した経験があるので、早くストレスがなくなって前向きになれますようにと思いながら読みました。ウィリアムは、最初はまるで道化師のようでかわいそう…。でも記憶はなくしても本質は変わらないと思うので、やはり魅力ある人物でした。それにしてもエルサは格好いい。召使いとしてあるまじき数々の暴言、笑えます!
いいね
0件
ヒロインの再生の物語
ネタバレ
2024年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、冒頭の夫(ウィリアム)のセリフが実に非道いです。 その後丸1年、一度も会わず一切の関わりなく放置って、普通なら離婚ものですよね? ところがヒロインにしてお嫁さんのリリアーナも訳ありの令嬢で、テーブルで毎日食事ができるだけで感謝してしまうという、・・・前途多難な二人でした。
最初は、ウィリアムが記憶喪失のふりをしているのかとも考えましたが本当にすっぱり忘れ去っていて、後の方で、良心の呵責やストレスが原因らしいという話になっていました。
実家でのリリアーナの暮らしは悲惨を極めたもので、人格も人権も踏みにじられ、食事をしに食堂へ行こうとしただけで恐怖で気を失ってしまうほど深刻なトラウマを刻み付けられていました。 諸悪の根源は狂的にリリアーナを憎む継母で、継母の娘もその母のせいで、リリアーナを虐げて喜ぶ質の悪い女性に育ってしまいました。・・・あの母でなければもっとまともになれたのではと、少し可哀そうというか残念な気がします・・・
記憶を失ったウィリアムはそれまで持っていた罪悪感やためらいが無くなったおかげで先入観なしにリリアーナに接することができ、そこから少しずつお互いのことを知り、惹かれてゆく様子がとても良かったです。
ストーリー的にはセドリック救出のあたりがとても印象に残っています。 意外と行動力のあるセドリックや明かされてゆくオールウィン家の過去や悪人からの際どいタイミングでの救出などドキドキワクワクでした。
侯爵家の幼馴染の主従の、主に対して歯に衣着せないツッコミまくりの会話がとても楽しかったです。
いいね
0件
いい
2024年7月23日
キャラクターが魅力的でよかったです。ストーリーもおもしろくて、どんどん先へと読み進めてしまいました。
面白い
2024年7月18日
相手がキヲクを取り戻した時に、2人の関係がどうなってしまうのか気になる。早く続きを知りたい。面白かった。
いいね
0件
このままの方が
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもよくておもしろい記憶がない方が旦那様がやさしくてこのままがいいだろとおもってしまうけどよほどつらいことがあったのかな
いいね
0件
綺麗な恋愛小説(マンガです)
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結しちゃいましたね。最終巻が出るにあたり再度最初から読み直してみたのですが。マーガレットはただただ頭の弱い子なんですが、サンドラ様よ…その才能?もっと他で活かせなかったのか…
憎しみが凄い凄まじいえぐい。確かにトラウマレベル。でもなんでやっとこさ愛する人との間にできたセディをもっとかわいがれなかったのかわからん。絶対マーガレットより気持ち的にもかわいいはずじゃん(TдT)
とまあ、サンドラ様が可哀想なのか酷いのか何なのかとてつもなく強烈な印象すぎてメインに全く触れてませんが笑
サンドラ様も旦那様も基本的に思考回路がわかりにくいというか共感や納得はできなかった。さらっと溺愛してるけど、私は最初の1年の仕打ちを忘れてないわよ!旦那様!
捨てられるのが怖いからって結婚式の後すぐ仕事行って1年無視とかありえんからな!つか、王太子もまだ未婚なんだし、そもそも結婚しないか、白い結婚(無視しゃないやつ)しなさいよね!

あとまあ、ヒロインも素直でけなげで純真無垢でかわいいんですけど、虐げられていようが腐っても貴族令嬢なのね、無知だし基本家事とかできないのに(掃除はテーブル拭くぐらいしかできないのにクッキーはおいしく焼ける不思議スキルww)愛されキャラ。まあ、イラァ…となる気持ちはわからんでもないのよ、サンドラ様…笑

まあ、なんだろな、心の清らかな方が読む綺麗な恋愛小説、という感じだろうか。綺麗に収まってよかったけど、ひねくれた人間には少し物足りなさもある。
まあ、ちょい出の悪役にも(たぶん)逃げられたままだし、原作はもう少し続きがある様なので、ポイントに余裕あれば原作も読んでみようかな。
とてもよかったけれど、私には綺麗すぎて眩しすぎた。あ、サンドラ様みたい笑
いいね
0件
絵が雰囲気にピッタリ
2024年7月6日
儚げで美麗な絵がこの作品にピッタリです。登場人物の表情、仕草、などが繊細に丁寧に描きこまれていてストーリーに惹きこまれます。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラストーリーが好きで読んでみました。途中記憶が無くってしまうという設定なのが 少し私には わからんかったですが 全体的には面白かったです
いいね
0件
イラストが、
ネタバレ
2024年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役と良人とハッキリと描き分けされているのが、読み易くて良かったです。特にヒロインの人柄の良さが滲み出ている瞳が好きです。記憶を失ったヒーローが、別人のようで、このまま記憶が戻らなくてもいいのでは…と思いながら読みました。
いいね
0件
キュン
2024年7月5日
記憶喪失になった旦那さまからの溺愛!記憶喪失になる前と後では別人のような溺愛に戸惑いつつも幸せに進んでいく主人公が見れて嬉しい!
いいね
0件
期待を込めて!
2024年7月3日
素直で可愛い虐げられ令嬢が、嫁ぎ先の執事や侍女を味方にしてヒーローに守られ甘々溺愛される王道モノは大好物なのですが、屋敷の皆のヒーローへの態度が雑で緩い展開なのは少し残念かな。
いいね
0件
面白い
2024年7月2日
試し読みしましたが、先が気になります。記憶喪失になったら性格まで変わってしまうのかという疑問はありますが漫画の世界だからなんでもありです!
いいね
0件
時間がある時にゆっくりと、、、
2024年7月2日
始まりのテンポは早いです!むしろ色々と後の布石になるような事を匂わせながらサクッと旦那様は記憶喪失になります。そしてココからが長い、、、ヒロインがまぁ、先ず相当な奥手、、、奥手なだけではなくトラウマ持ちさんなのでその辺が明かされていくのもじっくり時間がかかります。なので旦那様との関係性が進展するのも一苦労、、、なかなかのゆっくり具合なので一気読みがおすすめです。焦れっとするところはありますが侍女のエルサやフレデリックなど周りのキャラがサバサバしてくれているのでちょこっとクスっとしながら休憩を挟んで読んでいく感じでした。読み応えはありますが一気読みじゃないとちょっとイラっとしたかも知れません。。。ですので時間がある時にゆっくり一気に読むのがいいんじゃないかな?と思います。
いいね
0件
リリアーナ
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ リリアーナは16才なんだ。もっと年上かと思ってました。
自分は使用人たちに好感が持てます。エルサなんて最高です。
侍女エルサが最高
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。あまりにも主人公の旦那様が酷いので、侍女エルサの使用人らしくない態度を肯定したくなりました。侍女がこんなことを言うレベルだとか、旦那様のヤバさが滲み出ています。私は主人公のために旦那様に色々言ってくれた侍女エルサは最高だと思いました。続きはどんな感じになっていくのだろうか、気になりました。
いいね
0件
サブキャラが魅力的…
2024年6月27日
まず1話目でメイドのエルサの心持っていかれました。
健気なヒロインも可愛
しっかり伏線も回収されてすっきりほっこりです
いいね
0件
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻のみ読了。
思い出したらまた元に戻るんじゃないかと思いながら読んでいましたが、ウィリアムの行動や言動から信用出来そうに変わりました。
いいね
0件
重い
ネタバレ
2024年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の境遇が辛すぎるし、最後の最後までハラハラ展開が続くのでキツいです。最後はもう少し幸せな場面を見たかった。数年後、2人の間に子供が生まれてて弟も立派に成長してて…みたいなのが見れたらもう少し気分良かったかも。
いいね
0件
記憶喪失にならなかったら侯爵様って…
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事中に頭打って記憶喪失。騎士団所属侯爵
奥様は、伯爵令嬢だけど、実家で、平民の継母にしいたげられ、ムチで打たれパンとスープしか食事が出されない。
腹違い義姉も浪費家勘違い女
父親は、イギリスのチャールス皇太子みたい。愛人カミルと関係を持ちながら、ダイアナ妃と結婚。ダイアナ没後カミルと再婚。
女に辟易した侯爵。噂で聞いた伯爵令嬢を風よけ代わりに結婚式だけ挙げて以来顔も見たことない。
リリアーナの瞳は「星」清楚で可憐で優しい姫様
毒家族から逃げられて穏やかな日々かと思えば義弟のセドリックから連絡がつかない。
関心がなかった妻に、突然好意を持つ、記憶喪失夫。
呆れる屋敷の使用人たちや王太子アルフォンソにいじられ突っ込まれつつ。
ヘタレ侯爵がんばる(๑و•̀ω•́)و
夫婦を一から始めます
いいね
0件
ドキドキした
ネタバレ
2023年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 侯爵様の記憶が戻ったらどうなってしまうのか、ずっとハラハラしていたけど昔に戻らなくて本当に良かった!
でも一難去ってまた一難みたいで続きがとても気になります。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2023年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは何だかなぁって感じで読み初めだんだんハマりました!
義母ヤバイ感じだし、姉を妹の旦那に嫁がせたいってしつこい!
続き気になります!
楽しみにしてます!
いいね
0件
兄弟かわいい
2023年9月1日
あんなに冷たかった旦那様があそこまでデレデレになるなんて面白いです 使用人達も旦那様に対してハッキリ言うところも好きだな 旦那様頑張れ
いいね
0件
面白くなってきた
2023年8月31日
・・・かも? 最初はよくあるストーリーだなって思いつつ、値下げされていたので一気に購入してみました。とりあえず、第一章が終わって次のお話に進んだ感じなので、これからを楽しみにしています。
いいね
0件
4巻で終わっていれば
2023年8月29日
旦那が、妻放置からの記憶喪失からの溺愛の、キャラ変し過ぎ。別人みたい。主人公の性格が鬱陶しい。ウザヒロインの典型。絵は綺麗だけど、ちょっとおとなしめ。全体的に平均以上だけど、主人公に共感できないのでイライラする。
いいね
0件
リリアーナ好き!
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ リリアーナが、虐げてきた家族に立ち向かうシーンはリリアーナの成長に胸がぎゅっとなりました!ウィリアムが記憶を取り戻し過去の気持ちを打ち明けてやっとリリアーナの不安が溶け、終わりではないようなのでこれからの2人もどうなるのか楽しみです
記憶喪失
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる「記憶喪失もの」のお話ですが、キャラ設定などが魅力的なので、ありきたりな感じはしませんでした。おもしろかったです。
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2023年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐〇を受けていた過去のシーンは泣けた。
でも早々に溺愛が始まり多くを占めてるので安心して見られる。ウィルに婚約者がいた過去が気になったが大した関係でもなくて良かった。どちらかと言うと序盤はスローペースなのでもどかしかったが4巻で一段落してほっとした。
絵が綺麗で見やすい。
続きが気になるので原作も読んで見ようと思う。
いいね
0件
記憶を
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 失った旦那様が以前とは別人のように溺愛してきていてちょっと引きました。それでも健気にその状況を受け入れているリリアーナには脱帽です。
いいね
0件
人を選ぶ作品かも。
2023年4月21日
記憶を失った旦那様と、冷遇されてきた奥様の夫婦関係リスタート物語。まぁ旦那様が一方的に悪いので、人によっては豹変溺愛に拒絶反応出るかも。さらに奥様のキャラクターも、庇護欲が湧くか、嫌悪感が湧くか、まっぷたつな気がする。
自分はぎくしゃくしながらもお互いを知ってラブラブになっていく展開好きだったので。
守りたくなる
2023年4月19日
絵がきれいだし引き込まれました。
旦那様にどんな事情があったのかまだわかりませんが、これはヒロインをかばい、守りたくなる、いつの間にか侍女さんの気持ちに同調して読んでましたね。
いいね
0件
シンプル
2023年4月19日
単純な内容かもしれませんが、気持ちが揺さぶられるのはまだまだ若い証拠でしょうか。意外と面白くて良かったです。
いいね
0件
主人公幸せになってほしい
2023年4月16日
このパターンのお話はわかりやすくて好き。
でも、主人公の境遇、辛い😌
環境が良くなって、気持ちも強くなっていくながれで、もっともっと自信持って、愛されて幸せになってほしい。
いいね
0件
優しい
2023年4月16日
旦那様の記憶喪失前を見てたら、うーんってなるけど、記憶喪失後とか、どうして冷たかったのかとか、いろいろ知ったら、優しい人だったんだなって思った。
いいね
0件
🍒
2023年4月15日
記憶喪失の旦那様・・・記憶喪失なってからの初めての対面時はホントメイドさん達と同じ気持ちになってしまったけど、その後はなんだかどんどん見直してしまった。根本的には好い人だったんだねぇ。
いいね
0件
偽りかなぁ
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失というのがどういうものかはまったくわからないが、人の心って、記憶のあるなしにかかわらず、理屈ではないものだと思う。だから、偽りだとは言えないし、仮に偽りだったとしても、いつしか本当になれば良いと思う。
いいね
0件
二人の関係がどうなるのか気になる
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極度の女嫌いである侯爵ウィリアムと政略結婚し、愛されるどころかろくに会うこともない状態で引きこもりの生活をしていたヒロインのリリアーナでしたが、ウィリアムが記憶喪失になったことで生活がだんだんと良い方向へと変化していきます。

冷遇されていた時でも何不自由ない暮らしをさせてもらっているからとウィリアムに感謝し、記憶を失ったときも心の底から心配するリリアーナが健気で良い子すぎて涙が出そうでした。そりゃ 従者たちが皆彼女の肩を持つようになるわけですよね〜。特にエルサは、おしとやかなリリアーナのかわりに感情むき出しでウィリアムに物申してくれるので、見ていて気持ちが良かったし心がスカッと晴れました。

まだ序盤の方しか読めていないのですが 、甘々で過保護になったウィリアムの記憶がこのままずっと戻らないわけがないと思うので、そうなったときに二人の関係がどうなるのか今からドキドキしています。忘れていた記憶が戻って甘々の記憶だけがなくなるというカオスな展開だけは絶対嫌です!
いいね
0件
好きだからこそ
2023年4月14日
冷たい旦那様の本当の心情が、読んでいくうちにだんだん分かってきました。とても繊細な方なんだろう…でも、あんまりじゃない?せめて2人だけの時は優しくして欲しかったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!