ネタバレ・感想あり桃源暗鬼のレビュー

(4.1) 246件
(5)
119件
(4)
65件
(3)
37件
(2)
17件
(1)
8件
桃太郎をベースとした新しい物語
2022年9月12日
世間では鬼を悪とし、桃太郎は正義とします。しかし、誰もが知る昔話には誰も知らない裏の話が存在するのでは。本作はまさにこの鬼の桃太郎の立場が逆になっています。どちらにも正義がある。その正義を胸にもって戦います。とにかく、キャラクターが魅力的です。主人公を応援したくなる、そんな作品です!
いいね
0件
キャラが皆素敵!
2022年9月2日
鬼滅の次はこれ!というような触れ込みで気になり無料の範囲で読み始めましたが、続きが気になり購入してしまいました!
キャラそれぞれにしっかり個性があり、誰を推そうか迷ってしまう程…笑
展開もサクサク進むので読みやすいです(^^)
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2022年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代にまで続く鬼と桃太郎の戦い。
主人公が鬼サイドってのがまた良いですね。
神門が出てきてからさらに面白くなってきてる、再登場が楽しみ。
いいね
0件
設定がわかりやすく感動するシーンもある!
2022年8月8日
桃太郎vs鬼の設定でわかりやすいのとどちらが悪いとかじゃなくどちらの視点でも見れるのが面白い!
実際の社会問題でも同じ人間同士でさえ分かり合えないことってあるからなんか考えさせられますね笑
いいね
0件
先生かっこいい
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくかっこいい!
無陀野先生と真澄隊長推しなんですが、どっちも闇深くてめちゃくちゃカッコい!
無陀野先生一見先生とかむいてなさそうなのに、ちゃんと現場では生徒の安全を考えたり、生徒の適性を考えて行動しててどんどん好きになる!
早くアニメ見たい!
いいね
0件
面白い!!
2022年7月11日
友達から勧められて読みました。展開が早くて面白くてキャラクターも魅力的。アニメ化してほしいなぁと思ってます。
いいね
0件
面白い!!
2022年7月9日
TikTokで流れてきて、絵柄がとても好きだったので気になり読み始めました!キャラみんながかっこいいし、話も面白いです!新巻が出るのを楽しみにしています(^^)
いいね
0件
最高
2022年6月6日
友達にススメられて購入しました
読み進めるとどんどんハマって
全巻購入しました。
絵も綺麗です。
続きが楽しみです
いいね
0件
四季がかっこいい…
2022年3月5日
だんだん巻を追うごとに四季が成長していくのが見ていてとても楽しいです!先生や桃太郎の人たちもキャラが1人1人しっかり立っていて大好きです!
いいね
0件
面白いです。
2022年1月20日
まず設定が面白いです。テンポもいいと思います。まだ、1巻までですが、どんどん買っていこうと思っています。←っていうのが前の2022年1月投稿分です。20巻までなりアニメ化も決まり、うれしいですが…最近登場人物が増えたからか見わけがつきにくくて…同じ顔っと思ってしまっています。でも面白いからいいですけど…☆はキモチ減らしてます(*_*;
いいね
0件
良いです😊
2022年1月9日
桃太郎機関と鬼機関の戦いで分かりやすいバトルです。なかなか無い面白い設定だし私は絵も好みで内容も読みやすかったので星五つ。主人公は更に特別な炎鬼なのでどのように戦って成長していくのか楽しみです👍
いいね
0件
面白い!
2021年12月14日
オススメ漫画にあって読んでみました。読んでいくうちに止まらなくなります!絵もかっこいいしぜひ読んで下さい!
いいね
0件
かっこよすぎ
2021年12月3日
初めは?がありましたが読んでいるうちに面白くて、出ている話全部買ってしまっていました!戦い系が好きな人はおススメです。
いいね
0件
面白い
2021年10月17日
絵が好みだったのと、1巻無料だったので試しに読んでみましたが、面白かったです。続きが気になりそのまま続巻を購入しました。ダークヒーロー好きなので主人公もタイプですが周りのキャラもかなり魅力的です。
いいね
0件
面白い
2021年9月26日
立場が変われば正義も変わる。
桃太郎の鬼がヒーローになる価値観が変わる物語り。
テンポも早くて個人的には読みやすい。
いいね
0件
主人公は勿論、周りの人達も魅力的
ネタバレ
2021年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとても魅力的なのはもちろん、周りの人達も主人公に劣らないくらい魅力的です。特に4巻あたりで根暗くんが頑張ったところは最高でした…!
展開が少し早い気もしますが、今後に期待して☆5!
面白い!
2021年3月16日
まず何より絵が綺麗!普通に面白いです!先が気になる!早く読みたい
おもしろい!!
2021年1月8日
桃太郎の鬼側が主人公という設定のダークファンタジーです!!
ダークファンタジー好きな人はぜひ読んで欲しい!!
面白いです!
2020年12月6日
ダークヒーロー好きな人は是非読んでくださいー!テンポもいいし絵柄も大好き読みやすいです!
面白いです
2025年8月31日
前々からテレビで芸能人が面白いと紹介してたので気になってはいましたが読んでおらず、アニメ化でアニメの方を先に見たらやっぱり面白かったです。
なんというか…ナルトと青エクと鬼滅とか王道バトルものにありがちな設定をたくさん盛り込んだ作品。ありがちだけど、だからこそ面白い!
鬼と桃太郎を題材?にしてるのに珍しく鬼の方にスポットが当たってるのも面白い。
普通はヒーローとして桃太郎側ですよね。この作品は桃太郎側の方が人の心無さそうです…
いいね
0件
極端だよね
ネタバレ
2025年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼と分かった瞬間、情も何もない感じで。どう読んでも、桃さん側が
残忍かつ、非道過ぎるよね。
悪だと思ってるものに対しては、情け無用ってこと??
穏やかな桃太郎の昔話とは、全く違うリアルなお話。
暴走するから危険って気持ちも分かるけど、子供だろうと容赦しないなら
暴走を事前に防ぐ何かを開発すれば良いのに。資金面や人材面も余裕あり
そうなのに。鬼を殲滅させる事しか頭にないみたいで…
これだけ、血が入り乱れて混血?と言うか、どの状況でどんな子が生まれるか
分からないんだから極端なやり方は、今はもう無謀としか言えない気がする。
少しでも、幸せだと思えるエンディングが迎えられることを祈ってます。
いいね
0件
少年漫画
ネタバレ
2025年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザ、少年漫画!という感じの設定で、いろいろな作品の影響を感じますね…ジャンプ作品と思いきや違うのね。
無料5巻まで読みましたが、鬼と桃太郎の血族の対立というシンプルさはよいと思います。画力も見せ場の作り方や戦闘シーン、ダークモードな感じがよく出てます。
ただ、登場人物が増えるたび思うのが、描き分け力…敵味方、過去の人、誰かしら似てるからあれ?この人鬼側?とか混乱する…それから女性の描き方にクセありかな。体つきが残念。
あと、ヒーローにあまり魅力を感じない…アニメ化するらしいけど、アニメ映えはする話ではあると思う。
ハマりましたが
2025年8月12日
普通にハマりました。
ただ、全編通してどこかで見たような設定や展開、キャラクター…。
パクリとは言いません。というか…そうだとしても普通におもしろいのでよかったです。王道かつ既視感はあるけどちゃんと魅力的に作られていて惹き込まれます。
なんだかんだ王道はいいですね。そればかりも飽きるけど。最近のスレた作品より素直にハマれます。
意外といい話
ネタバレ
2025年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化から読みました。
意外といい話なんですよ。
仲間なり親子なり、敵同士だけど仲間増えたり
結構感動するお話が盛り沢山。

そしてキャラクターも沢山出るから推しも見つかりそうだよね。

今のところ鬼の方が人間味あるじゃないかって思うけど
桃の言うことも一理ありみたいな。
久しぶりにお気に入りマンガ
いいね
0件
鬼が悪ではない…
2025年8月11日
日本昔話を知っていれば鬼は悪で桃太郎は善となるけれど、この作品においては桃太郎が悪の立場となっていて、これはこれで面白いなぁ、と。特にバトルシーンも迫力があって良きです。
いいね
0件
一気読み!
ネタバレ
2025年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻無料だったのもあり、なんとなく読み始めましたがキャラクターとストーリーに引き込まれて一気読みしてしまいました!
敵味方どちらにも様々な背景があり、所々泣きそうになりました。みんな誰かの大切な人だったりするんだよな。。
たしかにどこかで見たような設定だったり、キャラの顔がちょっと似たり寄ったりで誰だっけ‥?ともなりますが、みんなかっこいいです笑
いいね
0件
絵が綺麗
2025年8月10日
全巻無料キャンペーンで一気読みしました。絵がとても綺麗なのでそれだけでも読み応えあります。デフォルメキャラが特に可愛い!ストーリーもThe少年漫画で良い意味でスッキリしています。これから内容もちょっと深みに入ってきそうなので続刊が楽しみです。
いいね
0件
普段は読まないジャンルだけど
2025年8月10日
普段は読まないジャンルなのですが
全巻無料だったので読んでみました
現代版、桃太郎の物語を鬼の立場で書いていて興味深いです

立場が違えば正義は変わる

鬼が悪者の、ステレオタイプの意識から離れて、鬼に感情移入できるかどうか、
先が楽しみです
いいね
0件
ストーリー
2025年8月3日
桃太郎と鬼…
興味本位で出会った漫画ですが、はまりました!
画的にも普段はあまり惹かれないのですが、この漫画には惹かれてしまい、毎回楽しみに読んでます!
面白い設定
2025年7月24日
桃太郎と鬼の起源の話和風で日本舞台かつ先進ぽい 部隊胸アツ展開多く血を操って自分で色々な感じで戦えるってすごく面白い展開
いいね
0件
2025年7月20日
ちょっと青のエクソシスト感がある。鬼と桃太郎がいて鬼が悪側で桃太郎が正義側の立ち位置で描かれていて主人公は鬼側。
桃太郎側が鬼側になにをしてもいいと言う考えがあって鬼側が酷い目に合い、主人公がそれをどうにかしようと頑張る作品
いいね
0件
面白ー
ネタバレ
2025年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桃太郎の親と鬼である子供が一緒に、生活していた所、桃太郎機関の男に、鬼の子供が狙われてしまう。親の桃太郎は子を守り死んでしまうが鬼の子を何とか逃がす事に成功する。鬼の子は昔から桃太郎と、鬼の討伐を知ってしまい討伐されないように力をつけるため鬼の訓練所で、力の使い方を学ぶ。桃太郎は強いが鬼が勝つ事は出来るのか楽しみです
いいね
0件
どちらが正義か
ネタバレ
2025年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桃太郎の子孫たちVS鬼の子孫たち の話。主人公は鬼側の少年。 普通桃太郎側が正義かと思うけど、鬼側目線で話が動くので、最初はどうしても鬼が正義に見えてました。桃太郎側の容赦のなさが逆に悪に見えます。でも鬼に家族を殺された桃太郎もいるし、どっちが悪いとかではなく、悪い奴、良い人はどちら側にもいるんだな、と。
いいね
0件
ダーク?ヒーロー
2025年4月30日
四季は自分が捨て子だったと知り父親と疎遠になるが、ある日家を襲撃され、父親から鬼の血をひいていると聞き、、、
いきなり襲われて大事な家族を失い復習を誓うという少年漫画にありがちなエピローグですが、童話が題材でしかも鬼側からの展開に引き込まれました。
いいね
0件
こーゆー話好き
2025年4月30日
絵も好みだし、話も面白い!!!電子で読んでいる時電子でなく髪で読みたいって思いました。まあ、電子買ったんですけどね、、、
いいね
0件
ダークヒーロー
2025年4月30日
桃太郎側と鬼側の戦い。
昔話を題材にしている作品は多いが、これは少し王道とは外れていて鬼側視点のストーリー。
絵柄が少し荒い感じで、年老いたキャラクターが幼く感じました。
いいね
0件
思ったより感動的な話
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見て、意味もなく戦う系の漫画かな?と思っていたが、ストーリーがはっきりしていてとても面白い漫画だった。
いいね
0件
泣ける!
2025年4月26日
まず1巻を読んだら続きが気になり止まらなくなりました。
次々にでる敵はラスボスなのかと思うほど強くてこの先どういう展開があるのだろうとワクワクしながら読めました!
また主人公や仲間たちの成長シーンもあり読んでて飽きません。
しかしキャラが多いのか前にも同じようなキャラ見たなと思ったこともありました。
いいね
0件
四季
2025年4月26日
桃太郎と鬼という設定で、鬼目線で物語が進行するところが好きです。
桃太郎側の背景や生い立ちなどもわかるので読みやすいです。アニメも必ず見ます。
いいね
0件
桃太郎を違う目線で見たら
2025年4月24日
桃太郎を基に、現代に舞台を移し、かつ鬼の目線で描かれた作品です。桃太郎は実は悪かったのではないか、というような説は今までも見たことがありましたが、時代まで変えてしまうのは珍しいと思います。鬼から見た桃太郎の悪人面が面白いです。
いいね
0件
面白いです
2025年4月21日
鬼のお話かぁ。って思ってたのですがなかなか楽しい作品です。
ちゃんと主人公に共感できて、しかも応援したくなるように作られてるからですね。
続きも気になります。
いいね
0件
ストーリーが面白い!
2025年4月20日
ザ!少年マンガ!って感じです。笑
絵が綺麗でストーリーに引き込まれます!たくさんのキャラが登場するので、あれ?誰だっけ?ってなる時もあります笑
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある日突然日常が奪われて、鬼の血を引いていると言われ。いきなり展開が早すぎて気になり過ぎて一気に読んだ後に噛みしめながら2度3度読み返してます。
いいね
0件
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターが個性的で魅力が沢山あって没頭出来ました。ストーリーのテンポが良く展開が早く進んで読みやすかったです。
いいね
0件
桃太郎
ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の桃太郎VS鬼のバトルものです。それぞれの子孫は特殊な能力を持っていて、今も互いに殺しあっているという設定。鬼側にも桃太郎側にも事情があるのでどっちが悪とも言い切れないところがいい。鬼側は血で武器を使ったりするのでけっこうグロいし、うわってドン引きするところがあったりするので苦手なひとは注意ですね。バトルの迫力はすごいと思います。
いいね
0件
世界観が面白い
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桃太郎と鬼の鬼が主人公!ダークヒーローのバトルアクションで、珍しい世界観に圧倒されました!苦手なシーンもあるけど、展開早くて面白い!アニメもみてみたいです。
いいね
0件
所々既視感...
2025年4月11日
設定も面白いなとは思うのですが、冒頭の部分が青のエクソシストと展開が似ている所も多々あり...
他にもヒロアカや呪術廻戦要素もありますよね...
既視感満載であまり見なくても良いかなっていう感じです;;
ヴィラン側
2025年4月8日
主人公が鬼という人間から見たらヴィラン側。別になりたくてなった訳じゃない、ただ鬼として生まれてしまっただけ…。それだけで討伐対象になってしまう…。桃太郎側だって能力的には鬼と大して変わらないのに。なんなら鬼よりも鬼(外道)な桃太郎もいる。これを読んでると何が正義で何が悪か分からなくなる。
いいね
0件
良い
2025年4月6日
アニメ化されると見たので、気になり見てみたのですがとても面白かったです。桃太郎と鬼という新しい物語の雰囲気でとても良かったです。
いいね
0件
現代の桃太郎
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼の子孫である主人公が、桃太郎の子孫たちとの戦いに身を投じていくお話です。昔話とは正義と悪が逆転した感じで、鬼の方に正義を感じてしまう、面白い展開だと思いました。
いいね
0件
學園バトルの始まり
2025年4月4日
鬼の子孫と桃太郎の子孫の戦いを鬼側の視点で描いた物語という紹介に、こんな処から物語の糸を紡ぎだすのかと意表をつかれた。夏からアニメ化されるという評判を聞きつけ(声優陣は、神谷浩二、花江夏樹、浦和希という錚々たるメンツ)先行番宣を見ると、面白くてワクワクした。原作を始めて読んだが、「桃太郎機関」「鬼機関」組織して何千年も抗争し続けているという作者の発想力に驚いた。鬼の血を受け継いだ四季が父親の仇討ちから羅刹学院に入り、無人教官のもとクラスメイトと切磋琢磨することになる。
いいね
0件
面白い
2025年4月2日
意外な設定、ストーリー展開で面白いです。
絵の迫力も充分、進行もサクサクで激アツ展開が堪能できます。
いいね
0件
熱い戦い
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼と人それぞれの視点で見える景色が変わるのでどっちの視点でも楽しめると思います。
個人的には鬼視点が好きです。
いいね
0件
アニメ化するんですね!
2024年5月27日
みんなが知ってる桃太郎の話を題材にしたエンターテイメント作品ということで、わかりやすいと思って読み始めたら、案外、敵味方複雑な感じ。面白そう!
いいね
0件
祝、アニメ化
2024年5月12日
好きな声優さんがアニメに出演されるので読み始めました。面白い設定だな!と最初は思ったんですが、なんか一味足りない。鬼側に色々な能力があるのはまだ良いとして、桃太郎側も人間離れしてるんですね。これからまだ面白くなることを期待します。
いいね
0件
初めは良かったんですが
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で購入をやめちゃいましたが、本誌では読んでいます。
絵柄は好きなんですが、表情が割とみんな同じなので(特に口)単調に思えてきちゃいまして、、、。
設定やセリフとかは好きなんですけど。個性的なキャラも多く、設定が細かいのも凄いな、と思います。
なので最後まで本誌で見守るつもりです。
鬼桃どっちの言い分も分かりますが、イカれた奴多い桃サイドが好きです!
その桃機関内でも内部分裂起こりそうな気配です。
最後は鬼と桃が仲良くなる事願ってます!
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ これだけ殺しまくってるのに一般人にバレてないって嘘でしょ!?鬼も桃も出生率より死亡率の方が高いと思う。
いいね
0件
面白い
2023年12月15日
青エクみたいな感じかと思ったら全然違くてすぐにたくさん読んでしまった!!!設定もキャラも面白いし可愛いので読んで損しない一冊!!
いいね
0件
鬼&桃太郎
ネタバレ
2023年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代版の桃太郎と言った感じ、この作品の良いところは、個々をしっかり描き表現しているところがとても良いですね、あとは別視点から見た立場というのも作品を面白くしていると思います。
いいね
0件
しばらくとまないと
2023年12月8日
桃太郎と鬼という設定がベースで入りやすいと思うのですがどうでしょうバトル好きの人がついていけるのかな。
いいね
0件
おおっ…
2023年12月5日
毎日無料で無料分だけ読みました。なかなかグロいです。苦手な方は要注意ですね。視点が変わると鬼が正義に、桃太郎が悪に見えることもある。主観だけだとわからないことが多いです。
いいね
0件
正義とは
2023年12月4日
立場違えば、正義もいろいろあるもの。
とはいえ、タダの人間である自分から見ると、桃さん酷くないですか?桃側にもイイ桃いますけど、クズ桃多くて萎えるわぁ。でも、先が楽しみ。
いいね
0件
面白い
2023年10月28日
知り合いが呼んだいたので興味がでてみ始めたのがきっかけです!一人一人の性格が出ていてとてもかっこいいし、イケメンです!
いいね
0件
顔がよい
2023年7月2日
登場人物みんな顔良すぎ(*´∀`*)ただ女子の体のラインはむちむちが多いかな?まだ途中までしか読んでませんが、、続き気になります!
いいね
0件
さいこう
2023年5月20日
最初は鬼とか桃太郎とか子供っぽいなって思ってたけど読んでみたら全然そんなことなくて、かといって難しい内容でもない男の子が好みそうな漫画!
いいね
0件
鬼と人。
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼の子孫である四季は、桃太郎の子孫が作る桃太郎機関に命を狙われる。
育ての父親を失い、対桃太郎機関のための軍事学校に入って・・・。
桃太郎と鬼退治の話をもとに作っているのが、面白いです。
キャラもいいです。
無料分だけですが、続きが気になります。
いいね
0件
御伽話異伝!
2023年4月8日
もう、桃太郎対鬼という設定が大好物です。最初はなんか色物臭くて嫌だなあ。きっと堪らんのだろうと思ってしまっていた。ところが、ところが。話の筋立ても、個々のキャラクターも、非常に個性が有って面白いじゃないですか!登場キャラクターの抱えているトラウマが、妙にリアルなのは作者の体験が織り交ぜられてるからなのか?桃太郎にも、桃太郎なりの正義があり、鬼には鬼なりの正義がある。それだけなら、ありきたりなのですが、それぞれが、集団として生きる意味みたいのを本能的に自覚してるところが、台詞から感じられて好きです。猿犬雉が生物兵器ってのは非常に残念でしたが、桃太郎の味方と考えたら、猿的な何か?犬的な何か?鳥的な何か?みたいなキャラクター(種族?)が出てきたりしないのかな?と期待してます。鬼だって、いまだに赤鬼も居なけりゃ、青鬼もいないので、鬼の種類的(血以外の能力属性を持つ)な変化球があるのかな?と期待してたりします。現代を舞台に選んでくれたのも面白みの一つですね。
いいね
0件
新鮮
2023年3月11日
悪な桃太郎と善な鬼の戦いの設定が新鮮で面白いし、サクサク読める。他の方のレビューにある通りアニメ化すると面白そう。
いいね
0件
桃太郎一族と鬼一族の大戦争
2022年12月8日
人間が普通に生活するなかで、桃太郎と鬼の一族が水面下で戦争を繰り広げてます。通常、鬼がヒール役ですが、本作は主人公が鬼です。どうやら鬼も普段は人間に溶け込んで生活していますが、能力が暴走してしまうと殺戮マシーンになるようで、桃太郎一族に狩られています。鬼側もそれが課題なのは分かっているようですが、鬼が桃に無暗に狩られないよう抵抗し、桃VS鬼の戦争が続いている段階です。面白い設定だと思います!主人公と友達になった神門くんが個人的に好きで、今後のキーパーソンにもなると期待してます!
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男性キャラがみんなかっこよくて、おもしろいと思いました。女性キャラは美人だと思いますが、少し、女性のからだつきを強調しすぎな感じがしました。
いいね
0件
桃太郎側がまるで鬼
2022年10月23日
某動画アプリで見かけて気になったので覗いてみたら、イケメンしかいなかった…。桃太郎の話では鬼が悪役なのにこの作品は桃太郎側が鬼のようで鬼側をめっちゃ応援してしまう笑。絵も綺麗で面白いから続き読もうと思います!
いいね
0件
迫力
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分で3巻まで読みました。迫力のあるシーンが多く、画力のある作家さんだと思います。話の進み方が早いので、テンポよく感じられました。サクッと読めます。
いいね
0件
面白いけど残酷
2022年10月20日
普段戦闘ものをあまり読まない私でも面白いです。ただ桃太郎側のやり方が卑怯で残酷過ぎるのがちょっと苦手です。それで自分達が善だと思ってるところが…
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桃太郎と鬼の戦いというような、わかりやすい設定で、おもしろかったです。無料で3巻まで読みましたが、続きが気になっています。
いいね
0件
きてる
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったよりも面白い。なんか適当にアクション読みたいって人にはなかなか良いのでおすすめ。やっぱり剣はかっこいい。
呪〇廻戦っぽい?
2022年10月14日
鬼の子孫と桃太郎の子孫たちのお話。昔話の正義の味方の桃太郎が仲間を引き連れて鬼退治に行く勧善懲悪のストーリーとは打って変わって、どちらが正義でどちらが悪か良く分からなくなる世界観です。いい意味で常識を破った設定で、出だしはなかなか良かったのですが、話が進むにつれてどうも呪〇廻戦の影がちらついて来ます。ダ-クヒーローものの2番煎じにならないことを願って今後の展開に期待したいと思います。
面白い
2022年10月11日
少年漫画で似てる内容の漫画はいくつかありますが、こらから人気もの凄く出るんじゃないかなと思えるくらい面白い漫画だと思います。登場するキャラクターが個性豊かで面白い!!
いいね
0件
登場人物が個性的
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で3巻まで読みましたが、登場人物が個性ゆたかで、面白いと思いました。絵がかっこよくて、いい意味で、少年漫画の王道だと思います。続きが気になっています。
いいね
0件
現代版桃太郎
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞にノミネートされていることで気になり購読しました。
表紙のキャラデザが結構好きだったのと、現代版桃太郎ということで期待大で読みました!
正直女の子がみんな巨乳でムッチリ体型過ぎてちょっと胸焼け感ありましたが、巻数を重ねるごとに戦いが本格化してお話が面白くなっていきます。
今回電子コミック大賞ノミネートの関係で3巻までは無料でしたが、そこまでだとハマりにくいかも…
5巻くらいまでは頑張って読んでもらいたいです。
鬼が血を使って戦うので、流血シーンが多いです。苦手な人は要注意。
戦いも、まだ勢いのみな感じなので今後どうなっていくかは気になるところです。
個性しかないキャラ達が良い
2022年7月8日
何故もっと広まらないのか…と思うほど自分は面白いと思いました。

話や戦闘スタイルとかも面白いのですが、それをもっと面白くしてるのが個性強すぎるキャラ達だと思いました。

鬼と桃太郎の話ですが、桃太郎の方が悪者感じで話が進んで行きます。
戦闘で血を使うのですが、その使い方もオシャレ?な感じがします。


主人公が自分好みで、アホっぽいけど周りの心を動かす行動や発言、仲間に対しての絶対的な優しさ。
海賊王を目指す話の主人公の雰囲気があります。

イケメンも残念美女も可愛い子もいるのでおすすめです。
いいね
0件
面白い✌
2022年5月27日
連載中のモノを色々読んでいますが、その中でも早く続きが読みたい作品上位かな✨
いわゆる王道バトルものですが、テンプレ王道バトルものが好きなので良き(^-^)v神門とチャラ男推し😉
面白い
2022年1月13日
子供の頃から鬼は悪者で桃太郎が悪者でとそだってきたかどこの作品は両方が正義で置かれている立場で相手が悪で立っている方が正義でということになる。何か烈火の炎みたいと思いながら見ています。
いいね
0件
話の回転も絵も読みやすくて好き
2021年10月14日
出てくる人がイケメン 内容も展開が早くてわかりやすくて個人的には面白い!TSUTAYAもゲオもレンタルしてなかったからレンタルしましたレンタルして満足でした!
早く次が楽しみ!
いいね
0件
引き込まれる!
2021年4月3日
急展開のストーリーに引き込まれます。絵も見やすくて高評価です。
ジャンプ漫画を何本かミックスしたのかな
ネタバレ
2025年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 反目する機関に親族がやられて復讐のために養成機関学校に入学する。どこかで見た設定ばかり。第2巻では学校内でのライバルとのバトルが展開されるんだろうなあ。面白くないですが作画は良いです。あと、モモカンの親父ギャグは笑いました。
いいね
0件
よくある展開ですね。
2025年8月18日
神話、昔話や歴史の対立的な存在が・・・という設定から始まり、展開する全てが既視感いっぱい、また、これで使うの?の連続。でも絵は迫力があり、バトルは結構凄い。バトルアクションと割り切れば面白い作品。
これといった特徴がない
2025年8月17日
全巻無料の時に最新の25巻まで一気読みしました。
普段は1冊1冊隅々までじっくり読むので時間がかかるのですが、これは数時間で全巻制覇できてしまうほどサクサクッと読めてしまいました。
よくある設定。アニメ化するような人気漫画の要素をいろいろ集めたような二番煎じ感があり目新しさがない。これといった特徴もないのでインパクトを感じられずボヤけた印象。
本作品もちょうどアニメ化されたので何かあるのでは、と期待していたのですが、この程度ならばアニメも見る必要もない、と断念しました。無料で読めてよかったです。
25巻まで
2025年8月12日
感動ができない!話自体はおもしろいと思う!けどキャラが死んだりする場面で話の落とし所が微妙で泣けない。キャラの顔が似てるのはそのうち慣れる。
いいね
0件
少年漫画ですが、
2025年8月10日
桃太郎と鬼という設定や、ちょっと残酷なシーンだったり…、登場人物達の顔が似かよっていたり…そういうところが気になりました。絵自体は綺麗で読みやすいと思いますが、やっぱり桃太郎と鬼をテーマにした根本の部分が、何か…引っ掛かっちゃうかな?桃太郎機関がかなりの「悪」でびっくりしました。
いいね
0件
グロい
2025年8月10日
血とバイオレンスてんこもり。『呪術廻戦』の日本おとぎばなしヴァージョン? まあ、欲求不満がたまってる青少年にとってはスカっとできて楽しいんだろうな。
いいね
0件
有名作品オマージュてんこ盛り作品
ネタバレ
2025年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ チート級に強い学校の先生、赤いマフラーの女の子、高円寺の帳などなど…数々の有名人気作品のオマージュてんこ盛り作品です。
あと眠そうで斜に構えた目つきの顔がほぼみんな一緒で、似てるキャラが重なると誰が誰だかわからない…
とりあえず全巻読んで話はおもしろかったです。
いいね
0件
設定は面白い
2025年7月20日
王道少年漫画という雰囲気で設定も面白い
しかし展開に意外性が無いのでワクワクしない
エピソードが深掘りされないので読み終わった後に印象に残らない
泣いたり感情移入できそうな展開がきてもサラッと終わり、感情移入するところまでいかない
最初はアッサリ感じても段々面白くなっていきそうだなと思ったが、6巻まで読んでも印象は変わらなかった
いいね
0件
テンポが良い
2025年4月30日
現代版桃太郎のお話です。若干、既存の他作品と似ているところはあるのが気になりますが 、テンポが良いのでサクサク読めました。
いいね
0件
桃太郎と鬼がテーマの斬新なお話
2025年4月28日
桃太郎と鬼がテーマですが、主人公が鬼、という、、。桃太郎の血を受け継いだ者達は鬼の末裔の殲滅を願い、鬼の血を受け継いだ者達は、桃太郎からの襲撃に対抗するべく戦う。立場が代わればどちらが正義か悪か、その定義が難しい、とよく戦争でも言われますが、まさにそれを考えさせる深さがあるお話かな、と思いました。主人公の四季は明るくて素直な性格で、知らない間に誰とでも、桃太郎とでさえも友達になれちゃう魅力的な人間。そんな人間が2種族間の拗れた関係にどう立ち向かっていくのかが見所の1つです。
面白い
2025年4月27日
パワープッシュだったのと何となく表紙に惹かれて面白そうだなと思ったので読んでみました。久しぶりに少年漫画にハマりました。アニメ化楽しみです。
いいね
0件
途中で飽きてきちゃうかもしれない
2025年4月20日
設定などは面白く最初のうちはわくわくしながら読むことが出来るのですが、次第に飽きてしまいました。格闘などの作品を長く読める方にはおすすめだと思います
いいね
0件
自分の血
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一ノ瀬四季は17歳の少年である。
本来なら高校生である彼は最近高校を退学した身である。
そのことを知った彼の父はその事について怒るが四季はまったく気にしていない。
それどころか二人の精神的な距離はより開いてしまった。
というのも彼は四季と血のつながりはない。
四季が赤ん坊だったときにゴミ捨て場で今の父に拾われたこと、今の名まえはそのあとに父がつけたこと、産みの母親に捨てられたことくらいしか知らない彼にとってなにもかもどうでもいいことだった。
しかしある日四季のもとに一人の男がやって来たことで状況が変わる。
そしてその男から二人して逃げる中で父が言ったのは「四季は鬼の血を継いでいる」ということ、そしてさっきやって来た男は桃太郎の血を継いでいて四季を倒しにやってきたのだった…。

自分の本当の親がわからないのはその方が幸せに生きていけるからだという定番の流れがこういうストーリーになるのはそてもワクワクした。
いいね
0件
女性キャラの見直しを…
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定部分でいろんな漫画の組み合わせ感は否めないですが、男性キャラの絵柄とそれぞれのキャラ設定がとても魅力的で5巻まで読み進めました。
物語はそんなに飽きることはなく好きな感じでした。

しかし、女性キャラは本気見直して欲しいです。
こうゆう物語に妖艶さはあってもよいが、下品なエロ体型は話が薄っぺらくなってくるし、気分萎えるので
露出無しでもう少し普通体型の方が逆に魅力的だと思いますし、戦闘キャラは足スラッとしてた方がいい気がします。
そして、尽くす女もそうゆう設定要るのか?と理解に苦しみました。
寧ろこの物語は女キャラメインで要らないし、
どうせなら男性キャラで艶っぽい方がかっこいいと思う。

主人公がどうなっていくのか、神門との関係も
鬼桃もどう終息していくのか気になるところですが、
女性キャラが毎回萎えるのでアニメが始まりますし、この先そちらで追う感じになりそうです。
期待を込めてあえて3つ☆です。
いいね
0件
ヤクザの抗争と一緒だな
2025年4月6日
親父、最初から鬼の養成学校になんで入れなかった…?もしくは最初から海外逃亡しとけよ…。元桃太郎機関の父親が鬼の子を育てたのなら、父親は和解のために生きるべきだったと思うが、何も知らなかった息子はひたすらバトルで、深みがない…。
昔話?
2025年4月3日
桃太郎に属するグループと鬼ヶ島の鬼グループとの学園バトル?なんだか桃太郎の話のずっとずっと後世の物語みたくて面白いですね。どんどん鬼が覚醒して強くなるしね。危うし!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!