ネタバレ・感想あり劣等人の魔剣使い スキルボードを駆使して最強に至るのレビュー

(3.8) 25件
(5)
6件
(4)
10件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界から来た人は劣等人と揶揄されてきたけどトールはとんでもない能力があるようなので早く冒険者になって活躍しているところが見たいです。
いいね
0件
面白い
2022年11月29日
この世界では転生者は劣等人とされている。もちろん転生者の主人公は劣等人では……ない!この辺が気になる人は是非読んでみてください。
いいね
0件
源太が産衣
2022年11月18日
最弱だったものがある日突然何の努力もなしに優れた能力に目覚め、比類のない働きをする。とりたてて他の異世界ものとの違いを言うことは出来ないが、このジャンルの面白いポイントはしっかり押さえられていて気持ち良くさせてくれる。こういうのでいいんだよ、な作品。
まあ,良くある異世界転生ですが読みやすい
2022年7月21日
現代から転生した一般人がたくさんスキルを身に付けて無双する異世界冒険譚です。
とりわけ他と違いがある訳でも無い無難な話ですが読みやすく絵も綺麗です。
展開次第で幾らでも化そうですが本当の敵がまだでてこないので暫く読んでみます。
中々よい作品
2022年3月13日
私個人的に続けて読みたくなるマンガです!
はじめから読んで見てワクワクする内容です。
是非皆様も読んで見て下さい。
いいね
0件
非道い
2022年3月9日
異世界転生チート能力全開です!物凄く強くなっていますよ!馬鹿にし見下され捨てれて悔し過ぎる!馬鹿にした奴らに仕返ししたいです!
タイトル以外は良作品
2024年12月19日
この作品はタイトルでかなり損してると感じました
その理由は後述しますが
兎にも角にも
内容は嘘偽り無くタイトル通りだし昨今の中身をタイトルにして売る作品に違いは無いのだけれど勘違いしてしまいやすいというか
これ系の作品を読んだ数が多いほど忌避してしまうというか
かくいう私もタイトルから読むのを後回しにしていたのだけれど
読んだ感想として中身は転生冒険物で普通に面白く
かつ作画も頑張っていると思います
もう少し展開に面白みがあるとなお良いですが
満点とまでは行かなくても読みやすい良い作品です

んで
タイトルの何が悪いかなのですが
このタイトルをシンプルに考えてしまうと駄目な主人公がある日覚醒して俺ツエーする良くある作者の願望垂れ流しシリーズかなと
もしくは劣等の定義が異なってるだけで実は最強みたいな某お兄様みたいなやつかなと
色々と読んでる人ほどこの手のタイトルの他作品がアレすぎて読む気を起こさせないのですよね
実際にはこの作品の劣等人てのはとある理由からそう呼ばれてる転生者の別名なだけで主人公が劣った人とかでは無くあんまり重要でも無いという
むしろザブタイトルこそがメインてかこっちを良い感じにタイトルにした方が絶対に売れるだろうに
中身が普通に良作なだけにタイトルのセンスの酷さが勿体無い
他にもこんな作品はあるのだけど
原作者本人が考えたのか流行りを曲解した編集が押し付けたのか気になる所
後者なら可哀想
無駄に周りに合わせると作品の価値が下がる良い例だというのが言いたくてレビューしました
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読みましたがわりと面白い。転生者(迷い人)はレベル1から上がらないから劣等人と呼ばれてしまっていたが、選んだ取ったスキル(限界突破)によって覆してしまった主人公。もう少し運命神を敬っても良いのでは?
いいね
0件
設定が面白い
2022年11月26日
異世界転生した人は異世界で強者の部類に入る話しが多いが、この作品は弱者から始まるのが面白いですね。
どのようにストーリーが進むのか楽しみです。
いいね
0件
主人公
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読みました。主人公がまじめで、好感が持てました。こういう主人公は好きです。これから、ハーレム展開になっていくのか、続きが気になっています。
いいね
0件
「最強」
ネタバレ
2022年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「チート系」も「無双系」も好きなので、はまってしまいました。主人公が、「最強」になっていく様子が、とても面白いと思いました。
チート
2022年11月12日
よくあるチート系です。劣等人と蔑まれていたけどスキルを手にしてからはまさに無双状態ですね。ぜひ小説版と一緒に
斬新
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「うだつのあがらない会社員」という設定が、おもしろいと思いました。よくありがちな転生ものかと思いきや、斬新だと思えるようなストーリー展開もあって、おもしろいです。主人公のキャラが好きです。
おもしろい
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が大好きなので、読みました。絵がきれいなので、原作のよさをそのまま生かしていると思いました。チート系で、おもしろいです。原作と同じくらい、好きな作品です。
異世界物
2021年9月13日
無双するまでの感じが独特の流れの異世界物です。
出だしは記憶に残りましたがそれ以外は忘れてしまった。
絵は綺麗だし動きも上手に書けてますので、悪くはないです。
いいね
0件
2巻目に期待
ネタバレ
2020年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんで転生して劣等とか言われるとか伏線がまあまああるけど1巻目は説明書と思いますので我慢します。
お話としては転生して神様会って異世界行って死にたてほやほやな人の中に入り生き返りスキルボードを駆使しスキルバンバン取り激強になりゴブリンに襲われた女冒険者を助けそこから冒険者に!そこで1巻目終わり。
優等と劣等
2025年1月30日
生き残る奴が「優等」な世界、シビアな世界観ですが、
その割にゆるく感じ、全体的にブレている。
上級国民なんてのが一般的に使われるので、
「劣等」なのかもなぁ・・・
いいね
0件
また打ち切りかな?
2024年8月20日
6巻の巻末には、2023年夏頃に次巻を出す予定…とあるが、もう2024年の夏も半ば過ぎ……。
まあ、なろう系は打ち切りが当たり前だが、もう少し綺麗に切れんものか…。
いいね
0件
異世界
2022年11月11日
話の内容はゴリゴリの異世界転生ものです。
キャラが綺麗に描かれているので、とても読みやすい。次の展開が楽しみ
いいね
0件
3巻読了
2021年10月13日
ヒロイン…というか、登場する女の子たちがみんなウザい…言葉遣いとか、アタックの仕方とか、いちいち面倒くさいです。(個人的意見)
正直、女の子の台詞はすっ飛ばして読みたいくらい面倒なのですが、ストーリーはそれなりに面白くて、3巻まで買ってしまった。でも、そろそろストーリーもかったるくなってきたので、次巻購入検討案件です。
劣等人なのに
2021年9月29日
転生ものです。変わっているのは、前世では事故にあって死んでしまうのではなく、次元の裂け目に落ちて死んでしまうところと転生した人は「劣等人」と呼ばれ決して強いわけではないという、今までのテンプレに抗っているところだと思います。しかし、極端に弱いはずの「劣等人」なのに、スキルボードというチートスキルを神にもらったことで様々な能力を伸ばしていき、結局無双するというテンプレに陥っています。そこから抜け出せない限り数ある転生ものの中で特色なく埋もれてしまうと思います。
無双系が好きな方なら…
2020年12月9日
間違いなく良い作品と見れるかと思われますね。相変わらず、亜空間や異空間の説明が為されてないので其処だけ除けば、悪くない物語かも知れませんね。次巻迄購入してみようと思います。1巻で冒険者として登録まで、話しを纏めているので、進行はサクサクな方なのかも知れませんね。追記.2巻購入してみましたが、他の物語と大差ない無双系物語ですね。鈍感なクセに、危機管理能力は高い。何れもハレムに発展する可能性の高い作品と、みてとれるだけに、少し残念な感じですね。転生ハイファンタジーの括りの作品ですね。
普通です
2023年4月8日
よくあるパターンだと思いました。
2巻まで読みましたが、ここまでにしようと思います。
ちょっと主人公に魅力が足りなかったです。
いいね
0件
設定が理解しにくい
ネタバレ
2022年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生することになった主人公が心配したことに関して、神様と同じく、「そこ?」とツッコミをしたくなりました。主人公はこれまで転生先の世界にいた人間の体になったようですが、元の体の持ち主が良くない場合には大変だと思いました。スキルボードというものがどういうものかイマイチよくわからないというか、この作品の設定が理解しにくいと感じました。あまり印象に残らないストーリーでした。
いいね
0件
よくも悪くも転生チート
2021年6月7日
よくある転生チートものです。転生者は弱いとあるが、他の転生者がまだ登場しないため、比較対照がなく分かりづらいです。
あと、ヒロインの語尾の、のだ!が気になります、キャラデザとあってない気がします。
レビューをシェアしよう!