ネタバレ・感想あり怪獣8号のレビュー

(4.6) 615件
(5)
456件
(4)
107件
(3)
37件
(2)
10件
(1)
5件
おじさんヒーローはいいですね!
2023年4月29日
真面目なおじさんヒーローが元は強いのに仲間と支え合いながら赤を倒してゆく、正統派ヒーローまんが。たまに読みたくなる系。鯖もみんないい人たちでいい気持ちになりますよ。
いいね
0件
楽しめました
ネタバレ
2023年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、1巻を読了しました。絵がきれいで、読みやすいと思いました。笑える場面もあって、楽しめる作品で、2巻以降も読みたくなりました。
いいね
0件
気になる〜!!!
ネタバレ
2023年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻全部と2巻の無料立読みの感想です。
おもしろかったです!!!血とか内臓とかグチュグチュな物は苦手ですが、登場人物が魅力的だし、ストーリーがおもしろいので読みたくなるマンガです!
普通に、試験を受けて合格して頑張る内容だと思ったら、想像の斜め上いく、まさかの展開! 2巻以降の内容が気になる〜!
ポイントが貯まったら買いたい!
いいね
0件
テンポ良く読めます
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分読んだだけですが面白いです。
主人公カフカは防衛隊を目指してたが諦めて、平凡な生活を送っていたけど、再び防衛隊を目指すと決めた矢先にひょんな事から怪獣に変身する能力を得てしまう…
事情を知っているレノと一緒に防衛隊試験に挑んでいきます。
脅威的な力を持つ怪獣に変身できるのにちょいちょいヘタレだったりボケるカフカにツッコむレノがいいコンビですね。
個性的なキャラが多くてカフカ達がどう成長していくのかたのしみです。
いいね
0件
面白い
2023年4月23日
第一話から引き込まれます!ジャンプ+でも毎回読んでますが、単行本で一気に読みたくて購入。まだまだ序章なので、今後の展開が楽しみです
いいね
0件
読んでみた。
2023年4月20日
1巻目でこの面白さ最高!夢を諦めない主人公めっちゃジャンプじゃないですか、怪獣なのにキモ面白い笑える、アニメが楽しみ。
いいね
0件
面白かった!
2023年4月18日
ジャンププラスで毎週読んでます!最初からとても面白くて、先が気になる!!昔のお父さん世代にも刺さるんじゃないかな?
いいね
0件
少年誌の王道
2023年4月17日
一見冴えない主人公が変身して仲間や昔馴染みのライバル(?)と活躍していく王道展開です。アニメ化も決まったのでアニメの出来次第では一層人気がでると思います。
いいね
0件
面白いけど
2023年4月17日
面白いし絵も良いけど
いつものジャンプ・パターンになりそうな気配。
「はじめの一歩」化しないで
まとめてほしいかな?
いいね
0件
😩
2023年4月16日
この漫画見たことなかっったけど、、、試しに読んでみて、、、すごい面白かったです^^ 読んだら、続きが気になって読み始めたら止まらないです^^
鬼滅の刃に似たようなところも?
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ このコミックを読んでなんか既視感を覚えました。鬼滅の刃は妹が鬼になるのですが、これは本人が怪獣になりながら怪獣退治に向かう物語です。
自分の内部で人間と怪獣との間の葛藤を抱えて戦う姿には共感させられます。
それは多分、人間は本来理性的な部分と獣性の部分を併せて持っている存在だからではないかと思います。

いいね
0件
面白い~
2023年4月13日
無料分1巻読みましたが、とにかく面白いの一言ですね。きっと怪獣8号が仲間達と活躍して、感動を与えてくれるのでしょうね。
いいね
0件
面白い
2023年4月12日
3、4巻くらいが出てる頃に読み始め、絵も魅力的だし話も面白くて一気に読み進めてしまいました。その後ジャンプラの方で追いかけていましたが、どこからかあまり盛り上がりを感じなくなった印象です。アニメ化もするし、盛り返すことを期待したいです。
いいね
0件
🍒
2023年4月11日
意外とこういう物が面白いんだよねぇ・・と、さらっと読み始めたら、ホント面白かった❗背景も凄く臨場感あるし。
いいね
0件
アニメ化します!
2023年4月11日
ジャンプ作品!アニメ化するということで鬼滅やスパイファミリーのようなブームにのると思います
テンポが良くて面白いです
いいね
0件
新時代の王道マンガ!
ネタバレ
2023年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウェブ連載発の王道バトルマンガです。ウェブ連載という形態をうまく使っていて、カラーページの差し込み方や、右ページから左ページへの動きなど、スマホで読むことを想定した、ハッとさせられる演出がすごいです!
『怪獣』の強さをマグニチュードならぬ『フォルティチュード』という数値で表すことで、地震のような自然現象の一部として受け入れてきた世界を表現していて、現実とファンタジーの融合がいい!
日本の特撮モノの系譜を受け継いだ世界観だと思うので、そういうのがお好きな方にもオススメです。
いいね
0件
ヒーロー!
2023年4月10日
一度諦めていたことをまた諦めずに挑戦する主人公がいいですね!絵も綺麗で読みやすいです。アニメになるのは納得。
いいね
0件
衝撃
2023年4月7日
主人公がおっさんというのが新鮮。最初は怪獣にあまり興味がなかったけど、絵が綺麗でギャグも面白くて、1話の展開が衝撃で引き込まれた!
いいね
0件
初期設定とキャラの立ち回りが非常に〇
2023年4月5日
主人公がヒーローから落ちこぼれて、怪獣化する。これだけだとそれほど目新しいわけでもないが、その主人公がしょぼくれたおっさんで、だけどどこか憎めない人柄と周囲の魅力的な登場人物との化学反応で、とても愉快な物語を紡ぎだしている。
最新話まで進むと少し話の展開に違和感というか、整合性や一貫性に疑問符のつく部分もあるが、とりあえず読んでみてもらいたい作品ではある。
いいね
0件
迫力がある
ネタバレ
2023年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間対怪獣のバトルの様相を描いている本格的な少年マンガとして、描写からはとても迫力が感じられます。この作品の中の世界観でひとつ特殊なのは、たとえば主人公のカフカ自身が時折怪獣に変身する場面があるなど、人間と怪獣との存在の境界が明確ではないというところでしょうか。人同士の友情やそこから生まれる助け合いの精神など、重要となる感情の面も描写にしっかりと取り入れており、充実した内容に仕上がっていてすごいと思います。
いいね
0件
次世代話題漫画!
2023年4月4日
はじめは話題だったのもあって買いましたが、笑いもあり感動もあるし、なにより主人公の負けない心が凄くかっこいいですね!周りのキャラクター達もしっかり際立っていてこれは人気でるなぁと思わされました。
いいね
0件
誰でも読める少年漫画
2023年4月2日
表紙が怖い怪獣でとっつきにくかったのですが、読んでみるとなにこれ少年漫画フアンでなくても楽しめる。絵が上手なのもいいです。
いいね
0件
これから
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ これからの展開がどうなるのか
ワクワク
怪獣漫画なのか?
怪獣漫画で終わるのか?
何か秘密があるようなので・・・
いいね
0件
戦闘シーンがかっこいい
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘シーンがわかりやすくてカッコいいです。

ただ、搦手が得意な敵が結局パワーで押し切るようになるのは残念かな。
いいね
0件
めっちゃ面白い!
2023年1月17日
久しぶりに、面白かった!やっぱり仲間っていいね!
早く続きが見たい!
女の子の戦闘シーンが良い!敵も、強くなってるからこの先の話の展開が気になる!
いいね
0件
変身もの
2022年12月31日
情熱のあるキャラ設定が共感できます。
作画も綺麗でテンポ良く進むストーリーも面白いです。
既視感がありますが、今後の展開に期待しています。
いいね
0件
ワイプとカットイン多め
2022年11月5日
バトルでは解説役のワイプが入り、負けシーンでは過去のカットインが多めに入る(過去のカットインは勝ち確演出)漫画で、直近の13巻では解説役が号泣しているシーンで過去のカットインも入って『さあ泣け!』って言われてるようでかなりゲンナリしました。それが好きな人はいいんですが、泣いて説得力を出したり(海賊王漫画とか)、盛り上がっている最中に過去のカットインが入って数話分長々と先延ばしにされる構成が苦手な人はテンション下がりそうです。8巻時点では味方キャラの戦力が全員もれなく弱く(個性の強いキャラも少ない)毎回苦戦しているので今後どうなるかといったところですかね。
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2022年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と挫折しながらも皆で頑張って悪を退治しようとする、昔ながらの少年漫画な雰囲気のストーリーで面白かった。背景などもちゃんと書かれていて自分は好きだった。特に最初のほうが面白がった。夢や努力が疎んじられる世の中だけれど、やっぱり頑張っている人を見るのは楽しいと思った。
いいね
0件
面白い
2022年10月30日
主人公のヤル気というか熱血さというかポジティブさというか…良いですね。普通怪獣になったらもっとパニックでしょうに。順応早過ぎです(笑)。
いいね
0件
騙されたと思って試し読みして欲しい
2022年7月8日
試し読み読んで流れるように全巻購入しました。

力の無い若い子が力を手に入れてーーみたいな話はよくあるけど、この漫画は力の無い「おじさん」が主人公なのでそこが面白い気がする。

出来る若い子に交じってできる限り自分の力で頑張ろうとする姿勢も、優しいとこも、アホそうなのにちゃんと男らしい場面もあるカフカのキャラクターがいい。
そのカフカを守る為に強くなろうとする年下の男の子の存在も良き

怪獣や武器のデザインも凝ってて見がいある。
怪獣程よく気持ち悪い(いい意味で)のが好き。

ただ、オリジナルな世界観が強めで、その世界の中で作られた物や設定が細かいのですぐに頭に入って来ませんでした。
ですが自分は深い内容を理解せずそのまま読み進めておりますが、面白いです。

強い女の子が好きな人、ヘタレだけどやる時はやるおじさんが好きな人、強いけど難あるイケメンが好きな人おすすめです。
いいね
0件
主人公がたくさんいる
2022年7月4日
カフカはもちろんのこと、レノもキコルも主人公級のストーリーを持っていて、誰かが出ていなくても主人公がしっかり存在したストーリー展開をしていくので常にワクワクできる。
変に間延びをさせずテンポがいい。ギャグも小出しで入るけどストーリーをいちいち止めるようなものじゃないので不快にならない。
早く次が読みたくなる漫画です!新刊でたばっかりだけど早く新刊読みたいw
序盤は文句なしの面白さ
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年マンガには珍しく主人公がギリおっさん(笑) で相棒がドライだけどめちゃ良い奴でお笑い要素もありながらの王道の熱いパターンで…一巻読み終えた時点では最近の中で一番面白かった…んだけど、途中からちょっと展開急ぎ過ぎ? 仲間を信じろ!的なセリフも多いけどかなり早めに正体バレてしまうし(実質、出撃二回)そこまでの絆が出来てない気がして説得力に欠ける。人類最強の方もイマイチ魅力的に描けてないのでこれからに期待かな、、怪獣物での長期連載は難しいと思うけど、頑張って盛り返して欲しいです
おもしろカッコイイ!
2022年3月30日
怪獣好きなのでタイトル、表紙から目を引きました。いやー面白い!ジャンプなので少年か青年が主役かと思いきや冴えないオッサン!!だがソコがイイ!怪獣になってもカッコいいばかりじゃないのも良いですね。ゼヒ、アニメ化してほしいです!
いいね
0件
読みやすい
2022年3月23日
やっと6巻読めました。パッと見、表紙が誰かわからなかったのですが、四ノ宮パパでしたね。なんか若い(笑)新しい切り口のバトル漫画で惹き込まれます。絵も線がハッキリしていてバトルシーンなど見やすいです。カッコいい登場人物も多くてそれも楽しいです。
いいね
0件
展開が早い!!
2022年1月13日
主人公がおじさん!でも王道少年バトル漫画!
サブキャラがわりと沢山出てきますがみんな魅力的で、推しが1人は見つかる!もっと、キャラ一人一人に焦点が当たってほしい…!これからかな…??
でも展開がかなり早いので、飽きずに読めますが、10巻までいかずに終わるのかな…?!とも思ったりします!
絵も見やすい、キャラも魅力的、長く続いてほしい漫画です!
ワクワクする
2022年1月1日
絵が綺麗で戦闘シーンも上手で読みやすくて◎次々にカッコいいキャラが出てくるので先が気になります😄ジャンプはほんと作者さんは大変だろうけど3ヶ月程度で新刊が出るので嬉しい
最高にかっこいい 最高に面白い
ネタバレ
2021年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕これ好き。
急に怪獣になっても意識ははっきりしていてとっても良かった。
これぞ最強って感じ。
ちょっとコメディーな感じもした。
怪獣で強いのに、ちょっと馬鹿っぽい。
面白いけれどちょっと気になる点が。
ネタバレ
2021年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!画が魅力的で戦闘シーンも迫力満点。お腹が出たオッサンと若者たちとの掛け合いも笑える。ただちょっと気になる部分があるので星−1。ヒロインの女性隊長が、強くて美しくみんなの憧れみたいんだんだけれど、その美しさや強さがいまいち伝わって来ない。誰も彼もが彼女に惹かれて今の自分があると言っているが、そこまでみんなが憧れるような魅力を感じない。というか登場する女性キャラ自体に全く魅力を感じない。男性隊員顔負けの戦闘能力を持つとされるツインテールの少女も、あの外見であの力任せな戦い方はなんだか無理がある。もう少しキャラを生かした戦い方が他にあるのではないかな。女性隊長に至っては、そこまで強いと言われるような戦いの見せ場があったか記憶にない。主人公カフカの「戦う糧」となるくらい重要な役柄なのであれば、もう少し読者の心を鷲掴みにするようなヒロインの見せ場があってもいいのでは?その辺りは今後に期待します。あと1つ気になったのが、何年も前から怪獣が現れる世界なのであれば、もう少しそれに対応した街の作りになっていても良さそうだが。普通に木造の家とか電柱とか現代の街並みが毎回破壊されているのには少しだけ違和感を感じてしまう…。
おじさんに勇気を与える
2021年11月14日
おじさんが主人公でヒーローものっぽい雰囲気もあいまって、昔やっていたアニメのタイガーアンドバニーをちょっと思い出すような感じがありました。いまいちぱっとしないおじさんがどえらい力を手に入れるんですけど、しばらくその姿が戻らなくて隠れたりしてるのが面白かったです。テンポよくどんどん進むので読みやすかった。
是非見てください
ネタバレ
2021年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が今後どうなるか気になります
ネタ系もちょこちょこありますが最後はかっこよくきめるので是非見てください
一気読み!
2021年9月8日
新刊が出ていたのを本屋で見て電書を購入。
テンポはいいし、笑えるし、何も考えずに一気読みできます。早く続きを読みたい。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いです。
福隊長の保科さんが剣を使うのはカッコよすぎです。
力を使って簡単にばれてしまいましたが、隠し通すまでの
ギャグが面白いです。
いいね
0件
びっくり
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかまさかの怪獣なっちゃったですね笑男の子は最初大人しくて感じ悪い子かなと思ったけど、とても優しくてもう好きになりました。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2021年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ カフカ応援したくなる!1〜3巻まで読みました。おじさんが主人公でも良いよね。怪獣のヒーローがいてもいいはずだ
いいね
0件
ぜひ読んで欲しい
2021年8月24日
怪獣マンガ苦手とか思ってすみませんでした。ホントに面白いです!もう少し巻数進んでガツンと一気に読みたかった。と思ったけど、これを知らなかったと言いたくないかも。
どのくらい続くか分からないけど、キチンと終わらせてくれるのを期待して星4.5です。
かっこよくて切なくて
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ かっこよくて切ないヒーロー、話の内容、絵も最高です。
テレビで芸能人がオススメしてましたが、文句なくみんなにオススメしたい作品です。
いいね
0件
主人公がいい!
2021年6月14日
主人公のまっすぐな心と
仲間のために怪獣化をためらわない所が
とてもカッコいい
いいね
0件
何これ…
2021年6月8日
なんなんだ?
すっごく面白い…
こういう感じのは、あんまり好きじゃなかったはずなのに…
はまってしまいましたwww
まだ3巻…
はやく続きを~!!
いいね
0件
サイコー
2021年6月6日
戦いの迫力、ストーリーがおもしろい。主人公がほんとは強いってのと、ばれないのかなと言うドキドキがまたいい、
いいね
0件
試しに、、
2021年6月5日
タイトルみた限りは、自分に合わなそうでスルーしてましたが、何かでおすすめされてたので試しに読んだら面白かったです!
展開が気になってあっという間に読み進んでしまいます(*^^*)
クスッと笑えるところもあったり、ライトに読めて好きです★
いいね
0件
良質な怪獣モノ!
ネタバレ
2021年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今怪獣モノ?!と思いましたが、ちゃんと死骸処理とかリアルな描写もあり、そして活躍するおっさんがまた昭和な熱さがあって好感も持てます。読み出すと止まらない
いいね
0件
無料立ち読みで気になって
2021年6月1日
どこかで見たことあるような展開な気もしましたが、これはこれですね。主人公の奮闘具合にもグッと来るものがあります!
いいね
0件
おもしろい
2021年6月1日
いろんな方が薦めてるのが良く分かります。王道の少年漫画ですね。8号の格の違いが どこまでなのか気になります。今後にめっちゃ期待してます。
いいね
0件
ギャグも
2021年6月1日
ギャグも織り混ぜつつ、読みごたえのあるストーリーでテンポよく読めます。続きが楽しみです!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怪獣専門の清掃が仕事だった主人公。怪獣に襲われた日を境に怪獣の殲滅を専門とする防衛隊を目指す。だが何故か自分の体が怪獣に変わってしまった。でも心は人だから目指すものは変わらず、怪獣変化を制御して防衛隊試験に参加し合格する。だがある時主人公が怪獣であることがばれてしまう。それからどうなるのかが楽しみです。
いいね
0件
スピード感♪
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと読み始めた時は展開が呪術+進撃か??と思ったけど、もうそれは考えず!スピード感があって、サクサクお話が進むし、やっぱり主人公が成長していくお話は胸熱です!王道の少年漫画!!
いいね
0件
表紙と中身のギャップで損してない?
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙もタイトルも知っていたけど、手は出していなかった作品です。
偶々、試し読みを読んだら、おっさん頑張ってるし、なんか憑かれて怪獣になっても自我はちゃんとあって、しかもそのチカラを使わずに隊員になったり…人を助けるためにチカラ使って正体バラしちゃったり…面白いですよ。
これからどんな風になるのか、正体バレちゃうのかとか色々気になります。
いいね
0件
どこまで伸びるか楽しみ
2021年3月14日
2巻まで読みました。ストーリーは今のところ複雑ではなく王道!って感じ。絵の線が太くて綺麗なので戦闘シーンでも見やすいなと思いました。主人公が自分と同年代のおっさんってところが良い!少年漫画だとどうしても主人公は10代になりがちだけど、30代でもまだ夢を追える!ってこれから主人公が証明してくれるといいなと思います。主人公をおっさんにしても周りを若者で固めているので、幅広い年代の人が楽しめそう。このまま直球でいくのか、それとも何かぶっ込んでくるのか楽しみ!
いいね
0件
シーモア⑧まで
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビで紹介されてて面白そうだったので読んでみたら…久々に胸踊る展開!親父なカフカが凄くいい。今後の展開に目が離せないです。とうとう怪獣8号ってバレた!どうなるカフカ!
いいね
0件
王道の面白さ
2021年1月12日
第一話から引き込まれます!ジャンプ+でも毎回読んでますが、単行本で一気に読みたくて購入。まだまだ序章なので、今後の展開が楽しみ。
ワクワクっ!
2021年1月9日
久々に当たり!って感じです。ワクワクのダークヒーロ。話のテンポもよくて次が気になります。早く次巻がでないかな。
面白い
2020年12月25日
ジャンプのアプリで連載があり、読んでいる。面白い。怪獣だけど、銀魂の様に笑える。
面白い
2020年12月17日
3話まで無料で読んだら続きが気になり買ってしまいました。面白いしカッコいい、何といっても痛快です。早く2巻が読みたいです。
王道
2025年9月18日
いわゆる王道ジャンプ漫画
テンポ良いバトルマンガを見たいなら
主人公が怪獣化する背景設定は後付けなのかな、薄い。というか全般的に設定が浅い
疲れた時の気晴らしにドウゾ
いいね
0件
6巻までは星5!( >д<)
ネタバレ
2025年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みました。防衛隊員の夢を一度は諦めたけど、また熱い思いで叶えようとするカフカの怪獣化。設定もいいし、笑いもあって、展開の早さも6巻まですごく良かった。レノの成長も良かった。でもその後は行き詰まり感否めず…ナンバーズと適合してレベルアップはしたけど、想定以上の成長ではないかな…と。たぶん11号~15号は、ナンバーズと適合して楽勝で倒して、その後9号に苦戦しつつも打ち勝つ!みたいな展開でないと、9号には勝てないでしょ。カフカの成長もそこまでじゃないし、亜白隊長…弱点今まで克服してこなかったのか?最強感ないなー。正直あれでよく9号と明暦の大怪獣倒せたな。という無理矢理感を感じた。あとは、カフカに寄生していた怪獣の正体が後悔とかの怨念だったのも力技だなぁと思った。
設定も良かったし、面白かったし、好きだっただけに、6感以降は残念でした(T_T)
最近のパターン
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もののがたりの時も思ったのが一人の敵を長生きさせすぎた感がある。この場合は怪獣9号。多分最近よくいるうざいだけの敵レベルにしか見えなかったせいかも。普通に敗北してるのに融合捕食する能力でダラダラ長生きしすぎた。他の作品だと味方キャラであの能力を持ってしても劣勢になるから能力の必要性を感じるけど、この場合は間延びさせてるようにしか思えない。怪獣9号の場合はしぶとい雑魚としか思えず長生きされると飽きるタイプの敵だったからかもしれませんが。思想聞いたときゴーデスかよと思った。9号をいい加減なところで退場させてれば飽きなかったと思う。
面白いけど…
2024年5月31日
主人公が怪物になった時の強さ、また存在感には圧倒される。好きな漫画の一つではある。ただ他の作品に比べると、好きなキャラができにくい漫画だと感じる。作品としては充分面白いとは思います。
面白い
2024年5月31日
面白いけど、ちょっとグロかった。
怪獣になってしまった主人公が今後どうなっていくのかハラハラする。
あと、後輩が可愛い。
いいね
0件
最初は…
2024年5月30日
面白い設定だなと思って読んでいましたが、だんだん主人公の影が薄くなっていき、途中で読むのをやめてしまいました。完結したら一気読みしてみようと思います。
怪獣って。
2024年5月23日
怪獣になっちゃうってどういう事ー!?
でも、テンポよく話しは進むし、感情移入もできる作品。ちょっとダークだけど…。
いいね
0件
華麗なるJUMP作品
2024年5月22日
ジャンプらしい王道怪獣ヒーロー漫画!連載開催当初の胸の高まり、ヒーローへの憧れは忘れられません!キャラクターが生き生きとしているからこそなのか、最近は誰が主人公なのか分からなくなるくらいちょっと散らかってましたが、方向修正されてきてまた面白いです◎
いいね
0件
どんんどん気になる
2024年5月15日
アニメからハマりました!
読み進めていくうちに、展開がどんどん気になってきて、時々ネタ要素もあっておもしろいです!
いいね
0件
ジャンプラで読んだがいいよー
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公もカッコよくないっていう所が非常に良い!(褒めてる)あと、女の子も強くてかっこいい!リーダーもこういう奴ってかっこいいし、刺さる人には刺さるよねっ!って思って好きで読んでたんですけど、8巻頃からなんだか心が折れた…w
なんだろ…。ワンピの空島みたいな感じなんだと思うけど、強い怪獣わんさかくらいからと、キャラが増えてバラバラに修行的な感じになってきたとこあたりから…。
えぇ~‼️
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうして、こんなことに…?
そして、いつの間に、変身できるようになったの?
バレたら、どうなるのか…?
レビュー
2024年5月2日
「怪獣8号」アニメ化もされる人気作品。絵が綺麗で読みやすかったです。今後も沢山出てくるであろう怪獣とどう戦っていくのか、楽しみ。
いいね
0件
レビュー
2024年5月2日
アニメ化される人気作品。絵がとても綺麗で読みやすかったです。キャラクターや武器等、設定が細かく考えられていてすごい。
いいね
0件
キャラクター
2024年5月1日
キャラクターが凝っていて好きな方には入り込めると思うので、オススメです。ストーリー展開がスピーディーです。
いいね
0件
途中で飽きた
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はまあ王道でそれなりに楽しく読んでいましたが、途中で飽きて読むのをやめてしまいました。
主人公に好感が持てればマンネリな展開でも読み続けていたと思いますが、あまり好きになれるキャラではありませんでした。
面白いけど、、、
ネタバレ
2024年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定もいいしキャラも魅力的だし最初は面白かったんですが、色々説明になる話が少ないし主人公にそこまで気持ちが入らないなあという印象。。
sideBの話とかもそのまま本編に入れてよくない?そういうのもっとみたいよ!って気持ち。全てのキャラにおいて、え??もうそんなに信頼しちゃう?何があったの??状態で置いてけぼりくらってます。
あと保科副隊長いろんな意味でスペック盛りすぎ。好き。
怪獣8号
2024年4月6日
最初の頃はストーリー性があって面白かったのに、長期連載作によくあるようにバトルばかりになってマンネリになった。もう止めていいかな。

^^
2023年4月30日
話題の作品!友達におすすめされてペラ読みしてみたら好きな顔のキャラがいたので読むか!となりました^^
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年ジャンプで気になってました。怪獣ものの中で、読み進めるのに抵抗なく、カッコイイって印象です。主人公を応援したい気持ちにさせられました。
いいね
0件
設定は良かったのに
ネタバレ
2023年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃はすごく好きで連載追ってました。でもいつまでエリンギのターンだよとキコルパパやられちゃったあたりから読むのやめてしまいました。巷ではエヴァやらアスカやら言われていますね。
世界観が、、
2023年4月25日
怪獣がはびこる世界観はやはり良いですね!こうして討伐?するような物語は読み手としてとてもワクワクして読めて嬉しいです!
いいね
0件
面白い
2023年4月16日
普段は女性ものしか読まないわたしでも、読んでみるも面白いと感じました。感情移入するところもあれば、ギャグで笑わせてもうくれますし、バトルシーンがかっこよくて気持ちがスカッとします。
いいね
0件
昔からあるね
2023年4月16日
身体が怪獣となり、悪に立ち向かうダークヒーロー、まあ昔からあるストリートだね。でも戦闘場面の迫力感と、主人公と周りの人物がどのように盛り上げていくかで、期待できるかなぁ?展開次第ではそのまま昔からあるストリートのまんまだね。
主人公が新しい!
2023年4月14日
主人公が今まで自分が見てきた漫画の中で新しいキャラクターで 面白い!絵も素敵です。面白いし、泣ける!!
立ち読み59頁の中でもいろいろ起こる
2023年4月2日
無料が59頁までの理由がわかりました、ええええ~~~となります(笑)。
プッシュ作品になければ、タイトルでは読みそうになかったマンガなので予備知識なしで読み始め、頁めくる度にあぁこんな感じか、あれ、こーいうテーマなの、を次々塗り替えられました。そもそも読みそうになかったタイプだから好み的には評価控えたけど、一般的に見たら高評価でしょうー。
いいね
0件
面白さと違和感の半々
2023年3月11日
面白いです。けれど、常に違和感がつきまとって、あんまり集中して読めないというか、没頭できないのが残念です。前提と、世界の作りが一致してない感。
一度通しで読んだだけなので記憶違いもあるかもしれませんが。。。確か、室町には怪獣との戦いがあったことになってたと思いますが、現代の街並みが、現実の今と変わらないのが堪らなく違和感あります。怪獣が来た時を想定して、もっと違った発展をしてきたはず。電柱や電線が現実のように設置されるとは思い難いし、街の作りも現実と同じでは、あえて被害が大きくなるよう、危なくなるように作ってる感じになってしまう。壊される前提で建て直ししやすいデザインとか、そもそも地下に作るとか、地下の怪獣を考慮してやっぱり地上というなら、高さは出さないとか…。
それにこういう世界なら、もっと衛星技術が発達して、活かされてるんじゃないかな。怪獣の察知も攻撃も、人工衛星使ってもっと色々してるんじゃ?それに、隊員に命かけさせる前にもっとできること試してるんじゃないかな。ドローンなり薬品を使った攻撃なりも出てきても良さそうなのに出てこない。
あしろ隊長の巨大な銃みたいな兵器も、その兵器自体を襲われた時、地上に固定だとあんま意味ないんじゃ…とか思ってしまう。
他にも色々気になっちゃって、気が散るんだよな。
漫画には、違和感なく没頭させて欲しいんだよなー。
最初はめっちゃ面白かったけど
ネタバレ
2023年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はめっちゃおもしろかったです。32歳で夢を諦めてた男性が再び夢に向かって走り始め、夢を叶えるところは胸熱でした。しかし途中で出て来たラスボスポジ的な悪役怪獣との戦いがいつまでもしつこく長引くところらへんから読むのがしんどくなり始め、それがなんとか終わって盛り返して来るかと期待していましたが、実際レノ中心の話のところはおもしろくなってきたのですが、最初ほどの熱は上がらず、なんか全体的に先が読める展開が続いてしまったというか、同じ展開の繰り返しになってきたというか、つまらなく感じてしまいました。
『ミナの横に立つ』という目標もなぜそこまでこだわるほどミナの横に立ちたいのかちょっと意味が分からないとか、最初は気にならなかった疑問などが湧いてしまい、今は読むのをやめてしまっています。
面白いのに物足りない
2022年11月20日
話も面白く絵も読みやすくて良いのですが

web掲載を考えてのことでしょうが1ページのコマが平均3コマ程度、セリフもフォントが大きく少ないため話の量がとても少ない 他の漫画と同時に読むとどうしても物量の少なさから半分ぐらいの時間で読み終わってしまい物足りない感じが強いです
面白い。
2022年11月20日
すでに面白いと巷で大絶賛の作品なので読んでしまった。
面白いです。次の展開が気になるし絵柄も好きです。
いいね
0件
期待より、、、
2022年10月28日
一気読みして、面白いは面白いのですが、続きを買う気にはなりませんでした。頻繁に泣く主人公が苦手なので、感情移入できなかったです。絵は迫力があって魅力的です。もう少し話が進んだら、再度読もうと思います。
怪獣
2022年7月7日
自分たちの時代は怪獣=悪者。最近は悪者から味方に成るケースが多い。何でも外見で判断をしてわいけないが見た目も大事。キャラクター設定が面白く今後に期待です。
いいね
0件
普通
2022年5月22日
絶対に次にくる漫画だ!とリスナーさんに去年お薦めされ、やっと読んでみましたが…。うん、普通。次にヒットするレベルでは面白くない(一般的な層に刺さるレベルではないという意味)右肩下がりにつまらなくなってゆく…というか、普通になってくる。
面白かったのは最初の方だけ。あれ以上の面白さは、きっと今後ないんだろうな…といった印象。
キャラのバックボーンに深みがないせいか、泣かせにかかっているであろうシーンでも涙は出ず…。う〜ん惜しい。せっかく色んなキャラがいるのに特筆すべき点がなく魅力に欠け、感情移入ができない。あと、絵柄が好きじゃない(^◇^;)顔がカクカクしすぎてるし、目が可愛くないし、最初見た時4コマ漫画みたいなキャラデザだなーと思ってしまった。ファンの方、すみません…。保科さんがリヴァイ の劣化版に見えるんだよな〜(^^;;
あれ?
2022年3月9日
2巻位迄はすっごく面白かったんだけど
ちょっと話がとっ散らかり過ぎてきた様な…
あと、登場人物が多くなり過ぎてきた気も…
2巻までに出て来た人物だけで
もう少し話を続けても良かった様な…
6巻まで購入したけど、次は買わないかな。
面白くてテンポ良い!
2022年1月22日
嫌な人が出てこないところが好き!どのキャラクターも良いし、戦闘シーンもかっこいい。絵も可愛くて綺麗。文句なし。
5巻まで一気に読んでしまいました。早く続きが読みたい!

レビュー修正しました💦
良い
2021年9月10日
前から気になっててやっと読めました!想像していた話とは全然違ったけどテンポが良くて思わず笑ってしまう場面もあり、楽しく読めました!続きが気になる〜〜
いいね
0件
おもしろいんですが
ネタバレ
2021年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンの方には、本当に失礼なんですが、私の好きな作品でもある『進○の巨人』のストーリーと始まりが似ていて、主人公が巨人(怪獣)になっちゃうところや、幼なじみの美少女が激強隊員とか。ギャグセンス高いので、とても続きが楽しみなんですが、気になったので星3でした。すみません。
元気出る!
2020年12月11日
ある程度の年齢になると日本では、夢を諦める、現実を見よ!という同調圧力がかかるが、それを跳ね飛ばすおっさんの夢見る力を垣間見る作品
いいね
0件
レビューをシェアしよう!