ネタバレ・感想あり図書室のお兄さんのレビュー

(3.5) 24件
(5)
6件
(4)
7件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
2件
どれも短編とは思えない完成度
2023年5月30日
どれも短編でありながら、長編を読んだ時のような余韻が残る作品ばかり。すごい実力派の作家さんです。目を惹くような強い魅力のある絵ではない分、話のうまさが引き立ちました。どの作品も好きですが、「Whatever」と「Majestic」は特に生きること、愛することの意味を問うているようで感動しました。
心に残る作品が
2023年4月18日
短編集です、最初と最後の作品を好きです。特に最後の作品には泣けました。死を隣に生きるつらい時代でも、もらった生きると言う事。大切に懐かしみながら幸せに生きていって欲しいと思いました。
いいね
0件
最後のお話が
2022年9月15日
最後のお話で号泣しました。
この時代、遠い国で今まさにこんなことが繰り返されているんだと思うと、心が辛い...
改めて考えさせられるお話でした。
いいね
0件
泣く準備ができていなかった。。(T_T)。。
2022年7月16日
表題作のほかに4つの短編。最後の「MAJESTIC」これが最高だった。こんな時代だから余計に響いたのかもしれない。せつない、せつない、そしてたまらなく美しい。うっかり泣く準備ができていないまま、読んだものだから大変。目がたこ焼き状態に。「ホワットエヴァー」もよかった。いいな、この作家さん、大好きになりました。
予想外に…
2010年5月5日
良かったです。
短編5話収録されてますが、どれも良かった!特に最後のお話「majestic」が好きです。読後、素敵な切なさが残る感じです
これって愛じゃね?
2009年8月20日
イチオシ点はいつも迷うとこですが、読んで見て欲しいので8で。あ、ないか、じゃあ5で。この真行寺ツミコさん(素敵な名前…)の作品たちは、別のところで「ウィンクテ」を読んだ時から、私にとって「号泣男子」度合いにおいて、そして「これって愛じゃね?」っていうのを色彩を変えて描ける匠の作品集として、いつも気になる作品です。にかっと笑う笑顔も可愛いですが、泣き顔一つで、気持ちのキモをつかまれる主人公の気持ちになれるというか、単なるエロ(エロいはエロいですが)でなく品の良い感じがします。「図書室のお兄さん」も短編集で、しょっぱなから濃厚にエロいですが、それぞれの作品がエロの根底に持ってるのは、片思いだったり人間愛だったりするので、読みおわりが甘く切ない気がします。いや、当然エロいところも好きなんですけどね(^.^)b。
最後の戦時中のストーリー
2022年9月22日
とても良かったと思う。好みもあるかもしれないけど、最後の話が1番良かった。作画の雰囲気も好きだし、ちょっと泣けた。
いいね
0件
うーーーーん、どーしよーかあ…
2020年6月24日
これは、作者さまの世界全開って感じなんでしょーか?いろいろなタイプのお話が読めます。エロも、いろいろなタイプが……😺。最後のMAJESTICは、号泣というより、ずうーーん😩とキました。気持ちをあげる為、もう一回『図書室の…』から読みたくなる感じ。……文章メチャクチャでした😓
いいね
0件
嫌いじゃない
2015年1月9日
評価が割れていたので後悔することも覚悟で購入しました。他の方のレビューにもあったように表題作の表紙詐欺感は否めませんが、私的にはタチネコの性格などに拘わりがないので許容範囲内です。また表情の描き分けが納得いかない部分が多少見受けられましたが、動きやストーリーの流れ自体は自然で読みやすかった印象です。収録されている作品の一つ一つは物足りなさがありますが、全体を通してみると納得の価格かなと。
いいね
0件
じわじわきます
2012年2月1日
自分は『図書館のお兄さん』以外の作品が好きでした(苦笑)

短編でしたが、どれも味わい深く、ぐっとくるお話でした。

じわじわ引き込んでいく作家さんだと感じました。
ぜひ他の作品も読んでみたいです。
想像力が必要
2010年1月8日
かも。
設定などの説明は少なめ。
個人的に、表題作はあまり好きになれず。。。
それ以外は心情が伝わってきて、読みごたえありました。
ポップな雰囲気
2009年11月9日
短編集ですが、どれも可愛かったです😃
しかし最後のお話はBLではないよなぁ。
軽いタッチの絵とお話の流れですが、すごく心に染みました。
他の方のレビューみたいに号泣しないなーと思ってたんですが、気がついたらポロポロ涙がこぼれちゃってました😢
絆の強さや、戦争の無慈悲さ。
すごく重いテーマですが、さらりと読めて、後からじ~んとくるって感じです。

BL嫌いさんにも読んで欲しいお話でした😶
エロいけど可愛い🎶
2009年9月9日
表題作の≪図書室の・・≫は前半からかなりエロで飛ばしてるけど😍、クールで大人と思われたお兄さんの最後のギャップが可愛い🎶

でも私のオススメは・・・
8~9話の≪マジェスティック≫❗❗
エロもちょっとあるけど、とにかく泣けます😢😢戦時中の隊のお話で途中、隊長と中尉のお忍びな🖤あり😃
自分が(自分達が)死ぬ時、これからも生きていれば使うはずだった<幸せ>を、今、貴方の為に・・・
大切な貴方を守る為に奇跡を起こす・・・❗

胸がキューンッ・・・ってなっちゃう作品でした😢
短篇集
2022年8月13日
表題作のみ日本で他は外国のお話。
図書室の話はえっちなお兄さんだ〜って感じですがその他は結構切ない系です。
短編ですがもっと続きが読みたくなるラストでした。
いいね
0件
少し古い2006年出版作
2022年7月22日
159ページ。
5篇入り短編集。表題作以外は英語圏が舞台。
作者さんの描くあたたかい気持ちは理解できて、お話としてもまとまりはある。私は細かい部分が気になるタイプなので、余計なことに気を取られすぎて入り込めず。中立の星3つ。
・表題作 図書館のエロいお兄さんも、若さある純情には敵わない。理解力不足で、最後の図書カードの意味がよくわからなかったのが残念です。
・『ホワットエヴァー』アンドロイドもの。話自体は良い意味での定番。でも、メイドロボなのに男型というのが、英語圏が舞台なので「それは無い」と思ってしまってダメでした。そして家事用ロボなのに何で性的な機能が付いているのかも気になっちゃって。
・『Married With Children 』偶然同じアパートに住むことになった、普通なら接点の無いような二人が仲良くなる、ありふれたステキな恋の話。これが一番好き。
・『Little by Little』バツイチ子持ちのオジサンと若手俳優。子供の出番を期待し続けて読んでいたので消化不良。
・『MAJESTIC』戦場での話。感動はもう少しさりげない演出の方が好み。
いいね
0件
作者買い
2022年1月1日
表題作はちょっと、、なんじゃ??って感じでしたが他の作品は良かったです。でもあまりぐっとこなかったかな。
🙂
2015年9月30日
2話目まで読みました。
表紙を見て、図書室のお兄さんが攻めかと思ったら逆でした!お兄さんは体の関係だけの恋には慣れているみたいでしたけど、実は純粋な恋愛自体には慣れていないみたいでうぶっぽい反応がかわいかったです(^^)
いいね
0件
映画みたい
2012年1月22日
他のパックの方が好きな話が多かったです。
これは、海外映画みたいで親近感が湧きませんでした。
いいね
0件
かなり
2010年5月4日
表紙の絵がとってもステキ😶✨と期待してたのですが、中を見たら若干違うー😢

図書室のお兄さんは、いい意味で期待を裏切ってくれてます!!
お兄さんのキャラがいい感じ🎶
ただ、年上攻め好き🖤の人はダメかもですー。

ヘン(ノ#´Д`)タイ
ネタバレ
2017年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、人は誰しも変態であーる!

人の性癖をとやかく言っちゃダメよね(`・ω・´)キリッ

でもヤルなら公共の場所はちょっと…
いいね
0件
P失敗※8.9話は良い
2012年3月19日
表紙に釣られてP買いしました。つか短編集だったんですね。気づかかなかった(涙

1~4話は『無』って感じでしたね、
表情がよくわからないし、全然エロくない💔
というかほんとP失敗したと思った...

けど6~9話は、よかったです。
特に8.9のMAJESTIC あれはエロくわないけど、感動しました(*´∀`*)

8.9は戦争もので上司と部下(?)の友情っぽい感じだと思います。

とにかく8.9があったので2にしたって感じです。Pは失敗でした
表紙に騙された感
2012年2月6日
表紙と作品説明を見て、「図書室のお兄さん」に関してはもっと鬼畜な男らしい攻めを期待してしまった。受の言葉に攻めが顔を赤らめた瞬間さらに冷めた。ギャグもあまり入り込めない。流れが不自然。
もっとサディスティックな展開を期待している方にはオススメしません。
表紙だけで買っちゃダメ
2013年1月5日
表紙に釣られて買ったら、思っていたのと全く違ってしょんぼりでした。
ポイント無駄にしたかも。
ゔーん…
2012年3月7日

表題作のみ読みました。

正直、画下手の作家さんです。
1コマ毎に顔が変わってしまって誰だコレ、という感じでした。
作家さんの初期の作品でしょうか…?

短い中にキャラを詰め込んだ為か、ストーリーが半端です。

と言ってキャラは完成されているかと言えば、散らかっています。
ストイックなキャラがストイックを貫けていなかったり。ギャップを出したかったのでしょうか。

作り込もうという姿勢は見えますが、とにかく話が短い。

エッチシーンが全然色っぽくないです、シチュエーション的にも画力的にも。

この作品に関して言えば、エッチを通して初めて2人の性格や人間性が表されたので、そのエッチシーンが弱いことで総評が低くなってしまいました。

他の作品を読んだら違ったのかもしれませんが、画力が似たり寄ったりであろうこのパックは、私は買いません。

レビューをシェアしよう!
作家名: 真行寺ツミコ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS