ネタバレ・感想あり俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】のレビュー

(4.8) 652件
(5)
532件
(4)
94件
(3)
22件
(2)
4件
(1)
0件
眼福です!
2022年3月19日
神谷の色気がはんぱなくありでこちらまでドキドキします。梶の仕草、しゃべりなども好きです。かっこいい二人です。神谷が気持ちを気づいてよかったです。こちらは、松田たちのスピンオフですが、こちらのキャラと話のほうが気に入りました!
よかったー!
2022年3月18日
めっちゃよかったです。
今まであまりサラリーマン系のは読んでなかったのですが、
この作家さんの作品に出会ってからサラリーマン系にはまりそうです。
って言うかはまりました。
本編が良かったので
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺が好きなら跪け」に続いて読んでみたら!こっちの方が更に好みだったーーー!あちらはちょっと攻めが片思いの割には無理矢理なシーンがあるので少し苦手要素もあったのですが、こちらは花丸、100点満点です。すごく好き!
大人
2022年3月17日
絵、セルフまわし、カット全て良い。リーマンもので大人の色気を帯びてて素晴らしい。付かず離れずの関係が良く、攻めも受けもスパダリ感がにじみでてて最高。これは買い。久々の星5
男前×色男CP
2022年3月16日
里つばめ先生の作品はどれも最高に面白いです!
俺が好きなら〜のスピンオフですが、どっちもメインです。どっちから読んでも間違いなく悶えます。
最&高
2022年3月16日
なんとなく読み始めましたがハマりまくりました。
何度読み直したか。
大人の恋愛、とても良かったです。
髪を切った梶さんがカッコ良すぎでした😍
でも、もう少し梶さんの離婚の原因や神谷を好きになった理由など詳しく知りたいと思いました。
神谷も恋愛感情なしにただ溜まっていたから梶さんとしたのかも謎、、
付き合った後のラブラブな二人ももっと見たいですし、
こちらも是非続編をお願いします!!
おいでよリーマンの沼
ネタバレ
2022年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 里先生の描くスーツ!リーマン!後ろ姿の太ももやジャケットにうっすら映る肩甲骨!ボクサーパンツから伸びる逞しくしなやかな脚!厚みのある脇腹!しっとりエッチで最高です!
2人ともツンツンツンツンしてるくせにすぐボディタッチしたりチュッチュしちゃったりするとこがはーーーーーもう、大好き!
特に上巻の、オフィスで梶から迫られびっくりしつつも首根っこガッツリ抱きしめてキスに応える神谷さん!あんた!色気ダダ漏れやないですか!!
本編の方の2人の王子様っぷりも見ていてかっこいいしかわいんですが、こっちの大人カップルの方が見ていてドキドキするし、キュンキュンするし、ニヤニヤが止まりません。この2人がもっと見たーい!続きが読みたいです!
流石高評価
2022年3月15日
俺が好きなら跪けより先に購入してしまい、後からスピンオフだと知りました。
私も行員経験者 本当に残業が多かった。終電は当たり前…懐かしく思い出していました。
でも…梶や神谷の様な男達は居なかったよ~
あの2人の色気にやられました。
ベッドシーンがとてもキレイに描かれています。

梶は仕事が忙しく愛想を尽かされて離婚? 神谷との付き合いをみていると、とても豆なんだけど。

又続きを楽しみにしています。
試し読みでは分からない良さが✨
2022年3月15日
今まで気になりながらも、試し読みの範囲では購入までにいたらなかったこの作品。今(3月17日まで)単話なら2話まで無料で読めるし、読みほだと期間限定(5月末まで)で3話まで読めます。で、読んでみて無性に買いたくなり即買い!と言ってもとりあえず値引きになっている上巻までですが、とても良かったです!
スピンオフ作品ですがスピン元(俺が好きなら跪け)を読んでなくても問題なかったです。でもスピン元作品も今(3月17日まで)値引き中なので、セール期間中にぜひ買いたい!
神谷は思っていたより嫌な奴じゃない(試し読み範囲だとただの嫌な奴でしかない💦)し、梶は「いい人」アピールしないだけで男らしくてすごくいい奴。別れた奥さん見る目ないね!梶はえちも丁寧で読んでいて気持ちいい。そういうところが目に入って、且つ梶からアピールされれば、神谷がどんどん梶に惹かれていくのは当然だと思う。
下巻も楽しみ~。
かわいふぎた
2022年3月14日
神谷さんかわいいし梶さんセクシーだしで好みドンピシャでした!
もだもだしてしまうところもあったけど、ハッピーエンドでよかったです。
ほんとに梶さんセクシーすぎてもっとみていたい…
もっと読みたい!
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で単話売りの3巻まで読んで、気になって10巻まで購入。良すぎて結局、こっちの上下巻まで買ってしまうほどハマりました。最初からこっちで買えばよかった。紙でも買おうかと検討してるほど好きです。上の巻末にある話を読むと、この話の冒頭にそもそもなんでホテルいた?という謎も解けて、買ってよかったです。
内容で言うと、最初の方にある会議室でキスするシーンがすごく好き。よく考えたらこれが初めてのキスなのかな?神谷さんが腕を回したことに驚いてる梶さんの表情とか、電話が鳴って我に帰る神谷さんの顔とか、もうほんとセリフのないところの表現がね、最高です。もうこのときから梶さんのこと好きだよね?でもゲイじゃない相手にのめり込んじゃいけないって自制してるよね。
とにかくみんな仕事できるエリート感が出ててかっこいいし、シャツの入れ具合と、袖のまくってる感じが好きです。あと、髪を上げてる時と下ろしてる時のオンオフがいい。収入もいいんだなと思わせるマンションの雰囲気とかも好き。こんな人たちが職場にいたらかなり目の保養ですね。
この年代だからこそ軽く考えられない感じとか、相手の将来への葛藤とか、そういう感じがセリフのない描写で伝わってきてじーんときました。女性行員とのやり取りを遠くから見る感じとか、子連れファミリー眺める感じとか切なすぎる。
イケメンパイロットのくだりからビールこぼして困ってる顔の梶さんもいいし、その先何が言いたかったのかもとても気になるし。何度も読み返しては毎回新たな発見があり、何回読んだことか。。もはや中毒ですね。好きなところ多すぎて書ききれない。あの丸の内っぽい感じの街並みも最高です!
この話を先に読んでから松田くんたちの話の方もどちらも購入したけど、こっちの方が個人的には好きです。両方読んだことでさらに想像が広がってそれもよかったですー。宮川次長も好き。続編お願いします。本当に。切に願います。ほかの人のレビューもかなり参考になりました。
本編よりも好き!
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編「俺が好きなら跪け」に登場の梶次長と神谷次長のお話──この二人の方が好き!です。デキる男たちの姿が見えますし、梶と神谷の関係もいいです。そっか~本編であまりいい雰囲気じゃなかったのは、つきあってるのを隠すためだったのかとニヤニヤしてしまいました。気になるのは、恋愛面では神谷が買ったネクタイの行方、一緒に生活している感が最後に垣間見えたけど、どうなったのか。仕事面では、相手会社の部長の不正疑惑がどうやったのか‥働く男の見せ場ですから。でもこの二人、仕事絡みでも会議後の会議室や廊下の隅で‥なんてムフフですし、私生活も充実していい感じです。
んー→素敵でした。ごめんなさい。
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻が銀行を舞台にした大人なサラリーマンBLでとても引き込まれ、楽しく読みました。ありがとうございました。でも、下巻に少し消化不良。梶があれほど執着するわりに好きな理由がいまいち不明。離婚前から好きだったのかとか?そう言うのがないと説得力がない。
産休明けの女性同期や妹、お店での喧嘩とか細かいエピソードが暗喩?のような、つながってるようで、つながってないような。梶の離婚理由や谷口部長?の不正は…。梶へのプレゼント?ネクタイ?の箱?捨てたのかな?そうなら分かりにくい。外野がガチャガチャしてて、複雑だったはずの本編の2人があっさりくっついたように感じてしまった。

→今一度読み返して、自分の読解力不足と反省しました。すみませんでした。すべては、神谷の気持ちを固めるためにあり、こまけーこたーどーでもいいですね。素敵な作品をありがとうございました。
メチャクチャ良い!
2022年3月13日
どなたかもレビューで書いてましたが、本当にドラマ見てるような感覚。
グイグイ引き込まれて、上巻のみ割引だったんで読んで見たんですが、下巻も即買い(笑)
いや、本当にメチャクチャ引き込まれてしまって、これまで読んできたマンガでもかなり上位の大好きな作品です。
ぜひ読んで欲しい!
あと、スーツフェチの方には絶対にオススメです‼️
お仕事BL
2022年3月13日
バツイチの攻めと、遊び人の受けの物語。銀行マンのちょっと堅いお仕事BLだからこそ、他のBL本では糖度の足りない2人のやり取りが、かえって甘く感じる。「跪け」の2人も出て、ニヤニヤが止まらない。
梶さん!
2022年3月12日
俺が好きなら〜シリーズのスピンオフ。個人的にはこちらがヒットでした。神谷さんも素敵ですが、梶さんがカッコ良すぎるっ!スーツはもちろん私服も素敵!
仕事もできる、男気もある、いやぁ、惚れてしまうでしょ。続編、期待してます!
好きです。
2022年3月12日
語彙力がないので、大好きとしか言えません。

単話で全て購入済だったので単行本を買うか迷ってましたが、個人的におまけページがツボだったので買って良かったです。

宮川次長の存在は本当に大きいですね。
よい同期です。
ハマらないと思っていたらこのカプは沼
2022年3月11日
損してると思いつつ他の作品にはどうしてもはまらなくて、本作は買ってから読むのを控えていたのですが…

読んでみたら序盤からどハマりしました…。2人とも根っこ一途な様が事の起こりから、随所に差し込まれていて両片思いにキュンキュンしました。

本心隠して大人な軽口で本音誤魔化そうとしつつ、お互いに相手のことを大切にしちゃってて、可愛いし、尊い…。

相変わらずビジネス場面の描写が堪らなく好きです。
大好きです。
ネタバレ
2022年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ "~媚びてみろ"から、また一連の作品を読み返していて、やっぱり大好きだと思いました!
全部は語らず、含みを持たせた描き方、梶さんと神谷さんの会話の応酬、どれもこれも良かったです!
梶さんが、傘を貸すシーン、レストランでの件、等々‥男前過ぎてクラッとしました。駆け引き無しのストレートな愛情表現が、ちょっとひねくれた神谷さんにピッタリだと思いました。

こちらも続きを期待したいです!!
最高
ネタバレ
2022年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 梶さん好きすぎる。ストレートだったけど、神谷さんに一度ハマってからの執着っぷり。無愛想で不器用で、でも一途で実は優しくて丁寧。最高。毎日読んでます。神谷さんも、最初はわざと距離を置いていた感じだけど、梶さんにハマり最後会いに行く時の優しさがまたいい。中間レポート、神谷さんの可愛さと梶さんの喜びようがたまらない。
仕事人間からの
2022年3月10日
仕事はデキるのに恋愛下手な上司たちの話です。「目は口ほどにものを言う」とはよく言ったもので、この二人のお互いに向ける視線がいいんですよー。個人的には、下巻の「中間レポート」&電子限定おまけまでが本編です!特に、同じく同期の宮川次長に叱られてバツの悪そうな二人が最高です。(笑)
仕事できるリーマンBL良いです
ネタバレ
2022年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 梶次長×神谷次長CPめっちゃ好きです。神谷次長が段々本気で梶次長を好きになっていく感じがとても良かったです。ちょいちょい松田と加藤が出てきて笑えます。梶次長推しです。
とにかく胸きゅん
2022年3月10日
何度も読み返してます。感情に溺れる事無く、仕事をキッチリこなした上で大人の距離感で でも想いは熱くってところにハマって胸きゅんしてます。素敵な作品ですね。2人のやり取りがいい。もっと見ていたくなる2人です。
梶かっこいい
2022年3月9日
仕事できる一途系ぶっきらぼう男と、仕事できるチャラ系綺麗顔男子。仕事のストーリーもちゃんとしてるし(難しくてよくわからないが笑)、返しもおもしろいし、ちゃんと恋愛してるし、サイコーでした。
最強・最高のカップルでしょう!
2022年3月9日
ポイントは違えど両名とも相当な恋愛体質。梶次長は神谷次長に対して一直線で、神谷次長は全方向と。この二人仕事は出来るは人望厚いわでそれだけでも魅力満載なのに、想いの感情全てが相手に向けられたらそりゃどっちも惹かれずにはいられないでしょ。スピンオフ作品ですが本家作品よりこっちがダントツ好きです。二人のやり取りでは互いに顔を赤らめるような事がほぼ無いけど、淡々と会話が進む中にサラッと気持ちを載せてくるあたりがもう堪りません。神谷次長が最後自分の気持ち受け入れ、それを伝えた事で無敵のカップル誕生と汲み取りました!素敵な作品に出会えて大満足です。
最高!
2022年3月9日
スピンオフ最高ですね‼
むしろこちらの方が好き❗
女子達のスーツマジックからの私服チェックわかるわ😊
面白い
ネタバレ
2022年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で前半部分を読み、面白かったので購入しました。シリーズものらしいので、全部購入したいと思います。
大好きです!!!
2022年3月7日
こんなに男前で仕事が出来る2人✨カッコイイー。本当にずっと続いて欲しい。部下の前で2人がわざとケンカするやりとりとか見てみたーい。笑
よき
2022年3月7日
梶さんかっこ良すぎ、髪の毛もこのみにあわしてきってくるとこも、可愛すぎるし最高、どはまりしてしまいました。スピンオフの梶神谷のペアのお話のほうが好きです。
最高!
ネタバレ
2022年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺が好きなら跪け」を読み終え、次長同士が気になり購入したら、梶さんが格好良すぎて、心さらわれました。昭和の男の心意気のDNA、もろに駄々漏れ。雨傘を差し出すシーンや子供が怪我した部下に対しての優しい思いやり。いかにも善行しましたなんてことを尾首にも出さず、ズバズバ直球しか投げないピッチャーの如くの輝き。そんなまぶしいほどの梶さんに対して神谷さんの、どこかほの暗さを抱えた雰囲気に、さて、どう煎じるかと思えば、男が惚れる男を満々と見せつけて「媚薬神谷」を飲み干しちゃいました。
最初にちょっかい掛けたのは神谷さんだけど、愛するにふさわしいと梶さんを自覚してからの神谷さんは優しさ増し増し。梶さんの故郷まで追っかけて、あなた、そんなキャラでしたっけ?
特に良かったのは、レストランでの一件。そつなく終えようとした神谷さんは確かにお洒落な解決法ですけど、ちゃかした相手をねじ伏せ「俺達もカップルなんだよ!」と言った梶さんに、私は軍配をあげたい。
俺といるということは、そういう目で見られると発言した神谷さんに対して、お前の価値観押し付けるなとばかりの力強い思いに、いつしか神谷さんも変化する心境。二人ならば、きっと大丈夫。長い人生において、互いが互いのサンクチュアリとなることでしょう。
とても良いです!!
2022年3月6日
実は既に持ってるのですが、電子でも読みたくてお安いときに購入しました。作者様のどの作品も好きで持ってますが、今回はスーツ姿のオフィスラブ!!とっても良いです。
あー、面白いんだけど辛い!でも面白い
2022年3月6日
ぐぅ~、設定も位置関係もセリフの端々もエッセンス効いてて大好きなのですが!仕事関連がリアルすぎて、身につまされる!!こんなメガバンクでバリバリ仕事はしてるわけでは、全くぜんぜんさっぱりないのだけど、資料がどうとか打ち合わせ先にあわせての対応詰めるとか、もう…、仕事思い出しちゃって…。がっと現実に立ち戻っちャう瞬間があって辛い。というわけで、リアルなリーマンラブが楽しめます。自分の会社の内部でこんな展開はカケラも想像できませんが、ドラマとかで、イケメン&味のあるイケオジだったらムッチャ萌える~。
ほぼ全編スーツ!
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 片や強面系バツイチノンケの梶(ホントはメチャクチャ優しくてストレートに気持ちを表現します)、片やスマートな美形メガネのゲイ神谷(「ノンケとは続くわけない」と素直になれない。ややビっチ)。大手銀行を舞台にしたエリートリーマン達のお話し。ほぼ全編スーツだらけ!難しい言葉も飛び交います。仕事が出来る男達カッコいい!梶さん渋い!神谷さん素敵!だけどね、いくら溜まってた(笑)とはいえ、同僚を襲うってあり得ないよ神谷さん!とか、何故すぐに神谷さんの事を好きになったワケ?梶さん!とか、大人のねちこいエチシーンもっと見たかったなー!とか思いますが、結局のところ、激しくオススメです!面白いです!大人のエチエチな続編見たいです!
エリートメガネに目覚めました
2022年3月4日
買ってからだいぶ経ちますが何度も読み返しました。続編出ませんかね???短編だけじゃ足りない足りないぜーんぜん足りない。商業BLの特定作品のカプにハマってしまうと供給源が本編しかないから辛いんですよ。私のこのありあまる熱はどこへ向かえばいいのやら。神谷次長かわいすぎンだろ。
こんな男に好かれたい
2022年3月1日
どっちも色気ありますね。語りすぎないストーリーの展開がすごくいい。攻めのさりげなくみせる、誰にみせるわけでもない優しさなんかを時々みちゃってて、どこでグッときてるのか伝わってくる。
「俺が好きなら跪け」スピンオフ
2022年2月14日
作者様買いです。
銀行の同期で次長同士、バツイチでノンケの梶と隠れビ ッチでゲイの神谷のお話。
里先生が描かれるスーツの男性は本当に格好よくて色気があって好きです。
できる大人の不器用な恋愛が描かれています。
梶の離婚原因や始めから積極的だった理由が語られなかったので気になります。
付き合った二人がどんな風になるのか見たいので続編描いて欲しいです。
大好きです
2022年2月10日
本当に何回も読み返してしまうくらい大好きです😄神谷も梶も2人ともかっこいい〜
2人のやりとり(Hも仕事も)もっと見たいです。
続編出ませんかね💕
スーツ萌え
2022年2月4日
里つばめ先生の描くスーツの男性は、本当にカッコイイ。その上、銀行エリートリーマンなんて、それだけでどこを取ってもかっこ良さしかないです!!
神谷次長が切なすぎる。
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺が好きなら跪け」のスピンオフでしたが、断然こっちのほうが好きです。ノンケの梶とゲイの神谷の恋の話。2人は同期で梶はバツイチ。神谷が梶とホテルの同じ部屋で寝てる時に寝込みを襲ってしまう。一夜の過ちにしようとしてる神谷に対し梶は猛アピールをしだす…。ノンケとの恋に踏み出せない神谷の切ない感じがかなりよかった。
いけおじ
2022年1月31日
いけおじ2人の恋愛模様。身体の関係もあって、仕事もあって、大人な恋愛で良かった。
あと絵が良いです。イケメン。
どちらも強気な関係がいい
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同期で、どちらも仕事ができて同じ役職、お前と呼び合う関係が男らしくていい。
恋人になっても前途多難な未来しか想像できないけど、それはそれでまたヨシ。
梶さんの前妻との馴れ初めから結婚までの話を普通にTLとして読みたい。絶対エロい!!
いいね
0件
最高じゃないか!
2022年1月29日
久々ヒットのオフィスラブ! キャーとかギャーとか叫びながら、悶えながら読みました。くっつきそうになったら、離れるし、離れたと思ったら、くっつくし、もう そこで 悶えさせれましたね。受けは ほんとの恋をしないって言いきったにもかかわらず、攻めが 受けの氷のような心の柔らかい部分に触れて、それも 優しく愛でて、知らぬまに、落とされていた感じですね。もちろん そこが よかったです。それから 彼等のオフィスの後輩や同期たちが 和みのある雰囲気を作ったりして、そこも よかったな。
ツンデレラブのデレなし
2022年1月29日
作品タイトル通りのツンデレのデレなしラブで、えーそんなにクールで大丈夫?と糖分高めなBLばかり読んでいると感覚があまくなっちゃってましたが、なんか、仕事のできるオトコの同期同士、よき理解者であり、ライバルでもあり、お互いを認め合ってるからこその辛口、、いいなぁ、男同士って。
だからこそ本音をさらけ出したときにはこちらもドキュンな波にかっさらわれて気づいたら沖に流されてる・・・
よかったーーラブシーンはご褒美ですね
おもしろくて、リーマズが目の保養すぎて2巻一気に読んじゃいました
やっぱり男前
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 里つばめ先生の作品はどれも男前ばかりが登場するので、スカッと読みたい時におススメです!梶と神谷、どちらも堂々としていて気分良く読めました!
最&高!!!
2022年1月19日
大好きだー!!! GAPS やDOGSのように続き出て欲しいーー!!! 2巻でうまく纏まったけど、俺が好きなら、、、よりコッチのカップルがすきだなぁー。
すきっっ 😄💕
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで数ページ読んでみて面白かったので、買ってみましたけど、大大大大正解でした😺 不器用で素直になれない梶と、一緒にいるうちに梶のことが気になりつつある自分を認めたくない神谷、、、もどかしい!!個人的に一番胸にきたのは、かくかくしかじかあって、神谷がデート(と言っていいのか分かんないけど、)その帰りに会社で調べ物をすることになるんですけど、そこで梶が「暗いし、危ないだろ」とついていくんです。神谷は「自己満野郎に利用されているみたいでムカつく」と言うんです。そこでまた色々あって(気になる方はどうぞ買って読んでみてくださいまし)「今後、仕事以外で連絡をしない」ということになるんです。その際に梶が「本当は一緒にいたかっただけ」と言うんです!!!!!!!!! もうキュンじゃなくてギュンってきました!!((
それと神谷の38とは思えない妖美さが漫画ごしでも伝わりました。私はまだ16ですけど、今まで見たBL漫画の中で一番好きな男性かもしれないです笑
要するに買って損はしないということです((
大人の恋愛
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ できる男×できる男
素直にならない受けと、自覚してからは猛攻の攻め…大好物です。
とにかく攻めの色気…最高です。
余韻が良いです、本当に良いです。
2022年1月17日
も〜、ほんっとに最高だと思います。大人の恋愛で、見てて心地良いです!受けが結構拗れてますが、そんなことには動じない攻めがとてもカッコいいです。しかも仕事のできるところも良い・・・。大人だからこそ、お互いに引けないところや確固とした考え方があるので、学生もののようにはすんなりいかないところも面白かったです。あと、漫画としての質が高いように感じます。人物の絵で、ひとつ一つの仕草が無理なく自然で、例えば上着を脱ぎ着する絵ひとつとっても、カッコよさやスマートさを感じるし、コマ割りも美しい!読んでて色んな意味で安心して読めるし、読んだ後も余韻に浸れます。
最高に良い
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高に大好きなお話です。梶さんは最初から神谷さんが好きですよね?好きじゃなかったら最初に乗られて目が覚めた時に驚いて押しのけたり怒ったりすると思うんです。以前から神谷さんに対して秘めた想いがあったのが梶さんの言葉の端々から感じられて、切なかった。
大人の恋愛
2021年12月31日
とても面白かったです。
相手に対し、どこが好きとか、付き合おうとか、別れようとかわざわ言葉に出さないあたりが凄く良かったです。
絵や話の流れなどで「きっと今は嫉妬してるんだろうなぁ」と、梶と神谷の気持ちを推察しながら読むのが楽しかったです。
梶さんが魅力的♡
2021年12月19日
里先生の絵はどの作品も品があって綺麗です。梶が男らしくて格好いい!梶がぶっきら棒なのに時折凄く優しくて神谷を溺愛してるのと、神谷が知的美人なのに夜が奔放というギャップに萌えます。「俺を好きならひざまづけ」よりこちらの方がキャラが立ってて好きでした。先生の作品の中で、DOGSとこの作品とどちらが一番か甲乙つけ難い。好きな作品です。
顔と体ww
2021年12月19日
いいじゃないか。顔と体が好きからはじまったって👍〜跪けの後に読むにはベストな大人味スピンオフ🍷恋愛に限らず大人になって経験を積めば積むほど初心の素直な気持ちをぶつけられ無くなる⚠里先生の作品てエチ描画で余計な喘ぎ声が少なくて無音に近い表現されるんですが、それが作風とすごく合っていて好きです❗会話後に見せる一瞬の表情や仕草、視線だけでのやり取りなど言わずもがな読者に悟らせるのがとってもお上手♦同期でのシーンも同期ならではの絆というか同じ釜の飯を食べた信頼感みたいなものが随所にみてとれてホッコリ💻宮川次長のわかりやすい態度よww巻末で2人を優しく諫めてるシーンほんと好きww梶次長の好きなタイプが「スラっと背が高くて気が強いインテリ系」なのが、まんま神谷次長なのには笑った👍ハイスペからの可愛いギャップもあるし、もともとヤリ手な2人、恋愛面でもくっついてさえしまえばお互いに一途でラブラブそう😉
大人の恋愛
ネタバレ
2021年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 梶さんが男前すぎる!ストレートに気持ちを伝えるし、気遣いもできるし、優しい愛撫もいい!でも神谷さんの誘いには簡単にのらない所がまた男前!こんなにストレートに気持ちを伝えてくれる梶に対しゲイである神谷さんが壁を作ってしまいなかなか素直になれないのが見てて辛かった。神谷さんが親子連れを見たあとの表情が切なくて…自分のこと相手のこと色々考えちゃうんだろうね。梶さんが諦めきれず、思わずキスしたり短髪にしてきた時の神谷さんの表情が印象的。お互い大人で特にゲイである神谷さんは恋愛に踏み出すのってなかなか勇気がいるのかもだけど、同期の関係で終わらなくて良かったわ。あとこの作者さんの描く男性の身体のラインとか肉感がリアルで大事な部分は隠れてるのに妙にエロいのでそこは必見。
何故かスピンオフ作品の方が秀逸なんですが
2021年11月23日
梶さんの優しさと神谷さんの繊細で思慮深いところが、上手く噛み合ってお互い妥協しないでぶつかり合いができるなんて貴重です。
2人ともエリートどうし、神谷さんが、ビ〇チなんて美味しいんだろう。気が強いメガネインテリ😍美人で素敵過ぎます。
梶さんの不意打ちのキスや、髪型を短くして神谷さんの好みに寄せたり👍
成熟した色気を持つ2人がベッドで抱き合うだけでエロティックです。
圧倒的に顔と身体がいいです。
私の中の一軍Bl作品です
里つばめ先生の作品の中でも崇高な作品です。
読み返しています…
2021年11月21日
この作品、何度も読み返しているのに、、
レビューまだだったなんて、、、、銀行の話なんてさっぱりわからないけど、別世界な感じがまたよいです。キュン、キュン、、神谷次長、と梶次長、の二人のらぶらぶをみたいーです!!甘いだけのやつ。
リーマンと働いてみたい!妄想地獄になってしまう!!
甘くない大人の味…
ネタバレ
2021年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 里先生のリーマンの1番脂の乗ってる時、みたいな男たち、好きです。行員シリーズ、タイトルがもう好きです。フレッシュなスピンオフ元と違って、甘くない大人の恋愛…大人になってからする恋のしんどさやゲイからみたノンケのしんどさとかうまく表現されてたと思います。そんな中、ストレートの梶がグイグイ、引いたあとの散髪とか、反則な勢いでぐっときました。スピンオフ元もちょいちょい出て、まだまだ攻防してそうな感じもおいしかった。
★5
2021年10月28日
俺が好きなら跪けと合わせて、1巻購入しました。梶さんの女性の好みがまんま神谷さんですね。クーポンきたら2巻絶対購入します。2巻購入しました。大満足でした。
スルメ作品
2021年10月27日
劇的な出来事や悲惨な過去などは特にないけれど、読み返せば読み返すほど味が出るスルメ作品だなと感じた。仕事のできる男たちの淡々とした日常も素敵でした。スーツマジックには大きく頷いてしまいました。笑
スピンオフですが、単体でも問題なく読めます!個人的に『俺が好きなら~』より、こちらのカップルのお話の方がリアル感があり好きでした。いつか後日談も読んでみたいです。
スピンオフ
2021年10月26日
俺が好きなら跪けのスピンオフ。こっちは2巻分だからか元は物足りない終わり方だったけどこちらは満足した。仕事ができる2人カッコいいなあ。
好きな作品上位にランクインした
ネタバレ
2021年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺が好きなら〜」のスピンオフですが、巻数もあるせいか、こちらの方が本編のよう。相変わらずの上から目線のタイトルがイイ!
前作と同じくライバル同期は変わらず。冒頭いきなり、ゲイの神谷が梶の寝込みを襲うところから。
ぶっきらぼうな梶が、ストレートに神谷にグイグイいくのが男らしくてよかった🖤対していつもカラダだけの付き合い、自分から本気になったことないだろうな?っていう、色気ダダ漏れの神谷。
途中うまくいきかけて、でももだもだし拗らせてからの、ラストスパートはよかった!
大手銀行マン、次長クラス、プライドを持って仕事に生きる彼ら。というベースがまずありきで、その時間的精神的な僅かな隙間での恋愛、というのが堪らない。里先生の、あまり多くを語らせない、分からない、とい描き方がそれを余計に助長して、想像が膨らむ膨らむ。(神谷の、新幹線で消されるとかー)
さらに、大人な彼らが時折り見せる初心さや可愛らしさ(好きな人の好みで髪切るとか、堪えきれず思わずキスするとか…)が点在してるので、終始萌え転げてしまいました!!
はぁ…堪らん!!また読んできます!!
ドラマチックな展開
2021年10月23日
相変わらずスーツ萌えがハンパないです!この作者さんの描くスーツ(及びYシャツ)は特別萌える。なんでかなとよく見ると、カラー(えり)が大きめに描かれてるからかなーと(縦幅も長め)。ネクタイ無しの時は少しヨレてる感じと襟が立ってる部分もすごく立体的に描かれていて、そういう細かい所が個人的にハマッたんだと思います。非常にカッコよい。でも横顔キスの時の口の描き方がちょっと固い(直線的)。唇って柔らかいからもっと入り込んだりもあるはずなんですが。それがあるともっとキュンが爆発するのですが(これ分かる人いないかな)
良かったです😍
2021年10月22日
ちょっとやさぐれはじめた大人の色気と、気持ちのままにはもう動けない大人の知恵が、2人の会話からも佇まいからも滲み出ていて、、、雰囲気に酔えた。
2人が一見落ち着いてるだけに、読んでいて胸が苦しくなる展開も。欲を言えば、もうちょっと絆されて、ズブズブになってしまうところがみたかったかも。最後まで理性的。

「跪け」では入り込む前に終わりを迎えてしまい、頭の中が?だらけだったけど、「嗤わせる」では、2人の迷いや葛藤、これまでの経験に想いを馳せることができ、この作者の表現方法、空気感がようやく掴めたような。
特別癖があるわけではないけど、コマとコマの間にあるだろう表情や動きまで想像しないと、私はついていけない🤪
あと、レビューで教わった「男は元々男にイケる」的なスタンスがあるとずいぶん違う。確かに、戦国時代は男もいけて一人前とか、火山で埋もれたポンペイの風俗店では相手を男か女か選べたとか、きっと戸籍やら家族法が確立される前はもっと性って自由だったんだろうなぁとか思いはじめると、、、うん、好きになるな。支え合いたい存在になるな。だって魅力的だもんね。
大人な物語
2021年10月19日
最高です。とにかく良かった!キュンキュンさせてくれます。ある程度歳をとると周りの目もあり、素直になれないことがあるんですよね。
いいね
0件
スーツメンズ最高!
2021年10月17日
銀行業界の難しい用語満載で、すごいビジネス感なんだけど、それができる仕事メンズの雰囲気をだしててみんなかっこいいです。スーツもやっぱりかっこいい〜!そしてなによりキャラがみんな渋くて素敵です!梶さん、渋い執着攻めで、ツンデレ美人受けの神谷さんがつれなくても押しまくりでキュンキュンしました。この作者さんはストーリーも画力も本当にうまいなーと読後の満足度が高いです!部下カップルもいいけど、私は上司カプが渋くて好きです。
いいね
0件
お仕事男子カッコいい!!!
2021年10月14日
GAPSやDOGSからの作者さま買いです。銀行を舞台に出来る大人男子のCP。もぅーーお仕事男子最高でしょう!!!さすが里つばめ先生の心理描写、言葉のやりとり、ぶっ刺さります!最高!!!
強引な設定を凌駕する面白さ
2021年9月20日
作者買い。作者様の作品の中では一番好きです。大手銀行エリートリーマン同士の話。ストーリーの序盤が強引で「無理あるんじゃない?」とも思ったが、読み進めると内容に引き込まれてしまった。言葉の裏にある感情に萌える。仕事部分をきちんと描いてるところが良い(そこが面白い) 不必要なモノローグは極力排除されてるが、梶(攻)が神谷(受)に惹かれるくだり(もしあれば、の話だが)を描いてくれると更に良かったかも。作者様の作品全てに対する感想だが、引きのアングルに漂う色気に比べて、寄った時にはあまりエロさを感じないのが不思議。ベッドの上よりもエレベーターの中の方が心臓バクつく。
いいね
0件
私のBL史上トップ3にはいる
2021年9月5日
BL歴は短めなのですが、里つばめ先生は大好きで全作品読んでいます。どの作品も大大大好きですが、中でもこちらの作品が一番好きです。
大人な空気感もすごく良いし、切なさとキュンが交互におそってきます。続編熱望ーーーーーー(ものすごくしわあせなやつ)。
里つばめ先生のDOGSとEvergreenDaysも好きです!
美人が過ぎる眼鏡、神谷。
ネタバレ
2021年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ セリフは少ないけれど、雄弁なひとコマひとコマに二人の気持ちが盛り込まれてて、何度も読み返しています。
てか、神谷さんのエロさの前には、ノンケも何も、障害にならないっすよ。そりゃあ梶さんも散髪するわ…
あと、同期がみんな良い人ばかりだよ。うらやましい…
最高
2021年8月25日
作者様の描くお仕事BLめちゃくちゃ好きです!!!!できる大人の恋愛😍🖤二人ともかっこいい!!神谷さんの色気が…😍何回も読む作品間違いなしです!
あ~好み。
2021年8月16日
働く大人の男の話は最高。仕事ができる大人の色気は、若者にはない強烈さ。仕事で見せる顔とプライベートの顔をちゃんとわけてるから、特別感に悶える。恋愛のことばかり考えてるわけにいかなくて、他に考えなきゃいけない問題が普通たくさんある。そんな中でも相手に執着したり、ときには無茶して恋愛を優先したり。働く男が好きな人ははまると思う。私はどっぷりはまりました。
良いです
2021年7月31日
作者買いです。冒頭から鷲捕まれました。誘い受け最高。しかも仕事の出来る男同士、カッコよきです。上下巻で大満足。是非シリーズ通して読んでください
社内恋愛
ネタバレ
2021年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ それも同期、同性、次長。何かあれこれ揃ってますね(笑)
ゲイの神谷と神谷に乗っかられて、そっともいけると自覚したバツイチの梶。でも、神谷の方が怖じ気づいてしまう。でも、結局引っ付くんですけどね♪
やっぱりいい!
2021年7月19日
作者買いです!今回も読んでいて楽しかったです。ツンデレの美人受が徐々に陥落していく様がなんとも…同期で2人とも仕事できるっていうのも、バチバチ感がたまらないですね(o^^o)
いいね
0件
大人なできる男
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人ともかっこいいです。特に髪を切った後の梶さんは最高にかっこいい!そんな2人の恋愛模様は拗らせていましたが、読んでて楽しかったです。謎な部分も多いので、番外編とかで読んでみたい。ちなみに前作を読んでいる時は神谷さんは宮川次長とお付き合いしてると思ってました。チラチラ出てくる前作の2人も可愛い。
好き
2021年7月15日
スピンオフみたいですが、こちらだけでも読めます!
仕事ができるのに恋愛偏差値低い(攻)ってなんて素敵なんでしょうか😄✨
いいね
0件
大人の恋愛かっこいい~😄
2021年7月13日
「俺が好きなら跪け」のスピンオフです。
スピンオフだけど、こちらの方が複雑濃密でCOOL👍
また、里つばめ先生の描く目線が色っぽくて最高です~ドキドキしちゃいます。

銀行マンの同期ふたり。
一緒に仕事もするし、ライバルでもあるできる二人。
1人はバツイチ、一人はゲイ。
ひょんなことから体の関係になり距離が縮まったり離れたり。
バツイチは何もかも分かったように包み込もうとするし、ゲイは素直になるのが怖いしプライドもあるし。うまくいかない要素たっぷりの二人。
でもね、最後は素直に一途って言うのが一番かわいいし堪らない。
袖に降るなんてできるはずないわ~。

オトナの恋、素敵ですよ~❤
出来る男の話ww♪
2021年7月12日
格好いい‼︎凄くいい‼︎w もうハマります‼︎ 大人の恋愛〜もちろん欲込みww 。
良かった
2021年7月11日
里つばめ先生の作品はなんでも面白いけどこれが1番好きな作品です。
じわる。
2021年7月10日
以前、跪けで消化不良起こし、スピンオフのこちらを読めていなかったのですが、やっぱりよかった。デレは全く無く、大人のほろ苦さが心地良い。もう少し見たかった気もするけど、このくらいが甘すぎずスマートな後味でよかったのかもしれない。
いいね
0件
中毒です。
2021年7月9日
メガバンクに程近いところで働いてます。次長ってとこが、マジでツウですな!!次長は、ちょうど、いい!リアルに若めで成立します!!、、、距離感とか、角度とか、ほんとにたまんないです!!続き、描いてくださらないんですか?!すごくすごく、読みたい!!中毒になって、ずっと何回も読んでます!力一杯おすすめします!❤️
できるリーマンはカッコいい~
ネタバレ
2021年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。絵も雰囲気も言葉のチョイスも全部好みです。今回も仕事バリバリのできるリーマンなんで、カッコいいなぁと思って読んでました。正直、仕事の内容の話はサッパリ分からないんですが、それがなんかカッコ良いかも、できる男なのかも、と思い込んでいる一因かも。雰囲気に呑まれてます(笑)。きっかけは神谷からだけど、なんで梶が神谷のことを好きになったんだろうと私も思いました。いつから?理由は?好きになってしまうのに理由なんてないと言ってしまえばそこまでですが。冗談っぽく交わされていた言葉通りだと、神谷に乗っかられた時から顔と体に牽かれてってことになるかなー。でも深読みすれば、上巻の44ページ、89ページの言葉から、梶はずっと前から神谷のことを好きっぽいんですよね~、それも離婚も結局神谷への心残りのせいかな~。なんて、いろいろ行間を読んだり、想像させる感じがいいー。勘違いとか、的外れであっても解釈はそれぞれで楽しんだらいいですよね。1から10まで詳細に記述してあるのも分かりやすいんですが、読者の想像を掻き立てる余白を残すってのも楽しかったりします。神谷が梶に告白するシーンも新幹線の音に掻き消されて、その後言ったことになってるよー。タイトルにまでなってるのにここは想像なんです、くぅーっ。今まで読んだ作者様の作品はどれも好きだなぁ。次は「DOGS」にいってみます!
最高かよ
2021年7月5日
BLって…これだからやめられない。男女では出せないこの雰囲気!大人で渋くてかっこよくてかわいくて…あぁ癒された。願わくば、もっと癒されたい所です。続きを下さい。
かっこいい!
2021年7月5日
とてもとてもとってもかっこいいです。先生の描く男性はみんなかっこいい!
自分が元銀行員なので、あ〜あの空間に彼らがいるのかーと思うと現実味倍増でした。梶さんのあの働きっぷりからして、銀行員の中でもかなりのエリートだろうな。とにかくバリバリ現役のできるオトコたちかっこいいです!
素晴らしい一冊
2021年7月5日
里つばめ先生の大人のオフィスラブ最高でした!!
読む手が止まらないです。
大人の男の色香漂うラブストーリー
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さん。ゲイの神谷が、離婚した梶に軽く手を出したら、ノンケの梶のほうが神谷に執着し始め恋の駆け引きが始まる。一回寝ただけで好きになったかと言えば「お前が俺を選ぶ(手を出す?w)のが遅すぎた」の言葉から以前から惹かれていたのだろう。でもノンケエリートはそう簡単にゲイに絆されないwで、トロフィワイフに走り破綻したからこそ素直になって誠実に神谷に向かう。モノローグや吹き出しに文字いっぱい詰め込んで全てをハッキリさせる漫画に慣れてきたせいか、最小限の言葉と絵で人物達の心情を吐露させていて新鮮。神谷のノンケ梶をこっち側に引き込むことへの葛藤から好きの気持ちを自身の中で殺しているのも切なく伝わってくる。文字が少ないからか絵の美しさも際立つ。クールな神谷が梶を追いかけついに好きだと告げるシーンに顔が緩むw銀行内部の仕事を丁寧に描く中でデキる男達を見せられるのも楽しかった。薄い壁でわざと聞かせてインサイダーを未然に…とかありそうで笑った。もう全てが最高でした!
で、結局離婚の理由は何だったの?
2021年7月4日
安定のスピンオフ、面白かった!ノンケ相手は色々考えてしまうのもせつないし、短い髪の方が好きと聞いてすぐ髪切るのもキュンとくる!同期ならではの仕事の関係も良き!最高でした。…で、結局離婚の理由は何だったの??
大人の恋愛
2021年7月4日
出来る大人の男の恋って案外難しいんですね。とにかく、梶が良い。寝込みを襲いたくなりますよ。神谷も色気あるし、恋愛だけじゃなく仕事の話もしっかり盛り込まれて読みごたえありです。
俺が好きなら~のほうはギャグもあったりしたけど、こちらは本当に大人の恋愛でしたね。おすすめです
大人の恋愛💗
2021年7月4日
サラリーマン、しかも銀行で次長クラスの2人の恋の駆け引きは仕事の絡みと合わせてすごく面白かったです❗2巻あるので面白みが増してハマりました❗
良かった
2021年7月4日
俺が好きならのスピンオフ ですが こっちの方が断然良かったです。里先生の作品で一番です。何度も読み返してます。神谷さんの前髪下りてるの最高にエロいし 梶さんも疲れ顔なのにやたら色気があって 本当に最高のカップルです。
好き
2021年7月3日
一番好きな作者さんと言っても過言ではない…
大人BL最高です。仕事の描写とかがいつもリアルで、本当にこんな二人がいそう…!って思っちゃいます。
さすが高評価!!
2021年7月3日
クーポンで買ったのですが、さすが!高評価がうなずける作品です、上下巻で丁寧に描かれているし、とにかく二人の掛け合いがめちゃくちゃいい!おまけにめちゃくちゃカッコいい!オススメです!
かっこいい
2021年7月2日
強気×強気っていう里さん節炸裂した感じが最高です。
そんな強気な心が次第にほどけていく二人の様子が良い。
やっぱ最高!
2021年7月2日
里先生のマンガ久しぶりに購入したけどやっぱ最高!攻めはカッコいいし受けは美人だしストーリーはドキドキだし!買って良かったです!
会議中にコソコソ話してるのは誰ですか~!
2021年7月1日
私がBLにハマるきっかけとなった里つばめ先生。オフィスラブ好きにはたまらん作品です~!

前の奥さんのことはあんまり触れられていなかったんですが、結局梶さんは結婚してから神谷さんのことを好きだと自覚したパターンだったんですかね?そして子作りしようとしたら、たたなくて→役立たず!的な?うぅむ…真相やいかに…(笑)

前作の「俺が好きなら跪け」もクーポン対象なので読んでみたいと思います!ドキドキ!!
眼福カップル
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ何はともあれ2人のカッコよさにひれ伏します。仕事の出来る大人の男たちの姿を拝めるだけで満足!梶さんのぶっきら棒でオトコ臭さ満載な魅力と神谷さんの溢れる色気の魔性な感じ。あああ、言葉にするのがもどかしいくらいにステキ。そんな大人の男たちのモダモダしてる恋は意外と中学生みたいで可愛らしい?!相手の好みに合わせて髪切るとか、もう何なの?って感じですね。とりあえず神谷さんがクリスマスケーキ作ろうとしたとこ、萌えました。
良いっ!!!
2021年7月1日
大人の恋愛!
無理矢理感や唐突感がなく、じっくり読めました!
攻めの梶さんが凄く良きー!!!イケメン(*´艸`)最高!!!
もう最高しかない
2021年6月28日
2人ともスーツ姿が格好良すぎ。大人な2人なのでイチャイチャした感じではなく色っぽい。続編を熱く希望。
梶さん、イケメン!
2021年6月27日
大人の恋愛って感じ。
梶さんのさりげない優しさがイケメン過ぎて。
リアルでいたらいいのになぁ。
梶さん登場
2021年6月12日
作者買いです。俺が好きなら~に登場した大人チーム2人がメインのお話。スタートから体関係があるので、他のお話とはちょっと進み方が違う感じ。
いいね
0件
梶次長…!!
2021年6月11日
カッコ良すぎます!!!
仕事できてストレートに思ってること言えて甘やかし上手で男前…
でも神谷次長だから好きになったんだろうな…
ハイスペック同士で仕事ごりごりこなしてるのに恋愛にもだもだしてる2人にキュンキュンしっぱなしでした!
続編出ないかなー…、付き合ってからの2人の話もっとみたいです!
レビューをシェアしよう!
作家名: 里つばめ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT