ネタバレ・感想ありαの家の子のレビュー

(4.2) 134件
(5)
68件
(4)
36件
(3)
21件
(2)
7件
(1)
2件
読み放題で気になって
2021年2月19日
内容の詰め込み感が凄かった。大ボリューム読みごたえ凄い。でもテンポが良い(笑)私はもう少しすっきりした内容の方が良かったかな。あと絵のバランスが不自然な所があって気になった。
よかった
2021年2月18日
内容もスムーズに進むので読みやすかった。確かに家系が少し複雑だけど最後に家系図があるので大丈夫でした!
その後の2人のラブラブや子供の成長後のストーリーが見たいです。
初めての作者
2021年2月18日
重めの内容なのにサクサク展開で進むせいかアッサリでした...面白かったけど少し物足りない(>_<)子供達の成長してからの話も読んでみたいです。
後半の駆け足感
2021年2月17日
いくつも問題があったのに後半はあれよあれよと言う間にすべて丸くおさまり、駆け足感が。あとじいさんにはもう少し制裁があっても良かった。
子供たちでのスピンオフもあったら是非見たい!!
名家に生まれたαとΩ
2024年8月28日
まるっと表題作。α至上主義の祖父のせいで 両親と引き離されて育ち バース性を嫌悪して実家に寄りつかないα。営業成績を争う同僚に一目置いていて。その同僚が実はΩでシングルで子育てしてると知り。さらに実家から突然Ωの子供を押し付けられ。したかなく子育てを始めたα。保育園で同僚のΩとパパ?友になり。なお話し。他の方のレビューにもありましたが 色々詰め込み過ぎで。何が主軸なのかわからないまま 全てがスムーズにどんどん解決していってハピエン。うーん。
あれ?
2024年8月15日
ストーリーはドラマティック。生き別れの人との再会、相互理解、親子愛、恋愛成就。泣いてもおかしくないのだけど、読み続けるのが苦痛で、時間がかかりました。絵も嫌いじゃないです。生意気そうな攻めも、幸薄そうな受けも、それっぽいし。コマ運び? 構成? 読み手の体調?
子供たちかわいい
2024年5月19日
絵★★★☆☆/キャラクター★★★☆☆/ストーリー★★★☆☆/エロ度★★★☆☆/イケメン御曹司α×有能美人Ω。
いいね
0件
3.5かなぁ
2024年1月12日
Ωに対してかなりキツめの差別がある世界。そんな価値観にうんざりしている光河。Ωだからと虐げられて1人で子育てしている岬。同僚の2人が子どもを通して仲良くなって、お互いの事情を知って、望むままの生活を手に入れようとするお話。後半は搭乗人物が増えて、解決に向けてかなりごちゃごちゃします。子ども2人は可愛いし、光河と岬がいちゃらぶしながら、子育てしていく様子を見てるだけでも満足度だったかも。問題解決まで必要なら、もう少しじっくりでも良かった気が...
いいね
0件
うーん……
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半、修平さんが現れてからが一気に話が進むんですがそこを丁寧に描いて欲しかった。ちょっと急ぎすぎでした。あとあんなにΩを嫌っていた当主がわりと文句を言いながらもあっさり許してるのも謎だし、名門家の跡取りに味噌汁ぶっかける同僚も謎。あと最後は描かれてないけどあの両親は春翔を光河に預けっぱなしじゃ無いよね…?とか、けっこう疑問点が浮かんできてしまった。
一冊じゃ無理だと思う
2023年7月16日
作者さんの描きたい事はわかるけど、あらすじ読まされてるんじゃないんだから…。
でも一冊に詰めようと思ったらこうなっちゃうのかな。
2度読みは無いです。
うーん
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ α至上主義の家に生まれた御曹司と子持ちΩのお話なんだけど…ちょっと詰め込みすぎかな。しがらみありきの当人同士のアレコレだけならまだ良かったけど、行方知れずだったはずの両親や死んだと思っていた元夫やらが出て来て、後半はごちゃごちゃに。登場人物の描き分けも甘いので、ちょっと混乱気味に…。あと気になったのは、セリフの言い回し。つながりが不自然だったり、場面に合ってるのかな?と思うところがちらほら。言葉のチョイスも幼稚なところが…。絵は見やすくてきれいだけど、漫画としてはコマ割りに工夫が欲しいかも。
αの
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家に生まれた主人公だけど…今は疎遠になっている。αにも色々あるんだなと複雑なしがらみが。みんなが幸せになって何よりです
いいね
0件
一話無料で気になってた
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品です。セールだったので、思い切って買いました。二次性に良い思いが無い二人が一緒に暮らす事になった子供を通じて、お互いの意外な一面をしり、惹かれ合っていく、、、
二次性に振り回されながらも、好きな、気持ちも大事にしていく話。色々登場人物いるので、話が、散りがちな部分ありますが、良かったです。
いいね
0件
複雑な家庭
2022年3月17日
なんだか複雑な家庭で色々問題があったけど主人公たちのお陰で解決に向かう物語って感じでした。理解しにくい部分もあってちょっと嫌な場面もありました。けどハッピーエンドに繋がっていると思えると自然と楽しめました。
いいね
0件
あっさり
ネタバレ
2021年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みからもっと重たく辛い話かと思いきや、結構あっさり両思い。名家のαでΩ嫌いで更にαも嫌いな光河。同僚の出来るこちらも名家のαの岬。実は子持ちのΩ。親類の子を預かり、その繋がりでそれを知る。それから、二人とも引かれていく。更に、そこから祖父、両親、岬の元旦那など出て来て、結構グチャグチャに揉める内容になっていくがあれれっ?!という内にあっさり解決する。1巻で終わる感じでは…勿体なかったです(>_<)面白いのに。
オメガバース好きなのですが…💦
2021年12月19日
オメガバースが好きでレビューを参考に購入しました。
最後まで読み終わると理解できるのですが
読みながら登場人物の繋がりがわかりにくく
何度か読み返しをしました。
ストーリーは好きですので
次回作に期待します!
いいね
0件
内容がごちゃごちゃ
2021年10月23日
好きな作家さんだけど内容量とページ数があってなかって感じさせる。展開的には面白いんだけど…ちょっと残念。
いいね
0件
オメガバース
2021年10月21日
好きでよみましたが、ハピエンだけど家の事とか親の事とか気持ちいい内容じゃなかった、、2人のことがもっとメインであれば良かったなぁと思いました。
いいね
0件
読みやすい!
2021年5月10日
大きな障害もなくスッキリしていて読みやすい!その割には人間関係とか、話を難しくこじらせすぎな気がするけど… ページ数多いのは良かったです〇
いいね
0件
なんかいろいろ
2021年4月28日
ぶっこんできたなぁという感じ…もう少し丁寧な描写が欲しかったです。絵もちょっと好みではありませんでした…□
試しに
2021年4月24日
オメガバースもので子育て系が好きなので
購入。
ページのボリュームはありましたが
内容がちょっと自分には響かなかった。
素敵だけど…
2021年4月11日
始まりと終わりはとても良いんですが、後半の情報量の多さとまとめ方が無理矢理な感じはありました。アルファとオメガ、恋愛と家族愛、家柄や家系図、様々な要素が描かれていて読み応えはありましたが、よく考えると不可解な点が多々ありました。子供達はめちゃくちゃ可愛かったです!
子育て
2021年3月3日
オメガバースもので子育て物が好きなので、楽しく読みました。子ども達の成長過程がもっも見たかったな
いいね
0件
複雑
2021年2月21日
どちらの家系なのか 後半は分からなくなりました でも みんな幸せでよかったです
いいね
0件
う〜ん
2021年2月18日
話自体は面白かったけど後半スピード感が速く詰め込まれてる印象が、、、もう少しじっくり読みたかったです。子供たちはすごい可愛かった!
どゆこと?
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死んだと騙されてたって、、優秀なリーマン設定なら死亡したか否か直ぐ調べられるだろ!

実は生きてて、1人で子供育ててるの見守ってたって、、声かけろや!!

父母いない中で厳しく育てられてたのに、実は父母は保護されて子供まで生んでたって、、声かけろや!!


なんか、余りにも無理がありすぎて、マトモな人間が子供しかいない。


悪くは無い
2025年2月20日
悪くは無いんだよ?ただ色々詰め込み過ぎて一つ一つのお話が雑い!!勿体ないよお〜。もうちょい丁寧につくりあげて欲しかった…。なんか勿体なくて悔しい…。
ん? 疑問が残る。
ネタバレ
2022年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子持ちΩとαのお話。
ハッピーエンドだけど、なんか詰め込みすぎてよくわからないことが残ったのが消化不良気味です。
周りも伝統やしがらみがあるはずなのにコロッと変わり過ぎて、追いつかないです。
おじいさんの「二人も孕ませて」の意味が分からない。誰のこと?もしかしてスピンオフだったのかな?と探してみましたけどそれらしき本もないし。
なんかスッキリしません。
最初よかったのに
2022年2月16日
何故あの設定を付け加えたのか?その設定がいるのか?と疑問を持つ。そらももっと突っ込んでくるならえのだけど、中折れした感じでパッとしたかったのが残念です。
もっとシンプルに読みたかったな〜
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん。
純血α主義の名家、西宮家と宝条家。
実家を嫌う御曹司が、当主祖父から遠縁のΩ子どもを押しつけられた事で、有能なシンパパ同僚がΩだったと知る始まり。

α嫌いの御曹司α西宮光河×死別シンパパΩ宝条岬の話。

Ω差別オメガバはやっぱり苦手^^;
Ω排除に徹する狂った名家の登場人物が多く、大掛かりな背景が複雑なのに、意外な新事実連発で進む展開のとても都合の良い話で呆気に取られました。

αらしくないけどαさを隠しきれない光河と、Ωに見えない努力家岬の二人のキャラや、子ども達(Ω春翔とα陸)を通じて引き合う流れは良かったから、もっと削ぎ落としたシンプルな子育て恋愛譚を読みたかったです。
詰め込みすぎで
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじや試し読みはありがちなオメガバスタートでしたし、家族団欒的な表紙イラストなので、家族になる二人とお子のお話なんだろうと思ったのですが違いました。会社に子供たちのこと、お家騒動まであって、そこに加えて、クールビューティーなΩさんは出産経験あるからかあーしてこーしてぐりぐりしてっておねだりしちゃうし、225ページに詰め込みすぎて、ごちゃごちゃした感じがありました。と同時に詰め込んだせいで、もっと掘り下げて描いてほしいと思う部分はさらっと過ぎるorなかったかのように描かれていて判りづらかったです。こカバー裏と思われる部分に、妊娠を匂わせることが描いてあったのだから、せっかくのエピソードなので、二人のお子まで見たかったです。
詰め込み感。。
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで気になって購入。
後半の展開の速さがスゴイです。ストーリーは面白いのだからもっとじっくり読みたかったです。
憎らしいキャラも最後は良い人でオールハッピーエンドも良いのですが、その展開の速さも私にはイマイチと感じました。
何をメインで描きたいのか分かりにくい
2021年12月21日
話がとっ散らかってて分かりにくかった。色々な要素を詰め込みすぎだなと思った。一度読めばもう満足かなー。
読みにくくて後半辛い
ネタバレ
2021年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方はまだ良かったけど、中盤辺りからコマ割含め、流れがぶつ切りになって読みにくい。
更に後半突入辺りから物語が複雑化し、人物描写の描き分けが今ひとつ。
あっさりとお母さんとお祖父さんが改心するけど、名家の狂った価値観が、そんな簡単に崩れるとは思えないんだけどなぁ。肩透かし食らった感。
台詞も、日本語としておかしい部分が多々あり、そういった諸々の所が気になって物語に入り込めないまま終った。
ストーリー的には良かっただけに、漫画そのものの質が低かったのが惜しい。
レビューをシェアしよう!
作家名: コロ虎
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA