ネタバレ・感想ありシャングリラの鳥Ⅲ【分冊版】のレビュー

(5.0) 159件
(5)
154件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
bl好きなら
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対に読んだ方がいいやつ。悲しいだけじゃないけど、人を好きになるってこんなに苦しいんだって伝わってくる作品。絵も綺麗だし、本当に映画を見ているよう。
やっとやっと
2023年6月3日
ついについに単行本出ましたね。嬉しすぎて、どうにかなりそうです。これからもずっとずっと続いて欲しい作品です。
🙂
ネタバレ
2023年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高!!!
次回がすごく楽しみー!!!!
早く読みたい!!!!
楽しくてワクワクがとまらない!!!!!!
待望の続編
2023年5月2日
いつも次作が待ち遠しい作家さんです。絵もきれいで、ストーリー展開も秀逸。何回も読み返したくなる作品です。
おもしろかったーー
2023年4月18日
おもしろかったー好きな作品です。主人公がすきですー書籍も買いました。作者買いしました。BL好きな方にはオススメ。
BL界永遠の殿堂入り
2023年4月15日
最初の方もこの漫画好きだなー癒やされるなーと思いながら読んでいましたが、Ⅱの終わりくらいから二人の関係が最高すぎます。
特にⅢ。何周しても色褪せないクオリティー。コスパがいい。

最初から関係持ちまくりで3回目くらいから愛してると言い出す作品もある中、完全な関係をなかなか持たせず、かつ登場人物たちに好きという言葉を使わせずに別の言葉や行動によって感情を表現する描写力が素晴らしい。

掲載誌が隔月刊行のようなので配信を結構長く待たないといけませんが、待てます。2ヶ月に1回な分クオリティーが高いので、1話ごとの満足度がすごいです。
最高‼︎神作品‼︎
2023年3月25日
単行本になるのを待てずに買ってしまいました…
8巻でやっとアポロとフィーとてもいいところで終わっていますよ。もう続きが読みたくなる作品です。絵が迫力があり物語が壮大で読めないところがまた魅力的な作品です。フィーのセクシーさは一流です!
先生、クオリティ高いのでお時間かかると思いますが早く続きお願いいたします‼︎
とにかく読むべき作品です。オススメです。
きた!
2023年3月19日
とうとうこの時が来た!8巻!
ノンケはちょっと・・・というイケイケ男娼と相手は一人だけでいいという試情夫の想いの重なる瞬間が!
シチュエーションは非現実的ながら、感情の流れはごく自然で、のめりこんでしまいます。絵も本当に美しいだけに、はまってしまいますね。
痺れました…!!!
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遂にアポロがフィーへの気持ちを認め行動に表しましたね!フィーもまた感情をあらわにし、気持ちの通じ合った瞬間はドキドキが止まりませんでしたし、何回も見返しています。ふたりの前途には色んな障害があるとは思いますが、ハッピーな結末になることを期待しながら続きも楽しみに待っています!しかし、恋愛に能動的なアポロ、素敵過ぎる…
素晴らしい
2023年3月18日
本当に素敵です。最後のフィーの表情が切なくて、ようやくここまできた!と言う感じです。これからどうなるのか、、、。楽しみです。まだ、回収されていないものもありますので、それがどう絡み合ってくるのかな?
毎回読むの楽しみです
2023年3月5日
アポロ全てを受け入れられる?受け止められる?フィーをと言うより変わっていく自分自身を。さぁどうなるのか……
ううう😩
2023年3月4日
シリアスだけど、いいシーンの連続で、この後幸せになれたらいいなーと思いつつ心配事が多い。はやく続きが読みたいです。
単行本待てないです
2023年2月19日
先生は同人時代から追っかけてますが、昔からめちゃクオリティ高いです。プロの仕事をここまで徹底されてること、素晴らしいと思います。
BLという枠を超えて愛されるべき作品です。
私個人としては、voidの無修正を見てから、座裏屋先生の作品は修正はすべきで無いと思いますが、仕方ないですね。
どうかお体に気をつけてがんばってください。応援しています。
文化も制度も時代も超越した神作品の神回
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回、単話買いをしては、その没入感に圧倒される座裏屋先生の神がかり的な絵や構図の上手さと独自の設定が群を抜いて素晴らしいシャングリラの鳥。特に今回のACT18は、ついに、あのアポロがフィーに欲情して、3つの禁のうち、一つを破ってしまい、独占欲すら隠せなくなってしまって…来た、ついにこの時が来たー!と思ったのもつかの間、その感情がなんなのか、名前をつけてしまったら、さらに禁を破ってしまう…という思いからか、アポロはその感情に名前をつけられない。
そんなアポロに仕事で抱かれるのとは明らかに違う反応をしてしまうフィーの色っぽさよ…ふー、自分を落ち着かせなければ吐血しかねない圧倒的なエロス…座裏屋先生を拝むしかない神回でした。
そして、今回改めて気づかされたのが、アポロが自分の思いを遂げようとすることは、同時に、シャングリラという独特のルールのある男娼にとっては天国のような空間であり、フィーにとっては辛い世界から救ってくれた救世主が創り上げた安息の地からの追放を意味する、という設定の切なさ。これがアポロやフィーと鼓動まで共有してしまいそうになる没入感の中、えげつないほど、胸を切なくさせるということ…
BLにハマってある程度の数の作品を読んでくると、ハマりたての頃より面白いと思える作品が減ってしまう。また、時代の変化を先取りして同性愛が当然だったり結婚や妊娠できたりと多様な世界観の作品が生まれてるけれど、BLで出会いたい切なさに欠ける気がしてグッと来ないときがある。海外作品の日本版を読むことも増えたけど、文化的な背景や制度が違うためかハマれなかったり。以前「同性婚が当然になったらBLは廃れるのか?」というお題があり、絶対廃れん!と思ったけど、切ないと感じる要素の変容はあるかもと思ったことがあって、時代や制度が変わっても普遍的に良い作品って意外と少ないのかな…と思っていた時、この神回を読み、どのような文化や制度のある国の人が読んでも胸苦しくなるほど切ない作品を創り上げる座裏屋作品の持つ普遍性に感動し、長文レビューを書いてしまいました…。はー、客に抱かれに行くフィーを止められないアポロの葛藤に感情の全てを持ってかれた…*最新話、感無量…こんなアポロを見られるなんて…長年の読者の思いが叶えられて皆で祝杯をあげたい気分です( ^ ^ )/□
言葉にならん!!!!!
ネタバレ
2023年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本までレビュー待とうと思ったけど、無理だわ。凄すぎる、座裏屋先生。全てを超越してる。なんでこんなにイチイチ心を抉ってくる作品を作れるんだろう。
最新話読みましたよ。ぎょえーー!!叫ぶわこんなの。
もうこうなったら、私が抱く!!!!!!!
血迷ってませんよ、本気よーー!!!(相手にされんて)
葛藤がえげつない
ネタバレ
2023年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィーとアポロの葛藤に胸打たれた回でした。なんとも言えない。社会のルールと2人の気持ちと、どうしようもない、やるせない、悶え苦しむ感じがすごかったです。また続きを楽しみにしています!
心拍が…
2023年2月3日
ドキドキというよりは、ドクドクが治まりません😄
アポロの気持ち、フィーの気持ち、それぞれの切なさが溢れすぎてて苦しい…
そしてやはり先生の絵…身体の触れ方、手、指、全てにおいてのエロティシズムが美しすぎて他の方々の作品を読んでいても脳裏をよぎってしまいます✨✨
今後どうなるのか…個人的にはこの二人に関しては早くゴールが読みたいです🤪
んぐっ(泣)
2023年2月3日
第7話までのところ。まとまるまでレビュー書くつもりなかったのに…アポロの葛藤があまりに切なく、フィーの願いが悲しく…破ったら出なきゃいけない、フィーの未成年のときの問題も誰かにつけられている問題も解決していないので、まだⅢはあるのだと思うけど…居場所を失くすかもしれない状況での覚悟はなかなか難しいものだろう。いつか結ばれる日を願って。
追記:アポロ…決めたのね?腹決まったのかな?どうする?(ドキドキ)2人とも居られなくなるよ?
2022最高傑作2023期待値最高作品‼😄
2023年1月11日
この作品にレビューをするなど神に物申すぐらい畏れ多いのでレビューはいたしません。ただ座裏屋蘭丸さまに感謝とお礼を申し上げたいのです。私の中でヨネダコウ様と座裏屋蘭丸様は二大神です。勿論短話や紙でも購入させて頂いています。特に本作act17からはもう大波がきています。ここを見逃すなどBL沼民では考えられません。ここまで描いてくださった座裏屋蘭丸さまには感謝しかありません。持病を抱えながらギリギリでいつも最高傑作を生み出してくださっている先生にいつも感謝感動しています。そして毎作品いつもどのカットを切り取っても美術館の絵になるクオリティです。いつも先生の美術館ができないものかボルケーゼ美術館に飾れるぞと思っています。もう何回も何周も読み返しているのに読むごとに感動と発見があります。2022私史上最高作品だと勝手に決めて大きな感謝をお贈りしたいです。また2023私史上最高傑作であろうと思われる神作品です。どうか先生お身体にはご自愛くださいませ。お休みなど今後あってももちろん民はいつまでも堪えられます。先生のご健康をいつも祈っております。皆様‼本作を是非お読みくださいませ❗😄💗
次が楽しみで仕方ない□
2022年12月20日
官能。本当に久しぶりに胸キュンしました。二人とも、過去をアッブデートする程にLOVEして欲しいなってオバチャンの率直な感想です。
思っていたより
2022年12月16日
どんどん話に引き込まれてていって中毒性があるようです。フィーの気持ちを思うと苦しくなります。次の展開が気になります!
いいね
0件
とうとう分冊にも手を出して…
2022年12月11日
行為はコマ送りでまるで動画を観ている様な精巧さで、画像で気持ちが伝わってきます。シャングリラを中心にアポロとフィーの価値観相違が気になるところ。6迄はとりあえず平和で甘くて、バカンスの様な感じ。
別次元の美しさ
2022年11月29日
人それぞれ画風の好みはあるとは思うけど
私は別次元の美しさだと思う。
背景もキレイに描かれていて主人公達がどんな生活してるのかもよくわかる。
二人はどこに向かって行くのかな。
別格!だと思う。
2022年11月25日
圧倒的な画力、ストーリー展開、キャラたちの魅力、色気とエロの表現などなど全てが揃っていて、座裏屋先生は別格だと思う。
先生の作品の中でもこの’シャングリラの鳥’が一番好き!

二人の距離が近づいてきて、ドキドキする。でもまだ二人とも過去の問題が解決していないし、簡単には結ばれない関係性なだけに今後どのようにストーリーが動くのか凄く気になる。
積極的なアポロが見たいなあ。可愛く甘えるフィーも見たい。
ずっと見ていたい二人なので、ゆっくりじっくり進んでまだまだ続いて欲しい作品。


Canna vol.83の表紙(分冊第4話)のフィーが素敵すぎるので、ぜひ単行本3巻の表紙になって欲しい!
いい感じ
2022年11月20日
もし、一線を超えたら

でも、二人の気持ちを確信したら
どーにか いー感じになんないかなー

でも、一波乱ニ波乱もありだよねー
いいね
0件
6話改めまして7話!そして8話てえてえてえ
ネタバレ
2022年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィーのモヤモヤをとっぱらった腹括ったアポロ!!あとはもう漢気見せるだけやないか!!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(´;ω;`)もう今後が楽しみすぎて尊い。。祈るわ。。拝むわ。そしてグローブみたいなお手手のアポロにぐっちゃぐちゃのメロンメロンにされるフィーたんを妄想するゲスな私をお許しください。アーメン。。。座裏屋先生、本当に素敵なお話と、本当にキラキラした目とまつ毛の先まで繊細な絵が大好きです(;_;)素晴らしい作品をありがとうございます(;_;)

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙7話!!!なんて切ないラスト。。フィーの心にしまい込んでた大事な一言を言った後のアポロどうしようもない対応。。こんな悲しいフィーの顔もう切なすぎて見れない。
この後、フィーはどんな気持ちで他の男に抱かれるんかとか、もうもうもう切なく。。あああ(⚲□⚲)
アポロも立場的に限界よね(´× ×`)2人が愛し合えばフィーにとっての家。。楽園を追放される。。もうなんとも言えん。。。フィーを付け狙ってた奴の身元やハッサンの行方もきっと友達に聞いてたはず。色んなことが全て晴れて2人が幸せになれることを祈ります。
そしてエチエチな2人も切ねぇ。。。美しすぎんか、、、
先生ありがとうございます(_ _)次も首を長くしてお待ち致します!!
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂
単行本化が待ちきれずに単話買いしてますが、6話!!!ギュッと詰まった回でした。。フィーは幼少期から誰からも大切にされずに育ってしまって、ずっと自分自身も大切にしてこなかった。でもアポロが来てから心から大切にされる事を少しづつ感じ始め、さらに6話で色んな人の愛に気付けた。これからどんなお話が待ってるのか続きが本当に読みたいです。語彙力が無く自分の言いたい事伝えきれずですが、フィーは大切な存在で、アポロとフィー、2人が安心して生きていける居場所を作って、アポロはずっと孤独だったフィーをグズグズに愛して幸せにして欲しい。オーナーもオーナーのパートナーもフィーの幸せを願ってると思う。。。
座裏屋先生、本当にすてきなお話をありがとうございます(⚲□⚲)
続き…めちゃくちゃ気になる!
2022年11月19日
この先の展開が気になりすぎます!ハッピー展開でありますように!二人の行く末を見守ります♪早く続きが読みたくなりますよ!
間違いなく神作品です!!
ネタバレ
2022年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本まで待てる訳もなく、短話をずっと追いかけておりますがACT15〜17にかけてはアポロとフィーのそれぞれが自分の気持ちに気づいてストーリー的にもグッと盛り上がってきて堪りません!!
個人的にACT16のベットの中で抱き合ってる際のアポロの胸の鼓動がやばい!
あぁ〜読んでいるこちらまで胸の高鳴りが伝わってきてドキドキしたぁ💗
空っぽになっていたアポロの胸に火がついた瞬間ですね…うわぁ〜最高すぎる!
フィーとの会話の際に視線を逸らす回数が増えてきたアポロもかわいすぎる!
そしてACT17のto be continue…にはフォロー様同様ゴロゴロ悶えのたうち回りました…。毎度の事だけど続きが読みたすぎるでしょ…。
単行本3巻の全ての短話が出揃ったので、そのうち単行本出ますね。
単行本3巻をお待ちの方ももうすぐですよー!!
BL好きじゃない方でもこの作品は読んで欲しい!
全人類に薦めたい神作品です!!

追記(12月19日)ACT17までが3巻に収まるのかと思っていたら、先生のTwitter拝見したところACT19までの8話収録だそうです。270ページ以上の大ボリューム!! 3巻発売はまだ先になりましたが大ボリュームは嬉しい!! 皆さん楽しみに待ちましょう!!
辛抱強いハズの自分が我慢できなかった💦
2022年11月19日
普段買単行本まで我慢する派なんですが、こちらはどうーしても堪えきれず分冊版に手を出してしまいました。
神と崇める座裏屋先生の作品、我慢出来るわけなかった…

美しいリゾート感溢れる情景の中、アポロ、フィー、それぞれが少しづつ距離を縮めていく感じが堪らない❤
それが表情であったり、視線であったり、鼓動だったり...で伝わってくる。
2人の距離がゼロになるのを早く見届けたい!
という一方で、距離を詰めていくその1ミリ1ミリをじっくり味わいたい…

今回のACT17のラストには!ゴロゴロ悶えのたうち回りました!!!!
ついに?ついに?
ハァハァ、ほんとに待ちきれない……!!!!
とにかく最高
2022年11月19日
もう数え切れないくらい読み返してます。1.2も最高でしたが3はまた2人の関係が少しずつ変化しているのがわかってめっっっちゃくちゃ最高です。続きが楽しみすぎます。
やはり感極まって涙目で読んだACT16~17
2022年11月18日
別アカウントで投稿の【ACT15】までのレビューが字数いっぱいのため続きをしたためたく…というより感動をつぶやかなければ気持ちが収まらないのが座裏屋蘭丸先生作品。以下ネタバレ注意です。【ACT16】夕暮れの弱い太陽光を受けながら「準備」をする二人。モノクロで描かれる漫画にも関わらず、丁寧に描かれた陰影も相まって、夕暮れの色彩が広がっているように錯覚させられる表現力が毎度圧巻。アポロにとって準備はただの仕事だったはずなのに、感じるフィーを見つめる目元アップのコマからはアポロの心情の微細な揺れが伝わって来ます。堪らずしっかりと抱き寄せフィーの喉元にキスするコマの美しさ。もはや仕事の所作じゃないと読者のみならずフィーにまで気づかれるアポロの食い付きですね(笑)。翌日フィーは仕事をサボっ…お休みしてアポロとお出かけしますが、これまた色彩を感じる南国の日差しの下、フィーの無邪気な表情が可愛くて読者は昇天確実です。個人的には「器用に右手も左手も動かすから」とフィーに揶揄された時のアポロの困り顔がツボに入りました、アポロ、カカカカワイイ…涙 フィーに添い寝をねだられ、もう完全にフィーを意識し始めたアポロの焦りに悶えます。【ACT17】フィーの休暇中にシャングリラを訪れる太客のレイモン、フィー不在を知らされガッカリする様がもうカワイイ、吹き出しのフォントが神センス。こういう先生の遊び心が大好き。お出かけ中、フィーのトライバルタトゥーの彫師に偶然出くわし、入墨のデザインには意味があることを聞き、自分はもう孤独ではないことを認識するフィー。アポロからも聞きたかった言葉をもらった時の心が満たされた表情、アポロの慈しみに満ちた表情…このシーンのコマの流れには涙腺が危なかった。その夜シャワーを浴びながら今日知った喜びを反芻するフィー、湧き上がる何かを抑えきれないのかシャワー室を出てベッドで読書するアポロに歩み寄り…フィーの表情には言葉にできない切なさが表れ、アポロはフィーの心情をすぐに読み取ったようなはっとする表情でto be continued…セリフの無いこの美しすぎる数ページを境に二人の気持ちが一気に動き出す予感です。……いや!まだ焦らされたい、この作品の完結にまだまだ近づきたくないー涙!ふと冷静に考えた。そろそろコミックス3巻分の単話揃ったような💕
細部に渡るまで美しい
2022年11月18日
登場人物、ストーリー、描写何から何まで完璧に美しく最高です。世界観の風、香り、気温、音までも感じられます。アポロとフィーに本当にこの世のどこかで幸せに暮らしていて欲しいと思ってしまう程に感情移入してしまってます。座裏屋先生の作品には胸を鷲掴みにされてしまう魅力があり最高です!
好きすぎる!
2022年11月1日
もう、ただただ美しい!
楽園ってこんな場所なんでしょうね。
強烈な光が濃い影を落とす場所。
二人のいる空間の空の高さ、海に日が沈んでゆく夕暮れの美しくさ。
もちろん、人物も素敵です。
マレーネ押しですが、最近は、アポロにもくらくらきてます。
絵の素晴らしい先生は沢山いらっしゃいますが、私にとっては座裏屋先生は別格です。
良作!
2022年10月24日
絵の美しさも群を抜いていますが、読み手にキャラクターの心情を感じさせる表現力も素晴らしいです。絵画を鑑賞しているようです。みなさんにオススメしたい。迷ってるかたは読んだほうがいいです。そして、早く二人を幸せにしてほしい。
我慢、無理でした
2022年10月23日
コミックス3巻まで耐えられませんでした、はい。あーあって思って読み始めたらやっぱりいいですね。言わずもがな画力がエグいからねー、フィーもアポロも肌の質感が想像できちゃうんですね笑どうしてくれるんでしょうかね。
待てなーーい
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんっとに作画も綺麗で大好き!どーなる?!二人どーなる?!ひかれあってるのを気付いてるのか、気付いてないのか。フィーが男娼なのがまた見ていて辛い。二人が幸せになれる日を待ってるよーーー!!
早く続きを
2022年10月2日
絵もストーリーも、最高に大好きな作品。
単行本待ちきれず、分冊版なのに、続きが気になって気になって。
早く続きを・・・
繊細で美しい
2022年10月1日
単行本が出るまで待とうと思っていましたが、読みたい気持ちが抑えきれず、分冊版に手を出してしまいました、、が早く読んで良かったです!二人が幸せに暮らせますように…!
単行本まで待てないです!
2022年9月30日
大好きすぎて、単話も買ってしまいます。でも全く後悔ありません。アポロもフィーも早く幸せになって、、、でも終わらないで。ずっと見守りたい二人です。
単行本まで待てません!!
2022年9月30日
座裏屋先生の作品は、好き過ぎて単行本化まで待つなんて到底無理ですわっ!!きっと座裏屋先生のファンはそんな人ばかりだと思います。それくらいに身悶えするほど素晴らしい作品です。
甘い♥
2022年9月30日
甘くて気絶しそうです…。コミック誌も買ってますが、単話も買ってしまいました。フィーの体の美しさ、髪を上げたアポロの格好良さ、あぁ…ため息…。
続きが楽しみです。
2022年9月30日
設定上多少のエロはありますが、先生の作品中エロ少なめ焦ったい純粋な恋物語だと思います。分冊5話目で、ようやく2人が恋心を意識し始めるんですよー。ウー焦ったい!でもいい!台詞少なめで、2人の表情、手の動きの表現から読者にも感情が伝わってきていい!アポロの友人ダグラスが言っていたように、本来の能動的アポロが出始めているような気がします。続きがますます気なりますー!
相変わらず素敵。
2022年9月28日
もう蘭丸先生のは待ちきれず分冊で購入してます。外人イケメンBL見るなら蘭丸先生。ここまで海外の方上手くかける方は漫画家他ジャンル含めて日本ではごく少数です。コヨーテも好きですが、シャングリラはプラトニックな所もありとっても好きです。そして相変わらずの筋肉、骨格の描き方素晴らしい!眼福です!ずっと追っていきます。
待てなかった
2022年9月18日
3巻が出るまで待つつもりだったのに単行本読み返す度に続きが気になってとうとう分冊版に手を出してしまいました。でも後悔はなし!読んでよかった。でもまた続きが読みたくてソワソワしてます。どっぷりハマってます。
感謝
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもは単行本で買っていましたが、3巻を待ちきれず、こちらで最新話まで購入させて頂きました。物語もわかりやすくて、キャラクター達のしぐさや感情が繊細に鮮明に描かれていてまじで胸がギュンギュンします。特に、2巻の最後、アポロにバチときめいてしんどかったです!最新話までもずっと何回も読み返しちゃいます、、座裏屋さん最高です、、。まじで続きをたのしみにしてます泣泣泣
続きが待ちきれず
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本で2巻まで、続きが待ちきれず単話で購入と、更に待ちきれず雑誌の購入もしてます。本当に好きなお話です。
現在単話だと4話までなのでそちらまでのネタバレのみにします。もう…もう…最高!!単話で買っててよかった〜!やっとフィーが自覚して、アポロも客に嫉妬したり展開が最高です…!
不穏なことは残されたままなのでそのあたりがどうなるんだろうという感じではあるんですけど、とにかく二人の無自覚両思い感が最高です!早く両思いになってほしいような、この無自覚両思いをもっと見てたいような…不穏なことが心配だけどフィーが何の心配もすることなくアポロと二人幸せになれるといいな。
この世で一番美しいbl漫画
2022年8月31日
と、私は思っております。
マジ尊い…
風景から小物、人物どれをとってもエモくて美しいです。
レビューの高さだけ見て購入、サラッと読んだだけではこちらの作品の素晴らしさはすぐに理解できないでしょう…

ただの座裏屋蘭丸先生の信者かって思ってもらってもよいのですが、フランス映画みたいな美しさに浸りたい方には本当にオススメです。じっくり舐めるように読んでいただきたい作品です。
前途多難だよね
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくら綺麗事をいっても試情夫という存在がいなければ仕事が出来ない男娼はやはり過酷な仕事。
メンタル削りまくられるから毎日のケアも必要になる。
シャングリラで売るか街娼になるかは環境の違いだけで、やってることの本質は同じだということ
シャングリラはホームじゃないしオーナーは家族じゃない
そこに気付よフィー!ってことだと思う
まあしかし、アポロもフィーも限界が来るのは時間の問題だったよね。
アポロの金銭的問題が片付いているのなら、弁護士なんだし島を二人で追放されても大丈夫だろうけど、そうじゃなければアポロは出られずフィーだけ追放されて外で街娼やるハメになるんじゃないのかな?
そしてフィーは組織に狙われる。
アポロがいい大人なんだし仕事柄もあるし、激情にながされてどうすると思うけどね。
娼夫に恋するなら、苦界から抜け出させて二人で暮らせる方法を持たないと心中するしかなくなる。
二人、大丈夫なんかしらね?
そして連載が止まって1年以上になるけど、どうなってるんだろう。
他の作品の連載情報はXで作者が流しているので、病気とかそういうのっではないんだろう。
大人の事情?
それともストーリーに行き詰まってる?
まあ確かににっちもさっちもという状況ではある。
しかしこういうのはさきに結末まで考えてプロット作るもんではないんだろうか。
とにかくできるだけ早く再開してほしい。
ここで終わるか?ってとこで止まっているから。
中毒性ありすぎ
2022年8月29日
2巻まで読んで3巻待とうなんて無理すぎた。単話あるのに気付いた瞬間即購入。でも結局5話目が待てないループ。二人が近づけば近づくほどシャングリラのルールに苦しむんだろうなと思うとすでに辛い。どんな形で完結するのかわからないけど、それでも二人が幸せになることを祈って読み続けたい。
沼りました
2022年8月23日
レビューを読んで、やっぱり単話を買ってしまった。買って良かった。。。シャングリラ沼にズッポリはまって出られないー。
最高を更新
2022年8月23日
最高すぎる!未来に行って続きがみたい.無自覚な恋と、恋に落ちた時にどうなるかの伏線の数々.これらがどのように回収されるのか山場はまだ先の様子で楽しみ。
男娼館の話なので、3P、公開プレイばかりで、苦手な人もいるかも.でも、私もそういうのはあまり好きでは無いですが、純愛もので、館ではくすりや無理矢理と言った行為がないので受け入れやすいです。
お互いの手の感触…表現されています。
ネタバレ
2022年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回はアポロがまだ恋愛感情とは自覚してないみたいですが、フィーに対して彼を大事にしたいと言う気持ちが溢れていました。
2人で重ねた手を、アポロは離したくなさそうにして、、離したくないけど、仕事に出るフィー繋ぎ止められなかったアポロ。ここの手の表現がせつないです。そして、接客に行ったフィーもアポロに重ねられた手を思い出して、うっとりしていますが、一方で、仕事には気分が乗れずにいました。
アポロの本気の恋愛の一端を見せられた感じです。
今回は2人が楽しそうにしている場面がたくさん見られて、それは良かったんですが、、2人の今後どうなるの?って考えると、嵐の前の静けさ。そんな感じがしました。
大好きな作品です
2022年8月3日
単行本が出るのを待ちきれず、初めて課金した作品です!何よりストーリーや心情が丁寧に描かれている所が推しポイントです。
おもしろかった
2022年7月30日
単行本になるまでは我慢するって決めてたのにもう我慢できませんでした。でも分冊買って損はなしな内容でした。
もう最高!!!!
2022年7月2日
単行本で購入してましたが、待ちきれなくて我慢できず単話買い!もうフィーが可愛い!!お互いの想いの苦悩に胸がどきどきです。今後2人がどうなっていくのか楽しみでなりません!本当に一番好きな作品です。
我慢出来ませんでした。。。
2022年6月27日
一冊に纏まるまで我慢出来ませんでした。でも、買って良かったです。お互い意識し始めているのが、すごく伝わってきました。アポロとフィーが幸せになってほしいです。
読み始めたら危険です。
2022年6月25日
抜け出せません。物語もしっかりしているし、もう本当、抜け出せません。
分冊に手を出すつもりもなかったのに!!!
今回は不穏な中でも癒し回でしたね♡
2022年6月25日
次の話が待ち遠し過ぎて、コミックス派なのにやっぱり買ってしまいました。人物も風景描写も本当に美しくて、読むたび自分も南の海風と広い空に包まれているような気になります。今連載中の座裏屋先生のお話は、両方とも重めでいろいろ大変な2人達だけど、どうか幸せになってほしいです…。
good job
2022年6月25日
It is really good, and we can call sensei as kami sama. I could not wait for the next upadate and the third comics to be pressed
感極まって涙目で読んだACT12~15
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【ACT12(第1話)】冒頭のアポロの夢。浅いけれども先の見えない川に足を取られ、しかもそこはジャングルという絶望的な場所。傷ついたアポロの暗中模索の心理なのか、それとも、今まで選択して来なかった「その川を夜通しでもひたすら進むこと」が出口につながるのかもしれない、禁断のルールを破ったことが無意識に一つの希望を見出させている心理なのか。どう捉えるのかは読み手の自由なのかもですが、想像力を掻き立てる3巻オープニング、さすが座裏屋先生…。海に裸で潜るフィーがもう美しい、涙目だったにも関わらず「やたら早かったよな?」のセリフには声上げて笑ってしまった。そしてアポロのみならず私も忘れていた、フィーの専属は期間限定だってこと…いやー…ショック。前夜のアポロの愛撫の感動に浸るのも束の間、ショックを隠せないフィーが不憫でならない。試情夫待合室に向かうアポロが壁から「ソ…」と顔を半分出す時の表情!全然乗り気じゃないってオーラ、ここもツボに入った~(笑)【ACT13(第2話)】「正直ギリギリだ!!」のセリフと大ゴマのアポロの表情にまた笑わされた。そんなにキツイですかっっ(笑)⁉ダグラスのルールは破られるためにあるという発言、そんなダグラスに頼みがあると言うアポロ、フィーのために何か動き出すと予想させるワクワク。そしてフィーの仕事ぶりを見てしまったアポロの心情、嫉妬の様子が胸を抉る!【ACT14】過去に怯えるフィー、客がフィーを乱暴に扱ったと憤るアポロが切なく、激しい雨音が聞こえるような抒情的なスコール描写の中で出くわし、そしてキスを交わす二人…。なんて素敵なシーンなのだろう。【ACT15】神回。二人の気持ちが動き出す。アポロが笑った。フィーに欲情した。フィーが気付いた。手から優しい愛情があふれ出る筆舌に尽くしがたい神回…。
皆さん!朗報です✨
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとヤキモキしつつ、でもキュンキュンしつつ楽しんでましたが、ついにフィーが自覚しました!!!
良かった〜。不穏な事は解消してないけど、でも続きに期待してワクワクする感じです。次も楽しみ😄
キュンがとまりません💗
2022年6月12日
恋に落ちたことに気づく寸前の甘くて切ない期間、きっと一番幸せなひと時が描かれていました。フィーとアポロ二人のやり取りに、ただただキュンキュン、幸せをいただきました!
目の楽園
2022年6月12日
不幸な生い立ちの美しい男娼が、人間性を養われて行く物語。最高の画力は映画を観る思いです。楽園からの幸せな逃亡劇か、悲しい別れか、ラストはまだずっと先でいい。
美し過ぎて絵画の様
2022年6月11日
映画を観てる様な、南国のリゾート地に居るような、素晴らしい画力と、内容も然ることながら、アポロ&フィーの色気と美しさに、ウットリ~堪んないですわ(~ ̄³ ̄)~
これから…2人がどうなるか、2人の楽園にどう…辿り着くか、楽しみです。
先生の、描く物総てが、美しくて惹き込まれます!是非とも、まだ読んでない方が、いるので在れば、ホントにお勧めします。続きが、待ち遠しいです。
いつも最高!
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 座裏屋蘭丸先生のファンですが、その中でも『シャングリラの鳥』は私の中ではダントツです!
幼い頃から恵まれない環境の中で、荒んだ生活を送ってきたフィーと、普通の生活を送ってきたけど、奥さんに裏切られた傷ついたアポロ。全く違う人生を送ってきた2人。考え方、特に恋愛に関する感覚も、やり方も全く違う2人が知らず知らずのうちに段々惹かれあっていく・・その展開がたまりません。性に対しては奔放なフィーと、一途に相手を想うアポロが惹かれあって、お互いその変化に戸惑って、そのやり取り、表情がたまりません。そこにフィーの過去に関わるミステリーな要素も加わって、作品の魅力も倍増です。
又蘭丸先生の絵はいつも美しいと思うけど、特にフィーの身体、表情は美しさは感動ものです。こんなに美しい作品を描ける蘭丸先生に感謝感謝です。
早く2人がお互いの気持ちに素直になって、くっついて欲しいという気持ちと、この作品がいつまでも終わって欲しくない気持ちで複雑です。続きが楽しみです。
安定感
2022年6月11日
シリーズ最初からずっと見てます。主人公カプがじれじれのまま進行中。もう人波ありそだけど、そろそろハピエン期待(╹◡╹)
待ってました!
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画のような絵画のような絵に惹かれるばかりでなく、美しい景色と人物、エロに酔いしれる作品、まさに楽園そのものです!座裏屋先生の作品の中で1番好きです。自分にとって受けも攻めもどっちもお気に入りと呼べる作品はなかなかないので心に残る作品の一つと言えます。単話発売されたばかりなのに次が待ち遠しいです!
空気感が美しすぎる。
ネタバレ
2022年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待っていました!最新の分冊版。最初の出逢った二人の距離がこんなにも縮まったんだと感動しました。それも自然に。作者さんの絵はいつも綺麗ですが、アポロから見上げたフィーの姿が綺麗でした。アポロフィルターがかかった視点なのかもしれませんが、それを表現できる作画は流石としか言えません。続編をまた楽しみにしています。
唯一の
ネタバレ
2022年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 座裏屋先生のお話は余すことなく拝読しており、1.2を争う私的最高作品です。
ほのかに漂うアングラな独特な世界観を持ったこの作品は他の作品とは一線を画した唯一性があると思っています。その世界観の中で生きるアポロとフィーの気持ちが徐々に近づいてきました。
そう思ったシーンはフィーが悩んでいるアポロを慮り、自然と近づいて下からアポロを覗き込むという場面です。今までのフィーなら向かいに座っているアポロに近づきもせずに対角線上で言葉を投げかけていたのではないでしょうか?心配すらせずに茶化して軽口の叩き合いになっていたかもしれません。
あの個人に固執しなかったフィーがアポロという対象に心を配っているという確定的なシーンかなと感じました。
その他にも今まで焦らしに焦らされてきた読者に天恵だよと言わんばかりのシーンが多数見受けられました。
この作品は飽き性オブ飽き性の自分が唯一自動新刊購入して、長期的に繰り返し楽しめる作品です。
星5個ではとても足りない
2022年6月10日
唯一単話買いしている作品です。
座裏屋先生本当にいつもありがとうございます。
全てが素敵で言葉にならない…
早くも続きが読みたい!
2022年6月10日
電子で購入しているので最新話がやっと読めました。
まず表紙絵から素晴らしい!ストーリーも動き出しました。
何度も何度も読み返してしまいます。オススメです。
1話で満足感凄い
2022年6月10日
待って待って待って待って待ち続けて干からびるかと思いました…。
待望の最新話満足感が凄かったです。
二人とも互いに確実に惹かれてきていますね…これからどうなるんだろう…。
後光が差してます
2022年6月10日
いやもう、どれだけ心待ちにしていたか!3−5出ましたね!もう200円でこんなに多幸感を味合わせていただいて、なんて有難いんだろうと、ひしひしと手を合わせてしまう。。。またしてもそんな神回でした。もう次が欲しくて堪らない。。
なにより美しい!!♦
ネタバレ
2022年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもなのですが美しい、まるで芸術作品を見ているかのような、絵です。フィーの裸たまらんです!フィーの全てが美しすぎる!そしてアポロとフィーの関係性が進んだ😍神回じゃないでしょうか😄
最高です!!!!!
2022年6月10日
最高過ぎてもうそれしか言葉が出てきません!!!
ああああぁぁぁーー!!続きが早く読みたーーい!!!!
続きをはよ!
2022年5月20日
フィーとアポロの少しずつお互いを想う感情が変わりつつあるのに、その気持ちをまだお互いに理解していない。
切なくてでも目が離せなくて…
どの作品にもキャラクターたちに魂がきちんと宿っているので読んでいて心揺れ動かされます。
読んだことない人はシャングリラの鳥を初めから読んで欲しいです!
絶対後悔しません
あぁぁ、続きが早く読みたいーー
ネタバレ
2022年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊版に手を出さずにはいられない中毒です!
アポロが共有される事になり小鳥ちゃん達からの指名がどやどや来た時の二人の絶妙な距離感!からの〜!アポロが他の小鳥ちゃんを優しくほぐすところをなんで見てしまうんだ!うぅぅ苦しい!!
フィーにとっては初恋になりそうなのかな?苦味がキツすぎるよなぁ…イラつく自分の気持ちに気付いてもそれはソレで苦しい結果になるしなーー…でもアポロの一途さと包容力が救いなんだよね〜。駆け出すアポロ最高!まだ4冊目どうなるか分からないけどフィーを優しく包んであげて!
あぁぁ道のりが長くて焦れったいぃーー!!
っていうか楽園にいる人達、みんな最高過ぎない?!良い人達ばかりで気持ちが解れる♡
素敵
2022年4月16日
コヨーテシリーズも大好きでこの作家さんの作品に外れなしです。感情の揺れ動き描写素晴らしい。読みいっちゃいます
もぉ〜〜最高
2022年4月4日
先生の作品は全て購入していますが、これは私の中で1番です!単行本になるのを我慢しようとしましたが…無理でした笑
どんどん惹かれあっていく2人にじれったいのとキュンキュンで気持ちが忙しすぎる…
絵画のような美しさ
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのページも絵画のように美しく、色や音、温度、匂い、感触までもが鮮やかに感じられて、何度も読み返してしまいます。座裏屋先生の作品の、この五感を使ってリアルに体感できる世界観が堪らなく好きです。
二人がこれからどうなっていくのか、続きがとても待ち遠しいですが、辛いことや悲しいことが待っていそうで、二人の気持ちを思うとつい感情移入してしまいます。
どうか、フィーが心の底から安心して、アポロの腕の中で眠くなったり気持ち良くなったりできる日が、早く訪れますように。
抗えなかった
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻を紙でも購入して読み返していたらどうしても続きが読みたくなってしまい、分冊版ページをチラ見すること3日で呆気なくポチってしまいました。分冊版という魅惑の制度に抗えませんでした。
3巻にあたる本作では、アララ…何だかお互いへの気持ちがグッと進展してない?!アポロが予想外だわ!という感じで内容も良かったです。気になるところで終わったけど購入したことへの満足感が凄くて、改めて分冊版制度恐るべしって思いました。
単行本まで待ちきれず・・
2022年3月25日
久しぶりにシャングリラの鳥を読み返したら、Ⅱの続きが読みたすぎて、ついに購入してしまいました。単話はめったに購入しないのですが、これはもう単行本まで待てない。そして3話まで読んだら、胸が苦しくなりました。フィーが。アポロが。
あー続きが気になるー。今後も単話でおってしまいそうです。
圧倒的画力と構成力の先にある沼
2022年3月10日
最初は洋風な作画に躊躇っていましたが、今では絶大な信頼を置く作家さん。ストーリーの構成方法をTwitterで拝見しましたがなるほど、全体の流れだけでなく1話毎の構成も細かく練られているから読者は一度あの世界に足を踏み込んだら抜け出せないんですね。まるでシャングリラw 平行して連載中のコヨーテも最高です。座裏屋さんの世界に初めて飛び込む方はお金の用意を!1冊読んだら最後、全部購入することになりますよ(かくいう私がそうw)
もうたまらん!
2022年2月27日
昨日1巻2巻読んで、我慢できずに分冊購入しました。アポロ、フィーにだいぶキテるな…って感じで嬉しくなる。いいところで終わってしまってまた次回待ち遠しい。あと、素っ裸で海に飛び込む潜る泳ぐフィーは本当に美しい。海の香りがする。
買ってお得
2022年2月23日
分冊版買いましたがとても良かったです。
絶対後悔しないので是非自分の目で感動を味わってくださいね。。
Banzai Zariyaholic 🖤
2022年2月16日
分冊本買おうか悩んでる方…もう悩んでる時点で抜け出せないよ。私もその内の一人で、買っちゃいました♦大丈夫、本当に見応えあるし、後悔しないです!
悶々と次巻待つより、どんどん楽しんで浸かっちゃったもん勝ちかなって思います。
個人的に、オーナーのシャングリラに対する考え、今まであったアポロとの会話に、この作品のkeyが沢山隠れてると思います。博学なオーナーの舞台の掌の上で繰り出される物語…あのオーナーのことだもの、全て許容範囲であり、様々な台本がありそうですよね。そして、『楽園の3つのルール』…これも、裏を返せば…ね。
また、『自己肯定』と言う言葉とか…さ♦
この作品は、読めば読むほど脳が活性化されてめちゃくちゃ深い。宝探ししてる感覚で、座裏屋先生の世界観が浮き彫りになるんですよね~! 早く次が読みたいです。
最高すぎて、続編待つのが辛い〜
2022年1月30日
もう、もう、もう、最高です。単話には絶対手を伸ばさない私が我慢できずに買ってしまい、何度読んだことでしょう。読み終わった瞬間また読みたくなる。仕事が大変な時、シャングリラを思い浮かべて、気持ちを立て直すくらい好きです。脳みそをリセットして最初からまたまとめて一気に読みたいです。
やっぱり買ってしまった
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ がんばって単行本がでるまで我慢しようと思いましたが、他の皆様と同様、できませんでした。(笑) 2話になるとフィーに対してアポロも自分の心が揺れ動いているを本土に帰ったとき弁護士の友人に対して、自分に言い聞かせるように俺はストレートだと話しているところが、かわいかったです。3話、今度はフィーが…
なんか切ないですね。両想いになっちゃったらどうなるのかしら、などと思いながら、はやく次の単話をみたいなーとひたすらまってます。





















これから先が楽しみ。
2022年1月13日
作者が大好きで、作品はすべて購入しています。
登場人物だけでなく、楽園の描き方や風景が素晴らしい。こんなところに行ってみたいなと思わせます。
これから2人がどうなっていくのか、次巻が待ち遠しいです。
近づいていく2人
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミック2巻まで持っています。続きが気になりすぎて、コミックになるまで待てなかったので、分冊版で購入することにしました。物語が大きく動いてきましたね!ドキドキしながら一気に3巻まで読んじゃいました。2人だけの秘密ができてしまった後に、専属解除。一緒にいることが当たり前だったのに離れることになって、互いのことが気になりすぎてモヤモヤする2人に、こちらも一緒に切なくなってしまいました。フィーに迫る暗い影も気になるところ。ああ〜早く2人の甘々濃厚エロが見たいー!でもルールがあるからいつになることやら…。けど着実に近づいていっている2人の想いに心躍っています。何度も言いますが、座裏屋先生の描く世界観と圧倒的画力の高さと読者の心ごと惹きつけて離さないストーリーは天下一品。本当に大好きです!そして、続きが気になりすぎて眠れない…笑。
ほんとに 素敵。
2021年12月8日
星5以上 付けたい! 絵が ほんとに 美して、登場人物 すべてが 美しくて、こんな島があるならば、一度 ほんとに 行ってみたいと思います。ストーリーは ジリジリ、ドキドキ、キュンキュンのてんこ盛りで 悶えます。
ウソ?to be continuedなの?
2021年12月2日
えーーー!こんなところで!!

待ちきれなくて分冊に手を出してしまいましたが、また気になるところで、、、!!

アポロの気持ちが動き始めてる表現がとっても良かったです。
最後の場面のフィーの顔、不安定な感じがよく出てる。描き分けがすごいです。
普段の強気な美人顔も素敵だけど、揺れる心が反映された危うさを感じる可愛さがありますね。
これは、アポロは放っておけないはず…

また気長に続編楽しみに待ちます!

《6月10日追記》
座裏屋先生に関しては分冊に課金してでも続きが読みたい!今回も前のめりに課金。
あぁもう二人の気持ちの方向性にこちらが心掻き乱されます。フィーの心の隙間にアポロが、アポロの心のポッカリ空いたところにフィーが入りつつある様子が手にとるように伝わってくる。
不安要素や懸念事項が残っているのでハラハラもしますが続きを待つのが楽しみです。
毎度のことながら、絵が本当に美しい。シャングリラ、実在してる錯覚になるほど素敵だし、アポロが寡黙なのでセリフも少ないのに一つ一つのコマから感情が伝わってくる手、目。素晴らしい。
美、美、美…
2021年12月2日
少しづつ、ゆっくりとアポロがフィーに堕ちていく感情の揺らぎの描写が堪らなくて、全巻全話何度も読み直して、ドキドキ、ハラハラしています。
先生の作品は漫画の域を超えもはや芸術作品。
アポロの肉体美も、フィーの艶かしい肌も素晴らしい。
続き楽しみにしています!
続きが気になる!
2021年12月1日
続きが気になって、ついに単話配信に手を出してしまいました。
美人というよりはイケメンよりな主人公が、当初はちょっと自分の好みとは違うかなと思っていたのですが、厳しい生い立ちのせいで達観しているところがある一方、お話が進むにつれて徐々に見せるようになるあどけなさのギャップにやられました。
とはいえ、物語はまだ序盤っぽいので、続きが気になる!
ハッピーエンドを信じて読み続けます!
我慢するのはやめました☆
2021年11月19日
大好きな大好きなシャングリラ🖤まとめて1冊で読みたい派なのですが、もう我慢はやめました。はーー、動きだしてる。フィーが爪をカリカリしてるし、アポロは体が動いちゃってる。そしてなんて気になるとこでー!!

本能で気持ちがでてきちゃっているのにまだ好きだという感情とは結びついていなくて。このじれじれ、ウズウズ、もうシャングリラの事しか考えられません!

フィーにとって、好きになる事も愛される事も初めてですよね。はぁ、待ち遠しい。。でもこのゆっくりとした感情の動きがすごく好きです。座裏屋先生、楽しみに楽しみにゆっくりと次回をお待ちしております!

***8話まで読了。
感情が動きだした3巻、まだ続きますが、この愛のお話に出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです!!
単行本の発売も楽しみにしています。
うえええええええ
2021年11月19日
あまりのラストにリアルに動揺してしまいました。これでまた暫くお預けとかどんなプレイなんです????と頭を抱えてしまいたくなりましたが、いやもう、フィーが客に乱暴に扱われて苛つくアポロ最高すぎて…ほんとお互いが自分の感情に向き合ってなくて最高に焦れったい!!!けどそれがいい!!!!好き!!!です!!
この作品は本当にアポロとフィーの距離感が絶妙で、両片思い好きには堪らない焦れったさと、歩み寄ったり、受け入れたときの興奮がとにかくヤバくて、毎回本当にありがとうございますと拝みたくなります。次回アポロとフィーが自分の気持や相手とどう向き合うのか、めちゃくちゃ楽しみにしております!!!!
シャングリラ中毒…
2021年11月1日
何しててもフィーのあのすがる様な眼差しが浮かんできます。他のコミックを読んでても気づけばフィーが…。分冊版はガマン!と思いましたが1日しかもたなかった。はぁ〜次が待ち遠しい。
あぁもー切ないー!爪かませないでー泣
2021年10月22日
シャングリラ大好きで、単話はなるべく買わないようにしてるけど購入。2話まで読了。うぅぅ泣 切ないです。たまらない。あぁ爪を噛ませないでー!早く丸ごと包んで惜しみない愛を両想いをー。早くラブラブを見たいー!!単話の小出し耐えられない!笑 単話揃ってまとまる日まで我慢しようかなー。
最高
2021年10月13日
何度読んでも あー好きってなる作者さんだし作品です。アポロとフィーがすれ違ってる所から次の展開が気になり過ぎます。割り切って分冊も単語本も両方読んでます。
最高
2021年10月12日
単行本になるまで待とうかと思ったけど続きが気になり購入!やっぱりすごい面白い〜!さらに続きが気になってしまったけどこれからどう物語が展開するのか楽しみです!!今1番続きが気になる作品です!
レビューをシェアしよう!
作家名: 座裏屋蘭丸
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna