ネタバレ・感想あり瓜を破るのレビュー

(4.8) 1240件
(5)
1093件
(4)
109件
(3)
25件
(2)
7件
(1)
6件
さまざま
ネタバレ
2025年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな人が出ていて順調そうに見えてる人でも悩みがあったりしてリアルだなと思いました
メインの香坂さんと鍵谷さんのペアのピュアな恋愛を応したくなります
絵は可愛いけど
ネタバレ
2025年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛いしほのぼのした作風かなーと思ったら意外とグサッとくるようなリアルな描写もあります。でも突き放すような感じではないです。
作品を通して一貫して温かい世界観です。
漫画で描かれる性行為は良くも悪くもフィクションだなと思う事が多いのですがこちらの作品ではそれもリアルで、最初に痛くて挿入出来ず中断とかあるあるだなと思ったしそういう所まで描いてくれる作品は貴重だなと思います。
ほんとにかわいい
2025年5月1日
絵も可愛いけど、それぞれのキャラが癒される!
みんなそれぞれのいい面と悪い面があってリアルで読んでて勉強になります!w
ピュアピュア
2025年4月29日
こんなピュアピュアな30歳おるんかい、とツッコミ入れたくなりますが、特に女性側。でもちょっとずつ愛を育むメインカップルがかわいいです。他の人にもそれぞれの人生があって、恋愛の仕方も様々ですごくおもしろいです。10巻は何度読んでも泣いてしまいますね。続きも楽しみです。
読み進めていくうちにハマりました
2025年4月21日
表紙の先入観で暗めの内容かと思いきや、主人公は社会人のピュアな青春物語。登場人物1人1人の心の描写がとても繊細に描かれています。お話の内容もほっこり癒されます。
期待以上!!です!!
2025年4月21日
もうさいっっっこうです!!!!!!!
ドキドキきゅんきゅん
でも切なくて、、感動しました。
うえ〜〜ん!泣ける〜!!
絵が可愛いのに、体温があって、柔らかくて
でもリアルで。二人の幸せを願うばかりです。
ありがとうございました。
すごいマンガ
2025年4月19日
本当に大好きなマンガです。出てくる人達がみんな生きてる!読めてよかったーって読むたびに思います。10巻は大泣きです。早く続きが読みたいし、ずっと続いて欲しいです。最高です!
え、あの、良すぎる
2025年4月5日
なんでこんなにきゅんきゅんするんだ、、!?良すぎる
大人の女性のみなさまへ、、読んで癒されてほしい きゅんを味わってほしい
もっと早く読めばよかった
2025年3月15日
タイトルや内容は存じ上げていましたが、今まで読まずに忘れてしまっていた作品。
シーモアさんで再び目にし、せっかくだからと拝読してみました。早くそうすればよかった…。
まず第一話を読み進めているうちに、不意に涙が滲んでしまった。主人公とは全く違う人生を送ってきたけれど、なぜか「そうだよね、わかるよ」と共感してしまう。
キラキラな恋愛物ももちろん素晴らしい。けれどそんな時代はもうだいぶ前に過ぎた私は、やはりこんな人間ドラマ的な物語が大好きだと再確認しました。
既刊全て読んでみます!
先入観で読まなかったことを後悔!
2025年3月14日
タイトルと1巻の表紙の表情からあまり読む気になれなかったのですが、レビューを読んで無料試し読みから気がつくと他のことも手につかない状態で読破しました。
なんて良い話なんだ!
心理描写が丁寧で登場人物ごとのストーリーが転換しても、わかるわかる!あるある!と思って没頭してしまいました。
特に女性ならではの人付き合いや己の自尊心との向き合い方がそれぞれ共感でき、
10巻巻末では不意に涙が出てしまうくらいうれしかったです。
みんな頑張って生きてることを確認できて、人に優しくなれるお話です。
私もこうでありたいと思える良き作品でした。
続き必ず読みます。
メインキャラの2人には幸せになってほしいなと切に願います。
なるほど!
2025年3月4日
最初はストーリーに入り込むまでに少し時間がかかりましたが、何度か読み返していくうちに、なるほど!と思いました。
今回もすぐ読み終わってしまいました
ネタバレ
2025年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻が発売されるのがまだかまだかと待ち望んでおり、やっとのこと発売されて読んでみたら一瞬で読み終わってしまってました、、(´-ω-`)少女漫画みたいなキラキラさがあるわけではないのですが、本当に面白くて大好きな漫画です。まだ学生なので社会人の方の恋愛に現実味がないのですが、リアルってこういうことなのかな?と思いました!(特に金銭感覚のところとか)どんな方でも楽しく読める漫画だと思います(^O^)おすすめです!
おもしろいです*
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 香坂さんと鍵谷さんとの絡みが特に大好きで、読み進めていけばいくほどきゅんきゅんが止まりません…!
他のキャラクター目線でも話が進められていくのもまた面白いです

絵柄もまた好きで、鍵谷さんの見た目中身が私の癖に刺さりまくりです。。
絶対見届けたいキャラが見つかる群像劇
2025年2月21日
語り手が入れ替わっていくので、この人からはこう見えていたけど実は本人は……など、群像劇でしか見られない深掘りの仕方が好きです。
とくに鍵谷&香坂のピュアすぎるふたりが本当に推しです。すれ違うときはやきもきして悲しくもなるけど、その分近づいていく場面には癒やされるし応援したくなるし、ずっと見届けていきたいです。
染みる
2025年2月18日
それぞれの登場人物の心の機微が本当に細かく表現されています。誰にでも経験のあるような些細なエピソードでも、掘り下げて丁寧に、そしてとてもリアルに描写されているせいで、いちいち心に染みて感情を揺さぶられます。語り手が頻繁に変わるので、くどい感じや、話の展開が遅い感じもせず、サクサク読んでしまいます。
傑作。何度でも繰り返し読みたくなります。
とてもいい
2025年2月18日
すんごくいい良すぎる。
とってもいい。好きな作品です。とにかくいいから読んで。
僕は男性ですがすごくいい。
よすぎるーー
2025年2月17日
あああ今回も一瞬で終わってしまった!!そして全てグッとくるからたまらない、、ありがとう〜また読み直します!!
主人公を取り巻く群像劇が最高‼
2025年2月16日
最新刊も全く期待を裏切らない内容で面白かったです。一巻出た時から読んでいます!ちょっと簡単な描線に見えていた絵も細やかな心情にあわせて個性すぎず逆に愛着深くなって好きです。丁寧にリアルに進んでいく内容で主人公から広がっていく登場人物たち一人一人の世界に惹き込まれて共感したり感慨深くなっていきます。続編出るたびに新たな人間模様があり、さまざまな展開に感動し飽きのこないお気に入りの大好きな作品です😍
さいこう!!!
2025年2月16日
私の人生の楽しみです!!!ほんとにほんとに面白いかった!!!キュンキュンします!!!!さいこうでした!!!
新たな恋の予感…⁉︎
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 磯部さんの恋の予感にワクワクが止まりません♡
早く続きが読みたい…!

鍵屋くんとまい子ちゃんは相変わらずラブラブで
とても癒されます^^
良い。
2025年2月15日
泣ける。
感情移入する。
なかなかリアルに切なくなる。
子供もいる、仕事もしてる、大の大人の男が。
ごめんなさい□
いい作品
2025年2月14日
面白い!リアルで、どこかの少女漫画みたいにキラキラしずきてないところがとっても面白い!!恋愛の色々な形を考えされられる
一巻で読むのやめてる人は判断早くて逆に損
2025年2月14日
個人的な話なんだけど、6巻まで読まないと面白さを実感出来ないと思う。かく言う私もかなり昔この漫画が出始めの頃に1巻だけ読んでやめた口なので、2年くらい前に3、4巻位まで無料の時があって一気に読んだらめっちゃ面白くて6巻でめちゃくちゃ夢中になりました。
なのでレビュー欄で絶賛してる人の心の領域まで行きたい人は黙って6巻までは読んでください。
これはそういう漫画です。
一番好きな漫画です
2025年2月12日
登場人物達の気持ちみんな、手に取るようにわかります。すごく描写が上手だと思います。
特に10巻はもう、涙なしでは読めないです…10巻だけでも読んで欲しいけど、読んだら絶対他の巻も読みたくなると思います!
面白い
2025年2月11日
主人公の恋愛ストーリーはもちろんのこと、周囲にいる人達のストーリーも面白いし、続きが気になります!!
最高です
2025年2月10日
久しぶりにレビューしました!作品がどんどんよくなってきます。最初から面白かったが巻を追うごとによくなります。
ああ…っ❗尊い…‼✨✨
2025年2月9日
このシリーズ本当に大好きです😍‼
30代半ばで彼氏がいないとか、40代で結婚していないとか、夫と上手くいってないとか、彼女より収入が低いとか……
そんな誰もが抱えて誰もが言えないような、リアルな悩みや心理描写がすっごく上手です。「あるある、分かる!」って心の中でパンクロックくらい頭上下に振ってます。
性の描写とかちょっと生々しいお話があっても、絵がすごく可愛くて優しいタッチで、とっても読みやすいんですよね。毎回最終ページになると「ええ!もう終わり!?早く読みたぁ~~い!続き~~!!」ってなります。
各登場人物の仕事内容とか業界事情も詳しくて、リアルですごく感情移入できます。作者さんが緻密に取材されているのかな。
どの登場人物も愛おしくて自然と幸せを祈ってしまう😑
続きをとってもとっても楽しみにしています🌸✨‼
それぞれの心情描写が上手すぎる!
2025年2月9日
経験がないことに悩む主人公から始まり、主人公以外の環境が違う周りの人たちのそれぞれの視点、思考で話が進んでいきとても面白いです。登場人物がそれぞれ自分の性格に向き合い、肯定していくところがすごく好きで、新刊が出るたびに楽しみに買ってしまいます。
心理描写が好きな方にはぜひ読んでほしいです!
ゆっくりしっかり揺さぶられます
2025年2月9日
性の悩み、家庭の悩み、様々な悩みを抱える女性に寄り添ったすごい作品です。
描きかたがうますぎて当事者ではないのに、「分かる…っ」と思わされます。
心に染みたり、モヤモヤしたあとに晴れ晴れしたり、キュンもあり、大きくガンっと感情が揺れ動くのではなく、
ゆっくりしっかりと感情を揺さぶられて、質が高い漫画ってこういう作品だろうなぁ…と思いました。
働く女性も主婦も、老若男女のドラマあり!
2025年2月8日
テーマがすごく深くて、20代、30代、様々な女性の心情をリアルに描いた大人の物語。
共感したり、親近感がわいたり、考えさせられたり、キュンしたり…楽しみかたも様々で、飽きることなくずっと読んでいたくなる素晴らしい作品です!
めっちゃ、どの登場人物にも共感の嵐です
2025年2月8日
自分とはまったく違うキャラだなーと思っても、どの登場人物にも共感するとこがあって、めっちゃいいです。幸せな気分になれる本です。
無料の1巻読んで、この本のクーポンで追加で買って、さらにステップアップクーポンで一瞬で2巻から10巻まで爆買い。新刊の11巻をすぐに買いたいけど、クーポンがでるまで待つか悩み中。
オススメです。
1巻は助走2巻から飛翔
2025年2月6日
1巻無料になるたびに読んで「面白そうだな」と思っていたけれど、1巻はなんとなく重苦しい展開で続きは買っていませんでした。でも、3巻くらい無料になったときに、一気に読んでそのまま10巻まで買ってしまいました。1巻は助走で、2巻からいろんなキャラが生き生きと動き出す感じ。周囲の人のストーリーも丁寧に描かれていて、みんないい人過ぎず、嫌な人過ぎず、どこかに自分と重なるところがあって、止まりませんでした。11巻も多分発売当日に買います。
コミュニケーションが大事
2025年2月4日
なんだなあ、恋愛の基本はやはりここに尽きるのでは読んでいて思いました。どのエピドソードもとてもリアルで共感できます。
どれか誰かに当てはまるキャラ構成は秀逸
2025年1月31日
高齢処女と高齢童貞の話を、ここまでみずみずしく爽やかに描ける人はいないと思います。
初々しさがあるので何回でも読めます。
キャラクターも手癖こそありますが個性はしっかりしていて、下手に顔の描き分けは出来ているのに無個性な描き方よりは断然読み応えがあります。
結ばれたあとも、未だ苗字呼び等その後の変化が妄想できて目が離せない2人です。
6巻まで一気に読んだ
2025年1月31日
『うりをわる』という読み方も意味も知らずに読み始めました。30代で未経験のコンプレックスをもつOLの香坂さんと、夢に敗れ楽しみも見出せず余生をただただやり過ごしているだけだった鍵谷さんのピュアで尊いラブストーリーです。主人公の香坂さんの会社の同僚一人一人にスポットを当ててのストーリー展開となり、色々なタイプの働く女性の群像劇となっています。香坂さん以外のストーリーも大変楽しめます!話読みでは待ち切れなくて、特に5巻から6巻の間が気になってしまい、巻読みで一気に6巻まで来てしまいました!アラサーの恋愛にキュンキュンします!奥手だけど、モタモタしているわけでもなくストーリー展開もちょうど良いです。職場にこんな人いるよな、と思うけど、読めばなるほどと共感できるようなストーリーがたくさんあります。タイトルの意味もわかりました。良い作品です。
号泣
2025年1月22日
ずっと瓜を割る大好きだけど、この完不意打ちで泣かされました、、、
この先も応援します、大好きです。布教し続けます

涙無くして読めない
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純愛に感動します。思いやるが故にお互いが気を遣って踏み込めない…ほんの一瞬の刹那ですれ違ってしまう描写は、読み進めるうちにどんどん引き込まれます。お父さんが出てくるあたりからは、回想シーンとなり、涙が止まりませんでした。
新刊が待ち遠しい限りです。
やっぱ10巻
2025年1月17日
皆さんのレビュー通り、やっぱ10巻良かった。。。泣けました。久しぶりに良い漫画に出会えて嬉しい。早く続き読みたいな〜
11巻も良かった。。。。ほんと面白い。。。癒される
何回読んでも
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューと言うよりこれは感想です
10巻でいつのまにかご両親の話にスルッと
なっていて、二回目以降読むたびに、
そこから涙が溢れるようになりました。
緑さんがいれば、ある意味千里くんは
全く違う人生を送っていたのかもしれないですね...


恋愛っていいなあと思わされる漫画です。
2025年1月13日
鍵谷さんの過去がご両親の出会いから始まって…涙涙。最後、お父さんが帰る時にまい子にむかって目を見て『ありがとう』って言ったのには夢に破れた息子がこんな笑顔を見せられるようになれたのはまい子との良い関係があったから…への感謝の気持ちもあったのかな? それにしても2人のやりとりはにやにやしてしまうのよ。お幸せになるんだよ!!
本当に好きです
2024年12月28日
なんでこんなに優しく人を描けるのでしょうか。
この方の描かれる人物を通して話を読んでいくと愛おしい感情が自然と湧いてきます。最新話のお父様の話が特に好きで思わずレビューを書かせて頂きました。これからも応援しています。
とっても素敵なお話
ネタバレ
2024年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見て気になっていたのですが無料で読める分を読んで…すごく面白くて全部購入しました。みんながそれぞれ色んな悩みを抱えていてきっと誰かに共感できるんだろうなと思うようなリアルな感じと、他の視点からみるととても幸せで羨ましいように見えていてもその人の視点になると悩みがモヤモヤがたくさんあったり…よみいってしまいました。続きが楽しみです。
数多の恋愛模様。
2024年12月22日
それぞれ紆余曲折あって それがまたいい!初々しい恋愛から始まり、恋愛して結婚して、それがゴールかと言うと、そうでも無くて…。各キャラ毎に話がまとまっていて 読みやすいです。相手を気遣ったり、想ったりとハピエンド系が多く、人っていいものだなって、ほっこり出来ます。エロも ほどよくあって良き。今後の展開が気になる話も…。父母エピソードで号泣でした。みんな幸せになって欲しい!
お母さんの気持ち
2024年12月14日
両親の馴れ初めとお父さんサイドから見たお話にもう涙が止まりません。千里くんとまいちゃん末永くいつまでもしあわせでいてください。。
表情が好き🌷
ネタバレ
2024年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表情の描き方が好きです。
どの視点のキャラも応援したくなる作品。
漫画としての内容も色んなキャラの視点がありつつも、しっかりまとまっていて読みやすく、また物語が並行に繋がっているので面白いです。
この時こういうこと考えてたんだなと感じられるのが面白かったです。
読み応えバツグン
2024年11月28日
絵で少し敬遠していたけれど、読み始めたら止まらなくなりました。めちゃ面白かった!主人公だけでなく、周りの人達にもスポット当てられて描かれる漫画は好き嫌い分かれると思うのですが、この漫画はどのキャラのターンになっても面白い。キャラ一人一人がしっかり作られてるからか、共感できる場面がとても多かったです。これは何度も読み返したくなる漫画ですね。
さいあんどこう
2024年11月26日
鍵谷さんペアレンツの出会いの物語ぴえーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ないた。もう1回読んでくる
泣いた…
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親になったからめちゃくちゃお母さんの気持ちがわかってしんどかった…千里くんよかったねえ!
お父さんもよかったねえ!
あと内容がマッチしない‥
2024年11月10日
絵が、萌え萌えキューン!ニャーン!な感じなので、エッチな漫画?かと思ったら‥

絵柄が萌え系なのに中身がレディコミで、びっくり。

エッチなシーンでも萌え萌えもドキドキも全くない、まさかの共感と「わかるー!」の嵐‥!

大人のリアルに刺さる刺さる。
私は星5でした。
ふと涙が
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷夫婦の話に泣いてしまいました
好きな人が、思い出になるのは悲しいな
今回はエロ要素少なかったけど、
ほっこりして満足です
ごめんなさい。
2024年11月6日
タイトルとカバーイラストから、ただの成人漫画だと思っていました(その手で似たタイトルもあったため…)
読んでみて、物凄く純粋な話で、主人公の二人だけではなく、登場人物全員を丁寧に描いて、どれも凄く良い話過ぎて、1〜10巻まで一気に読んじゃいました。
もっと早くから読んでおけばよかった…
もう早く続きが読みたい!!
すごく感動しました。
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷くんとまいこちゃんのやり取りが本当に初々しく、尊く、本当に心がしびれるほど、キュンキュンする2人でした。ありがとうございます。将棋に人生を捧げ、それが叶わなかったかぎたにくんでしたが、舞子ちゃんっていう素晴らしいパートナーを得て笑顔でいる姿。お母さんにそっくりだったっていうエピソードを見た時、本当に涙が出ました
いい
2024年11月3日
すごくいいです。
かぎやさんがどんどん、人間らしくなってくし
それぞれの人生がしっかり描かれているのもいい。
10巻すごくいい話...!!
2024年11月1日
全巻よかったなか10巻がさらに心にくる話の詰め合わせでびっくりしました!
ほっとしたい時に読み直したくなる巻でした。
良かった!
ネタバレ
2024年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回の鍵谷くんとまい子は安心してみていられました。
というか2人ともお互いを思いやっていて可愛くて癒された…
鍵谷くんのお父さんが初登場で、お父さんとお母さんの馴れ初めがあり、泣けました。
10巻もとても良かったです!!
父の愛
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親が田舎から会いにきてくれたとき、自分が夫と幸せに暮らしてるって心から喜んでくれた両親のこと思い出して2人に会いに行きたくなった。
自分の幸せを喜んでくれるのって1番の愛だよな。
恋愛感想
2024年10月27日
感動しますしこの恋愛漫画を見ると自分も凄くドキドキします俺もこんなふうな恋愛をしたいですし彼女が欲しいです😄🖤🖤❤11巻も早く見たいですね😊
初泣き
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで、漫画で泣いた事ないですが。
これは泣けて来ました。
お母さんの話が心にしみます。
登場人物がみんな優しく、いい人ばかりで。
心の描写がつたわってきて、一気に全巻購入してしまいました。
次巻がまちどおしいです?
優しい気持ちになれる
2024年10月18日
10巻泣いてしまった…
人の優しさに溢れている様子に毎回ほっこりし、鍵谷とまい子のストーリーは毎回ニヤニヤしている自分がいますw
群像劇好きなのでそれも相まって思いっきりこの漫画にハマりました。
誰かと思ったら…!!
2024年10月18日
表紙の人が誰なのかわかりませんでしたが…
最新巻を読んでわかりました(´;ω;`)
切なくて泣きそうになりましたが…
深い話を知ることができた気分です。
また次巻が楽しみです!!
泣けました
2024年10月17日
相手を気遣う不器用でかわいい2人のお話が好きです
自分の存在って当たり前じゃないよなぁって思った最新刊でした
どこにでもいそうな不器用な人の恋愛
2024年10月17日
社会の片隅にどこにでもいそうな人たちのそれぞれの人生や小さな悩みやよろこびを主人公のカップルの恋愛を中心に丁寧に描いてある。自分の隣の人もこんなことで悩んでいるのかなぁと思えるような、他人から見るとどうでもいいような悩みだけど、名もない普通の人の決してドラマチックとは言えない人生が愛おしくなるような作品でした。
群像劇として
2024年10月16日
それぞれの登場人物に対して愛情が感じられて、読むと幸せな気分になります。人間同士が信頼関係を結ぶまでの紆余曲折が丁寧に描かれています。
🙂いまどきなのにええはなし。
2024年10月9日
🙂設定が良い。共感しかない。ファンタジーか?昭和?今でもこうなのか?登場人物皆普通。ええ話。現実的な所もあるのでリアル。
泣けるっっ
2024年10月9日
すぐ買っちゃいました。
お父さんの優しさと息子の不器用さが入り混じって、なんとも言えず…とりあえず、全巻買って呼んでください♡
やばい涙が止まらん
2024年10月8日
ほのぼのとした絵面とは裏腹に現実はシビアで、でも優しさに溢れてて、毎回涙するんですが、10巻はやばい。号泣した。
刺さるし沁みるがとても暖かい作品
2024年10月7日
お試しで読んでみたら、ドハマりして一気に最新の10巻まで買って読んでしまいました。
絵のタッチが柔らかく暖かい感じなので、描き方によっては重ーくなってしまうような話しでも、苦にならず自然な感じで話しが読め、そして最終的には暖かい気持ちになります。
10巻は久しぶりに漫画読んで泣きました。
みんなそれぞれ幸せでいてほしいです。
続きが楽しみです。
話が進むほど面白い
2024年10月5日
最初はじれじれ、そんなことある?て感じで始まったけど静かに盛り上がっていく感じがとてもいい。女の子の気持ちの描写がすごく自然でそれでいてうじうじしすぎてないのがいい。
いつもおもしろいけど1番好きかも
2024年10月4日
とにかく面白かった。
辛い話、沁みる話、楽しい話、
ひとりひとりそれぞれの人生。
あーーー!早く次の巻読みたい読みたい読みたい!!!
めっちゃ泣けた
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画、素朴な絵だけど皆の心の機微がすごく良くて、何度もページを繰っては戻りを繰り返しながら読んでしまいます。絶対単行本揃えます。
性描写も相手を想って優しくて省略しすぎてもいなくて、我が子たちが変なものを見て間違ったこと覚える前に是非こちらを読ませたい。絶対単行本揃えます(2度目)
10巻の表紙だれかと思ったら…!!最後お父さんが目頭押さえる後ろ姿でこちらも涙腺崩壊でした。
あとベビー千里かわいすぎ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)♡そりゃずっと見てたいよね…お母さん…
泣ける…
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷一家のストーリー、泣ける…。いい話だ…。
ほっこり温かい気持ちになりました。
まいこと鍵谷さんの今後もわくわく。
みんな尊い
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれの心の悩みが丁寧にかかれて、引き込まれます。みんな、人との関わりの中で殻を破り成長する姿に共感しますし、応援したくなります。
更新まで本当に待ち遠しい
新刊待ってました!
2024年10月1日
主人公のカップルが大好きですが
それをとりまく人々、どのお話しも脱線にならず
考えさせられたり、じんときたりします。
応援したくなる
2024年9月30日
どの人物たちも抱えている問題があったり、それでいて魅力があり、みんな幸せになれー!と思いながら読んでます。おすすめです。
10巻泣く
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷さんの御両親の馴れ初めだけでも泣けるのに、お父さんのお母さんへの想いに号泣。主役ふたりをとりまく人たちのそれぞれの恋愛に対する悩みも共感できるし、丁寧な構成で好きです。
鍵谷ファミリーのはなし
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 知られざる鍵谷ファミリーのお話がありました。
お母さんのことを思うととても無念ですが、思い出のお店でお母さんに話しかけるお父さんのシーンがとても印象的で感動しました。
愛の連鎖に大感動です。
みんな幸せになってほしいな。
今回も心が温まりました。
共感しきり
2024年9月29日
新刊が出ると必ず購入してしまいます。恋愛経験が少ない故の自信のなさ、それでも抗えない想い、時に自分でもビックリしてしまうほど、大胆な行動をとるまい子に、若い頃の自分を重ね、共感しかありません。
2人のやり取りはキュンとする場面がいっぱいです。他の登場人物のエピソードも、様々な人生のステージにいる人たちのリアルな心模様が描かれており、ストーリーに深みを与えていると感じます。
めちゃ
2024年9月28日
めちゃ良かったです!!続きが気になる漫画です。
ぜひ買って読んでみてください。
よろしくお願いいたします
最高の作品です
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる登場人物全部が個性的で見てて飽きない作品です!
私はまだ10代なので登場人物たちの気持ちはあんまり分からないのですが、色々勉強にもなりました。

香坂さんと鍵谷さんの絡みがひたすらかわいいです。
5巻と6巻を永遠に見返しています
鍵谷くんのお父さん
2024年9月24日
子を持つ親の目線で読み進めて最後、涙腺崩壊しました。鍵谷くん、このまま幸せになってね!今回もいいお話でした。
思い出す
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな思いをしたことがあったな、と大好きだった人がいた時に抱いた感情を思い出す漫画。2人がいつまでも幸せでいますように。
ほっこりと、
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ あるよなぁ、って設定でお父さんが、なんか自然でいい流れで、
読み進んで、光と影が見え隠れして、いつも通りで温かい話でした。
毎巻、胸がいっぱいになります
2024年9月22日
こんなにスっと心に染みる作品ありますか?読了後の何とも言えない気持ち。派手さや、目まぐるしい展開なんてないけど、どれも共感できる胸に刺さる内容。とにかく出会えて良かった。作者様、ありがとうございます!
10巻泣きました
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鍵谷さんのご両親のエピソード、とてもほっこりして、泣きました。病気を宣告されるコマにセリフがなく、小さな千里くんが無邪気なのがより悲しさを強調していて、ずっと見てたいって言ってたのに…と辛くなりました。いつか3人でタンメンを食べに行って、お母さんの話をして欲しいです。
泣いた
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻の表紙見た時に「新キャラかな?」と思ってたら鍵谷さんのお母さんでしたか....お父さんとお母さんの出会い編良かったーーーー。読み終わったと同時に泣きました。改めて鍵谷さんの彼女が香坂さんで良かったなと思いました...あーこの作品大好き終わらないでーーーー。
最高
2024年9月21日
ほんとに最高
それ以外言葉が出ない
ぼろぼろ泣いた
みんな幸せでいてくれ

それぞれの感情が沁みる沁みずきる
キュンとするストーリー
2024年9月20日
二人の初々しいやりとりに、いつもキュンとしてしまいます😍お父さんが出てきた回は泣けました。2人のラブラブを沢山見たいです!続きが気になります!
シーモアでは多分初めてのレビュー
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻まではよくあるこじらせてしまった女性の話で、これから一夜限りの男性を見つけて騙されたり、いい子の主人公がきずついたりしていくのかなぁ?って思ってましたが、全然違った!
主に会社関係の人達や主要人物の周り、それぞれの生きてきた過去や葛藤を反省したり、いい未来になっていけるような形で書かれてますから、ちょっと苦手な登場人物がいても読後もやもやしない
リアル感のある日常の生活感あるお話しもすごく楽しいし、これからどうなる?!ドキドキ感もあり…時にはめちゃくちゃ泣けるシーンも自分にはありました。
生きていればみんなそれぞれ抱えている悩みってありますよね。
それを切り取り、登場人物が少しずつ成長していく姿は応援したくなります。
少年誌や主婦ものをよく見ている自分にはラブコメはもう厳しいかな?って思ってたんですが覆されました!
本当に、良い漫画
2024年9月20日
良い漫画だなぁと思って毎巻楽しみに読んでいましたが、まさか、泣く日が来るとは思いませんでした。
みんな優しくて頑張っていて応援したくなります。
最高すぎる!感涙!
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも可愛い絵柄で、共感できる展開が嬉しい作品ですが、この巻は最高に感動しました!
千里の父のエピソードに涙涙です……!
三人でタンメン食べてほしい!
むしょうにタンメン食べたくなりました…
読みやすいです。
2024年9月18日
絵も可愛らしく、
身近にありそうなストーリーなので共感できますし、
その年代に私もそんな事で悩んだり、あんな事で喜んだりしてたなぁと懐かしく思います。
ほっこり💗
2024年9月18日
お父さん登場
親の立場で読んでいました。
こどもが幸せだと
自分も幸せだなって改めて感じました。
回想で登場するお母さんのイメージがちょっとびっくり
10巻が。
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 瓜を破る。
単純に童貞処女の話かと思ってた。
それはタイトルから想像だったから。
けど実際はそれだけではなく人それぞれの瓜を
殻を破いて壊して。
鍵谷くんが心を開いていく様子が好きだったけど10巻を読んで更に好きになった。
お父さんから見る鍵谷くん。
お父さんから見るお母さん。
続きが早く見たい。
ずっと読んできて、最高なんですけど!
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人がどんどん心も結ばれて行く様子、そこに生い立ちが描かれていて、あと対照的に辻さん夫婦が不仲な様子も描かれていて「大切にし合うということ。お互いに思いやるということ。」について感じられて、登場人物がますます好きになる巻でした。
最新刊はまた別の新しい恋が!!めっちゃ楽しみ😄
最新巻読みました
2024年9月17日
めちゃくちゃ泣けました。お父さん、、、。
登場人物みんな幸せになってほしい、、、。最後まで見届けます。
泣ける
2024年9月17日
泣けました。買って良かったです!いつもながら誰にでも起こりうる人生のあれこれに触れて、いつも涙が出てしまいます。
おもしろい
2024年9月17日
最初はちょっと気が引けるテーマだなと思ったのですが、試し読みの続きが気になり読んでみました。どんどん引き込まれました。面白かったです。
大人向け恋愛群像マンガ
2024年9月17日
主人公カップルを中心としつつ、同僚などの恋愛模様、人間関係も描かれてます。すごくリアルで刺さりまくります。大人が読んで楽しいです。
登場人物がとにかく愛しい
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主役2人が少しずつ心が通っていくのが本当にキュンとするしハラハラするし2人がうまくいくとこっちまで嬉しくなっちゃうような可愛くて愛しい2人です。
10巻では鍵谷さんのご両親のお話がありもう涙涙です。
絶対に幸せになって欲しい!!2人はわたしが守る!!
最高
2024年9月16日
最高という言葉でも足りないくらい最高。。。心が洗われます。登場人物みんな可愛い!心がきれい!!出会えてよかった!
レビューをシェアしよう!
作家名: 板倉梓
出版社: 芳文社