ネタバレ・感想あり同居人の溺愛がすぎるのレビュー

(4.2) 48件
(5)
22件
(4)
16件
(3)
7件
(2)
2件
(1)
1件
カワイイがすぎる!
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受ちゃんが研究以外ではポンコツで、攻くんは生活全般を面倒みているんだけどその根底には、自分無しでは生きて行けないようにしようと目論んでいるのがツボです(笑)受ちゃんが素直すぎて心配になるくらいカワイイ!攻くんもはじめは私生活のポンコツなところをみて、自分の足を引っ張られたら迷惑と思っていたのに、研究では天才的なところをみてギャップにやられて溺愛していくのが読んでで楽しかったです!
いいね
0件
可愛いな
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けは少し常識を知らない感じで、日常生活の身の回りのことが全然できないけど攻めのおかげで何とかなってます。
攻めの溺愛のお陰ですね。
軽い気持ちで読みはじめたけど、ふと考えさせられる言葉とかあって、何回も読めば読むほど面白いです。
いいね
0件
可愛い
2024年8月31日
可愛いお話でした〜
攻めもがんばったねって褒めてあげたいです
受けはかなり鈍感で天然ですが、その分まっすぐで良かったです
スパダリの執着心が素敵!!
2024年5月8日
山あり 谷ありではないけど、それがよい!なんか安心して読めるんだけど、なぜかドキドキして早く先が読みたい!と思うストーリー。なんかくせになり、定期的に読みたくなる。おすすめ作品です!
いいね
0件
うんうん溺愛
2023年8月8日
紺野くんの佐久田くんへの溺愛&過保護が半端ない
佐久田くん研究者としては申し分ないけど、生活能力なさすぎ(笑)
紺野くんの想いが佐久田くんへ届いてよかった~
佐久田くんがかわいくて笑える
いいね
0件
優しい鈍感
2023年1月16日
研究者って世間ずれしてて ビックリ発言と行動をおこす。ポイントのズレが凡人とあればあるほど面白い。でもって結局ピュアだったりするし。
いいね
0件
溺愛!
2022年12月1日
読み始めて少ししたら、脳内で【紺野!そこに◯はあるんか?!】が再生されちゃった!有り過ぎて、チョイチョイ暴走しては、研究中は別人になる佐久田がポンコツになるというね(笑)レンタルコミックで、最後の1冊はコレでいいや!ってぶっ込んだにしては当たりでした。電子特典あるし、割引中だから電子版も買います。
いいね
0件
タイトル通りの溺愛すぎ🖤
2022年5月5日
甘々で溺愛💗佐久田も徐々に紺野の言動から自分の気持ちにも気付いていき、相変わらず天然だけど、されるばかりではなく、お互いに支え合うことに向き合う強さも持ち合わせてるところが良いです❗『今』だけでなく『これからの2人』も希望を持ってる2人、すごく良かったです😊
溺愛
2022年4月29日
手の中で転がされてる感じがして非常に可愛いがすぎる
スパダリが手に入れる為にあらゆる手段を使ってくる感じが良き
いいね
0件
受けを支えるスパダリ攻め 愛です 愛、愛
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容がしっかりしていて、受けを大切に支える攻めの姿が良きでしたぁ(*´艸`*)🖤

一日一回のハグがとてもキュート!受けくんのこと触りたい、愛でたいけど慎重に慎重に受けくんのペースで自分の欲求を満たしつつ動いている攻めくんにも感情移入でき、受けくんのことを触れた攻めくんの喜びも一緒になって喜び、攻めくんに愛されてる受けくんの嬉しい気持ちも一緒になって嬉しくなりました。

2人ともがお互いのことを思い、好き💕好き💕なので見ててほんわかします。
佐久田、可愛い。
ネタバレ
2022年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 研究の虫の佐久田。
なんでもできるスーパーイケメン紺野。
2人のラブコメ、面白かったです!
紺野のちょっと、ヤンデレ気味な佐久田への気持ちがまた良い!
佐久田、天然ボケ+可愛さ、たまらない!
もっとラブラブに暮らす2人を見ていたかったな。
溺愛すぎますね
2021年9月15日
溺愛すぎてほんのり怖い感じが逆に面白くていいです。(笑)さらに紺野のパワーアップした溺愛っぷりの続きが見たいです。
両片想いに悶える2人の気持ち
2021年8月24日
執着系のリーマンが、天然研究者を籠絡するつもりが、溢れかえる欲望が、2人の関係を急接近。
ホテルのラブシーンもっと濃厚で欲しかったです。
開発するシーンはえろくていい感じ
溺愛!好きです…
2021年5月11日
先生の作品、沢山購入していますが初レビューです。何も考えずに溺愛ぶりを読める貴重な作品です。溺愛になるには紺野くんなりの佐久田くんに対しての理由はありますが、ただただ甘い…大好きなストーリー!続編お待ちしております。
いいね
0件
甘やかして溺愛
2021年5月10日
これ系が大好きです!でも、両想いまで、(受けが自覚するまで)時間がかかって、蜜月は、あまり見れなかったな。もっと、ラブラブ見たかった。
同居人の溺愛が
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りの溺愛ぶりでした〜天然男子と、なんでもできる溺愛男子の関係が素敵でした!お互い、大切にしている様子がみていてほっこりしました。
いいね
0件
可愛い
2021年4月22日
純粋無垢で可愛い系とスパダリイケメンのよくある設定ですが 
面白かったです!
いいね
0件
溺愛がすぎる
2021年4月13日
タイトル通り「同居人の溺愛がすぎる」、とても甘い作品で癒されました。よかったです
いいね
0件
紺野くん最高
2021年4月8日
優男、気が利く、でもSっけある、負けず嫌いのいい男。
かっこいい紺野くん、大好き\(^o^)/
今後も二人を見続けたいと思いました。
二人共、恋人同士なのに、下の名前でまだ呼び合ってないから、次は下の名前で呼び合うような先がみたいです!!
ちなみに、ホテルでの展開が一番、個人的にハマりました。
素晴らしい作品です。
2021年4月5日
最高でした。購入して良かったです。二人には未来永劫幸せに暮らしてほしいと思います。
いいね
0件
ずっとかわいい
ネタバレ
2021年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで途中まで読んでいて、発売されたら絶対買って読むと決めていました!最初から最後まで2人ともとにかくかわいいです!もう少し受けが悩んでも良かったかも!と思いましたがハッピーが多いのも好きなので楽しめました。
いいね
0件
まさに溺愛!!!!
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの受けに対する独占欲強めなところと、受けの攻めしか知らない無垢さがどストライクでした。
研究職ならではのキャラ設定で、お互いに好きなところが明確になっていて読み応えありました。もっと受けがエッチにハマっていき、どエロい描写もほしかったです。
いいね
0件
深く考えずに楽しむ本
2025年2月26日
囲い込みです。最初からモロ「恋人同士の朝」感が出ていて、読んでいるこっちが照れるわってなりました(#^.^#) 佐久田が生活力がないだけでなく、研究以外はアンテナが低い(むしろ折れてる?)ので、自分の恋心にも気づいていない人でした。紺野は、そんな研究一筋の佐久田に敬意を払ってるし、かわいく思ってもいるという関係です。同居まで力技で持ち込みましたね〜。佐久田の友人へ、紺野が牽制するのがすごくて笑っちゃいました。紺野は佐久田が好きすぎて、ちょっとヘタれる時もあり。佐久田の方はよく言えば素直、悪く言えば心の機微というものを理解していないので、エチシーンはまっっったくエロに傾きません。「もっと気持ち良くなってね。入れるよ」と、笑顔で元気に馬乗りになる子です。新手の爽やかとも言えるような??笑顔の裏の紺野の黒い部分が垣間見える部分は、なかなかの見応えがありました。
かわいい
2024年2月17日
佐久田くんかわいいし、紺野くんもカッコいいです。けど、なんか物足りない…もっとかわいい佐久田くんにいやらしいことさせて、色んな事教えてみてほしい(笑)
いいね
0件
溺愛系大好き
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛系大好き。イケメンが執着、溺愛がたまらん!友人が、全然そんなケも気も無いのに、軽く嫉妬の原因で、でも受けは、友達とも思ってなかったとこがうける!
爽やかすぎるエチ宣言に吹いた
2023年8月7日
初読み作者様。攻めの矢印デカ案件ですが、意外と闇がなくてあっさり味。受けの佐久田君は研究者ということでネジが1本ハズれたタイプ。気持ちを自覚してからの脇目もふらず感はなかなか面白かったです。あんな高らかなエチ宣言ってある?と笑ってしまった。絵柄はちょっと少女漫画っぽいかなぁ。
いいね
0件
執着系のヤバい溺愛攻めかと思いきや
2023年1月30日
『おとなりさんには内緒』シリーズから久しぶりに先生の作品を読みました。当時のあとがきでチラッと先生が「画を今風に変える方向で…でも難しい」みたいなことを仰っていて、その時はよく分かっていませんでしたが、この作品を見て「なるほど」と思いました。優しい雰囲気はそのままに輪郭が面長から丸顔にだいぶ変わっていて、確かに今時な感じがしました。それがストーリーにも効いていて、2話めの表紙の紺野の表情、特に目がめちゃくちゃ怖くて不穏な空気を醸し出していたので、タイトルにある『溺愛』が執着系のヤバいやつ?と、ハラハラしたりもしたけど、純愛だったのでホッとしました。確かに…佐久田が研究バカと言うか研究以外は社会不適合者一歩手前な鈍臭さなので、そこに執着系の攻めを置いても何も気づかれないまま終わりそうですもんね。ナイスな執着度合いとカップリングだと思いました。
いいね
0件
溺愛系大好物です
2023年1月8日
好きな相手(佐久田)にだけ尽くす攻め(紺野)が良かったです(*^^*)最後の最後、秋元が佐久田に友人認定されてなかったのは可哀想になりました(´TωT`)
良かった
2022年11月25日
なんとまぁ、二人だけの世界ですね、これは。穏やかでさらーっと読めますし、嫌な気持ちにもならずに癒やされました!
いいね
0件
可愛い
2022年10月16日
無自覚に上目遣いだったり発言だったりがすごく可愛くてずるいな〜!でも、計算じゃないからこそ好かれてて溺愛もされるんだろうなんだ!
いいね
0件
溺愛良きすぎ
2022年7月8日
もっと攻めが受けに対してデロデロな感じのものが好みなので今回は星4つで、、、
でも、攻めの受けに対する気持ちの変化とか色々な背景が見られてめっちゃ良かった!
いいね
0件
攻めの溺愛が...
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紺野(攻め)の溺愛がとにかく凄いです...!!純粋な佐久田をお世話する策略家な紺野に良い意味でゾクゾクしました...。
いいね
0件
さらっと
2021年4月10日
完璧リーマン×生活能力ゼロな研究者
たしかに溺愛でした。溺愛がすぎて、紺野のすべてを管理したようとするところと、たまに見せるドス黒い執着が面白かったです。
でも、有名どころでほぼ同じような話を以前読んだなぁと。こちらはさらっと読み終わってしまいました。
いいね
0件
溺愛~
ネタバレ
2021年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事は優秀、溺愛系リーマンと生活力0ダメダメな大人、でも優秀な研究職の同居ラブ。この受け君、本当に研究以外は全くのダメダメで衣食住全てが攻め君頼み。攻め君はガッツリ溺愛し、丸め込み、自分のものにしようと画策。執着系攻め、好きなんです~。楽しめました。
可愛い溺愛♪
2021年4月5日
この作家さんの絵が好きで購入♪
とても可愛いお話でした(*^.^*)
受けはフワフワ天然ちゃんで可愛く、攻めも格好いい~。受けのお顔が目がクリクリになっていて、さらに可愛らしくなってました。サラッと読みたいたい時に良いですね!
いいね
0件
同居からの…!
2021年4月5日
あっさりですが、両思いになってからも丁寧に二人の生活が描かれていて良かったです。主人公愛されは、いつ読んでもいいです〜
いいね
0件
黒色健気×白色健気😉👍
2021年4月3日
「攻めの溺愛」という王道ストーリーですが、なんでも器用に出来る努力型の紺野(攻め)×研究以外何も出来ない天才型の佐久田(受け)というキャラ設定も良かったし、受け攻めどちらの目線もあったので、恋に落ちる過程が自然に思えたし、分かり易くて良かったです😉👍ただ決定的に作画が好みではありませんでした💦黒色健気(病み系)×白色健気(純粋)と好みの設定、内容だっただけに、残念です😩😓星4.5。
溺愛
2021年4月3日
こんな研究者いそうですね。
溺愛をわかってない天然具合が読んでて面白かったです。
いいね
0件
溺愛で執着!
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紺野の執着具合が良い。何事も計画的に(笑)進めないとね!凄くデキル男なのに、佐久田を前にすると余裕なくIQざかる感じもおもしろかった。
いいね
0件
ちょっと惜しい
2023年1月7日
受けに対する攻めの溺愛系のお話が好きなので、かなり期待していたのですが、ちょっと惜しい感がありました。受けが攻めへの恋愛感情に気付いてから、いきなりラブ全開という感じでびっくり。個人的には、もっとエロさも欲しかった!
いいね
0件
あれれ?
ネタバレ
2022年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前にpi○ivで途中まで読んでて、可愛い感じ良かったなぁ~と今回、値引きもあって購入。
全編通してみると、あれれ?なんか思ってたのと違うかな?前半の攻がせっせと至れり尽くせり甘やかして、ちょっとエチなお世話も…。なんてパターンはありがちですが、好きなので良かったんですが、途中から受があっさりスキ!エチしたい!って全部初めてなのに急に積極的になっちゃった辺りから、んん?なんか個人的には違うかな?と。
この作家さんの、過去作品も数冊購入してるんですが、初め気付かなかったくらい、絵柄も作風も結構、変わられたみたいですね。
うーん、全体的に惜しい!
いいね
0件
溺愛物って好きですが
2021年5月17日
んんん、すぎるほどの溺愛は感じなかった… 。お互いがお互いに自分のないものを相手に見出し、尊敬しているうちに愛情に変わっていくと言う王道と言えば王道のお話でした。
いいね
0件
良いヒト揃い。
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のサイトで途中読んでました。好きな設定だったので、発売されたら買うぞ!!と意気込んでいただけに、がっかり感が否めませんでした…くうぅ(涙)
話の内容は悪くないし、絵も安定していて丁寧でキレイ、読みやすいです。ただ安定しすぎているんだと思います。個人的に萌え要素が足りない~。
紺野くんは人間出来すぎ、佐久田くんは純粋すぎ。紺野くんのご両親は親として出来すぎ。…キャラクターが完璧すぎるのでは?と思いました。少々壊れてる方が魅力的…いや、私がただれすぎなんです。
一番好きだったのは、ラストの呟く柿谷くん。友だちじゃなかった (笑) 秋元くんと佐久田くんがもっと親密な友人関係で紺野くんと絡めば、展開に深みがあったのかな…などと思いました。
うーん
2021年4月2日
内容は浅くて、さらーっと読んで終わりました。
星は、2.5です。
王道
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い意味でBL王道の溺愛系の話🙂
スパダリの攻めが受けを溺愛するんだけど、そんなにハプニングが起きる訳でもなく・・・穏やかに読みたい時には良いとおもう。
個人的にはもう少しエロがあっても良いような💦
う~ん・・・ちょっと違うかった😔
2022年1月8日
なんか溺愛っていうのは、ちょっと違うかな~と思った。紺野はお世話係か、おかんにしか思えず、佐久田は研究者という割にアホの子すぎてた。作者買いしたけど、これはいつにも増して軽いというか薄いというか盛り上がりに欠けてフラット過ぎて、読み終えてもあぁそうでしたか、としか思わなかった。大好きな作家さんの一人だけど、やっぱり絵柄が変わったのが不満だし、で個人的にちょっと辛めの評価です。もっといちゃついてあまあまだったらよかったのにな😄
身の回りのお世話をしてくれる友達
2022年1月7日
まるっと表題作。なんでもそつなくこなすハイスペ君と研究以外何にもできないのんびりさん。対称的な2人で同じゼミでも接点がなかったけど のんびりさんの研究熱心な部分を知り仲良くなり。研究を諦め就職したハイスペ君が のんびりさんの身の回りを全て面倒見ていて。なお話し。面倒見てるのは 自分に依存させる為なハイスペ君。常識のないのんびりさんがあっさり 同性をスキなのを受け入れハピエン。溺愛とは違うかと。執着というのも違うし。うーんありきたりというか あっさりというか。何も起こらずあっという間に終わってしまった。確かに愛情だとは思うけど そこに恋心を感じないのか残念で。やっぱりBLとは BがLしていないと。 読み返す事はないかな。すみません。
浅い、
ネタバレ
2021年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーに深みは無いです。分かっていたけど溺愛という糖分に飢えていた為、購入。攻めは外堀から埋めようと頑張ってるけど腹黒さも中途半端だし受けも純粋だけど特に可愛いとは思えず。溺愛というかただのお世話するだけのストーリー。全体的にキャラも弱いし記憶に残らない。割引で買うならまだ許せたかな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鷹丘モトナリ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA