発売と同時に購入して読んだ作品です。テレビドラマで『中学聖日記』を見た事があって、中学生相手にどういう恋を描かれるのか、この作品に興味を持ちました。結果、読後感はモヤモヤとすっきりせず、レビューを書く事を迷いました。そうこうしてる内に、高評価なレビューが続々とあがり、自分の感覚がおかしいのかと不安に思い、レビューを断念しました。
沢山の方にフォローされているフォロアー様が、こちらのレビューで教育実習の先生を『小狡い』と表現されて、なんだか自分の感覚にホッとさせられました。別のフォロー様も『ズルイ』と書かれていて、さらに安堵。お二方のレビューに背中を押して頂いた気持ちです。ありがとうございました。
私から見た作中の先生は、ちょっと落としてみようと遊び感覚で気を引いたくせに、生徒が本気になったら自分の体裁とか立場が先にきて、『こいつ自分の事しか考えてない』と感じました。もう、その時点で人としてアウトでした。結局は手を出さなかったものの、どれだけハピエンであろうとも、中学生だった彼が大人だっただけで、一途さに救われた先生でした。うーん、モヤモヤ。フォロアー様の仰るように、ハマる方にはハマるし、好き嫌いが分かれる作品だと思います。評価を下げてしまい、お好きな方にとっては気分のいいものではないと思います。大変、申し訳ありません。
フォロー様、フォロアー様、いつも皆さまのレビューに助けて頂いております。ありがとうございます。