ネタバレ・感想あり寄宿舎の黒猫は夜をしらないのレビュー

(4.8) 670件
(5)
562件
(4)
82件
(3)
21件
(2)
2件
(1)
3件
切ないけど素敵な作品!
2022年1月20日
絵が素敵で購入しましたが
お話も甘くて切なめでとてもよかったです!
本当に絵が綺麗なのでおすすめです!
絵も話も良い
2022年1月11日
ファンタジーとしての設定がちゃんとあって、読み応えがありました。
ただ謎解きのようなミステリーのような要素があって、その分甘さが足りない気がします。
作者さん買い
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイです。
ストーリーはメインカップルともう一組の話が半々くらい。
ハッピーエンドで良かった♡
ネタバレ
2022年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思う通りのハピエンでよかった。Hは少ないけど各登場人物の遭遇と思考は丁寧にかかれています。攻めの諦めないことと前向きな行動が尊敬します。
色々つまってる
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寄宿舎という閉ざされた中でのファンタジー。この作家さんのお話は良い意味でハッピーエンドになるって、何となく信じて読んでいます。せつないけど、幸福感も感じました。
可愛い
2022年1月1日
絵がやっぱりキレイでストーリーもしっかりしてて良かったです。ユキが美人でとっても好みでした!もっともっとイチャイチャシーン見たかったなー
切なさもありつつ
2021年12月17日
閉鎖的な状況での、しんどさや切なさもある話ですが、合間合間の日常ターンでのくだけ具合もよく、濡れ場は多くありませんが、バランスの良い話でした。
読み返してからがまたよかった❤
2021年12月12日
作者さん買いです。表紙がめちゃ綺麗だったのと試し読みでアウラかわいー!となって内容全く考えずに購入。結果モブだと思ってたのが結構いいポジションのキャラでした。😉
一読後の感想はあまり心が動かず意外とあっさりしてました。2つのCPがいて、主人公?のほうにもっといちゃついて欲しい感はありましたが…👁
期待しすぎたかな~と2周目に入って……やっぱり全部わかってて読むと違いますよね。私は2回目の方が楽しめました。💕
いつも単行本1冊とかのお話が多くて私としては割と長めのお話だったのですが正直もっと長編にしてもっと掘り下げても良かったかな~と思いました。その後のお話ももっと見たかったし、具体的な疑問までは行かないんですけどなんとなく浅いというか、世界観を描き切れていない感じが拭えず…いやまじでえらそうなこと言ってすみません…
絵もお話も綺麗
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もお話も綺麗で、おとぎ話のようにロマンティックで、大事にしたい感じの作品です。
古き良き伝統を守る寄宿学校モノで、それはそれで楽しめます。主人公達が体制に疑問をもって体制を変えようとする所もあって、古くさい感じはしないです。
表紙に偽り無しのハッピーエンドです。
いいお話
2021年11月30日
最初から100ページ過ぎぐらいまでは退屈に思ってしまい、合わなかったかな〜と思っていたのですが、全部読んでみたらいいお話でした。絵の構図がいいですね。他のレビューにも書かれてましたが、先生の救済も欲しいところです。
凄い!!
2021年11月29日
作者様の他作品も好きで高レビューだし気になってましたが、吸血鬼ものか、、と思いずっとお気に入りに入れてました。今回値引きを機に購入。これはBLですか!?と、思うぐらいの世界観!!設定がしっかりしていて、愛ある作品で、ストーリー重視の方にオススメ!!イチャラブは少しだけ。
読んで良かった!
2021年11月26日
設定がとっても活かされてて、読後感もよかったです。メインの2人以外のお話もあり、胸がぎゅーっとなってとっても好きな本です。
吸血鬼BL💗
ネタバレ
2021年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独自の吸血鬼設定のストーリーで、どちらかというと可愛いイラストからは想像できない話の展開に驚きました!
吸血鬼とヒトがともに暮らす寄宿舎学校を舞台に愛とはなにかを探す青春物語でした。
オリジナリティ溢れるお話しであり、絵もとても綺麗なので☆5としたいのですが、少し最後にかけて話のスピードが早かったこと、もう少しほかのカップルの話も読んでみたかったの
細かい絵が綺麗
2021年11月14日
かっこいい子とかわいい子をしっかり描きわけてる
のがすごい!
あと吸血鬼がからむと結構レ○プっぽくなりがちだけど、この作品はあまり気にならないね(レ○プっぽくなってもいいけどね!)
切ないけど素敵
2021年10月10日
絵がキレイなのに加えてストーリーがすごく良かった。ハラハラありドキドキあり切なさありで読み応えありでした。エチは少ないし官能さも控えめだけどユキのギャップが可愛い。ただ、ユキ×ジーンよりパベル×アウラのサブカップル⁈の方が濃いしインパクトが強過ぎる。書き下ろしもサブカップルの2人が可愛い。別冊で欲しい程。その分ユキ×ジーンのラブイチャストーリーがあったら良かったかな。
4.0☆
2021年10月7日
吸血人類がでてくるパブリックスクール。絵が繊細ですごく綺麗です。吸血時の能力差が興味深い。人外モノですが、不快な差別的な場面はそんなになく、わりとピュアな人と吸血鬼の切なく儚い恋モノでした。2巻完結なので読みやすいです。評価は4.0☆
期待しすぎた
2021年9月30日
レビューもかなり高評価で、絵も好みの作家さんでふが、ちょっと期待しすぎました。
決して面白くないことはないんだけど、いまいち引き込まれるものがなかった…
良き
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見て、上下巻一気に購入しました。
全寮制スクールには、秘密があってとなにかと先が気になっていくストーリー仕立てです。
好み
2021年9月29日
絵は綺麗ですが、設定が私の好みとはちょっとズレてました。同級生の恋は、キュンとしたのですが、主人公の話はいまいちでした。話も先の予想がつきやすくので、もうちょっと変化球が欲しいところ…。あくまで私の好みの問題です。
いいね
0件
美しい
2021年9月29日
吸血鬼の設定ってちょっと内容が薄いと安っぽくなっちゃう気がするけど、ちゃんとストーリーも面白くて満足しました。
やさしい
2021年9月17日
吸血鬼ものは久しぶりに読みました。主人公が飄々としているところがいいと思います。落ち着いた感じの内容で、絵も綺麗なのでいいです。
すごくいい!
ネタバレ
2021年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼ものです!個人的に内容がすごく好きです、、、美しいです。愛してるのに愛せないって辛い泣 。
最後は超絶ハピエンでよかった!えろはちょっと少ないけど内容良きだから満足!他のも見てみようかな
イケメン生徒会長と優等生の恋と友情!
2021年9月14日
学校一の人気者生徒会長(金髪美少年)と年下優等生(黒髪男子)が惹かれあっていきます。
生徒会長からのアプローチで徐々に心を開いていく優等生君は、生徒会長と学園のある秘密について知ってしまいます。そこから一気に深まる2人のなかと、優等生君の友人の恋模様にもとても微笑ましいです。

作者さんから辿ってこの作品に辿り着きました。恋愛メインではなくストーリーもしっかりしていて面白いです!
次巻も絶対買う
2021年9月12日
あっという間の上下巻だった!未来の話、もっと読みたいな〜〜。主人公の友達の方のストーリーほんと気になってたから楽しみ!!
絵がきれい
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えはしっかりありました!
ストーリーも凄く作り込まれています。
最後はハッピーエンドなので安心。
欲を言えば、主人公達と同じくらい登場してたあの2人は何故卒業後も2人一緒にいられたのか(受けが噛まれると忘れる設定)の伏線回収してほしかったです。
主人公達が星の鱗を見ても正気を保てる方法に気づく描写があったのでそこから少し広げてほしかった。
吸血鬼って騒いでた子も最後の方全然でてこなくて置いてけぼりだったし…
元人間の先生が旅に出て元恋人と再会する描写も欲しかったなー
欲張りかな。笑笑
シーモア
2021年9月11日
作者買い。カレッジ寮、先輩×日本人後輩。まるまる二冊表題作で読み応えあり。とにかく描写が綺麗です。儚い感じがイイですね。未来が幸せになるとイイ。
なさ
2021年9月9日
世界観良かったです!切ないお話でうるうるしながら読んでました。言葉の選び方?描写?が他の漫画とは違う感じがあって良かったです。😄
読み応えありです
2021年9月8日
吸血鬼のお話しは結構ありますが、私はストーリーが好きです。
絵も好みだったので最後までストレスなくよめました。
評価と作者買いです。
2021年9月7日
人と吸血人類が共生していくために一歩踏み出した人たちのお話。愛する人にこそ隠さなきゃいけないなんて辛いですもんね。最後の方で、ユキは全然出ないとか言われてるがウケました。ツンデレちゃん。(読んだ人はわかると思うんですけど)
いいね
0件
レビューに惹かれて購入しました。
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買って損はしませんでした。
絵も見やすいです。
吸血人類(吸血鬼)と星の鱗粉の設定も面白かったです。
学園物ですが、学園卒業後の話をもっと見たかったなぁ。
研究後が知りたい内容でした。
いいね
0件
感動しました。
2021年9月5日
大好きな作家さんです。
とにかく絵が美しくて大好きです。
ストーリーすごくよかったです。
ただ、私の好みとしてはもうちょいエロが欲しかったなーと。
切ない
2021年9月4日
最初は悲しくて、切なくてどうなるかと思ったけど、最後はハッピエンドでよかった。みんなの幸せそうな顔が見れて嬉しい♡
2巻が特におすすめ!
2021年9月4日
主人公ではないけど、2巻のアウラが可愛くて可愛くて、パブロとの関係に涙が止まりませんでした(T_T)
状況によっては吸う行為に苦しい思いを抱えるっていうのは、ある種オメガバースのヒートみたいに、理性で敵わない、でも、覚えているとか、苦しいとか、、、そういう感じなのかなって、とても切なかったです(>_<)
ジーンとユキも大好きでしたが、描き下ろしのオマケにあるみたいにすぐにラブラブ出ちゃうアウラがすっごい好きです(笑)
作者買い
ネタバレ
2021年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの作品も不思議な世界観で好きです。今作は将来まで描かれていてスッキリしました。一気読みをお勧めします。
設定がいいです!
ネタバレ
2021年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血人類の設定を、今作だけで終わらせるのはもったいないなと思うくらい、魅力的な設定でした。
牙の幻惑作用とか、延命のための吸血で、放っておけば若くして死ぬとか、他にもお話読みたいです。
とりあえず、ウェクスラー先生のお話はありますよね。
パベルとアウラのピュアCPのいちゃいちゃも読みたいですが、まずはウェクスラー先生でお願いしたいです
下巻がよかった
ネタバレ
2021年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、イケメンばかりでした。
◆内容は上巻は少しもやもやしてしまい、下巻を購入するか悩んでしまいましたが、思いきって購入。下巻は感動の嵐でした。

◆愛してしまうことが罪なのかと、辛い場面もありましたが、なんとか皆が共存できるような世の中になっていくであろう明るい未来が期待できる終わり方でしたので安堵いたしました。

◆これでよかったんですよね、ユキ。
ユキの体が心配ですが、ジーンと末永く幸せでありますように願うばかりです。
上巻はエロ少なめ
2021年8月19日
それぞれの感情の動きが丁寧に描かれていて、なにより美しい!ファンタジーだけどファンタジー過ぎず、苦手な方も入りやすい世界観だと思う。
面白いけど、最後がバタバタ?
2021年8月11日
面白かったです!でも、最後の方がすこし展開が飛んでて、もう終わり?って感じでした。先生が今後どうなってくかも気になります。
幻想的な世界観
2021年8月11日
全寮制寄宿学校+吸血鬼という設定がとってもロマンチックなファンタジーBLに仕上がってました。よくある吸血鬼と違って独創的な設定が新しく新鮮で。切ない少年たちの恋が繊細な絵柄と相まって美しかった。上226P、下265P
星の鱗はツンデレの敵か?(笑)
2021年8月11日
メインの2人より、サブの二人の恋が読んでいて辛かったな。設定ありきのお話の色が濃かったので仕方ないとはいえ、誰も気づかなかったらどうなっておたんだろう?張ってあった伏線にも驚いたけど。ただ素敵なお話だったけど、ニッケ先生の作品としては私の中では少し不完全燃焼かな。ちょっとシリアス過ぎた。
吸血鬼のお話し
2021年8月8日
まるっと表題作。寄宿学校に通う生徒の中に吸血鬼がいるという噂が流れて。なお話し。メインCPのこれからに繋がるお話しもよかったけど 友達CPの悲恋が切なくて 切なくて。これからは少しでも幸せにいて欲しいと思いました。全部が全部 サラッと解決して万々歳!なご都合主義ではなく この先が明るい未来であるようにという終わり方がよかったです。
主人公より…
2021年8月8日
とてもよかったのですが…主人公たちより脇役の二人の恋の方が泣けてしまうし、そちらの方をしっかり読みたい!と思ってしまいました。
やっぱり主人公達のほうが魅力的で、泣ける二人であってほしかったので星4つです
素敵です!!
2021年8月8日
なんて、色っぽくて、魅惑な絵とストーリー!!
吸血鬼ならではって感じで、良いですね~。
素敵です!!
新しい吸血鬼の話かな?
2021年8月7日
上下巻で読み応えありました。
心理描写はとても丁寧で素敵だった分
気持ちが通じ合った後のイチャラブがもっと欲しかったです!吸血鬼ゆえの生きづらさや苦悩がとても
伝わってきましたー。
なんか色々詰め込まれすぎ?
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、この作家さんは体感予報しかハマりませんでした。その世シリーズも試し読み部分だけでもうお腹いっぱいになり、読んでないクチです。読んでないというか、読めなかった。。小説は読めるんだけど、漫画で文字数とか情報量多いのはなんか苦手かも。なんか疲れちゃった。体感予報ぐらいシンプルで、受けと攻めの気持ちのすれ違い通信が悶える!みたいな話の方が私には合っていたようです。ただ絵は好きだし、記憶を無くしちゃうパベルたちのカプもスゲ〜萌えるし、ユキも素直じゃなくてかわいいよ。でもなんか、情報量多くて読むの疲れちゃった。特に上巻とかコレどうなるの???という疑問でいっぱいで、攻めの胡散くらい感じする笑顔(コラ!)もなんか、あんまり…という感じです。攻めはあまり好みのタイプじゃなかったかな。受け大好き〜なのは良かったんだけど、なんかあまり攻めの攻め方が、心惹かれなかった。やっぱり私は体感予報みたいなドSとかぶっきらぼう攻めが根っから好きみたいです。たはは…ジーンが同胞のために立ち上がるシーンとかカッコいいし、すごく良い終わり方です。綺麗に終わってます。
ストーリー
2024年6月26日
良かったー。でもあれですね。キャラの顔がこの作者さんの他某作品とほぼ同じように見えましたね。キャラの差別化が欲しいと初っ端から思いました。そこに違和感無ければ星5です。
いいね
0件
吸血鬼
2023年11月24日
吸血鬼もののBLって最近いろいろ読んでたんですが、この吸血鬼さんはいろいろそそる顔をしてくれて最高でした。
いいね
0件
これで終わりは勿体ない
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても素敵な物語なのに、下巻はちょっと急ぎ足のような印象です。
これからどうなるのかとドキドキしたところで、未来に進んでしまう。
できれば、その過程もきちんと描写してほしかったです。
上下巻では勿体ない作品でした。
ふつ
2023年7月23日
オメガバースとかBLって色々付属品みたいなの着いてるけどヴァンパイアはあんまり受け付けなかったなー。まあいいと思います。
いいね
0件
良かったけど、なんか物足りない
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆様のレビューで素晴らしさは語られているのでそこは省きます。
物足りないな、と思った部分を。
主カプ、パべアウ、先生カプ、全て中途半端なところで終わってますね。
切ない余韻を残してて、こう、だとハッキリしたハッピーエンドでは無い。
多分、この物語だとこのラストが最良なんでしょう。
と、納得させられた気分。
主カプのラブラブはここからだろうと思うので、先がもっと読みたいです。
パベアウは…脇カプだし、忘却も何回か繰り返せば効かなくなりそうだし、これぐらいのボリュームでも良いかな。
先生カプは、ああいう結末もアリか…とは思うけど、ハピエン主義なので、どうにかして相手帰ってきてくれないかな、研究所を訪ねてきてくれないかな、30年ぶりとかで復縁ルートないかな、と続きが読みたいです。
エチシーンがほぼ無いですが、それでも珍しく読了満足しました。
お話がボリュームもあって、読んでて楽しかったので。
でも性癖にギューン!とくる内容ではありませんでした。
BLというより、ヒューマンドラマにBLが乗っかってるみたいな…?
BLである必要性はなかったような。
まぁでも私が1番言いたいのは、作者様の天気の大人気作品の続編よりも、こちらの続編甘々編を読んでみたい、ってことです。
いいね
0件
結構、重いテーマのはずですが、サラッと…
2022年10月28日
大筋や設定はいいなーと思うんです。思うんですが細かなところがいろいろとおしいのかな、と。まず多くの方がおっしゃっているように、主人公CPより友達CPのストーリーというか関係性の方が格段に切なくてやるせなくて深いんです。これは主人公CP・お友達CPそれぞれの攻めである吸血の特性上、仕方ないことなのですが。ならば主人公CPの方ももっとその特性を活かすか、むしろ友達CPを主人公に据えた方が感動的なストーリーになったかなあ、と。主人公CPのキャラも好きなので、活かしきれてない感じが残念だったなぁ…2巻におさめずに後半がもう少しじっくり描かれてたら、また違ったのかな。
吸血人類
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこかの国?で、吸血する人種の子供たちが集まる高校の話。鯛野さん初めてで緊張して読んで、吸血の設定や寮の雰囲気が萩尾望都のようで、また噛まれるとエロくなるなんてらまさにミナヅキさんの「スモーキーネクター」のようで、サスペンス風でもあり面白くて一気に読了。面白かったけど、刺さらなかった。ただ単純に好みじゃなかった。受けと攻めがお互いに好きになっていくのは丁寧に描かれてて良かった。もう1つのカプも可愛らしくて良かった、けど常にその受けの子の目が半開きなのが気になった。そういう顔?どうしてもなー、人外ものとカタカナの名前が私に多分合わないんだな。当たり屋になっちゃって申し訳ないな…。
珍しい設定の吸血ストーリー。
2022年8月7日
吸血人類と人類のいる世界のお話。
吸血好意、それが作用する大きなこと、人の心と関連性があることなど、細かな設定のある世界のなか繰り広げられる、切ないラブストーリー。

作品さんの選ぶ言葉や説明文が小説のようで、とてもキレイです。

ちょっとジーンかユキを好きになる流れとか、よくわからなかったです。
ジーンはその気持の先に何があるか理解してたにもかかわらず、何を求めていたのか疑問点があったので星3です。
濃い内容が好きな方はいいかも。

ストーリー○
画力◎
キャラ○
エロ○白抜き。少なめ。

「この世の」と「~より恥ずかしいこと」も読んだんですが、作者さんはかなりひねりのある物語が好きのようですね。「体感予報」も買う予定です。
分からなかった
2022年7月30日
作者さんの他のお話が好きでこちらも購入しました。絵は相変わらず綺麗で読みやすいけどストリーがよく理解出来ずあまり好みではなかったです。
う~ん(ネタバレです)
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻に渡ってサスペンス風味のお話でなかなかよかったのですが、メインカプよりサブカプのお話のほうが目立っていたように思います。いろんな人物が登場しますが、活躍しそうな人物がいつの間にか出てこなくなったり、黒猫のように何か意味がありそうなのがなかったり、ちょっと戸惑いました。1番違和感があったのは吸血人類が短命を粛々と受け入れているところで、そうはならないだろうと思ってしまって。前に読んだ吸血鬼のBLでは血液パックを購入していましたが、何らかの方法で生きる道を模索するだろうと思います。吸血人類が集まって「星の鱗粉」という人が出す愛情のサインをおとぎ話と言っているのが、みんなそろって非モテなんだろうかと不思議でした。攻めだけが「星の鱗粉」にまみれてしまうのがなんか、ここは前髪を長くしてメガネをかけるところだと思ってしまったのでした。攻めの髪型が、あの襟足の長さが気になって物語に集中できなかったように思います。あまりかっこよく見えなくて。切々とした愁嘆場が結構ありますが、のめり込めなかったです。20年前の事件を起こした人の行方が最後までわからなくてスッキリしませんでした。これは短いお話でもいいのでスピンオフでやっていただきたいです。評価が高かったので期待しすぎてしまったのがよくなかったと思います。攻め受けがあまりタイプじゃなくてごめんなさい。
2021年8月 1巻 総226ページ カバー下あり 2巻 総265ページ カバー下あり 電子限定描き下ろし「たとえばこんな未来+α」4p 電子限定購入特典カラーイラスト集10p 修正=見えない構図
なるほど
2022年5月23日
評価がめっちゃいいので信じて上下購入。そうか。そうきたか。サブの二人為のストーリーかな?メインの二人より記憶に残るよ。あと、髪型やだ
ちょっと期待してしまったかな
2022年4月23日
鯛野先生作品、上下巻もの!!!
とちょっと期待してしまったかな。
もう少し主人公かぷの先を見たかったかな。
個人的に凄い気になっちゃった点
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 丸メガネくんキッカケでストーリーが始まったのに主体に深く関わってこないんかーい!!
先生とも何か親密な展開あると思ったのになんにも起こらんのかーーい!!!と…最後まで除け者で吸血鬼の真実知らんまま知らん女と結婚して終わって主人公唯一の友達だったはずが顔もはっきり描かれないようなモブみたいな扱いに成り下がってたのがショックでした。
吸血鬼の真実共有して最後まで主人公の協力者(相談相手)でいてほしかったなぁ。
主人公がウルフカット
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごく上手な先生なのに、なんでウルフカットにしたのか、一番残念なポイントだった…。ブランカレッジは、吸血人類の子どもが集まる寄宿学校。高校からは、人間社会に溶け込む訓練のため、ヒトも入学できる。吸血人類の至上命題は存在を隠匿する事なのに、ジーンはヒトであるユキに恋をする。「ヒト」が吸血人類に好意を抱くと「星の鱗粉」なるものを発するらしい。吸血人類はその粉を吸い込むと、自分が相手を好きでなくても理性を失い、吸血してしまう。また、吸血すると牙から「忘却」「睡眠」「催いん」「呪詛」の成分をヒトに注入してしまう。脇役の吸血人類バベルは「忘却」型で、両想いのアウラの好意(星の鱗粉)を感じるたび吸血する。好きになるほど吸血してしまい、アウラはバベルを忘れてしまう。「ばけものだから、全てを諦めろというのか」というバベルのシーンが一番良かった。アウラは血を吸われるたびにバベルを忘れるが、それでもまたバベルに恋をする。忘れても良いように、メモを残し、必死に忘れまいとするアウラ。正直、主人公達より、この脇役カプの方が好きだった。アウラ、モブ設定だからか、常に目が半分しか開かずいつも眠そうなのが可哀想。
新たな「吸血鬼」にしたかったのだろうが、牙から注入される4つの成分とか、星の鱗粉とか、いろいろ盛りすぎた。設定に凝りすぎて、ゴチャゴチャした感が強い。上下巻とも226,265ページとボリュームはある。ジーンとユキは、種の違いを乗り越え、二つの人類が共生する世界を目指して突き進む。前向きなハッピーエンド。絵は本当に神レベル。
平均点か・・・
2022年2月20日
吸血鬼ではなく 人間と同じ感情をもった吸血人種というそういう括りの人種がいるというストーリーは斬新でした。ちょっとシリアスなシーンもあり良かったですが 絵が綺麗なようだけどそうでも無いなぁと思うところがありました。
黒猫は比喩?
ネタバレ
2022年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中黒い子猫が出てきたので、じつは猫に変身?などと思ったら違いましたね。黒猫は黒髪の小柄な雪くんのことだったみたいです。xハウスは高等部からの外部生がいる混合寮だったり、他校の女学生がいきなりおしかけたり、短命だと言いながら先生は40すぎても働いてたり、説明端折り過ぎて頭を使わないと読み解けないシーンがいくつもあったので、設定面白いじ絵も好きなのですが、プラマイ星3で。
話はよかった
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いだったのですが、やっぱり絵や雰囲気や話自体はとても良かったです。ただ、少しだけモブ女性とのエロがあったのがとても残念でした。
NLがとても苦手で、事前に検索した時はそのような要素があるとは書いていなかったため読んだ時とてもショックでした。参考になれば幸いです。
キャラの魅力が?
2021年11月19日
作家買いで期待していたのですが、今作は私には合いませんでした。
ミステリー&ファンタジーで中身はしっかり詰まってたのですが、その分胸キュンエピソードが足りなかった。
サブcpの出番が多いためメインcpの魅力が伝わる間もなくあっさり終了。
攻めのヤンキー風ウルフカットが1番記憶に残ってるという…
うーん、残念。
う〜ん…
2021年9月29日
絵が綺麗で、吸血ものとしては吸血人類の牙の3つの力という設定が目新しく面白いと思いました。ただ、お話は丁寧に描かれていてとても良いシーンもあったのですが、何故か今一つ入り込めませんでした。寄宿舎に居着いている黒猫が意味深に出てきた割には何事もなく、アウラ・パベルのカブが主人公カブより目立ちすぎているところがあったり、あるいは物語に占めるコメディ部分が若干多すぎてミステリアスでシリアスなところが薄れてしまったせいなのか…?
期待しすぎました
2021年8月11日
評価が高くランキングにも入ってたので期待して読みましたが、期待しすぎました。サラッと読める内容です。
主人公の話より脇役の話重視な感じです。
ジーンの過去エピソードが気になる。。。
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血を抗えない→吸血→えち→嫌悪感で嘔吐。ユキは、しなかったのにね。過去のエピソードいらないんじゃ?今後も抗えない相手出たら?ここが引っかかって楽しめなかった。
好みの問題かも
2022年4月13日
この作品は全体的にわざとらしさが鼻につくような臭い芝居を観ている感じがして、ストーリーにのめり込む前に白けてしまいました。絵も上手だしお話も綺麗に纏まってるんですが好みの問題かな?私には合いませんでした。
残念
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューに感動的な話でしたというものが多く、嬉々として買ったのですが、ストーリーに関して特に感動的な部分がなかったのが残念です。周りの話が多く、メイン2人の掘り下げがむしろサブになっているような感じがしました。サスペンスメインな内容で最後にいきなりメインキャラの仲が進展するため、不可解に感じました。
パブリックスクールなのに…
ネタバレ
2022年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観がパブリックスクールで整えてあるのに、冒頭のいただきますで、すべてぶち壊された。パブリックスクールなのにいただきますってナニ!?
意味がわからない…。クリスチャンぽい描写あるのに、食事のシーンでもう頭がやられてそこでハテナがいっぱいになり内容が入ってこなかった。
んーー。。
2021年9月21日
評価がよかったので購入しましたが、二人の話よりサブのお二人の話が多くてがっかりしました。
正直なんでこんなに評価高いのか分かりません。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鯛野ニッケ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店