ネタバレ・感想あり捨てられ白魔法使いの紅茶生活のレビュー

(4.4) 56件
(5)
36件
(4)
11件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
1件
全話読みました
2025年1月3日
とにかく絵がきれいでどのキャラクターも魅力的です。特に小さい子たちのかわいさといったら…!
それぞれの登場人物の性格や心情がわかりやすかったです。ストーリーも変にだらだらとしないちょうどいい長さではないでしょうか。
素敵な漫画に出会えたな、と思います。
とっても良かったです(感涙)
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界物にしては穏やかな部類で、絵柄も可愛らしく好みでした。最悪な人間たちもいますが、優しく素敵な人たちも多く出てきて良かったです。竜のユーゴの成長も楽しく、最後の番外編の”成長物語”も笑みを誘いました。
いいね
0件
血も種族も越えた・・家族の絆✨
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻完結!!
正直、ここまでハマるとは思っていなかったのに・・・
優しく真っ直ぐなアマリアと、炎竜:ユーゴにすっかり惹かれてダッシュで読み進めてしまいました~✨
とにかくユーゴ・・カワイイのですよ~😄作画の騎羽こうじ先生の描く幼児・・・サイコーに上手くて!のびのびイキイキとした動きがショタ萌えしました💕
アマリアを「ママ」呼びしてるのもきゃわいくてヤバかった(^^;
アマリアと共に人としての生活をしていくうちに芽生えてくる「人」としての優しさと愛情・・・もう・・・種族を超えた「家族愛」がソコにはありました~・・✨
「人」だからって分かり合えるものでも無いですもんね・・・逆に仲間に裏切られたアマリアですし・・・
アマリアの能力(白魔法)もとっても彼女らしい素質で、人を想う気持ちが魔法(淹れる紅茶)に左右されるっていう部分も何だかステキでした✨
その人の事を想いながら淹れる紅茶には・・・効力ももちろんですが、美味しくするエッセンス「気持ち」が入っていますもんね♪
途中で出てくるレオナルドもとても純朴な人柄で、本当の家族のように3人が3人ともお互いを庇い合い、守り合い、想い合う優しい気持ちが、家族の姿として憧れます(^^
村の人達の温かさにもグッとくるものがありましたね・・。とにかく人情で泣かされる作品でもありました
5巻でお話は完結しますが、もうちょっとユーゴが育って行く姿を見ていたかったなぁ・・・後ろ髪をひかれまくるステキな作品に出会えました✨
可愛い
2024年1月3日
基本可愛いです。途中シリアス?もあります。ざまあ?もあり、納得で読後感は良いです。紅茶も色々出て来て美味しそう。
いいね
0件
あたたかい気持ちになる
2023年12月9日
全体的にシリアス?といった場面はあまりないから、安心して読めるし、絵は可愛いし、読み終えるとほわほわ感。恋愛要素もあるんだけど、サラリとした感じ、というか恋愛なのか?って感じもあるが、個人的にめっちゃ好み!設定も面白かったので、良かったです。
いいね
0件
もっともっと幸せに!
2023年12月6日
読んでるこちらも『ほわ~っ』と暖かい気持ちで読み終えることができました。
もし続編がでるなら悲しい戦いとかでなく、やっぱりほわっとさせてくれる三人のその後のお話しが読みたいです!
いいね
0件
日常ほのぼの系
2023年11月27日
絵が好き!!!!!かわいい!!!!!ドロドロ汚い大人だらけの漫画や、血みどろバトル漫画の箸休めにおすすめです。普段はそんなんばっかり読んでいますが、きれいごとを貫くお話も時には必要だと思います。1つだけ不満があるとすれば、さっさとくっついてほしい(笑)流石にテレテレし合ってるターン長すぎて、その部分は飽きたなって思います。
いいね
0件
紅茶が美味しそう
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品内に出てくる紅茶の描写がどれも美味しそうです…!お菓子も合わせて全部美味しそうで、飲んでみたいって思います!また、アマリアを捨てて逃げたパーティメンバーにはとても腹が立ちましたが、後でちゃんとざまぁされるのでスッキリしました。アマリアを捨てたパーティメンバーは最低な奴らでしたが、それ以外の人は基本的に優しい世界ですね。見ていてほのぼのしちゃいます。アマリアとユーゴとレオナルドの3人の絡みが可愛くて大好きです。いつまでも3人で幸せに暮らしてほしいです…。
微笑ましい
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーゴが可愛い!アマリアと話す時はちゃんとちびっこの喋り方なのにレオナルドと話す時の上からな感じも好き。
ポルクの人たちもみんないい人たちだし。
年齢のことは気にせずにレオナルドと一緒になってずっと幸せでいて欲しい。
続きが読みたいです
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーゴがたまらなく可愛い。虐げられ辛かった過去をほじくり返され酷い目に合う展開を乗り越え、3巻で完結なのでしょうか?ほのぼのした優しい雰囲気がとても素敵な作品なので、続きがあると嬉しいなぁ…
ユーゴがかわいすぎます
2023年2月20日
ユーゴがかわいすぎて、ついつい買って一気に読んでしまった(笑)さいごが駆け足で終わってしまって、もう少し膨らませて読みたかったなぁ と少し残念 助かってからの仲良し三人組の日常を見たかったな~ 素敵な作品でした!
アマリア×レオナルド×ユーゴ
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紅茶と魔法世界と源氏物語的な展開。可愛い子供。可愛い村に親切な村人と友達。綺麗なティーカップとポット。優しく癒しおっとりだけど、決める時は決めるレオナルド。(絶対現実には存在しない。)暖かな暖炉と煙突からの煙。可愛いお部屋。緑豊かな湖に雪景色。職業は癒し魔法による女医。更にサラサラストレートロングヘアにツヤツヤお肌に巨乳。(Iカップ?)どんだけ私が好きな属性ぶちこんで来るの。。。スマホゲーム化して欲しい。
ほのぼの
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では嫌な奴等と離れてから、紅茶を入れながらほのぼの幸せな時間が流れて、2巻もほのぼの可愛い竜の変わり身ユーゴとまた可愛いアマリアとの幸せの日々で、絵にもストーリーにも癒されていました。まさかの2巻終わりにイベント発生。素敵な人たちとユーゴのお陰でまた幸せな日々を取り戻せて、幸せと癒しをもらえる漫画です。
完結?
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず完結でいいんですかね?!2巻最後で突如、昔自分を捨てた人間たちに攫われて、どうなることかと思ったけど、さすがユーゴとレオナルド!無事に助け出されて、村の人たちとも、無事に会えて、良かった良かった!
いいね
0件
かわいい!
2022年12月4日
ユーゴが可愛すぎる!!!とにかくユーゴとのやり取りがほのぼのとしていて癒やされます。これ続くのかな?もっと読みたいです。
あたたかい気持ちになれる
2022年11月29日
読んでいるだけで、あたたかい気持ちになります!
ユーゴとレオナルドが可愛過ぎる…アマリアも傷つきながら新しい人生をユーゴとレオナルド、街の人たちと素敵に生きて欲しいです。(今のところそうなってますけどね)
紅茶が好きなので、アマリアが淹れた紅茶にお菓子、食べてみたい!
絵も綺麗で、ストーリーも分かりやすい、昔の仲間のキャラクターもいい感じにゲスいので(笑)、楽しめます!
3巻ではアマリアのレオナルドに対する気持ちに変化が出てきた描写がまたグッときます。
これからも楽しみにしています😄
可愛い!
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーゴが可愛くて可愛くて可愛くて……

お話はよくある捨てられた主人公が回り回ってざまぁして幸せになるお話です。
イラストが可愛くてホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)
ざまぁも酷くは無いので(どちらかと言えばさっぱりほぼ触れられてない)ほわほわしたお話が好きな人に向いてます。
優しく、いとおしい、そんな世界
2022年11月22日
パーティー内で最弱で、ここで犠牲になれと見捨てられた主人公。ここまではあるあるなのだが、竜に救われ、チートに成長したりはない。パーティーのくっそどもをギャフンといわせるわけでもない。ただ自分のできることをやりながら、ユーゴと主人公のことを諦めずに探していた唯一本当の主人公を知る青年レオナルドと日々を過ごす。とっても素敵なのだ。
が、パーティーで人を捨てたり、クビにする人間は基本どクズは事漏れず……ほんとに何がしたいんだよ。まじでお星さまになれよ……とおもわずにはいられない。
頼むから主人公を傷つけないでほしい。ユーゴと一緒にフルボッコにしてやりたいっっっっ!
絵もきれい、読みやすい、ほっこりほのかな恋愛パートもあり、ユーゴの子供らしさと、ユーゴ目線がこれまたいい。実にいとおしい。
3巻読了
ネタバレ
2022年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜のユーゴがかわいい。
加えて、幼い時の関わりからレオナルドがアマリアを大事に思うのも素敵。
かわいくて尊いお話。

紅茶のくだりは、好みが分かれるかも。

3巻で事件は動く。
アマリアとレオナルドにも変化が。

最終回っぽい終わり方なんだけど、まだ続くのかな?
「完結」表示はない。
好きなお話ではあるけど、スッキリ終わっていい気もする。
美味しそうなお茶!
2022年5月15日
紅茶、フルーツティー、フルーツは絞って、そのまま、と、どのお茶も美味しそう。しかも元気になれるなんて。飲んでみたいです。
すき♡
2022年3月31日
出てくる登場人物みんな好きです!!
ほのぼのストーリーもありつつ今後の展開が更に気になります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ユーゴが可愛くて
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSで流れてきたこの作品のリンク。チラ見したら、ユーゴが、ママ、ママと駆け寄る姿が可愛いすぎたのと、小さなレオナルドが可愛すぎて、これは幼い姿でてことは大人なレオナルドが見れる…?!と思い読み始めました。大人になったレオナルドはイケメンの塊でした!

アマリアがお茶を淹れる時の描写がとっても素敵で、今では世界観も含めて好きな作品です。

で、2巻まで読みました。お祭りのシーン、とっても穏やかですてき。竜のおもちゃと踊る二人を見てるシーン良い…。ピクニックの回も穏やかであったかくて、ユーゴがアマリアに抱っこされてる姿ももう何もかも可愛くて語彙力失いました。

そしてそんな平穏を打ち破るかのような、不穏なラスト!アマリアを置いて行ったクズ野郎?が、またアマリアを利用しようとしているの?!やだやだ、レオナルドとユーゴのもとに帰してよー!
飲んでみたい
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーゴが可愛い😄 ママがいれた紅茶を飲んでみたい 本当に美味しそう さぁ いやなやつが出てきた どうなるのかな 3人でのんびりと過ごすしてほしい
ユーゴかわいい!
2022年2月25日
可愛い絵柄で世界観と合っています。主人公と竜、レオナルドが今後どのような物語を辿るのか、そして紅茶がどう関係してくるのか気になります。読者としてはいずれ元の仲間達にリベンジしてスッキリしたいけど、主人公は望まなそう…。そこも含めて追いたいと思います。
うるっとした😓
2022年2月24日
最初はユーゴが可愛い⤴歩く姿も走る姿も紅茶飲む姿もひたすら可愛い💗レオナルドとの出会いが早!と思って展開が早すぎて勢いで読んだので原作とも合わせて読んでみたいなと思いました😄
ほっこり
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもほっこりしました!最初に捨てられちゃったり、さらわれそうになったりでハラハラしましたが、これからもほっこり生活が読めたらうれしいです!次回も楽しみです!
いいね
0件
穏やかに、ひそやかに。
ネタバレ
2021年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜の討伐に失敗したパーティーから見捨てられた白魔法使いのアマリア。置き去りにされたところを討伐対象だった竜に助けられ、人間世界を見せることと引き換えに保護された魔界から人間界に戻ってみれば10年の月日が流れていて、というところからの物語です。竜から幼児に姿を変えたユーゴが竜姿は凛々しく人姿は愛らしく、アマリアも聖女のように気持ちが強くしなやかで優しくて素敵です。10年探し続けて年上になってしまっていた幼馴染みのレオナルドも、王子様っぽい容姿にも関わらず傭兵業をこなし、意外に男らしく一途なのがよき。人間嫌いになってもおかしくないほど不遇だったのに優しさを失わない強さを持つアマリアにはぜひぜひ色んな意味で穏やかに、幸せになってほしいな、と思わせられるお話です。出来ればレオと番(ユーゴ談)になって家族になってほしいな!でもアマリアの鈍さはどこまでいくだろう(笑)それにしてもアマリアのお茶、飲みたい。。。お茶請けも美味しそうなんだよー。。。
気の毒な境遇に…
2021年11月13日
よくある設定?能力を買われて利用されて、なのに能力を疑われては見捨てられ利用される気の毒な境遇に。
しかし、ヒロインですからね!そのままではいない訳です!
転生モノとは違った設定で新たな力をも見出し『生き直し』の人生を歩み出す…。

幸せになってほしいなぁ……ちょっとまだまだ油断できない状況だけど、
ドロドロやヘビーさもサラリとデフォルメギャグ表現で流して、温かな優しさと美味しい紅茶を沢山、淹れてほしい!ちょと紅茶好きとしてはリアルに楽しいし!
絵柄も安定のキレイさで安心感!☆は久しぶりに5つ!
特別な紅茶飲んでみたい☕✨
ネタバレ
2021年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読んでの感想は、アマリア幸せになってね!!でした笑。
お話はあらすじにある通り、竜討伐の際にパーティーメンバーに捨て置かれた白魔法使いのアマリアが討伐対象だった竜に助けられ魔界から現世?に戻ったら10年経っていたという所から始まりますが、その竜・ユーゴが可愛い。ちっちゃくプニプニなのも可愛いし偉そうにしてる所も可愛い(実際偉いのでしょうが笑)。ママって呼ぶのも堪らなく可愛い。キス魔最高笑笑。
アマリアも復讐を選ばずに心穏やかに平和に暮らしたいと人の為に白魔法使う良い子。過去の記憶から、自分の能力に引け目を感じかつての仲間達からはぞんざいな扱いしか受けていなかったと分かります。本当に扱いが酷い。しかしユーゴの大切にしているおもちゃを守ろうと怒った所は良かった。ママ素敵。これからはアマリアの入れる紅茶でどんどん自分もみんなも幸せになったらいいなと思いました。
そしてレオナルドが見た目に反して脳筋っぽいのが笑えて良かったです。爽やかな顔して葉物を割るて…雑っ!笑。記憶の中の子レオナルド可愛い過ぎか(泣き顔最高や)。一途なレオナルドを応援し隊!
お話はまだ始まったばかりですがこの先辛い事も無く穏やかに過ごせますようにと願ってしまいます。かつての仲間が国王と王妃て…その国もうあかんやん。
1巻を通して絵も綺麗ですしとても読みやすかったです。試し読みで気になった方は購入して間違いないと思います!
いい話
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜を討伐しにきたら仲間に捨てられて竜に拾われ、魔界から戻れば、捨てられてから10年経っていたって話。竜は子供の姿になり人間界を満喫。面倒を見ていた男の子も青年になり再開。3人で暮らします。
絵が綺麗だし、人物も生き生きしてて、特に子供姿の竜が可愛いです!さてはお主、ぷにぷにほっぺだな!って構い倒したくなる可愛さ!
主人公の紅茶には特別な力があるって設定も良いですね。美味しそうで、紅茶飲みたくなります。
いいね
0件
可愛くて紅茶が美味しそう
2021年9月9日
とにかく登場人物が可愛くて、癒されました(^o^)
前向きな主人公の好感度は高いです。
早く続きが読みたいです!
いいね
0件
買うべき!
2021年9月4日
ファンタジー物で、美味しそうな紅茶が出てきます。なんといってもキャラクターが可愛いらしく、読んでて癒されます。ストーリーは魔法とドラゴンが出てくる系ですが、何度も読みたくなる癒し系でオススメ!
いいね
0件
もっと評価が増えることを祈る
2021年9月3日
こんなに絵も綺麗でストーリーも分かりやすく面白いのに評価が少ない!(現時点で4件) もっともっと読み手が増えるべき作品だと思います!
不思議な能力を秘めた主人公が淹れた紅茶で人々を癒していく内容。ファンタジー世界なので茶葉は架空の物ですが、それがよりファンタジー感を増して良いです。 子どもの姿へと変化した竜と今後どういう展開になっていくのか、ふんわりとした恋愛要素は成就されるのか、先が楽しみです♪
いいね
0件
可愛くて読みやすい
2021年8月27日
絵柄に惹かれて購入したのですが、ストーリーも所謂ざまぁみろと言わせるようなものではなく、主人公の性格にも嫌味がなくて読みやすいです。
画面も綺麗で、どのキャラクターも素敵ですが、なんといってもユーゴがとにかく可愛くて画面端にいても見逃せません。それでいて竜としての凄みのある表情とのギャップがとても魅力的です。
いつまでものんびり幸せに暮らして欲しい、と応援したくなります。
ユーゴかかわいい
2021年8月26日
別のサイトで無料読みしてたんですが、話が飛んでて気になって。仲間に捨てられて竜に助けられたアマリアと子どもになった竜のユーゴの家族の話。アマリアの能力が今後どう、話の展開に関わってくるのか気になります!
いいね
0件
大好きな作品になりそうな予感!
2021年8月26日
アマリア、ユーゴ、レオナルドの関係性が最高に可愛すぎる。
アマリアが流されるがままという事はなく、きちんとものを考えられる人なので好感がもてます。「役立たずだからと囮として捨てられたが実は有能だった」という設定としてはありがちですが、ぎゃふん展開重視ではなくこれからの愛情溢れる生活がずっと続きますようにと期待します。
単純に絵が可愛いのでそれだけでも買ってよかったなと思っています!
しっかりしたお話
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもしっかりしていると思います。登場人物も少なくて読みやすいです。どきどきハラハラはないです。
その力はなんの力?
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
冒険者パーティーに白魔法使いとして参加していた主人公アマリアだったが、「役立たず」のレッテルを貼られ竜の眼前で囮として見捨てられる。不憫に思った竜が魔界に保護し再び人間界に赴いた時10年が過ぎていた。人の生活に興味があった竜はアマリアの子供ユーゴとして姿を変え贖罪のため一緒に生きることに。ある日死んだことになっているアマリアの鎮魂のため村に訪れたかつて過ごした養護院の少年レオナルドと再会。「今度こそ守る」と誓う。共に過ごすうちにアマリアが趣味で振る舞う紅茶に白魔法と違う不可思議な力が作用していることを知る。更に突然現れたかつての仲間に拉致されそうになり辛くも阻止できたが、アマリアの力が知られ悪用されないためにユーゴとレオナルドは再度守ることを誓うのだった…な1巻。
王女がなんで冒険者やって、勇者でもない男と結婚したんだ?そもそもアマリアの力って何?秘匿された遺伝とか何か?気になるところは多々あるが、竜とは思えないノリノリで息子演じてるユーゴがめっちゃ可愛いとか、イケメンに育ったレオナルドとの恋模様とか色々続きが気になりました。
人間関係が優しい異世界
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔のパーティー関係者以外は大体いい人。捨てられた過去はあるけれど、現在は子育て?しつつ紅茶をたしなみのんびり生活。
ユーゴが人間のアマリアを気にかける理由だったり、レオナルドがアマリアの家に滞在することに葛藤を感じなかったり、少し気になるところも。そういった細かい部分をおいておけば、優しい世界観に浸ることができるマンガだと思います。絵も可愛くてお話にぴったりです!

個人的にはレオナルドの性格がいいです!真面目だけど不器用なところもあってたまに暴走…。格好いいだけでなく人間味のある性格で、ときどきユーゴと張り合ったりする面も。恋愛要素はあるけれど、進みはゆっくりしていると思います。

3巻ではアマリアの能力に新たな発見があって面白かったです。優しい環境にいるから発揮される力なんだなーと。4巻以降は出自と能力に関する話でしょうか。原作小説は2巻までのようですが、それ以降はマンガオリジナル展開も見てみたいです!。
年下敬語の男性は最高です。
2023年1月21日
今のところストーリーは少しもどかしいですが(悪役たちが平面的すぎる)ヒーローキャラクターが気に入っています。 これからもずっと敬語を維持してほしいです。
いいね
0件
今後が気になります!
ネタバレ
2022年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻がとても良いところで終わっているので続きが気になります!主人公は冒険者仲間に裏切られてしまうけど、竜に助けられて気づいたら10年も経過しているという設定。また、本人には白魔法以外に紅茶を入れることで回復力などを高める力もあるという…!昔の仲間が接触してきてるけど、上手いことギャフンと言わせて幸せになって欲しい!
いいね
0件
ユーゴが可愛い
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人型(?)の時のユーゴが可愛いくって❤照れ屋やユーゴも可愛いけれど、守る時は守るのはかっこいいです。
アマリアを裏切って見捨てたパーティの連中に天罰あれ!
です。
カワイイは正義
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーゴがカワイイ。ヒロインを恋人とかでなくママとして、慕っているのがいいと思う。他のそうゆう話しと違いが出ていいと思う。続きを楽しみにしています。
紅茶と
2021年10月16日
白魔術を使えるだけではなく、そのほかの力、能力も有する一族なのでしょう。それが紅茶と何かを組み合わせる事で飲んだ人にものすごい効果が。パーティーを組んでいたメンバーが外道ですが、王族だというあたりが困りもの。1巻で終わってもいいような終わり方でしたが、、、、
いいね
0件
絵が可愛らしい♪
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしいイラストに惹かれて購入しました。
特にユーゴが凄く可愛らしくて癒されます。
主人公アマリアは白魔法使いで、その力とはまた別の力があるみたいで、アマリアの淹れた紅茶を飲むと怪我が治る事が判明!!
あとアマリアを裏切ったギルドの奴等はホント最低だから、天罰下ってほしいです。
いいね
0件
紅茶の勉強はイイ感じ
2021年9月6日
最初のエピソードはなんだなぁ、と思ったら後半になって物語に深みが出てきた。個人的には冒険者話より村人との関わりやエピソードをもっと読みたいです〜。ホワンとしたお話と紅茶の効用で村人たちをもっと元気にしてくれる=読者が癒される気がするんですけど😊今後に期待してます✨
ほんわかしている
2021年9月3日
全体的に、ほんわかしている中に、時々どきりとするような展開があって、あっという間に読み終わりました。ただ紅茶とタイトルにあるけれど異世界のため、ダージリンだのアッサムだのといった実際のお茶は出てこないです。
流されるだけの主人公
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、あのさ。主人公はかつての仲間に敵の餌として差し出されて、手柄も報酬も全部横取りされてんだよな?なのに再度誘拐されて、脅されて、偉そうに命令されて、何はいはい言うこと聞いてんの?
嫌なら嫌、と言うくらいはちゃんと自分で言わないと!何もかも言いなりで、何をされても何を言われても「はい」と言って言うことを聞く女なんて、そりゃ都合よく使われるに決まってるよ。
光竜や村人達との交流はほのぼのしますが、状況に流されて何もかも言われるがままに従うだけの主人公ではスッキリ要素を求めるのは難しいかもしれません。いつも誰かが助けに来てくれるか、偶然助かるのを待っているだけの主人公に思いのほかイライラします。
紅茶を飲みつつ読んでます
2023年3月6日
まさかの討伐対象の竜に助けられてそのまま一緒に暮らすとか、しかも元気になったら10年も時間が過ぎてて田舎で暮らすとはいえ順応力高すぎて凄い。白魔法の他に謎の能力とかどっかの聖女みたい。のんびり穏やかな日々を3人ですごしてほしい。
いいね
0件
導入はアレだけどキャラ関係が暖かい物語
2023年2月9日
ただ作品として今後の展開に期待するものや
個人的に興味深い設定でも無いので1巻のみで続きはいいや。
主人公が特別に紅茶に魔力が込められる体質なだけで、自能力の治癒魔法はおざなりなのがどうも噛み合わない。
ただ可愛いだけで読む事には別に否定しない。
いいね
0件
カフェインは幼児の体に悪いんじゃ
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本性が竜だと知らない服屋のおじさんまでが、5才くらいに見える子供に熱い紅茶の入ったマグカップを渡すのに違和感…。

紅茶の抽出ってだいたい数分かかるけど、数を数えながら待つ?
300とかを?
砂時計使えばよくない?

魔界にいたのは10分ほどの感じだったのに、人間界に戻ると10年経過しててびっくり。
いいね
0件
原作買い。
2022年12月31日
なろう、で気になっていたので購入。鬱展開はあるけれど、その後の展開が小気味いいので続きが楽しみ。絵柄が柔らかめなので、それにも救われる。
いいね
0件
何故?
2022年12月23日
竜に懐かれた?
一瞬で、10年経つ世界って…何?
そして、白魔法使いが、何故に、紅茶生活?
謎だらけですね…。
いいね
0件
可愛い竜とのんびりティーライフ
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仲間には捨てられたのに敵の竜には助けられ、おまけに魔界から戻ると10年経ってて、アマリアだけ年を取ってないタイムスリップ状態で、何故か助けられた竜が子供になって未婚非出産の母になるって言うとんでも展開が面白い。ユーゴがとにかく可愛くて凄く良いんだけど、レオナルドの登場もネタバラシも高速過ぎて…。凄く可愛い親子なのでもう少しアマリアとユーゴだけの親子生活を見たかった。恋愛に持っていくには致し方ないのかもだけどちょっと興醒めしてしまった。絵は綺麗だしのんびりライフな感じでゆったり読めるので良いとは思います。今後アマリアを陥れた仲間とか出てくるのかな。
相性が良くなかったかも…
2022年2月26日
クーポンがあったのでユーゴの可愛さにつられて購入しましたが、思った以上にあっさり展開だったためか、あまり強く引かれるものがなかったですね…
紅茶がキーになっているとはいえ、チートな魔力が食べ物に込められたり、それに周りが気づかず虐げられたりという設定はよくある感じかな、と。
まだ1巻だし、これからなのかな。
でも好きになる作品は1巻でも面白いと感じるしな…
多分、作品との相性が良くなかったかも。
絵はわりとキレイで好きです。
なんかいちいち
2022年8月9日
大袈裟にすぐショックを受け、そして一瞬で立ち直る、からのなにかいい事を言う…なんかなぁ。あと悔しいのに復習しない、そしていい事を言う。なんかなんかなぁ。きっと復讐しないのに復讐のようなことがおこるのでしょう。にしてもなんかスッキリしない。
レビューをシェアしよう!