ネタバレ・感想あり血骨の謝肉祭のレビュー

(4.0) 7件
(5)
1件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

よかったぁー!
2019年8月12日
ひよどり先生好きです(*^_^*)♡こちらもシュールでグロテスク具合いがたまらんです( ˙꒳​˙)
グロと耽美と時にぶっ飛んだホラー
2023年5月30日
213ページ。
8作入り短編集。著者らしいグロと耽美と時にワイルドなオチ。好き。
・表題作 主人公が幼少期を過ごしたというゴーストタウンに、中学生男女4人で訪れるパニックホラー。脇役の拓ボンが、典型的な調子に乗るザコって感じで、作品のにぎわいになっていて良かったです。
・『きみの右側』人の右側に見える謎のもやもや。あれは一体……?という奇妙な話。
・『ふたりの秘密基地』幼馴染の再会。かつて二人で遊んだ「地球をねらう悪と戦うための基地」が今は……?
・『悪い遊び』廃病院に居る3人の子供と、捕まってしまった女子学生。
・『見慣れた塔』町の中心にある謎の塔を調べようとしたばっかりに。
・『這い寄る足』美しい転入生と、蜘蛛の恐怖と。
・『しあわせな悪夢』夢見る少女と、歪んだ「夢を叶える」男。
・『薔薇の婚約者』古びた洋館が舞台。資産家のもとに息子の花嫁候補として招き入れられた、美しいスミレと醜い蘭子。お屋敷の謎と、二人の少女の邪悪な争い。これが一番良かったです。
短編集
2023年3月28日
作者さん買いです。他の作品と比べると特にこちらは懐かしさの感じられるホラー色強めの短編集だと思います。結末の救いのない感じとか、どんよりとした空気感が重暗く雰囲気があって良かったです。好みの分かれる作品ではあると思います。
いいね
0件
ザ・ホラー漫画って感じです♪
2018年1月7日
うぐいすさんの昔の作品でしょうか。いかにもホラーMに載ってそうな作品群です( ̄▽ ̄)
オチもついてて、昭和的なホラーで読んでいて落ち着きます。中高年の方にはしっくりくる感じだと思います。
が…私は最近のうぐいすさんの感じの方が好きだなぁ〜
いいね
0件
後味の悪いオチ
ネタバレ
2016年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの話も「え〜( ;´Д`)」という後味の悪いオチが付いていると思います。
私は後味の悪いオチもありだと思うのですが、ツボかどうかは好みが分かれてしまうかも。
いずれにしろスッキリ終わるという風ではないですが、ホラーなのでいいと思います。

でも、内容としてはホラーよりグロですね。
絵がグロ系。
グロいながらも細かく書き込まれた所が魅力です(^ω^)
作者の特色が全面に出た短編集。
ネタバレ
2013年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ カニバあり宇宙人あり昔のB級ホラー映画のチープな雰囲気の作品もあり、かと思えば直球のホラーありと、この作者さんの(ホラー ・オカルト)の引き出しの多さでも楽しめます。
でも怖い筈なのに何故かギャグにしか見えないオチもまた…この作者さんの特筆でしょうか。
表題の血骨の謝肉祭のオチでの主人公の突き抜けっぷりが、ええ、大好きです。
概ねグロ
2018年8月1日
思った以上にグロかったです。しかも後味も悪いです。
それらを気にしない、むしろLOVE!って人には、ショートとしては面白いのでオススメです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: うぐいす祥子
ジャンル: 女性マンガ ホラー
出版社: ぶんか社
雑誌: ホラーM