ネタバレ・感想あり異世界食堂 洋食のねこやのレビュー

(3.6) 28件
(5)
9件
(4)
8件
(3)
5件
(2)
4件
(1)
2件
2025年1月30日
試しに一巻…と思って読み始めました。
面白いし美味しそう。
好きなメニューがあだ名になるのが素敵だと思いました。
いいね
0件
アニメから入ってコミックへ
2024年1月10日
アニメ2期まで観て話がすごく面白かったので、他のエピソードも読みたくてコミックへ。
3巻まで読んだけどまだアニメの範囲内。ゆっくり読んでいきたいです。
別段珍しくも何ともない料理の数々が、異世界人の視点であだこだ解説されるとものすごく特別なものに思えてくる不思議。
いいね
0件
様々な人生に干渉する「洋食のねこや」
2023年3月25日
飲ませて、食わせて、金を貰う、極々普通の洋食屋。ちょっと変わっているのは岐路に立つ者達の前に現れる店の扉、一皿に固執する登場人物達、美味しそうで、面白い、食のオムニバス・ストーリー。
美味しそう
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを観てから読みました。偶然ねこやの扉を見つけて、それぞれ料理に出会い七日に一度の扉を楽しみにお気に入りの料理を美味しそうに食べる。ストレスなく読めて楽しい。
読みやすい
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄をリュニュアルしていてアニメ版に近い感じで安定した読みやすさで良い。別のコミックとはストーリーの流に違いがあるので人によっては好みが別れるかも。
はまって全巻買った
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特別な話じゃないです。でも特別じゃないからこその良さを最大限に引き出してるなと思った。アレッタと途中から入ってくるクロがいいあじだしてる
これからが楽しみ
2021年12月31日
知らないウチにアニメ化されてて、スマホで見てた。こう言うのは似たものが多いけど、これは個人的には面白い。
買って損はしない作品のひとつだ。
こっちの絵が読みやすい
2021年12月18日
絵はこちらの方が遥かに好みです。内容は原作?が同じなので完結してる方とほぼ似てます。こっちのほうがアニメに似てる気がします。
やり直し
2021年9月29日
前回のが4巻で打ち切り?みたいなもんだしアニメ 2期あるし異世界居酒屋のぶみたいに5巻以上行けると期待して星5
気が付かなかった。
2023年12月27日
前作が読んでいて楽しくて完結したのが惜しいと思ってました。で、漫画家さん交代してまた再スタート・・・ん?順番違うだけで前作のリメイク?内容一緒?違う絵柄で1巻から読むのも良いかも・・でも私は前作で読めなかったストーリーから読もうかな💦(人魚のとか前作なかったよね?)それにしても何で前作完結しちゃったんだろ?アニメの絵にはこっちの方が似てるかも。でも、完結したほうのコミックが連載時にアニメになったんだよね?💦うーん良くわかんないけど、まぁ、続きが読めるので、今後はこちらを購入するかな。まだどちらも購入していない人は、好みもあるだろうけど現在も連載しているのでこちらを購入するのをオススメかな?5巻・・シャワーシーン(笑)
いいね
0件
リメイク
2023年10月26日
4巻で終わってしまった作画が違う漫画のリメイク版ですかね。
こちらも絵はうまいんですが何故でしょう?前の作画の作品の方がキャラもコマ割りも魅力的でした(特に店主)。
ただすぐに終わってしまった前作と違い続きが読めるのは嬉しいです。
アニメから入った人はこちらがいいかも
2023年10月13日
アニメ化に伴い絵師を変えての再コミカライズ化された作品です。
内容は以前のものと変わらず。
アニメから入った人はこちらの絵がとっつき易いと思います。
いいね
0件
毎回飯テロ
2023年4月5日
いつも楽しく読んでます。何分アニメがあったときからのファンなので漫画が出たのは物凄く嬉しい!早速全部買っちゃいました。毎回美味しい料理、それとその描写がお腹にチョクで…!たまりません。料理だけでなくそれに伴う人々のいろんな思いが描かれていて大変楽しい漫画であると思います。ほんとに見るたび飯テロされててお腹鳴っちゃいます。続きを早く見たいですね。
久しぶりに読みましたが良かったです
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモアじゃないやつで昔読んだことがあって、居酒屋のぶを読んだ時にこちらを思い出して探していました。いい作品だと思います。
原作前作アニメ1期2期youtube
2022年5月7日
全部好きだし面白いですよ。
前作でやらなかったストーリーもやってほしい。
異世界食堂ってことで★5としたいとこですが、料理の描写がいまいちなんでマイナス1しました。
アニメ3期来ないかな?
いいね
0件
???
ネタバレ
2021年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前あった異世界食堂と内容は大して変わらなさそうなのですが、最初から給仕の女の子(アレッタ?)が登場している点が変更されたところかな?
いいね
0件
長期連載することを期待します
2021年9月25日
同作品のコミックが完結してしまって落胆してた所に新たにコミック化。
是非とも長期連載してほしいです!
アレッタ
2025年5月4日
ねこやを舞台にした店員と客、時にはお客さん同士の群像劇が面白かったです。
個人的な見解ですが、異世界グルメマンガってハズレが少ない気がします。
食文化って楽しめますよね
いいね
0件
こっちではない方の…
2024年12月26日
お話は好きなんだけど、絵はこっちではない方の異世界食堂のほうが好き。物語自体は好きだから買ったけど、うーん、読み進めてて絵が微妙でしんどい…
絵は星1だけどお話は好きだから星3で!
無銭飲食OK
2023年12月4日
この手の話って必ずといっていいほど「とてもいい子なんだけど、やむにやまれず盗みを働き、店主に拾われ幸せになる」キャラいるよね。
例えばリアルの日本だったら悪人は盗みを働くけど、善人はガマンして貧乏のまま餓死する痛ましい事件があったりする。
物語とはいえ、本能のままに盗みを働き、でも善人だから許される展開ってどうなんだろ…そもそも善人だったら盗まないからね。
作画の漫画家さんが違うね
2021年12月8日
本作は 既に完結されている『 異世界食堂 』全4巻 と 同じ内容ばかり だが …
作画の漫画家さんが 違うン だね 。

以前の漫画家さんは 九月タカアキ先生 本作の漫画家さんは ミヤザワ・モロザワ先生
なるほど キャラの雰囲気が かなり異なるね(キャラクター原案は 両方共に エナミカツミ先生 )。

違う作家さんの作品と 割り切れば それなりに 楽しめる。
コミックは完結した筈では?
2021年9月25日
と思い購読してみましたが、内容は話の構成の順番が少し違うだけで、話し自体は既に完結したあちらとほぼ同じ、個人的にはあちらの方が絵も好みだったので私はこれ以上は購読しようと思いません。
強いて言えば、こちらの方の絵が好みでまた読み返したいと思う人か異世界食堂を読んだことがなくて興味のある人用といったところでしょうか。
絵が…
2024年12月28日
ご飯よりセクシーさや人間が目立ってる…アニメと絵柄が違ってても別に気にしないのに。むしろ変えられる方が気になる笑
男性の物書きさんはこっちの絵柄のが好みなんかなぁ。正直こっちの絵柄だったら自分は読まなかった層です。
前のコミカライズのがよかった
2023年2月4日
前作に比べてご飯が美味しくなさそうで一応読んでいますがあまり読んでて楽しくないです。
こちらのが読みやすいという方もいるみたいなので好みの問題ですかね?
私はもう読まなくていいかなって感じです。
美味しそうにみえない
2022年11月26日
食べ物の描写が微妙。ストーリがメインなのか料理がメインなのか分かりませんが、美味しそう!とならないのが残念。
KADOKAWAならでは
ネタバレ
2021年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨今のアニメはほとんど角川の都合でできてる。それの典型的な例。スクエニ版の連載が止まった理由は定かではないが、こちらはアニメ1期が好評だったから、系列雑誌で連載始めた的な事情が読み取れるかと。

こちらはアニメをコミカライズした的な内容。
んー
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前の方が良かったなぁ。好みで分かれるところですけど。漫画として画力も構成も前のが上手い。センスが段違い。アニメ観てないからそこら辺は知らん。1話からアレッタ出てるのも違和感。おにゃのこ前のが可愛い。料理も旨そう。
??
ネタバレ
2021年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界食堂の漫画は別にあったはずでしょ?
話の順序は違うけど内容も同じだし…?
なんか下手な同人作家がアニメ見て書きましたみたいな感じ?何がしたいのかわからない?スピンオフとかならわかるけど
原作者の小遣い稼ぎか?
レビューをシェアしよう!