日本人にとって『編み物、裁縫』など女性のすることという考え方が多い反面、『料理の世界』は男性社会で女性にとって今も狭き門。…そんな矛盾に対して『やりたいことをするのに性別なんて関係ない』『自分の好きなことを自由にやれば良い』日本人が好きな『没個性、人と同じが普通』を守る必要はない…人はヒト、自分で好きで選んだのなら他と一緒でも良いし、他と違っても何ら間違っていない…と編み物をする男子達を通して伝えてもいる気がする。…自分は一人しかいない、唯一無二の存在『世界に一つだけの花』
イギリスでは編み物って漁師さんが始まりだったと昔、テレビ番組で見たような?…日本人って本当、面倒くさい…もっと自由になりたいよね。
こんな自然で柔らか頭の素敵な先生に出会えたのは奇跡。