ネタバレ・感想ありPunch↑のレビュー

(4.8) 429件
(5)
358件
(4)
57件
(3)
10件
(2)
3件
(1)
1件
どうしよう・・・
2017年11月23日
私の印象では牧さんの変態っぷりを めちゃくちゃ楽しみにしてたので何となく残念な所もあったけど ないわけではないので良かったかな〜むしろ妄想の所の方が好き!! これからも楽しみにしてます
5巻は
2017年11月21日
あんまりストーリーがなくイマイチだったかも。最後の方でようやく新しい出来事が起こりそう?かな。
いいね
0件
💗
2017年11月13日
はじめは生意気なガキンチョな浩太ですがどんどん可愛くなっていきます🍒そして変態おバカな牧さんも、やっぱり冷静な大人なんだなぁ…
3〜4巻はちょっとツライ展開ですが必要な試練だったのかなぁと思います。そして、5巻が出るとは!またもう一波乱あるのかな〜とにかく幸せになってほしいカップルです。
いいね
0件
牧さん
2017年7月6日
「大人気」にハマって鹿乃さんの作品を読み始めたのですが、牧さんは男性としては苦手なタイプでした(笑)
でもコウタくんとのコンビが合ってるというか笑えます。人物も話もしっかり描かれていて読ませます。
いいね
0件
商業BLを知るきっかけ
2017年5月13日
私が商業BLを知るきっかけとなった、思い出の作品。こーたんも牧さんも、愛嬌があって大好きです。ただ残念なのは、1話購入しかできない頃に購入してしまったこと…。非常に読みにくくて残念です。
いいね
0件
面白い
2017年2月16日
まず、牧さんの変態っぷりが面白いです。途中切なかったりもしますが、良かったです。
明るい変態最高
2017年1月29日
変態、エロエロ魔人だけだった牧さんが、変態は標準装備のままだんだんカッコ良くなっていく〜!本当の意味で初恋なんですねー、読んでいて幸せな気持ちになるカップルです。
いいね
0件
😉
2016年12月23日
2人のラブラブ具合がd(^_^o)
インテリなのに変態で面白い
この作品が大好きです
いいね
0件
面白い
2016年3月1日
1番punchシリーズが好きです。付き合いだすまでは早くてビックリしますが、その後の展開が笑えたり、うるうるきて良かったです
作者買い⭐
2015年8月29日
絵は少しいかつめで好みではなかったのですが、読み進めるうちに気にせず、気付けばシリーズ大人買いでした(>_<)
いいね
0件
可愛いくちょい切ない
2015年8月6日
作家さん買いですが、受けの子がガッテン系なのに可愛い子でキュンキュンです。ちょい切なかったり、結局そうなるよねと予想を裏切らない結果に満足。
先生買い(o゚▽゚)
ネタバレ
2015年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ チャラいキャラとかよく書く先生だけど全部個性があって割と1人、1人のストーリーがちゃんと出てる漫画を書いてくれるから私ゎ好きです♡
ただのチャラい三角関係とかよくあるすけべなやっとけ×②だけのBLとゎちょっと違う気がする。

この漫画だけで言ったら
こうたのうぶぃとことまきさんのナチュラル変態オヤジのカップル大好きฅ'ω'ฅ
とくにまきさんゎお気に入りです♬
大人なんだけど不器用で子供っぽくて変態だけどこんな人彼氏だったらいいな(笑)
いいね
0件
牧さん…
2015年5月21日
イケメンでインテリ設定だった牧さんが、本気で恋をしたらキャラが崩壊し、ストーカーや変態と化し、初めての恋にヘタレながらも一途にがんばるお話?かな?
右側がしっかり者でした
ネタバレ
2014年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはガッツリ社会人×10代の働き者…という感じでしょうか。
内容は猫のおかげで可愛さが増しています。
エロ要素も程よくあって、読みやすいのではないでしょうか。
絵柄が人によっては苦手な方もいるかもしれません。
ブサイクな泣き顔がいい(*^ω^*)
2013年5月28日
私は得意でないタイプの作家さんで(笑のツボと絵かな)、正直10話位でストップしそうでした。でもレビューで後半が…と書いてあるのが気になって!

30〜40話で盛り上がり始め、最後は確かによかったです(*^^*)感動系!

あと、途中から受の表情がグンとよくなります。カッコつけすぎない展開もお互いの関係を表しているようでいいですね♪

絵が好み、かっこいいのにちょっと残念な攻(笑)さんがお好みの方、関係が深まるのをゆっくり楽しみたい方にオススメです。


※※BL熱烈レビュー中です!※※
読み返してみたけど
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和久井さんが隈ちゃんのこといつ好きになったのかタイミングが分からなかった。表情のせいなのか、ス.トーカー行動されてるのに、押し倒されてキ.スとか、わーどチョイスが怖い。本中にもあったヤンデレ?んー
ほっとけないイコール好きに?んー

最終面、和久井さんがこーたんに猫の買い方を聞いていて、ベタなれ.もとはるにはしないと。格差があるのかーと、猫にも個体差がある、人と同じだよと。

の話の後、和久井さんが風呂あがりの扉のとこに隈ちゃんが座っていて「ビックリした」..手を頬に差しのべたら、スリスリ。からの、
こーたんとの帰り道、和久井さんが「膝には乗ってこないけど、気が付いたら側にいる感じ」。こーたんが「教えたのは猫の買い方だけど…家でもス.トークされてんだ。幸せそうだからいいか」

そーだねーと、こーたんと同じ事を思った(笑)
無理やり?分からかされた感じ(笑)
いいね
0件
懐かしくて購入
2021年8月25日
初期部分辺りを雑誌で見たような気がしなくもなく、でもホストチームだったか‥割引だったので懐かしく1~7巻まで購入しました。てっきりここで完結していると思っていたのに、続く──マジかー!! 初期から一気に読んで、だんだんコータンが幼くなっているような‥志青はすっかりヘンタイおっさん化してますが。二人とも黒歴史や相手を思っての過去清算で精神イっちゃってる回(巻)が続きましたが、婚約したのでこの先は結婚と愛の巣着工と、変タイ的な幸せを目指してほしいです。
気持ち悪すぎて
ネタバレ
2021年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。このcp、受けがひたすら可愛く男らしく最高!って思ってたら、他の方もかかれてましたが、5、6、7巻が胸くそ(初めて使いました)で。特に6巻で壬生がテブの人とするシーン、そしてそれを眺める師匠の姿、気持ち悪い!!7巻で師匠が反省してって感じだったけど、今までしてきた事はなしなんですか?とか、それを許してきた周りもすべて気持ち悪くなり。正直、浩太がいらないおせっかいしてほしくなかった。すっきり別れてくれ、壬生新天地でってのほうが個人的にすっきりしました。だって取引先の方々と今まで関係もたされてきてるんですよね?男だから平気なんでしょうか?とか、ほんと読まなければよかった6巻でした。DV男の典型では?師匠が急にしおらしくなってるのも、全く同情できなかった。浩太、自分が同じ事されても許せたの?とか、大事な人が同じ事されてたら、元に戻るよう考えたの?とか。勇気を出してやっと一歩踏み出したのを邪魔した浩太がほんと嫌だった。
今まで楽しく読んできたから、余計ショックでした。
安定感
2021年7月25日
先生の作品大好きですが。時々顔が区別つかなくなります。あるあるかな?
サイコパス
2021年7月24日
4巻まで読んでいて、新刊が出たのを機に5巻から購入。番外編の浩太くんのエロ可愛さが増してる、好みでなかった牧さんもカッコ良く見えて最初のほうは楽しく読めましたが、渋沢との過去の所でドン引き。。サイコパスな変態地雷です。壬生のキャラもイライラするし読後の後味の悪さしばらく消えませんでした。浩太くんの可愛さと牧とのラブシーンに星3つだけど渋沢&壬生はもう見たくありません
ごついけど
2021年7月24日
なんか、ごつくて厳つい面々ばかりが揃ってますね~。
なのに、嫉妬の渦巻く・・・女の園のようなストーリーですね~。
ハード
2020年9月22日
絵もきれいで、お話作りも上手いと思います。
大木くんが見たくて購入しました。
最後のお話には出てこなくて、とても残念でした。
結構ハードなので、そういうのが好きな方に良いと思います。
いいね
0件
😄
2020年2月27日
まだ、全部は読めていないけど、好きなカップルです!!!!!!
いいね
0件
変態の出番だ!(笑)
2019年11月1日
清々しいほどの変態 牧さん(笑)誰でもいいのかと思ってしまうシーンが多々あるけどやっぱりにゃんこが好きなんだよね♥️
いいね
0件
良かったです。
2015年9月20日
作者さん買いです。

エッチなシーン満載でした。

1巻完結より長編の方が好きなので、4巻もあって満足でした。
独特
2023年1月9日
登場人物にクセがるからか、大好きな鹿乃しうこ先生の作品なのですが、これだけはなぜかハマりませんでした。
猫を可愛がる男は好きです
2017年2月8日
BL界の大御所作家さんという認識です。
絵柄が苦手で食わず嫌いだったけど、この作品は大分見やすい絵なのと、評価も高いので試しに1巻を購入。

うーん、これから面白くなっていくとしても2巻以降は買わないかな。
付き合う過程も?だし、痴話喧嘩してはエッチしての繰り返しで微妙な内容でした。ギャグ多めでも私のツボではなかったので笑えず。定価で購入したので後悔しきりです。
ギャップですね
2015年8月17日
現場系とデスク系のカップルですね。設定であまりないけどあると萌えます。
絵柄、新キャラともに不満。
2021年5月31日
鹿乃しうこ先生の大ファンで中でもpunch↑は一番好きな作品。
6巻まで既読。
まず絵柄が本当に受け付けない。
4巻まではいつもの鹿乃先生が描く、浩太くんと牧さんですが、、、
5巻から?!?!
まず、P.B.Bの忍さんが新キャラかと思うほど別人。駄目だ…これは本当に鹿乃先生の漫画なのか?
慣れるのには時間がかかりそうです。
そして5巻から新キャラ出てきますが、本当に胸糞です。
ただでさえ絵柄が変わって大ダメージをくらってるのに、感情移入も出来ない、キャラクターの渋沢&壬生が投下。
鹿乃先生の作品でクズキャラはいくつも見てきましたが、本当に一番嫌いなキャラ2名です。
5,6巻に関して繰り返し読み返す事は二度とないと思う。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鹿乃しうこ
ジャンル: BLマンガ メガネ(BL)
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ