ネタバレ・感想ありとある小さな村のチートな鍛冶屋さんのレビュー

(3.3) 7件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
とっても可愛い…!
2022年7月2日
何から何まで可愛らしくて癒されました。
主人公であるメリアちゃんの未来に幸福が溢れますように…!
次巻もとっても楽しみです!
いいね
0件
人物もストーリーも絵も所々不自然さが💦
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良くもなく悪くもなくって感じ。転生した先で好きな鍛冶をして、お偉いさんに眼をつけられて・・神様から眷属送られてアニマル仲間がどんどん増えてく。とか。そんな感じ。連載で読んでいたら途中で休載になってなかなか更新がないなぁと思ってたんだけど連載再開したみたいですね。主人公の絵は可愛いとは思うんだけど、他はなぁ。ちょっぴり違和感。・・・まぁ、スキズキですね。この漫画家さんアレのコミカライズ版も描いてたんだ💦気がつかなかった。向こうもちょっぴり酷評しちゃったかも。ま、動物描くの少し見れるようになったかもね。で、連載休止してたのは体調が悪くてって事みたいね。精神的にも追い詰められててと。色々たたかれたみたいで、うーん。まぁ、公に出る(顔や歴は隠そうとしたら隠せるけど)仕事をしていたら仕方ない部分もあるかな。とは思う。評価がどうしてもついてきてしまう仕事だし。気にするなというのは難しいけど、より良い作品が世に出るのにはある程度それも必要なのかなとも思う。作品を作るのに繊細さは必要なのはあるかもだけど視点を変えたり区切りをつけるのも上手くしていかないと病むだけなような😓ま、復帰したみたいだし、頑張って下さいませって感じ。
凄すぎでしょ⁉️
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 間違えてしまった御詫びだとしても、チート能力凄すぎない⁉️
しかも、見た目、こんなに小さいし…。
神様…やりすぎでは?
まあまあかな
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性マンガで薬師じゃなく鍛冶師は珍しいかもしれません。

内容はまあ、ゆるゆるです。現時点でも神様チートでかなりの腕を持っていますが、徐々に作る武器のレベルもアップしています。

少し残念なのは、

やっぱり男性向けと比べてゲーム的な要素を使う割には扱いが薄く、一応、作る武器やアクセサリーにはスキルや効果(攻撃力+10とか)のウィンドウは表示されますが、それを使った人が性能に感動したりするシーンが無いので、実質意味がなくなっている所。

わかりやすくレベルアップしたりもせず、主人公はか弱いし、ヒーラー羊と飛ぶ鶏(?)と火のなんか(狸?)以外は、眷属もかわいいだけ(素材の鑑定はみんなできる)で、本人たちも気にしているようにヨワヨワなので、実質ガード役は魔族の彼のみな所。

魔族の彼との恋愛要素が芽生えそうではあるのですが、主人公が子供過ぎて成長してくれないと釣り合わない所。

です。

いろいろ物足りないですが、女性マンガの鍛冶師は珍しいので普通評価です。
苦笑
2022年12月1日
他レビューでも触れている方いますが…まずは無料分読んで許容範囲なら購入もありかな?
ネット原作スタートから読んでて…正直好みじゃない画風だと魅力減退しちゃう見本その1って感じ(/≧◇≦\)かなり年配世代チック

お話的には…主人公が巻き込まれていく過程…詰め込み過ぎ?て、ストーリー進む毎に「う~ん(◎-◎;)」って読み始めに期待し過ぎた感の話になっていくような気がします。

特に使命なく異世界で再スタートのはずが…異世界で使命ありの最重要ポジな使者になってくるしww

読み始めた、購入したので続きも(クーポンやら還元時狙って)購入すると思いますが…購入時は試し読みしてよく吟味して購入した方がいいかと。
可愛いですが…
2022年9月18日
ただ、素材とか、全く苦労無く手に入れられて…
過酷さがない。モンスターへの危機感もない。
神様眷属贈りすぎ…過保護過ぎだと思います。
魔属は命平等。これは新鮮でしたね。
絵が…うん…
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画がひと昔前の少女漫画て感じだけど慣れれば気にならないね。お話は神様間違えからの異世界転生チートもの。鍛冶スキルが神チートだけどそれ以外普通女子。モフモフ系な神様眷属とかもいるけど普通ならそいつ等が助けてくれると思ったが眷属が全くの戦力無し。魔族のイケメンが毎回何故か助けてくれるけど何故?ストーカー?など都合良いラブ系したいのか癒やしモフモフ系スローライフにお話したいのかどっちだよ?思いました。
レビューをシェアしよう!