ネタバレ・感想あり鬼と天国 再 【電子限定特典付き】のレビュー

(4.9) 441件
(5)
411件
(4)
25件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
続編
2022年5月6日
1巻読んで我慢できずにすぐさま購入しました。お付き合いを始めた二人、恋から愛に変わっていくというのでしょうか、その流れがすごく良いです。二人とも良い大人だけど、すごくカワイイ~!
良かったです
2022年4月27日
二人ともかわいいなー。家族のことや職場のこと、少しずつ進んでいく感じが良かったです。さらなる続編ができるということで楽しみにしてます!
良かったです!(笑)
2022年4月15日
今回も色々と楽しませて頂きました!(笑)新しく赴任された腐女子の先生がイイ味出していて面白かったです!続編もまたまた出るという事で楽しみが増えました!
さらなる続編に歓喜
2022年4月8日
ちょっと待って…///前作までのスパイスは何処に行った?ってくらいに甘いです。でも寝かせた美味さみたいなものも感じますよ。2日目のカレー的な…(?)
無事に2人とも過去の呪縛から解き放たれて、愛情表現も温かくなってきて、素敵だわ〜!良い作品に出会えて嬉しいわ〜!と余韻に浸っていたら、あとがきにさらなる続編のお知らせがっ!!!楽しみです〜
どんどんハマる
2022年4月4日
このお話を読むにあたって、前作の上下巻を再度読みました。その流れでこちらを読むと感動もひとしお…最初の関係性から丁寧に描かれる感情の移り変わりに胸がギュンギュンです。続編も決定ということで!まだまだこの2人に会えることが今から待ち遠しいです😄
めちゃくちゃよき!!
2022年4月2日
上下巻からの再で2人の恋愛模様が上昇していき成熟してゆく様子がとても胸が熱くなりました。続きが今からとても楽しみです!それぞれのキャラクターがしっかりと描かれていますし、小さい頃からのトラウマを乗り越えて2人が愛が成熟していくお話が目が離せなかったです。何度も何度も読んでます。ホントおすすめです。
また読めて感激です😍
ネタバレ
2022年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらのシリーズ大好きです😊
続きが読めるって本当に嬉しいこと‼
お母さんと向き合うことが出来て良かったです😩
待ってました!!
2022年3月26日
この作品のファンなので、待望の続編を待ち望んでおりました!!!二人の大人ならではの恋愛って感じが最高に素敵です
良い
2022年3月22日
2人がお互いを思い合っている所は既に前作でも描かれているのですが、本作ではそれが一層深まった感じ。「愛している」なんて普段なかなか使わないけれど、その言葉を使いたくなるほど深く想っているだなとウルっとしました。天獄先生の首元のホクロがたまりません。
召されました(拝)
2022年3月17日
いつの間にか敬語じゃなくなってる天獄さんに激萌えでした。青鬼さんも最初の頃より生き生きしていて、尊いが服着て歩いてるような2人でした。前髪が目にかかってる人物について大体どの作品も少しの鬱陶しさをを感じながら見ていましたが、彼(天獄)の目にかかった前髪はエビぞりするほど色っぽかったです。コマ割りもセリフ運びも全て秀逸なので世界観にどっぶりハマれました。そして続巻が出るとの事で・・!出たら瞬ポチします。
最高でした!!
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青鬼さんと天獄さんとの2人がどんどん素直になっていく姿が少しずつ描写されていて、読んでいてとても面白かったです。天獄さんが酔っ払っている青鬼さんを家まで送り、泊まることになった時、性行為はせず、キスやハグだけをして寝るシーンでは、2人の関係がより深まったように感じました。絵のタッチも綺麗で、何回も読み返したくなる作品です。
再、ありがとうございます!
2022年3月11日
もうね、天獄先生がかわいくて仕方ない。
青鬼先生のちゃんと最後までくたびれた感じが変わらないのもたまらない。←途中できれいなおじさんになってくパターン、見かけますよね?
さらなる続編があるとのことなので、やすみん先生と一緒に見守りたいと思います。
大好きなシリーズ
2022年3月3日
シリーズ全て読ませていただきました。どのキャラもありきたりではない絶妙なキャラクター性で、成長や変化を垣間見ては心が温かくなり、読めば読むほど愛しくなります。終わるの寂しいなぁと思って読み進めてたら、なんと続々編もあるとのことで本当に嬉しいです…!もっともっと続いてほしい!!楽しみにしてます!
最高に好き
2022年2月27日
前作より少しづつ変化する2人の関係がとても良かった。深く温かいストーリーで愛に溢れていて読みごたえがあり最高でした。表紙の花束が素敵。続編も楽しみ!
ラブラブかよ
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下が良く、続編も買ってしまいました。さらに続編もありそうで楽しみです。表紙の花束を読了後に見てニヤニヤしてしまいました。
最高
2022年2月19日
BL漫画で1番はやっぱりこれ!!いつ見てもイケオジ感溢れるあおきせんせい大好きすぎる!!続編待ってます
よかった
2022年2月17日
ただただよかったです。めっちゃすき…
絵もすごく好きだしストーリーもよかったです。
あとオジサン好きなので幸せてんこ盛りでした。
ありがとうございます。
愛しさが溢れています
2022年2月13日
続巻。前作は必須。でも、前作のかけらしかないくらいに、2人の間には愛情しかありません!!!!
ふたりとものトラウマとの向き合い、愛を確かめ合う…もう完結感がすごいのに、後書きには更なる続編があるとのこと。どういう展開にもってくんだろう?
今から楽しみです。愛があるふたりの凸凹のやりとりは相変わらずで楽しいです。
こぼれ話やSSを見てほしい!
2022年2月12日
《再》として帰ってきてくれた天獄×青鬼!そして、さらに今後も続編あると!楽しみです。
今作はお互いを支えにトラウマと向き合えたり、仲を深めたりと、前作では合うとこないと豪語していた互いの関係がひとつひとつ合わさっていく過程にキュンキュンしました。お互いに愛されて青鬼はイケオジに近づき、天獄は元々の無垢な性格が見えてきて本当に良かったです。
そして、原作者先生と作画先生がそれぞれの某小鳥のSNSでこぼれ話やSS公開してるんですよ!特に原作者先生のSSは脇役たちの解像度があがる素敵なSSだったのでぜひそちらも見てほしいです!
はぁ~良かった!
2022年2月7日
浦部先生の登場により、BLファンタジー感がなんか一気に現実味帯びた(笑)ヤスミンの思考があたしと一緒で面白い!あたしも青鬼先生はくたびれ過ぎに見える!あとカッチャンと豊くんの話、割と聞きたい派(笑)幸せを分けてほしい~ 天獄先生の喚き顔好き。続編嬉しいな!!
いいね
0件
2作目。良かった!さらなる続刊あり!
2022年2月4日
270ページ、1冊表題作(描き下ろし10p+電子限定4p付)。

1作目:鬼と天国上下巻では、こじれた内面の2人がまとまったところまででしたが、、、!
本作はその後の2人、読み手に嬉しい続刊!

素直じゃない天獄が可愛い〜です!
4コマで4ページ使った丁寧なシーンは、音なし映画のコマ送りを観ているようで、伝わるものがあってすごく良い〜!
兄達も楽しい〜キャラ。
今回は新しい腐った脇役も登場(笑)。

これはもぅ、1作目読んだらこの再も、絶対、読むべき!
読後の幸せ満足感が大きいです!


そして、なんと!
あとがきより、さらなる続編決定!だそう〜。
楽しみです!
感無量
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人がちゃんとお付き合いしててそれだけで何だか感無量。2話のセリフのない5ページがとても自然で幸せな気持ちにさせてくれました。続編も楽しみすぎる!!
続編がでて嬉しい
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前回の上下巻が好きすぎて何度も読み返していたので、続編が出たことが本当に嬉しかったです!
変わらず絵が綺麗でよみやすいし、ストーリーもよくてひきこまれます。
また二人の続きが読めた事に感動です~
なんだこのカワイイ生き物
2022年1月30日
天獄のかわいさに悶え死ぬかと思いましたw
めっちゃ甘えとるし甘やかしとる〜Σ(゚∀゚ノ)ノ
天獄のデレ最強w(大事なことなのでw)
あまあまだけども、大人のふたりだから、お互いがお互いを支えあってる感じ、胸熱でした。
“推しカプ爆誕”激しく同意できる1冊でした。
もう読んでください。
レビュアーさんの熱さがよくわかりますw
愛溢れる作品です
2022年1月29日
続編ですが、元作も合わせて面白いです。
お互いがお互いを、思っている以上に好きだと理解していくこの続編ですが、鬼さんの海のように広い愛情で天さんが解けていって、小さい小さい吹き出しで「あいしてるのかも」のくだりが本当に好きです。
是非是非〜
攻めがかわいすぎる
2022年1月29日
二人の関係性が甘々でとても良いです!受けが寛大というか、男前で受け止めてくれる包容さがあり、攻めがどんどん可愛くなりすぎて、見ていてかわいい〜!となります。とても大好きな作品です!
嬉しい
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかまさかの続編に、あとがきでまだ続編あるよの報告までされて嬉しすぎて呼吸が止まりました!青鬼先生がどんどん強くなってカミングアウトもするし包容力マシマシな感じが素敵っどんどんいちゃいちゃしてほしい!そして、表紙の花束の謎もわかっておまけの血族の因果に笑いました。
尊い!
2022年1月29日
アラサー教師のお話。読めば読むほどグッときてお互いを大事にする気持ちに胸があつくなりました。ずっと見守りたい2人です
大好きな2人
2022年1月28日
この2人がとにかく愛おしくて幸せになってくれー!!!って感じです。
愛を知って、どんどん人として成長していく2人がとても良いです。
グーグルで
2022年1月27日
お米のカロリーを調べようとしていたら、普段BLばかり読み耽っているもんだからかトップページにこの作品が2021年のオススメNo.1と。ご丁寧に表紙画像付きで出てきたので、即購入。再とあったので前作から読みました。最初のキッカケが好みではなかったが、3作一気読みしたくらい良かった。因みに米一合534kcalでした。
最高です!
2022年1月26日
付き合いはじめた2人が本当にラブラブで可愛くて、終始悶えてました…最高でした…!これからの2人ももっと見たい…
更に続けるなんてハッピーですぅ
2022年1月26日
『再』で続くなんて嬉しいと思ったのに、そのまた続くって…最高ですぅ。天獄くんと青鬼くんがなんて柔らかい表情をしているんでしょう。そして、ユッピーとカッちゃんが見られて嬉しいです。青鬼くんが…大人(いや、大人なんだけどね)になっていて、そして天獄くんが年相応?いや、幼くなっていてDQNです。二人がエロくなっても、スゴく熱くて柔らかくて、最高級の作品でした。
最高です、、、!!!
2022年1月25日
とってもよかった、二人の関係性がよかった、、最高、絵がとても綺麗で読みやすくて、テンポも良くて、何回も読み返してしまいます。
最っ高!!!!
ネタバレ
2022年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぐぅぅぅう…最っ高…
上下巻では天獄せんせいに翻弄されてる青鬼せんせいも良きだけど、再の無自覚包容力抜群の青鬼せんせいほんとに最高オブ最高!!!そんな青鬼せんせいに甘えちゃう天獄せんせいも最高!!!
ヤッターーー♡
ネタバレ
2022年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 270p、全表題作、描き下ろし付き、あとがき。
「鬼と天国 上下巻」の続編である今作、「再」良かったですっ!
2人のキャラがイイ!付き合う中での嬉しさや不安も、どんな人にも何かしら有ると思いますがその都度、向き合う姿がイイ!タクシー運転手のにっこり笑顔のほっぺたピカピカがイイ!思わず、アップして見てしまった。
そして何より続編あるのが嬉しいー!
また、会える!
最高です
2022年1月21日
もう最高の言葉しか出ないです。ほんとに神作品。出会えてよかったです。幸せのおすそ分けありがとうございます(涙)(涙)(涙)(涙)
最高かよ
2022年1月19日
上下巻だけでも完結してるかなと思っていましたが、買って後悔なし!!上下巻まで読んだならこちらを読まない理由がない!!!最高オブ最高
続きが楽しみです😄
評価☆4.9は間違いない!!
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でくっついた2人。
冒頭からすっかりお付き合いしてる距離感に🖤名前呼びだし🖤
ただ、特に天獄は恋愛初心者だから、ちょっとしたことに不安になったり、臆病になったり、気持ちの伝え方や受け取り方が不器用だったり。だけどそれをちゃんと青鬼が包んであげることで、天獄の情緒が急成長を遂げてた。
その時の相手の心を汲み取って、その気持ちに一番届く、癒す言葉をかけられるって、恋人や夫婦にとってもの凄く大事なことなんだなってこの作品でしみじみ感じた。
そうやって愛を知っていく愛しい2人にじんわり萌えました。(たくさん萌えポイントあるのでお楽しみに!)
「恋愛なんてくだらない」って言ってた天獄から、最後あんな言葉が聞けるなんて…!
さらに続編が決定とのこと。待ちきれません!!
やったー😄
2022年1月18日
後書きによれば、まだ続編があるんですね‼‼‼

すっごく嬉しいです✨

そして、ヤスミンさん、腐りっぷり最高です。そのポジション代わって欲しいな〜(笑)
近くで2人を見守りたいっ⤴
続編おめでとうございます…!
2022年1月18日
2人の関係性がステップアップしていく感じがとても良きでした…続編めちゃめちゃ楽しみにしております!!!
胸がいっぱいです☆
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻のふたりからは考えられません。ここまできたふたりに多幸感で胸いっぱいです。

私の語彙力ではこの気持ちをうまく表現できないのですが、すべての言葉に、絵に、愛があふれていました。無音の中の脱がせっこするふたり、愛のあるエチのシーン。青鬼さんが天獄さんを見る目が愛おしそうで。天獄さんは目いっぱい恋をしてて、あふれる思いで悩んだりしてる。もうふたりが大好きで、愛おしくてたまりません。

続編があるなんて嬉しすぎます〜
大満足です!
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ紹介の篤郎がややMなの草。今回は続編という事で、特に試し読みもせず購入しましたが大満足です!天獄学がいろんな顔してて面白い。恋愛初心者だからね。めんどくさい学を、前作で吹っ切れた篤郎くんがなでなでしてる感じ。可愛いです。同僚の女性、浦部先生が2人の関係を知った後の場面もすごく良かったです。そしてさらなる続編決定!買います。
良かった
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画が好みでは無かったので。購入まで結構考えましたが。読んでみたらとても良かったです。読めば読むほど。天獄が可愛く見えてきました。あんなサイコな言動だらけだし。悠真くん!ごめん。自分には天獄の素敵さわかんないwww
しかし!あのセリフ無しのベッドのページ数!あれは!やられたー!あんな描き方があるなんて!素敵すぎる!結構な数読んでるけど。あんな素敵な描写!びっくりして。ちょと感動しました!恋愛って。ほんとこういうことだよね。篤郎くん!何気に。天獄先生の。篤郎くん!呼びが。読む度に萌えますー。続編楽しみです!
いいね
0件
多幸感が過ぎる…!
2022年1月16日
本編から一転、あまりの微笑ましい2人の様子にびっくり…。
なんでしょこのふつふつと沸き起こるあたたかさ。
続編楽しみです!!
続編が読めるなんて
2022年1月16日
前の上下巻が大好きでまさか続編が出るなんてうれしいです。この巻含めて何度も読んでいます。
前の2巻から徐々に2人の関係がかけがえのないものになっていき良かったなと思います。
だんだん良くなりました!
2022年1月16日
この作品の一巻は、あまりに歪な二人の関係に、あまりは入り込めませんでした。だんだんと青鬼と天獄がお互いに必要として恋人らしくなっていくと、この作品の良さがとてもわかります。恋人関係になっても、誤解が生じてすれ違う二人ですが、今回は天獄の本心がわかり、ジーンとしました。
続編!
2022年1月16日
待ってましたー!続編!!大好きなお話なので、続編嬉しいです!!更に愛が大きくなっていて、良かったです!
おすすめ
2022年1月16日
おじ受け苦手だったけど、この作品は読めました!お互いが支えになっていて必要不可欠な存在になっていくのが素敵だなと思います♪ストーリー重視の方にもおすすめです!
最高
2022年1月16日
もうほんと最高!まさか続きがあるなんて!
上下巻だけでも十分楽しめますが、この巻を読む事で2人が愛おしく感じます笑
ドッッ好き、、、
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう想像以上に面白かったですほんとに自分の好きなBLトップに入るぐらいよかった
上下巻ではあんまベタベタしてなかったのですが再の方は二人とも特に天獄先生の方が好き好きでかわいいえええ〜〜〜愛してます
究極の愛
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻はこの作品のための前振りだったんだ…と思ってしまうくらいとても良かったです!台詞なしのベットシーンは語り継がれるんじゃないでしょうか、濃厚な行為もないのに、人物は表情も分からないくらい小さく描かれているのに、同じアングルで20コマの5ページ、ひたすら優しくて甘くて愛に満ち溢れている、、なぜかそんな様子がすごく伝わってくる今まで見たことない表現でした。あとは「許さないで、あなたを傷つける人を」天獄さんの言葉です、あぁもうここで涙腺崩壊でした。相手のすべてを肯定してあげて受け止める、究極の愛を感じました。お互いがお互いの精神安定剤のような存在ですね…続編もとても楽しみです!
最高だった、、、
2022年1月14日
先生お二人にとても失礼ですが特に期待せずに購入したら、、、とても素晴らしい作品で感動しました。キャラもストーリーも最高の作品です。続編楽しみ!!
いいね
0件
再嬉しいです
2022年1月13日
付き合ってからの2人、大人なんだけど特にてんごく先生が段々人間味を帯びていく感じがよかったです。
あとはやすみん先生がとっても羨ましいです!
今後も楽しみにしてます!
こんなに泣いたBLってないんよね
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年末年始でいくつかの傑作に出会って、昨今のBL作品の広がりと奥深さに感嘆しきり。はあ…すごい。その内の一つが今作「鬼と天国 再」です。
前作「鬼と天国」2冊を読んでから即購入即読了し、早2ヶ月。何度も繰り返し読んでは同じシーンで涙腺を刺激され、なんとも言えない温かな気持ちに浸っておりました。これはレビューと言うより書き残しておきたい読書記録。
(故意ではないにしても)幼い時に身内から受けた心の傷という点では共通点のある二人だけど、それをどうやり過ごしてきたかがまるで違っていると、普通は相容れないだろうと思われる。
だからこそなのか。
いまだに青鬼せんせい…篤郎くんの表情が「いい子」と言われる度に固まるのとか、どんだけトラウマなん?!と言葉の呪縛の怖さを思うのに、天獄せんせい…学くんは篤郎くんにあなたはいい子だねと敢えて言う。
愛し方がわからない初心者マークの学くんの戸惑いや緊張を、篤郎くんが徐々にほぐして溶かしていくのも、「いい子」が、受けた傷の治し方を丁寧に教えるかのごとく。(4歳年上!ここよ!)
似た者同士ではおそらくダメだったんだろうな。
違ってていい、君はおまえはそれでいいんだよと、そのままを愛し合える純朴さを持ったままで互いに接する姿を見ると、ホントに泣けてきちゃいます。体を重ねるシーンですら泣ける。
カッちゃんが学くんにそれは暴力だと教えてくれたこと、ヤスミンの脳内宇宙(飛んでくメガネ)、噛むのをガマンする学くん、セリフなしのあの5ページ…。どれもこれも好きだけど、一番は…国語科準備室でのヨシヨシかなぁ。
徐々に変化していく2人の関係が…😍
2022年1月13日
最初は嫌いな相手だったはずなのに、いつの間にか…って言うシチュエーションがたまりません。互いにトラウマ持ちでそれが恋愛や人間関係の弊害となっていたのを、気がつけばそれを癒やしていく存在にお互いがなっていく。
感情が抜け落ちてるんじゃないかと思ってた天獄がだんだん可愛くなってくのに比例して、嫌がっていただけの青鬼(あおき)が男前になっていく対比がまた萌える💗
イケメンと冴えないおっさんだったはずなのにワンコとスパダリに見えてくるから不思議(笑)
好きすぎて、もう…
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「鬼と天国上下」の続編です。
この作品の推しポイントを、拙い言葉で挙げていくならば、美しい絵、心震えるストーリー、魅力的なキャラ!前作同様、これらの完成度の高さたるや!!
「絵」これはもうホントお吉川先生の神業です。オジサンが、どこのページを見てもおじさんなのに、印象は「美しい」のです。前作も最高!なのに、今作「再」は、豊かな人間味がダダ洩れな表情を曝せるようになった天獄センセーの成長や、青鬼センセーと天獄センセーのあまあまイチャイチャが、オジサンの色気が!どのコマからも読み取れます…。たまらんです。
「ストーリー」阿賀先生、天才。人を愛することの尊さが、どのエピソードからもあふれ出ています。前作はかなり特殊な二人、という印象が前面に出て(そこが私に刺さってしまったのです…はぁ~大好き)いましたが、その土台は愛することの尊さです。しかも今作は、一歩どころかググイッと愛に踏み込む二人!アマアマだけではない、大人の恋が深く深く描かれています。…たまらん。
「キャラ」登場人物一人一人の心情が、たとえ少ないコマ数であっても丁寧に描かれているからこそ、読者はスッとファンタジーの世界に入り込めます。(微妙な表情を的確に描き切るお吉川先生天才!)しかも新キャラのヤスミン!!彼女を生んだ阿賀先生、やっぱり天才!これまで私が手にしたBLは、メインCP以外の主要キャラで多かったのは、愛の試練役です。あの手この手でメインカプの愛を試します。ヤスミンの働きっぷりも完璧です。彼女のおかげで、青鬼センセーと天獄センセーの関係がググっと深まったのは言うまでもありません。しかし、彼女は愛の試練役だけではないのです!推しカプ爆誕で宇宙を彷徨うヤスミンの、二人を見守る眼差しは我ら腐の民のそれと同じ!私たちはヤスミンというキャラを通して物語の中に入り込み、この物語の一部になれたのです!なんて画期的!!(願わくば、ヤスミン目線の二人の観察日記とか読みたい…。)はぁ~、もう…たまらん!
そんなこんなで、ストーリーもキャラクターも前作から数段パワーアップしている今作。個人的には大好き過ぎて苦しいのですが、前作から続く二人を知れて幸せでした。そして続編とか…!とりあえず、発売日まではナニが何でも生き延びねばなりません!
続編待ってました!
2022年1月13日
大好きなお話の続編で、とても楽しく堪能させていただきました!両想いになっても波乱万丈でありながら、ちょこちょこラブラブだったり、お兄さんとカッちゃんも出てきたり。ページ数も多くてかなり満足しました!買ってよかったです!
幸せな気持ちになれます。
2022年1月12日
続編嬉しいです。
相手の気持ちを汲み取ってバランスがとれる大人同士の恋愛というかんじで読後とても幸せな気持ちになりました。
これにつづく続編があるとのことなので楽しみに待ちたいと思います。
この巻が一番好き
2022年1月12日
とっても良かったです。お話に深みがあって読み応え抜群。途中、ウルッとくるシーンも、グッとくるセリフもありました。まだまだ目が離せない2人ですね。次巻がとても楽しみです。
続編もよかった〜
2022年1月12日
愛情が増しましたね💕もうこの二人の空気感というか、日常の中にある幸せ感がとても好きです。癒されます。
好きから愛へ
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も言いますが私 オジ受けが苦手で。

晴れて恋人同士となった二人の後日譚…ラブラブいちゃいちゃなんかなぁ…うーん…と。ちょっと身構えて読み始めたのですが…。

よかったです!オジ受けが苦手な私でも大丈夫でした!!
上下巻の後の、この「再」は――ラブラブいちゃいちゃよりも、もっと深い何かでした。

【以下ネタバレ】
前から思っていたけど、青鬼が自分の苦しみや悩みを、あまり重要じゃないというふうに天獄に話すところが好きです。
シャレにならないくらいひどい扱いを受け、それが大きなトラウマになっているのに。母親について語る言葉はいつもソフトで、軽い冗談みたいに笑って流す。
強くて優しくないとできない。
でもこの巻で、その切ない優しさに対して天獄が無理をしなくていい、許さなくてもいい…って抱きしめるシーン……ちょっと泣きそうになった。
4コマの連続シーンもすごく好きだったな。

天獄は一生懸命頑張ってるけど、まだ伸びしろがある感じ。彼はまだすごいポテンシャルを持ってるような気がする。次の巻では天獄がさらにすごいことになるような気がする。
これからも二人の行く末を見守りたいと思います。
一気に読んでしまいました!
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてレビューします。前から気になっていたのですが、上下巻クーポン出ていたのでエイッと買ってその勢いで再も買ってしまいました。ハイスペックバブ養護教諭というワードがすごくしっくりきます。浦部先生のポジションに立ちたいです。続きもあるみたいなので楽しみに待ちます。
さらに。
2022年1月10日
青鬼先生の包容力マシマシの巻でした。天獄先生の、目から鱗リアクションが良かったです。少しずつほどけていってどんどん可愛くなっていく…。続編も楽しみです!
なんか感動する
2022年1月9日
軽ーい気持ちで読み出したんですが、一気読みしてしまいました。続編も決定したとのことで、超絶楽しみです。天獄さん、可愛いです。
安定感に癒されます
2022年1月9日
大きな事件はないけれど、お互いの信頼が少しずつ強まっていく様子が素敵でした。子供っぽい天獄をどんと受け入れつつも適度に流す(笑)青鬼が頼もしい。続編決定とのこと、今後も楽しみにしています(^^)
これは読んでほしい一冊!
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻だけ読むと、一方的進行でちょっとモヤモヤするんだけど、
下巻を読めば、、少しずつあまあまになります。
子供時代の闇?トラウマが自分へ気持ちを邪魔するんですよね。
それなのに、体は正直(笑)

再では、
攻めが捻くれ者だったのに、泣きたい顔を出せる様になるなんて。
なんて可愛いの!
それに受けは、男気で時々出す色気があって、グッとする言葉を言うの!
もぅ、読む価値あるよ!ほんとに。
続編決定したみたいだから、早く出ないかな?楽しみです!
上手く付き合ってるね、、、、
2022年1月9日
何もかも違う二人が続いてるのは、やはり好きだからだね。篤郎の母が過労で倒れて実家に帰る時嫌だなとつぶやいたから学はついてきたんだね。おばさんには圧倒されたけど母も弱っていて帰らなかった原因は厳しくしつけた自分だと謝りたかっただね。でもそんな事も許せる様になったのは学を愛せる様になっていたからだと思う。嫌われるのが怖いから別れるなんてとんでもないよ。豊夫婦には振り回されるけどそれも篤郎がいれば乗り越えられるよね。お互い愛し合ってるからね。
好き。。
2022年1月9日
続編のこちら、前のよりも断然良かった!
ちゃんとお付き合いを始めた2人、気が合わないところもありながら、ちゃんと前に進んでて、読後感良いです。
脇キャラも良い。
さらに続編が出るとのこと、嬉しい!!
いいね
0件
愛おしいです。
ネタバレ
2022年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学さんが愛おしいです。
上巻で篤郎さんを痛くしていた人とは思えない!笑
さらに続編があるとは、幸せです。
2人が愛し合っているところをもっと見られるのが最高!
ありがとうございます!!!
いいんですよこの作品
2022年1月7日
大人だなぁ深いなぁ。続編嬉しいなぁ。大好きな作品。少しずつ変化していく2人。こんな暖かいカップルになるなんて想像もしなかった。癒されたー。
控えめに最高!
2022年1月7日
始めは受けのオジサンのおじさん感に大丈夫かなと思ったけど、、、どんどんおじさんという枯れている理性的な人が受けで良がってるというギャップにやられた!!
お二人に幸あれ✨
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにも長いスパンで続編が発表された。
もうハッキリ言って、前作の記憶は薄れています。

養護教諭の天獄に国語教諭の青鬼。
紆余曲折あって、彼らは付き合うようになったという、大まかな所しか覚えてない。

でもとりあえず読む。
ーーーなんか、天獄さんが人を人とも思わない斜め上から見るいけすかない奴が青鬼を見る目も穏やかで、過去に関わったことのある同僚の数学教諭にも、関わったことへの後悔はないと言葉を選ぶように伝えるさまは、天獄を知っている人がいたら?Σ( ̄□ ̄;)のレベル。

これは離れずに、胸に飛び込んでくれた青鬼のおかげ一択!!

そして彼らの周りにも豊兄のおめでたいことや、篤郎ママと篤郎との過去の軋轢などが【再】では取り上げられます。
篤郎ひとりでは乗り越えられずに逃げていた過去も、豊や芳枝おばさまと言った竹を割ったような性格が緩衝材となり、篤郎ママとも向き合えるようになったのは感動しました。

一番ナイスはタクシーの中!
もうタクシーの運ちゃんの顔が忘れられない。
今作品で最高のモブです。

それから忘れてはならない浦部ちゃん!
幸多からんことを願います💗
パートナー
2022年1月6日
前作より、お互いの家族に会い、よりお互いを分り合い恋人から、かけがえの無いパートナーになって行って良かったです。天獄先生の方が青鬼先生に依存してますよね。冴えないイメージの青鬼先生ですが、大きな愛で天獄先生を支えてて素敵。最後まで読んだら、表紙の花束がより素敵に見えますね。味方も増え、付き合ってると言える幸せ…この2人をずーっと見ていたいです。続きが楽しみな作品です。
学が愛を学ぶ
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天獄さんの「?」や「!」の表情が増えて、人らしくなってきたな~という印象。心の成長が感じられ、ストレスなく読み進めることができました。
愛を知った天獄さんは次に何を学ぶのか、次回がとても楽しみです。
一気に購入しちゃいました。
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズは、結構長い間購入を迷ってたんですが、続編が出た後のレビューが良すぎて(というか、コメントされてる方々の熱量がハンパなくて)、それらに背中を押される形で購入したのですが、めっっっっちゃ良かったです!!まさか天獄が最終的にあんなにデレるなんて・・・!青鬼も含めて、変わり方にビックリ&キュンでした!本当に、お互いに救い救われて必要不可欠な存在になっていく過程を見ながら、私もとても幸せな気持ちになりました。周りの登場人物も良い味出してます。特に腐女子の登場が笑えました!最近読んだ中で1番良かったです。良い年始を迎えられました😊
続編
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと続編希望。続けて欲しい作品。最初読んだ時はここまでデレが可愛いとは思わなかったです。おすすめです。
続きありがとうございます。
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品なので、二人のこれからをまた見れて眼福です。前作とはまた違った一面もみれたり、思わずほろりと来る場面も。人間模様の描き方が素晴らしいです。
変わっていく2人
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は2人がより強くお互いを思っていることに再確認をしているような。
途中、4コマセリフなしのページがあって、そこがもう、たまらん。
鼻の奥がツーンとして、涙が滲んだ。
幸せそうな2人、心から良いなぁと。
他にも天獄せんせいの可愛らしい天然が出てきたり、青鬼先生の度胸のある男らしさが見えたり、大満足の一冊。
まだ、続くということが嬉しいな。
大好き
2022年1月5日
もうほんと、面白くて「再」が出てめちゃくちゃ嬉しかったです‼︎完結だけど、もっともっと読みたいなぁ!
いいね
0件
2021年のナンバーワン
2022年1月4日
2021年もバカみたいにBLを読みましたが、これが圧倒的に1番でした。こんなに何度も読み返したことはありません。素晴らしいです。本当に全腐女子に読んでほしいです。もちろん、上下から。このふたりの関係性、ここに至るまで、全てのストーリーが1ページも余すことなく綺麗に繋がってます。綺麗過ぎて涙が出ます。だいすきです。続編も楽しみです。
いい!
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 270ページと読み応えバッチリでした!
2人がぶつかり合ったりカミングアウトしたり青鬼先生が過去から救われたりと内容がとても充実してました。
前作より絵がキレイになっていて天獄先生はより一層美人に、青鬼先生は小綺麗になってました笑
ちょいちょい甘えてる天獄先生が可愛かったです。
いいね
0件
ずっと見ていたい二人
2022年1月3日
学くんの魅力にドハマりして、何度も読み返してはニヤニヤしてしまう‥。もっと、もっとこの二人のお話をこれからも読みたいので、次が出たら絶対買う!!
ありがとうございます
2022年1月3日
前作でちょこっと出てきていた2人の過去に関わる人たちとのお話で、空気感が好きでした!
天獄先生の色んな表情が見れて面白かったです笑
成長するふたり
2022年1月3日
お付き合いを始めていろいろある中でお互いが気持ちをちゃんと言葉にして分かり合える、なんて素敵なふたり。成長していく人と愛情がすごくいいです。子供のような表情をするてんごくさんがとてもかわいい!やさしく微笑むあおきさんがいい雰囲気をだしてます!
読みごたえあり
2022年1月3日
前作同様、ありきたりなようで、ありきたりではないストーリーで
紆余曲折色々あって読みごたえ抜群です。
クセのある人物たちのそれぞれ自然に動き回り、とても面白かったです。
続編!(*^^*)
2022年1月2日
前作がとっても面白かったので、ストーリー性のある続編で嬉しいです。続編の為にモブCP増殖と言う惰性作品が多い中、二人にちゃんと焦点が合っているところが好き。BL萌えの女性キャラの登場、なかなか楽しかったです。
かわいい
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の絆が強くなってくのが伝わってすごく感動しました。あおき先生の、人を好きになることは、自分を好きになるってことかもしれませんね。という言葉にグッときました。てんごく先生は、かっこいいしかわいい。
愛し合うということ
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青鬼と天獄がふたりの未来へ歩み出すための総決算編というかたちで、波多野や葛西くんのこと、青鬼の母親との対峙がありつつ、その上で天獄の成長が描かれ、ふたりが愛し合うことを通わせるまでが見られました。特に母親と会ったあとの天獄の言葉には沁みました。いろいろとありつつ、終始甘々なふたりが見られるのも、初めての感情に戸惑う天獄をしっかりリードしてくれる青鬼のおかげですね。天獄のいろんな表情には本編から考えるときゅんとせざるを得ません。新キャラの浦部先生も好感を持てるキャラで、慎重で思慮深い青鬼があっさり打ち明けたのは天獄のためであることが強く伝わってくるいいシーンでした。花束のこともすてきだなあ、本編上下、再を通して表紙が秀逸で素敵です。続編も決まっているとのこと、楽しみです。
めちゃくちゃ面白い
2022年1月1日
上下巻に続き迷わず購入しました。二人の信頼関係が強くなっていて素敵です。キャラも皆よきです。続きも楽しみです!
再が発売されてから読んで良かった!
2022年1月1日
3冊一気に読んだんですが、天獄さんがのキャラが可愛くなってませんか?😄青鬼先生はめちゃ頼りがいあるし!
そしてあの20コマ😩尊い!!!
最初とこんなに印象がかわるなんて思ってませんでした‼
待ちに待った続き!
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でも撃ち抜かれていましたが、本作ではトドメを刺されました。もう、ラブラブです。登場人物達が皆、根っこは良い人ばかりなので、ゲイバレなどのハラハラはあるものの、基本的には二人で勝手にやってろ!的な犬も食わない展開で、始終ニヤニヤ幸せに浸れます。あの天獄先生とラブラブできる青鬼先生が最強なんでしょうねぇ。
実は
2022年1月1日
初めの第一作も買っていたのですが、正直自分に嵌まらなかったのです。しかし、再は違う!!糖度がグンと上がって2人の距離も物理的にでなく精神的にも近づいた気がします。まとめて読んで欲しいです!
2人の良い意味での変わりように驚き!
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作のレビューで、天獄にはもう少し心に傷を負った人や悩みを抱える人を思いやる優しい心を持ってほしいと書いたのですが、感情が豊かになって人を思いやれるようになって…変わりましたねぇ!青鬼に言った言葉「(あなたが)いい子だからって許さないで、あなたを傷つける人を」、これは青鬼の気持ちを察して肯定してあげたのかなと私には思えて、ちょっと感動してしまいました。(←青鬼の母は、自分がこうあってほしいと思う子供であれば良い子だから優しくする、そうでない子にはお仕置き(虐○待)をする人だった。青鬼にしてみれば、自分にそんなことをしてしまう母親の事情を理解はできるけれども納得はできていなかった、だから長い間実家に足が向かなかったのだと思う。でも、天獄の言葉を聞いてなんだか気持ちが吹っ切れたように見えた。)そして、自己完結して突っ走ってしまいがちな天獄を優しく受け止める青鬼の包容力、なんだか余裕さえ感じられてとってもいい感じ。「人を好きになるというのは、自分を好きになることなのかもしれない」という青鬼の言葉はどういう意味だったんだろう?自分のダメなところが目についてしまう人は、他人の嫌なところが目についてしまうものかもしれない。ダメな自分を許せたら、自分を好きになれる。嫌な人を許せたら…。母親に対して言った言葉なら、母親を許してあげたということで、私は良いことだと思うのだけれど。
後日談見たかった!
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼と天国の後日談です!上下巻が終わった後の話が気になってたので、見た瞬間即買いでした。青鬼と母の話や、天獄の兄への話が読めます。2人でそれぞれの問題を解決していくのがとても良かったです……□ぜひ読んでみてください。
めちゃくちゃ良い
2021年12月31日
語彙力がないのでただ一言、好きな作品です。
最高でした。上下を経ての再ですが、天獄先生めちゃくちゃ青鬼先生好きじゃないですか!
いや、青鬼先生も天獄先生めちゃくちゃ好きだし何ですが最高です。
喜んだり照れたり怒ったり。上巻であんなに飄々としてた天獄先生ですが、変わりましたね〜。
素敵な変化ですよ。
大の大人が精一杯人を愛してて愛されてて凄くいい作品です。
更なる続編があるという事なので凄く楽しみです。
この2人なら
ネタバレ
2021年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワーアップしての続編。前作も良かったんですが今回は更に2人の愛が深まる瞬間に立ち会えたストーリーでした。
お互いが必要不可欠な存在にどんどんなっていく。天獄先生の愛の重さが全然嫌な感じしないんですよね。愛し愛されたいという気持ちの表れか、表情がコロコロ変わる天獄先生カワイイです。青鬼先生もお母さんとちゃんと向き合えて良かった。天獄先生が側にいてくれて良かった。この2人ならこの先も絶対大丈夫だと思う。続編も決定みたいなのでまた2人を見れるのが待ち遠しい‼︎
続編嬉
2021年12月26日
上下巻から一気読みしました!!!!お互いに沢山知っていくのが見れて嬉しいです!!また次も楽しみにしてます!
いやいや素晴らしい!
2021年12月26日
続編来ると思ってなくて、発売されてたのを見て即買いしました!前作も最高でしたが、両想い感が増して、更にパワーアップ!めちゃくちゃ良かったです!
攻めも受けも拗らせてたのが一段落着いて、ただの歳の差カップルになるのでは?って不安もありましたが、無用の心配でした!文句なしの面白さでした!続編も期待します。
続編!
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編よりも天獄先生の子供な部分が出ていて可愛かったです。お兄ちゃんや婚約者さんも出ていてまだまだ続きが読みたいなと思うお話です。
さらなる続編決定万歳!
ネタバレ
2021年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻から一気読みしました!!
さいっっっこう!!です!上巻の天獄先生のサイコパス感が半端なかったですが、青鬼先生との関係の中でどんどん人間味が出てきて。
好きを自覚していく。。
愛のあるセッ○スは最高です!!!
学校でいたしてしまう、のは現実味ないですが、、先生たちの関係性というか、付き合うまでや、付き合ってからの関係性はとても自然な感じでよかったです。
笑あり、涙あり、本当。最高。
続編早く読みたいです〜!!!
レビューをシェアしよう!