ネタバレ・感想ありショーハショーテン!のレビュー

(4.6) 22件
(5)
17件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
お笑い好き歴15年目。
2025年5月6日
とにかく、なにより
作中に出てくるネタがとても面白い!!!

それぞれのコンビ、人の背景も素晴らしく
お笑いだけではない読み応えがあります。
でも、やっぱり、作中のネタが面白い。
それぞれのコンビで毛色の違うネタを描いてあって驚きます。凄い。
ギャグ漫画は苦手なのですが、お笑い好きです。
漫画で笑う日がくるとは思いませんでした。

購入後3回は読み直し、そして1巻からまた読み直して最新刊まで読み、最新刊を心待ちにしています。
とても応援しています。
こんなに面白いのにレビューが少ないので応援として初レビューさせていただきました。

お笑い好きの方!是非!!!!!
いいね
0件
作中のお笑いがほんとうに面白い
2024年12月16日
これはすごい。お笑いの絶妙な間を、表情の面白さを、見事に漫画で表現してる。何よりネタが面白い。お笑いバトルを描いているので、主人公達もライバル達もネタをやるんだけど、これがそれぞれコンビの特徴あるネタでほんとうに面白い。お笑いのネタを作るの大変だと思うのですが、ライバル達のネタまでしっかりと作ってそれをじっくりと描くパワープレイ。すごすぎる。
おもしろい!!!!
2024年4月6日
お笑いや漫才を題材にした漫画を読むのは初めてですが、試し読みからハマり、一気にまとめ買いしてしまいました。展開もテンポ良く、中弛みすることがないので、退屈したり飽きたりする箇所はひとつもありません。なんといってもキャラが立っているところが良いです!!あと漫才というと漫画ではセリフが多くて読みにくそうなイメージがありましたが、吹き出しの形やフォントの違い、あとはキャラの表情、コマ割りなど色々工夫が感じられて(素人目線で大変申し訳ないですが)とても分かりやすいです、、!
迷っている方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
お笑いが少しでも好きな方は楽しめるのではないかと思います!!
めっちゃくちゃ面白い!
2023年12月25日
1巻が掴みとして最高。あがり症だけど有名なハガキ職人な主人公が、コンビを組んで芸人を目指すようになる話の展開の仕方も少年漫画らしくて素晴らしいし、相方である東片の過去にも何かありそうな幕の引き方をしており、直ぐに2巻を読みたくなる。お笑いの仕組みやネタ作りもかなり論理的に描かれてあり、分かりやすい。また小畑先生らしい描き方で“笑いの波”が表現されたりなど、めちゃくちゃ漫画として読みやすい作品。
いいね
0件
お笑い好きなので
2023年12月5日
恥ずかしそうな漫画があるなと思って読み始めました。スポーツやバトルは敵を倒すと敵より強いことになりますが、お笑いはネタが面白くないと強いとなりません。面白くないのに相手を倒しても相手が弱いだけです。この漫画は不必要なほどネタがしっかりしています。おかげでストーリーに説得力があり、ちゃんとジャンプ漫画です。
漫画もお笑いも、結局は好みの問題なので面白いかどうかは人それぞれですが。私はまぁ好きです。なんか絵がどんどん雑になっていってるように思うのですが、作画家の他作品とのあえての区別化でしょうか。この方の絵は好きなのでもう少し繊細に書き込んで欲しいです。まぁそれも好みの問題ですよね。
色々びっくり!
2023年9月4日
小畑先生の最新作☆と喜んで読み始めたら面白くて、それまで気にしていなかった原作者さんを見たら小説「六人の嘘つきな大学生」でヒットした浅倉秋成先生!?
しかも巻末コメントの字うま!?
さらにちょっと調べたら、浅倉先生、お笑い芸人レインボーのジャンボさんと同級生で昔コンビ組んでたの!?!?←イマココ
という感じで、色々おどろかされました。「お笑い」という難しい題材を面白く描かれているのも、この背景を知ればより納得です。小畑先生の素晴らしい作画も、サムくならない絶妙なバランスで笑いを表現していて素晴らしいです。続刊が楽しみです!
熱い😄
2023年8月13日
熱くて良い漫画です😄
少年漫画読んでるって気持ちになれてよいですね😉
デスノートと同じ絵の漫画家さんと知りびっくりしました‼
いいね
0件
さすが小畑健さん!ハズレ無し!最高です!
2023年8月7日
小畑健さんの作品は、原作者がそれぞれいますが、絶対に面白いし、絵が美しい。今回はお笑いの話だけど、絵に品があって好きです。
3巻終盤「マズイ!どうなる?」とヒヤヒヤしました。
お笑いは熱いですね。
原作の浅倉さんのコラムでの字が、妙に綺麗なのも笑いました。ウマすぎ!
早く最新刊が読みたいです。
胸熱青春ストーリー
2023年8月4日
久しぶりに少年漫画どハマり。
実は少し苦手なジャンルだけど、これは見事にツボ。

夢を追いかけて一生懸命になる姿は感動しますね。

何度も胸熱で涙ぐんでしまいました。
いいね
0件
超かっこいい二人 迫力満点
2023年1月2日
お笑いの頂点を目指す二人の姿がとにかくいい。
才能と情熱と瞬発力が冴えていて、登場人物もみなキャラ立っていてテンポがいい。勢いのある作画にはひきつけられるし、物語として迫力もある。
夢に向かって走る二人は超かっこいい。
胸が熱くなる
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に読んでいてワクワクする漫画に出あえました。
お笑いの描写も手を抜かずきっちり描いていますがその内容が本当に面白く、物語の進み方も緩急が上手くのめり込んでいくうちにあっという間に読み終えてしまいます。
続きを心待ちにしている漫画です!
好き!面白い!
2022年12月20日
やはりテッペンを目指す漫画は胸が熱くなる…!!
笑いのテッペンを目指す男子高校生2人の話。勢いではなく頭を使って周りを見て自分たちの持てる力を精一杯使って頑張る姿がムネアツです。結構バクマン味あります。計算して笑いを作りにいってる。その、笑いのメソッドについてもなるほどと勉強になります。これ読んでテレビの芸人さんたちのコントや漫才を見ると、今まで漫然と見ていたものとは違って見えて楽しいです。
個人的に思うのは、芸人こそがジャパンドリームなのでは??と。生まれついてどうにもならないことに関係なく誰にでも目指せる。生まれの貧富は関係ない。生まれの美醜も関係ない。一般的に裕福に生まれ美形に生まれた人は人生勝ち組かと思いますが、芸人にはそれは関係ない。むしろ裕福で美形なことは芸人にはハンデかもしれない。。そんな職業他にあろうか?己の身一つだけ。ひたすらに才覚を磨く。武器はただ「面白い」それだけ。
主人公たち以外にもたくさんコンビが出てきます。これからも出てきそう。それぞれにそれぞれの物語があってみんな応援したくなる。小説家の先生がこの漫画のための原作を描かれてるので安定感あるし、ネタも面白いです。自筆が綺麗でそれだけで好きです笑。そして絵はもちろん言う事なし!!
色んな雰囲気のコンビが出てきてそれぞれに違った作風のネタ書いてるのが本当にすごいです。ただ、1番気になるのは「ライジン」笑。果たして彼らは本当に面白いのか??笑。
普段は漫画の実写は苦手なんですが、こちらは実写化したりしてほしいなぁ…。派手じゃない実力派の若手役者さんたちにやってもらいたい…。生きたコントや漫才を見てみたい…。
漫才漫画にハズレ無し!
2022年7月4日
日本の最強コンテンツの融合なのだから当然なのかも。お笑いアカデミック・コミック。ワクワクが止まらない、熱々の少年漫画、お薦めです。
既にファンです!
2022年5月7日
学校のイベント、地域のイベント、ショーレースイベント…と結成からどんどん挑戦していくふたり。ネタの天才と演技の天才の化学反応で、すでに片道天頂さんのファンです笑 ネタとしても普通によくできてて作家さんすごいなあ。
あと先輩芸人のシュプレさんもすでにファン!かっこいいです。
現実のお笑い芸人さんたちと重なる部分もあり…これから彼らがどうなっていくのか楽しみな作品です!
次のネタが気になる!
ネタバレ
2022年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ コントから漫才へ。どんどん進化していく姿にワクワクが止まらない。各コンビのネタが早く見たい!!!!!
温か面白い作品
2022年5月2日
お笑いを題材としてるので、もちろん面白いのだけど、ストーリーもこってて、続きが気になり続ける漫画です!
小畑さんの絵は、毎度のことで、とても上手!
先輩は、新◯エイジ?と錯覚することもあるけど、個人的には、また会えて嬉しい笑
起用と不器用?計算と天然?とにかく、相反する2人の化学反応が気持ち良い!また
、この2人を応援したくなる温かい作品でもある!月間なのが待ち遠しいね!
続きが気になる!!
2022年2月1日
単純におもしろいです。
どうかなぁーと思って読みましたが、おもしろい!!
続きを早く読みたいです!
ただ、人間関係でいろいろありそうなので、くどくならなければいいなぁと思ってます。
さすがの画力!
2024年9月8日
小畑先生の絵が昔から好きなのでイラストに惹かれて読み始めました!
芸人さんたちだらけの漫画なのにイケメン揃い!
話も面白いしめちゃめちゃ好きです!
いいね
0件
お笑い漫画は初めて読みました
2023年8月2日
とりあえず4巻まで読みました。
漫才とコントの違いもよくわかっていない素人ですが、面白かったです。
これは、本当に人が演じたらもっと面白いだろうなっていうネタがちょくちょく出てきます。文字と絵だけでお笑いの世界を描くってすごいなと感動しました。小畑先生の作画なので安心して読めました。

お笑い界のトップを狙うお話ですが、主人公2人がまだ高校生なので青春、家族関係もストーリーに絡んでくるので続きも楽しみです。
いいね
0件
シリアスです。
2023年7月8日
お笑いコンビですか、小説にも他の漫画でもたまにありますよね、この題材。もう少し読み続けないとわからないのかもしれません。
いいね
0件
うーん
2023年8月10日
小畑作画なので購入。内容は悪くないはずなのに作画が小畑ってなるとちょっと…勿体無いかなあ。
作品に合わせて絵柄変えられるのは凄いんですがこの作品に小畑の絵柄は合わない…
読んでると恥ずかしくなります
2022年12月18日
すごく小っ恥ずかしいシーンがいっぱいある漫画なんですけど、
僕が1番恥ずかしくなったのは
家族の前でネタを披露するシーン
分かりずらくて歯切れも悪くて本当に恥ずかしかった。
いや 恥ずかしっっ
レビューをシェアしよう!