ネタバレ・感想ありイタリア富豪と醜いあひるの子のレビュー

(4.6) 37件
(5)
25件
(4)
9件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
何か涙がで恋愛漫画だった
ネタバレ
2023年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大体こういう恋愛漫画は男の方が金持ちで、
女性の方が、孤児で境遇が悪いが綺麗で、
心が純粋ということが多いけど、この漫画は
反対の部分があり、またそれがとてもマッチング
していたと思う。
少し涙が出る部分もあった。こういう恋愛をした人
は本当に仲良くやっていけると思う。
😊
いいね
0件
^_^
2023年9月28日
試し読みで続きが気になっていたところ、セール中だったので購入してみました^_^作画も綺麗だしストーリーも綺麗にまとまり、評価通り凄く良かったです。
いいね
0件
さすが!
2023年8月3日
まさにハーレクイン的物語なのですが、富樫じゅん先生の絵が綺麗で素敵すぎて!とってもロマンチックです。
いいね
0件
カッコイイ女性
ネタバレ
2023年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しそうな線の細い女性に見えたのに。
赤ちゃんを護って、偽装結婚して。
カッコイイ女性。
そして、カレもステキな男性。
色々あったけど、想いが通じて何より。
いいね
0件
醜いあひるの子って結局白鳥じゃん😄
2023年5月10日
キング家の3兄妹の末妹のお話し。個人的に最初にスピンオフ、ヒロイン姉の「野獣王子と…」にハマり、次にそのスピンオフ「孤独な王と...」でどっぷり浸かって満を持して本元の今作に。前2作とテーストが違うから作画者は違っても(両社とも力量が有るから)面白かった✌醜いよりも臆病に見えるヒロインが大胆に運命を切り開いていく、結果自分を押し殺していたヒーローの心の扉まで開かせてちゃう‼やっぱり華麗なるキング家の血、実は白鳥だったんだよねって邦題いけてるね👍
ハーレークイーンと思って読んでたけど~
2023年1月11日
違うのかな?少女マンガだなぁ~と途中思った。もっといい題名はなかったのかしら?読み終わって、私好みではなかったのでなんかガッカリ感があります。大富豪の末娘が醜いアヒルのこ?そのエピソードがあまり効いてないので、え〜という感じでした。
素敵なカップル
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達の赤ちゃんを匿うイザベラ強い女性ですね。色々問題がある中ストーリーとは言えなかなか出来る事ではありません。トラウマになる方も居るし幼少期がどうであれ大人になって立派になればいいんです(彼の方)好きなのになかなか言えない。もどかしさもありましたが段々とお互いが気付かされて惹かれ合い素敵な作品でした。
いいね
0件
よかったよ!
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドでよかったです!
安心して読めました!
読んだ後 幸せな気持ちになれる作品でした。
続編とか出たら
また 買っちゃいます!
いいね
0件
愛は 強いですね。
2022年8月7日
イラストがとても綺麗で 読みやすかったです。愛には 色々な 形が あって 人は 自分の以前の 経験も含めて 愛の形が 随分と変わって行くのですね。
いいね
0件
👍
2022年7月26日
大好きな漫画家さんのいろんなシリーズを立ち読みしてて先がきになってしまって即購入しました!その後っていうのがあればなぁ~って言うのが感想です。
本当に素敵でした。
2022年7月18日
好きな漫画家さんの作品だったので、気になって立ち読みをしたら、即買いしました。ストーリーも良くて、スラスラと読んでしまいました。
二人のこれからの未来が、とってもHAPPYなものになるのが、見えた様に思いました!!(^-^)
いいね
0件
素敵なお話
2022年7月2日
ヒロインがとても素敵です。優しくて強くて可愛くて。ハーレクインらしさもあるけれど、ありきたりのお話じゃないです。キュン度は低いですがとてもいいお話でした。
いいね
0件
全然 醜くないよ
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。富豪ダンテに恋をするミネルバは留学先から戻って来た。その腕には娘のイザベラがいたが、父親を決して明かそうとしない。実はイザベラは留学先のルームメート・ケイティの忘れ形見だった。そして父親はイタリアマフィア。そのマフィアにイザベラを渡すまいとしてミネルバは奮闘する。その際、ダンテの力を借りようとするが…。まず、ミネルバは可愛いし、ダンテ以上の富豪令嬢で、家族からは溺愛されており 幸せだと思う。ただ、片思いのダンテからは相手にされていない。マフィアに追われるミネルバとイザベラは無事に逃げ切れるのか?ミネルバの恋は成就するのか?ダンテの本音は?ラストまで目が離せません。
いいね
0件
いい話
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 醜いアヒルの子ってなってるから家族にも避けられているとかかなと思ったらとても愛されていて、友人の子供を連れてやってきて守るために強くなるというそして愛してる人と結婚して幸せになる話いい話だなと思います
いいね
0件
素敵な作品
2022年5月31日
絵が綺麗で色んな愛が描かれたストーリーがいい。華やかな家族の中で目立たない存在の主人公が周囲の人間から心ない言葉などに傷つけられるのが理不尽でならない。家族や彼から愛情をいっぱい受けていたから今の主人公がいるんだと思う。彼も幼少期の経験から心に深い傷を負っている。守りたい存在を全力で守る愛情の深さにグッとくる。みんなが幸せになって本当に良かった。何度も読み返しています。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染のヒーローとヒロイン。ヒーローは、ヒロインの父親に拾われ育てられビジネスでも成功。ヒロインは、華やかな家族の中で一人醜いアヒルの子と称されていたが、ただ気が弱く大人しかっただけ。ヒーローも徐々に、いや元々小さい頃からヒロインには優しかったから、心の中では分かっていたんだろうなぁ。ハーレクインの王道。
いいね
0件
面白い
2022年5月28日
作者が好きで買いました。話しの内容も面白く、一気に読み進みました。設定や登場人物も分かりやすく、読みやすかったです。
いいね
0件
家族愛いいわ〜💕
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一族の中でみにくいアヒルの子と言われてたミネルバだけど、
実は心が強く優しい😊誰も心に入れないダンテの心も溶かしていく。
お互いの想いが通じ合っていく過程がキュンとしました。
絵もストーリーも最高です‼
いいね
0件
読みがいがあります!
2022年5月18日
大好きな作者の冨樫じゅんさんが描いた作品!!気になっていたので思い切って購入しました!!買ってよかった!!ただ、二人が結婚した後の話をもう少し描いてもらえたら。。。と思いました。
いいね
0件
ほほえましい二人
2022年4月20日
この方の絵は、男性も女性も魅力的で素敵でした。
他にも作品があるので読みたくなってます。
内容次第ですが。
ラブラブでよかったです!
いいね
0件
良かった
2022年4月8日
心がとても綺麗で優しく、だけど愛する者を守り抜く強さを持つヒロイン。
幸せになってくれてよかった。素敵な作品でした。
良かった!
2022年3月25日
どうなることかと思ったけれど、ヒロインが幸せになれて良かった(*^O^*)
ベビちゃんもきっと幸せになれるよね!
いいね
0件
父と兄も良い
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 醜いアヒルの子だから大人になって美しくなるのはお約束だけど、ヒロインはさらに危険をおかしてまで友人の子を守るような強さも発揮しました。悪い奴がボコボコにされるのは読んでいてスッとしますな。
いいね
0件
一族の中で浮くの辛い😔
2022年3月3日
一族の中で浮いていたミネルバ。だけれど、1番心は強くて、買って良かったです。
みにくいアヒルの子といわれたミネルバですが、とても心の綺麗な主人公です。
ミネルバが良い
2022年2月22日
おとなしいお嬢様だと思っていたけど、愛する者たちのためにすぐ行動するミネルバが良い。ダンテもカッコイイし、イザベラもかわいい。ほかの皆さんもとても良い感じで、絵がとても素敵です。
いいね
0件
よかった!
2024年2月21日
人にどう思われてしまうか…自分はどこまで人を信じているか?自分に自信がないと1つの思いを貫いていくことはとても難しいだろうなー!周りの人に愛されている自身だからこそ人を相手を信じ安心感を与えていけるようになるんだろうなー!
いいね
0件
精一杯の方法
ネタバレ
2023年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的な告白シーン、およびそれを受けてのダンテの驚愕の反応をみて、当初はどのようなストーリーが進行していくのか気になったのですが、この告白の背景にはミネルバの一種の優しさが感じられました。友の子供を守るための行動だという打ち明け話が正直にできないという環境のなかでは、確かにこれが精一杯の方法なのかもしれません。ひとつ不安な要素としては、おそらくこの後にいつかダンテがその真相を知った時に、ミネルバと子の将来がどうなるのかということですね。
いいね
0件
イタリア富豪のスキャンダルな結婚
2023年2月16日
全然醜くない主人公です、強く凛とした清楚な美しさのある女性に育ってます。ので富豪さんも迷わず結婚してしまったのでしょう。
いいね
0件
素敵です
2023年2月14日
絵が好きなので、購入しました。
もちろん、恋愛要素もありますが家族愛についても描かれていました。
ヒーローが、本物の家族になれてよかったなと思います。
いいね
0件
母は強し
2022年8月29日
無料読んで、気になって購入。華麗なる一族のみにくいアヒルの子…じゃ、全然ないと思う。周りが勝手に決めつけてるだけで、一途で芯のしっかりしたヒロインが素敵です。
いいね
0件
醜いって?
ネタバレ
2022年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミネルバは全然醜くないです!
他の家族がちょっと目立つ存在なだけで、ミネルバ自身はすごくしっかりしてるし、自分の意思をちゃんと持ってる。そして何より、優しくて強い!!
家族もそんなミネルバを大切に思ってて、別に地味とか思ってないし良い家族だと思います。
ダンテは過去のトラウマが原因でなかなかミネルバを受け入れられなかったけど、やっと問題解決とともに、自分の気持ちを受け入れられて、無事ハッピーエンドになってホント良かったです!!
ラストでは本当の結婚式を挙げられたし、成長したイザベラも見れて可愛かったです!
欲を言えば、やっと本物の夫婦になれた2人のラブラブな生活やイザベラとの親子シーンももっと見たかったです!!
いいね
0件
よくある
2022年4月29日
シンデレラストーリーではなく最初からなかなかスリリングな展開の予感があって先を読みたくなります。
他のレビューを参考に購入考えます!
いいね
0件
素敵なところは
2022年2月18日
ヒロインの強さはもうなんと言ったらいいのか。一家のなかでは味噌っかす扱いだったのに、旅先での友人の為にトンデモナイ勇気を持って事に当たる。彼の方も中々愛を受け入れられずにいたものの、、、、
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2022年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの友達思いの優しい心、ずっと好きだったダンテとの結婚、二人が相思相愛なのに、と考えながらどんどん読んでいきました、ただ最後になぜ?また式をあげるんだろうと?は不思議な感じでした。
良い話
2022年7月1日
画は見やすくきれい。ストーリーは深くなく、王道、テンプレな印象で、さらっと読みやすい。いつの時代も好きな人は好きだと思う。おすすめでハーレクインと出合い、ほかにもコミックを購入してみたことがありますが、コミックの表現ではお話の分量的にちょっと物足りない印象になりがち。小説だと描写の言葉がもっとあり、もうちょっと密な感じの読後感かなと思うけれど・・こういうものと納得済なのでOK。
いいね
0件
ハーレクイン関係の作家さん応援してます
2022年6月13日
鬼の花嫁をなんどもみかけて、探してみたらハーレクインの作画をしてて胸熱。この話も定番ですが、絵も作画もしっかりしててさらりと読めます。一時期かなりハマってハーレクインものを読んでいて、こんなしっかりした話が描けるのになんでもっと注目されないのかという漫画家さんがいっぱいいて歯痒い思いをしていたので、鬼の花嫁を読んでた人もぜひこの作家さんの世界にはまってほしいです。
いいね
0件
絵柄は綺麗なのにストーリーが…
ネタバレ
2025年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 孤児でイタリア富豪の側近まで努力して成り上がって家族同然の付き合いがあったダンテを「子供の父親」に全国中継でいきなりぶちかますミネルバ、もしこれでダンテに婚約者や恋人がいたらどうするつもりだったのだろう?
実家が太いんだからシングルマザーになればよかったのに、DNA鑑定すれば一発で嘘だとバレるのに留学先で行きずりの男性と作ったと現実的な嘘を吐かず、追い詰められていたとはいえ親友の娘のお母さん(養母)になろうとするには覚悟も頭も足りなさ過ぎておままごと感覚で育児する気なのがちょっとな…と思いました。
あとこんなに美女なのに「大人しい」「地味」というだけでモデルの姉と比較されて「みにくいアヒルの子」は無理がありすぎると思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!